chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田邉玲子のガラス令和版 https://reiwareiko.blog.fc2.com/

ガラスを彫るサンドブラスト技法の ガラス作家の日常を綴ったブログです。 美しいガラス作品もご覧ください。

reiko
フォロー
住所
未設定
出身
目黒区
ブログ村参加

2019/04/02

arrow_drop_down
  • ◆映画「国宝」とカリソン

    今 映画の「国宝」がとても評判です。地元 調布に映画館があり とても久しぶりで観に行ったら 何と!!55歳以上の人はいつでも1100円でいいんですって。皆様 ご存じでしたか?何だか 申し訳ない位。「国宝」はとても感動したので、もう1回観に行ってしまいましたわ。わたくしなどが申すのは、スケールが違い過ぎて恥ずかしいのですが、何かを目指す・・・と言う点では非常に心に刺さるものがありました。突き詰める作業には...

  • ◆10日間

    え!!前回のブログから10日間も経ってしまいました。思い返せば ガラス展が終わって1日位はダウンしていたと思います。急に暑くなって 日本橋までほぼ毎日通ったのでヘトヘト。お暑い中 いらしていただきましたお客様 本当に有難うございました会期終了後はすぐに売り上げの集計をして参加作家とガラ協事務局へ夫々お知らせしましたわ。これが結構面倒な事務作業。そして、ガラ協の理事会があって 理事会の前後は何かと用...

  • ◆初夏のガラス展

    丸善日本橋店でのガラス展始まっています。3階の下りエスカレーター前で大きな木製の棚があります。ガラス作品が映えるコーナーです。手前の切子は松田博の作品です。日本橋高島屋の向かいの丸善です。是非 お運びください。私は、搬入日から今日まで毎日通っていて 尚 帰宅してから徹夜で作品を創り 疲労困憊です(笑)今朝まで創っていて 出来上がりほやほやの作品がこちら。棚に並べて数時間で お客様のお目に留まり お...

  • ◆搬入前日

    6月11日からの丸善のガラス展の搬入日は6月10日。9日は搬入前日となり、大変な日なんです。私は都内に住んでいるので、前日に宅急便を午後6時までに出せば 翌日午前中には丸善へガラス作品達が届きます。なので、搬入前日はガラス作品達をリストに沿って まず品番シールを貼り 厳重にプチプチに包み 梱包しキッチリ詰めていきまする。敷きミラーやお買い上げ時の箱などの備品も忘れずに入れます。作品は一つ一つ大きさ...

  • ◆連日

    6月11日からの丸善日本橋店のガラス展に向けて、只今 必死の追い込み作業中です。毎日焦って作業していますけれど、何しろ 田邉の作品は手が込んでいますので ちまちま・こつこつと時間をかけて忍耐強くやるしかありません。手描きで しかもラインを全てカッターで手カットしていくという 時代に逆行している作業。我ながら ウンザリしてしまうことも度々ですわ。朝から朝まで(笑)熱中してしまうと 食事を作るのも忘れて...

  • ◆2025年6月の毎日

    もう6月に入っています。早い!早すぎるっ!慌ててガラス関係の6月のお知らせなどを作成して、メール送付したり 6/11からのガラス展の会場当番表を作ったり・・・・相変わらずドタバタしております。6月11日から17日(17日は午後3時まで)日本橋丸善にて 初夏のガラス展を開催いたします。追い込みの制作中ですが、昨日も今日も何故か気が急いているときに ピンポン~ってお客さま?が引きも切らず・・・。入っている生命保険の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reikoさん
ブログタイトル
田邉玲子のガラス令和版
フォロー
田邉玲子のガラス令和版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用