chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
樹と花と https://blog.goo.ne.jp/ra08ra18ra

花は語り樹は揺れて思いをつげる。<br>本のこと、映画やTVのこと、その日の出来事を。

ru-ji
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/31

arrow_drop_down
  • お天気が不順

    ↑はベランダの片隅でまだ咲いている黒色のビオラ。今日は昨日からの雨がまだ上がらない。天候不順なので体調管理に気を付けましょうと、TVニュースが伝えてくれています。本覚え『羊と鋼の森』宮下奈都著『自由研究には向かない殺人』ホリー・ジャクソン著『下天を謀る』(上、下)安部龍太郎著『99%の誘拐』岡嶋二人著『八朔の雪』高田郁著『十万分の一の偶然』松本清張著『あきない世傳金と銀』1~4巻高田郁著『アンダスタンド・メイビー』島本理生著お天気が不順

  • 薔薇園に(神代)

    「薔薇のシーズン」というウェブサイトに刺激され、晴天のもと、11日神代植物園へ。この間の躑躅の盛り上がりはもう無くなっていて、薔薇園が賑わっていました。㊤の写真、奥の方も人が大勢です。GW終わっての平日ですから、来園者は高齢者が多かった。そうしたご夫婦が「ミニ薔薇展」など肩を寄せ合ってご覧になっているさまは、羨ましかる風情でした。しかし独りの人も男女問わずに多かった。今回はあえて中央花壇は避けて、薔薇原種(つまり野ばらのコーナー)の方へ。↑は香りが濃厚で、色合いも濃く渋い。↑いかにも野薔薇?↑↓は一重のいかにも原種の薔薇という可愛いらしさ。こういう薔薇も青い空の下、素敵な雰囲気でした。爽やかな五月の日、爽やかな樹の下をゆき・・・薔薇園に(神代)

  • 連休の日

    娘から突然の電話で連休だったと気付き、駅前に出てお寿司屋さんで食事しました。チェーン店ですが美味しく良い感じでした。別の日、ひと駅隣の島忠の園芸コーナーで、植木鉢やマグアンプKとか、苗(バジル・紫蘇・ミントなど)を購入して重いなあーと思っていた時、娘からラインが入りユニクロに行くけどという。早速車に拾ってもらい、お婿さんの運転で、砧のユニクロへ。私は3点ばかり買って、自宅まで送ってもらいました。車は便利!15年ばかり前、私の夢は晩年はキャンピングカー生活をすることでした。日本中好きな所に車を止めては泊まる・・・私の愛読書の『雪に生きる』の著者猪谷六合雄さんご夫婦が、そういう生活をなさっていたのです。それをブログにupしたところ、ブログ「武蔵野日和下駄」さんが興味をもたれて、ご自身は猪谷さんの山小屋生活に関心を持...連休の日

  • 晴れて

    お天気続きの5月休み。真夏日の高温になったりして。昨日はまだ明るい5時過ぎに散歩に出ました。夕陽をあびて雑草の花々が嬉し気に咲いている。のんびりとパン屋さんにも立ち寄りして。ここのパン屋さんは独特の味で、もしかしたらビーガンかもと思いながら、別にそうも宣伝していないので、何も聞かずに時々買う。道からちょっと奥にあって、2人も客が入れば狭苦しくなる店。今の私にとって日にちの経つのがとにかく早すぎる。日々物を思う時間が多いから、じっとしているわけで、気が付くと一日が終わる時間がきていて、1週間が巡っているのだ。本姫野カオルコさんの『ツ、イ、ラ、ク』を読んだ。あとがきを拝読すると、「長編小説を書くと寝食を忘れて集中してしまうため、今回は手の甲から肘にかけて神経が切れてしまい、ぶるぶる震える手でキーを打った。よく切れる...晴れて

  • すっきりとはいかない

    今日は午後雨の予想。昔、菜種梅雨というのがあったが、それなのだろうか?この頃の気象は歳時記のようには進まないけど。柳生博さんが亡くなられた。私は同年生まれで、気落ちがしてしまった。友人の別荘が野辺山にあって、そこに泊めて頂き、帰途友人と「八ケ岳倶楽部」に回った時、偶然にも、ご子息の慎吾さんと連れ立っていらっしゃるところにお会いした。TV「趣味の園芸」で慎吾さんのファンだったので、写真を私共と一緒に撮らせていただいた。それから後、慎吾さんが亡くなられたと知って、なんか呆然とした思い出がある。その時一緒だった友人は友人で、「デイケアで私、お姫様と言われているのよ」と言っていたのに、ついこの間先立たれてしまった・・・。なんか虚しい。すっきりとはいかない

