chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
吃音・人見知りだけど接客業を始めて一日26万売り上げるアパレル店員になった僕の日常 https://www.kituonsekkyaku.work/

吃音・人見知りだけど接客業を始めて一日26万売り上げるアパレル店員になった僕の日常を紹介します。 今でも「い、い、いらっしゃいませ」と言っていますが販売ランキング上位です。話すのが苦手な人が自信をつける為のコツを紹介していきます。

ナオキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/05

arrow_drop_down
  • リアルにジャケットを万引きされた話。信頼関係壊さないでくれよー

    この間あった話なんですけれども、まあタイトルで言っている通りですね。 結構リアルに万引きされたんですよね。 もちろん現行犯では見てないんですし、しかも犯人も結局捕まえられずじまいで、 お店側としては単に商品が一個減ったということで終わってしまったという感じです。 またその万引きされた物っていうのがネクタイとか靴下とかそういう小物系じゃなくってなんとジャケット!、なかなかの大物だったんですよね。 びっくりしちゃって。 こんなことあるんだと改めて感じました。 事の経緯としては、僕が普通に別のお客さんを接客しててその人が試着したいっておっしゃってたので試着室ご案内してちょっと待っていたという時に、 …

  • 社外の関係各所との人間関係を良くしていくとチート技が使える

    今日は、仕事の関係各所と仲良くなろうという話です。 僕たちの場合だと、裾直しとかそういうのを外部の会社に出しているので、そういうところとはすごく仲良くしています。 まあ立場的な話で言うと、僕たちのお店とお直し業者さんっていうのは僕達がお客さんで向こうは店員になるわけですけれども、 だからこそ客が言うとるんやからやれ みたいな自分たちが普段されて嫌なことは、絶対にしてはいけないわけですよね。 お金払ってるのはこっちなんですけれども、でも仕事してくれてるのは向こうなので。 そこは対等と言うか、向こうもお金払ってくれてありがとうこっちも仕事してくれてありがと っていう関係性じゃないと長続きはしないで…

  • 「襟裏の所に柄が入ってるシャツ、何て言うんですか?」

    この間、店先で掃除をしていたらお客さんが入って来られました。 僕もまあいらっしゃいませぐらいのことは言うんですけれども、 その方もあんまり積極的に何か欲しい物が決まってて探してるってい感じではなくて、何かあるかな?ぐらいのノリで見に来たっていう感じだったのでまあ別段話しかけることもなく、 何かあったら言ってくださいぐらいの感じで僕は掃除を続けていました。 そうしたらしばらくした後にそのお客様から話しかけられて、 「あの店員さん、ちょっといいです? お兄さんが今来てるみたいな、襟のところに柄が入ってるシャツなんて言うんですか?」って聞かれました。 まあそこは普通に答えますよね。ボケる必要もないの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナオキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナオキさん
ブログタイトル
吃音・人見知りだけど接客業を始めて一日26万売り上げるアパレル店員になった僕の日常
フォロー
吃音・人見知りだけど接客業を始めて一日26万売り上げるアパレル店員になった僕の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用