|
https://twitter.com/sakuranocarp |
---|
牧にホームラン打たれた!流石に負けか〜、仕方ないわな→勝ちwいやーわからんもんですなぁ。改めてエラーや四球、ミスが流れを変えることを思い知らされる3連戦だった…
【DeNA5回戦】外野からの2つの好返球、打順変更の手応えを感じる1勝
今日の試合が大事!と息巻き、見事に勝ちを拾ったカープ。いやいやこういう試合ができるのならなんで巨人戦でできなかったんや!と言いたくて仕方ありませんが、これ全て…
初回の打者一巡の攻撃は胸のつっかえが取れたような攻撃でしたなぁ。(安堵)3番小園の足枷も外れ、カープナインが溌剌とプレーしている姿をみて、ここからまた挑戦者と…
大味な試合というか首位攻防戦にしては締まりがない試合というか、淡々と巨人の野球に付き合って負けましたー、という感じの試合でしたかねぇ。一応これでも首位攻防戦の…
【巨人5回戦】ドーム3タテされるかどうか、カープのチーム力が試される
いやー、HARA采配ズバリとかあれこれ好き勝手書かれそうな負け方で中日戦から3連敗。そしてこの巨人戦3タテくらうまで見えてきたぞ!(白目)失意のカープファンの…
広島が変な走塁して失敗した時は大抵流れが悪くなる説。紙一重のところを巨人が拾い続けた試合という感じでしたねぇ。ただ流れを取り返すチャンスがなかったわけでもなく…
森下大炎上で負けたものの見せ場は作れたんじゃあないですかね。ある意味切り替えやすい敗戦ですし、次また頑張りましょうということで。○森下2回8失点試合前にこんな…
ホームゲームの分だけツキがあったなぁというこの日の試合。やっぱり今年の中日は強いなぁというのが正直な感想ですね。○栗林の鬼気迫る投球この日の試合で特筆したいこ…
【ヤクルト2回戦】床田は最優秀防御率のタイトルを狙ってほしい
[ザノースフェイス] リュック/バッグ BC Fuse Box II BCヒューズボックス2 NM82150 ブラックAmazon(アマゾン)15,350〜1…
[ザノースフェイス] リュック/バッグ BC Fuse Box II BCヒューズボックス2 NM82150 ブラックAmazon(アマゾン)15,400〜1…
[ザノースフェイス] リュック/バッグ BC Fuse Box II BCヒューズボックス2 NM82150 ブラックAmazon(アマゾン)15,840〜1…
[ザノースフェイス] リュック/バッグ BC Fuse Box II BCヒューズボックス2 NM82150 ブラックAmazon(アマゾン)16,720〜1…
[ザノースフェイス] リュック/バッグ BC Fuse Box II BCヒューズボックス2 NM82150 ブラックAmazon(アマゾン)15,700〜1…
[ザノースフェイス] リュック/バッグ BC Fuse Box II BCヒューズボックス2 NM82150 ブラックAmazon(アマゾン)15,800〜2…
栗林・初のセーブ機会で失敗!こう見てると中日は守備と投手とかなり良いだけになぜ他のチームに勝てないのか不思議な感じもしますねぇ。○大島にしてやられた中日打線は…
カープ大瀬良、中日・大野の両エース120球以上を投げる力投の末、終盤のチャンスをものにされて敗戦。今シーズン初の敗戦ですが、連勝してて久しぶりに負けた後、次の…
この勝ち方ができるなら今年はマジでいけるかも!と思うような強い勝ち方でしたね。○1点差の試合を中継ぎリレーで逃げ切る先発した玉村が5回2失点で粘り強く投げた後…
なんと5連勝!w阪神・中野のエラーで入った3点目で試合の大勢が決まりましたね。○先発・床田の好投今年の床田の出来からすればこれくらいの期待値は当然だと言うべき…
3年ぶりに記事を書きます。(久しぶりの方はお久しぶりです) ○DeNAとの開幕3連戦を振り返って下馬評での下位予想が多かったカープというところ、おおよその予想…
先の巨人戦では、2勝1分という結果になりました。特に3戦目は、勝てそうだったけど勝てなかった、でも先発を見れば引き分けでも十分、とも思えるような試合。それでも…
ひとまず、マツダの巨人戦の初戦を取ったところでホッと一安心と言ったところでしょうか。心情としてはここは3連勝かましてセリーグを混戦に持ち込ませたい、というのも…