  • 藤の花

    昨日は散歩に出て生産農地に行き、野菜を買いたいと思ったのですが、小松菜しかなかった。これは今日食べたばかり(生協品)でした。少し朝早くこないと他の野菜は売り切れらしい。農地の入口近く藤が綺麗に咲いていました。今年初めての藤の花。下は同じ敷地のキウイの蕾。どんどん野菜も花々も育って行く季節です。スマホはほんとに便利です。自然に良く撮れて。もっと使いこなしたいのですが、残念ながら若いひとのようにはいきません。本覚え『わたしの本の空白は』近藤史恵著『朱より赤く(高岡智照尼の生涯)』窪美澄著これは瀬戸内寂聴著『女徳』と同じ主人公。『ソ連兵に差し出された娘たち』平井美帆著戦後に封切られた「女だけの都」という映画を見た覚えがある。女だけが閉じこもってしまった映画だけど。それから後、何かは変っているけれど、今のウクライナは、...藤の花

  • 躑躅

    お天気が好さそうだったので、久しぶりに神代植物公園まで。最近、季節がどんどん先取りされて行くようで、桜はさっさっと咲いてしまったし、だから躑躅も咲き出したのではと、ふっと気が焦る思いになって。そしたらやっぱり咲き出していた。お天気は快晴とはいかなくて、薄日の曇りでしたが、温かで、あちらこちらで人影がくつろぐ感じ。とても好かった。躑躅の植え込みの間を巡りながら、この植物園と馴染んだ長い年月を思う。特に一人暮らしになってから、年間パスポートを購入して、通った日々。デジカメを持ち、カメラの塾に通い、何を撮りたいのやら、結局気が付いてみれば、この植物園が一番で、図々しく写真展まで開いてしまった。私の70代。激動の10年。手術2回(脊柱管狭窄症と膝関節症)。劇に出て(1年1回で3度)、撮影して作品展をグループ1回・個人で...躑躅

  • 雨の日過ぎて

    雨の日が過ぎて今日は陽が射すようです。でも20度まではいかない感じ。結局カーデガンなど羽織って、冷え対策。ベランダから芝生を眺め下ろすと、あっという間に緑一色となっていて、変わりゆく季節に驚かされるばかりです。↓鉢植えの植え替えなどそろそろしなければと、サカタのカタログなど眺め、今年は殺虫殺菌剤は絶対に購入しようと思う。昨年は手持ちのスプレー剤の残り少ないのを使い切ったから。でももう鉢数は増やさない。小学生の頃から劇に出るのが夢でしたが、その機会もなくて、夫が逝って後、一人暮らしの自由さに、S区の区民劇場に応募して、3度下北沢タウンホールに出演しました。74~6歳の頃。それ以来映画など見ると演じた俳優さんに目がいき、その演技に驚かされたりして、いいなあと、その演技力に感嘆し魅力を感じたりする。おこがましい言い方...雨の日過ぎて

  • 映画 新宿

    今日は雨の一日でした。ところが、昨日は素晴らしく暖かい日で、で、映画を見に新宿まで。ところが、新宿の駅内が様変わりしていて、訳が分からないではありませんか。地下構内をどう行ったらいいのか。今までの行き方が出来ないのでした。帰宅して検索してみたら「日本最大の難関迷路『新宿駅』」と出ていました。渋谷も下北沢も様変わりしているのに、新宿まで変わるなんて!!!情報に疎くて改造しているのを知らずにいたわけです。ルミネエスト新宿ってなに??地上に出て何とか見当が付き映画館まで。シネマカリテで「ニトラム」(クライム映画だそう)。オーストラリアのタスマニア島で起きた現実の事件の映画化。恐ろしいだろうと覚悟して行きましたが、主人公の俳優が名演(怪演)で、とても痛ましい人物像。客席は若者が多かった気がしました。私は主人公の両親、特...映画新宿

  • 陽射し

    陽射しが出て、ベランダではチェリーセージが咲き出した。その姿を室内から見ていると、元気が出てくる。家の中に居ても冷えないここ2,3日です。ガスストーブを片付けてと思いますが、2日後あたりからまた気温が下がるらしいく、しばらく出しておこうと・・・。最近のお天気は東京も北海道も同じ気温とか、九州あたりが東北と同じとか、予想もつかぬ有様。うっかり冬物をまだ着込んでいて、大慌て!しかしお医者様は、「あなた80歳も超えていて、若い時と同じようにしようとしても、そうはいかないでしょう。焦せってめげてしまうだけ」と。その通りです。気ばかり若くてもね~・・・>↓ベランダからの眺め。桜も散りゆきます。本『壁の向こうへ続く道』シャーリイ・ジャクスン著凄く面白い本でした。作者は1916年生まれ。年代が前ですから、そこには差別や侮蔑表...陽射し

