小さな幸せ探して...今!<br>頑張ればぁ~ <br>きっとその先わぁ~晴れです ^^ ☆彡<br><br>オリンパスでパチパチ ^^
ここ数年、紅葉のお出掛け最後は菩提寺の大銀杏のような感じです・・国定公園那岐山の古刹・菩提寺境内の中にそびえ、高さ約40m、目通り幹囲約13m、樹齢推定900年といわれ県下一のイチョウの大樹です。土宗知恩院派の寺院で、浄土宗の開祖・法然上人が幼年時代に修行した寺として知られています浄法然上人が学問成就を祈願して挿した杖が芽吹いたといわれています。漂う空気感もなんとも言えない感じです・・・1人眺める時間も贅沢。。あと数日したら12月。。今年もなんとか!自然にやすらぎ頂いてね。1日お疲れ様です。。大銀杏・・・。
土曜日・お天気良し。お昼前から、バイク屋さんの110CC・・・未だお借りバイクで秋風感じて風と共に月曜~金曜日までの疲れを吹き飛ばして頂くんじゃ!ワンコはお留守番。また、新しい一週間をリフレッシュして今週も笑顔でじゃな^^ゆっくりやると、よくできる、うまくできる、早くできる。ですって!1日お疲れ様です。。県半ばまでちょい・・・。
土曜日秋晴れ。兵庫県神崎郡にある砥峰(とのみね)高原。あたり一面ほとんど電線などの人工物が目に入らない環境から、映画「ノルウェイの森」、大河ドラマ「平清盛」、「軍師官兵衛」のロケ地にもなりました。今日は、原付おチビちゃんがオイル漏れ修理のため・・バイク屋さんの代車借り・・・リュク背負って(中身は財布とカメラ)・・・車の後ろについては知れるバイクでツ~リングゥ~(往復190㌔)ワンコはお留守番。おチビちゃんは離せないので。もう1台。小型バイク増車しようかぁ?また一つ!楽しい時間見つけた感じ。秋風に吹かれながら走ってると気持ち良い^^1日お疲れ様です。。ススキ・・・。
また1週間あっちゅま~のチィ~ン先週の奥津渓の紅葉風景。余裕なしの1週間じゃった・・・これから年末に向けて一層お時間加速しそう・・この先、なにかしら暗い増税のお話しばかり。。休日は新鮮な空気吸って!流れゆく風景見て!!!自分なりのリフレッシュですね。。1日お疲れ様です。。はえ~なぁ・・・。
大山の紅葉見頃はそろそろ終盤になってきてました・・11月突入~季節も冬に向けて加速して行くでしょうね!秋晴れの、鍵掛峠から一の沢そして桝水高原。色々と先々仕事にしてもこの先大丈夫なんか?と。心の中では不安なこの時代ですけど・・・こうやって14歳と半年のワンコと紅葉を眺めてきました!後・何回一緒にみれるかなぁ~大事なお時間でした^^1日お疲れ様です。。紅葉・南下へ・・・。
「ブログリーダー」を活用して、どら。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。