よく勝ちました。二死満塁で糸原のセンターフライが飛んだ時は終わったと思ったものですが、まだカープにもツキがあるんだなぁと。トータルで考えれば、4連敗は挟んでい…
しばらく投稿してない間に、借金完済から再び連敗で借金4に。野間、菊池、バティスタの3連打で2点取った時は今日でとりあえず連敗止まるなと思ってたんですがねぇ。野…
大瀬良完封勝利で7連勝。8あった借金も1まで減ってきました。これだけ勝ってもまだ1つ残っている借金。何にせよ、まずは借金をなくさないと話になりませんからね。土…
6連勝で借金は2まで減って来ました。ここまで来たら一気に貯金まで持っていきたいくらい、良い流れが続いています。今日の試合も、會澤、菊池、長野で3本のホームラン…
中日4回戦:アドゥワはガチだった サヨナラ勝ちで借金を3に減らす
接戦、僅差の試合をしっかり勝ち切り、5連勝。先発がしっかり試合を作るということで、良い流れに持っていくことができたかなと感じます。その先発のアドゥワが、7回を…
マツダでDeNA相手に3連勝を決め、借金は4に。選手が自信を取り戻してきたようで、ようやく肩の力が抜けた試合運びができるようになってきました。借金も8→4まで…
DeNA5回戦:憑き物が取れたように打線が繋がり、借金は5に
ようやく、主力打者から余計な力が抜けて、落ち着いて打席に入れるようになってきたのかなと感じました。しかし、これだけ打線が気持ちよく繋がったのもすごく久しぶりな…
先日の熊本巨人戦を上司との焼肉会で見れなかったぼく。いろいろあるけど、やはり先発ピッチャーが試合を壊さないというところで、逆転の目を作れた、という試合だったの…
負けて当然のような試合。まだ試合終わってないけどまぁ十中八九負けるでしょう。3連覇して驕りがあるのか知らんけども、カープ全体で必死にプレーしている選手の目に見…
なんか久しぶりにヒーローインタビューを聞いた気がしますわ(笑床田、手術明けで110球を超え、8回で交代かと思ってましたが、9回も行かせて完投勝利、よく頑張りま…
上位チームが当然のように最下位チームに勝ちました、というような試合。なんだか負けても悔しさがなくなってきそうなこの懐かしい雰囲気ゲフンゲフン。そりゃまぁ今…
後半にカープらしい試合に持ってこれた、で終わってはいけない試合だったんだよなぁ。。。終盤の内容がよかった、などと無理やりポジティブになろうとしても、目の前にあ…
延長10回にこんだけ点が入ったの初めてみたよ(吐血)まあ、夜の10時くらいまで出かけてて試合は見てないんですが、ある意味見なくてよかったのか←速報だけ追うなら…
まだ試合は終わってないけど、、、まあ最下位らしい試合でした(吐血週の頭に投げる先発ピッチャーが3回炎上、後続のピッチャーも藤井に中田と2軍行きレベルのピッチン…
完封負けではどうにもならんですね。完敗でしょう。終わってみれば初回の松山ゲッツーがすべて。たしかにあれで今日は負けかなぁという予感はしてたけど、その後、西がス…
ようやくスカッとした勝ち方をしましたね!松山と會澤も今日の一打で復調のきっかけにしてくれれば、下位打線にも迫力が出てくると思います。誠也へのマークを如何に散ら…
ナゴヤでは1勝できればよし、次のマツダで勝ち越せばOK!なんて思ってたけどね、1つ勝てればいいんじゃないかな(小声というくらいにレベルの低い試合をみてトーンダ…
いやいや、鈴木の3ランで普通は今日は勝ちだなと安心できるものなんだけど、ここはナゴヤドーム、こういう試合を捲られて負けてるのを何回も見てるからね。9回の中崎な…
仕事から帰ってきてテレビ付けたら3-3の同点。そこからの長野の移籍後初ホームラン!で盛り上がってた僕が一時間前にはいました(小声まあナゴヤでは一勝すればいいよ…
私生活に余裕ができたので、およそ2年ぶりに投稿。(誰だおまえ感を醸しながら)2016年くらいまではまじめにカープブログを書いてたわけなんですが、仕事や他の趣味…
昨日、CS敗退が決定しました。言い訳することもなく、DeNAが強かった、これに尽きると思います。私とて、CSが始まる前はなんとかなるだろうとタカをくくってたわ…
ご無沙汰しております。完全に休止状態だった当ブログですが、管理人はちゃんと生きてます(小声しばらくfc2の別ブログに浮気してたもので、此方にはあまり手を出して…
「ブログリーダー」を活用して、こすもす街道さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。