  • はやも桜往く

    この春は桜らしい桜を見逃してしまった。外に出てみればもう葉桜です。少し大袈裟かもしれませんが。とにかく歩き回るいつもの桜の所に足が向かず仕舞い。それに曇り日続きで、青空が輝く日に恵まれなかったような気も。なんて、それはそれとして、↓は今年2年生になった孫のHちゃん(もう、ちゃん付けはおかしい)。なにか買い物の品定め中。もう一人前。大きくなったなあと感嘆!です。この3日の日曜日3か月ぶりに遊びに来て、お寿司食べて「いくらはいくら?」とか、「生姜が無ければしょうがない」とか駄洒落を飛ばし(^0^)。楽しい時を共有!しました。夕方散歩に出ると、暮れゆく西空に樹木のシルエットが・・・空と樹木の影にふっと様々な事が胸内を流れ、そして流れ往く今までの人生を肯定する思いに。はやも桜往く

  • 道端の春

    昨日は気温が上がって桜日和な感じでしたが、今年は桜を追って出掛ける気がしない。家の中にいると、外で春が(桜が)どんどん歩み過ぎて行く、その足音までが感じられるほどである。年取っちゃたなと思いながらも、まあ、近所をウロウロ。道の傍の桜の春も佳いものでした。>今日は4月1日です。うって変って寒い。じっとやり過ごそう。私のところでは、娘のお婿さんが転勤になり、今日から単身赴任で、近県へ行ってしまった。世の常のことと言うけれど。道端の春

  • 枝垂れ桜

    現在16度とスマホに出ます。外は暖かいでしょう。風が吹いています。花粉が沢山飛んでいるようです。ぼあぼあとした空気感で出掛ける気分になりません。で、昨日のお寺の枝垂れ桜です↑。しかし桜はどんどん満開になっているに違いありません。身体がだるいのは、ワクチンの副作用が残っているのでしょうか。いつも行く桜を見に行きたいけれどな・・・明日にしよう。で、昨日の枝垂れ桜です↓。本『リトル・バイ・リトル』島本理生著『ファースト・ラブ』同上著父親殺害容疑の女子大生・環菜。上記2冊とも『ファミリア・グランデ』と同時期に読んだので、脳内の世界が目まぐるしく混濁している。というか逆にその世界が明白になったといおうか。枝垂れ桜

  • 弥生も末

    ↑はこの冬、部屋の中に取り込んでおいたヘリオトロープです。次々と花を咲かせていました。ここにきて剪定して花だけ少し器に入れてみました。傷んで茶色のところもありますが。25日、コロナワクチン3回目を接種。モデルナでしたが、副作用は1,2回のファイザーより強く出て、発熱、頭痛、関節痛など強く、次の日は一日中寝て過ごしました。今日は2日目ですが、普通となり、桜を見ながら近所を散歩しました。あっという間に桜が咲いていました。↓は近くのお寺の枝垂れ桜で毎年撮っています。でも曇り日でしたので、よく撮れていませんが。>本『ファミリア・グランデ』カミーユ・クシュネル著凄い本!です。私に何が言えるでしょう!か!弥生も末

  • 待たれる桜

    昨日は晴れて、暖かいとの予報で、ジャケットを羽織って、内科の医院へ。このところ眠剤は減量し、整腸漢方薬も減量出来ているので、適当にご自分で塩梅して飲んで下さいとのこと。歯科の歯石除去は2月に済んでいて次は6月頃の予定。整形外科は1年に1度の予約が4月に入っているが、行く必要は無いと、今のところ思っている。膠原病の方は血液検査は全て良くなり、検査無し。薬の量を4月の初めの予約日に減らすか無しにするか先生と相談予定です。今日は3度目のコロナ予防接種に午後から行く予定。病院の外出予定はこのくらい。で、そろそろコロナを気にしないで、外出してもと、以前入会していた体操教室へ連絡。朗読の会も探してひとつ申し込みして、4月の予定が入った。陽射しが出て、暖かくなると、途端に元気が出るらしい。桜が待ち遠しい!待たれる桜

  • 春分の日

    桜開花のニュース!桜が咲いたと聞けば、毎年喜ばしい気がしたものだ。が、今年は何かに追いかけられているように、日々の流れが早く、曜日が分からなくなり、その度スマホで確かめる始末。地震があって揺れたけど、なんか無反応に、天井は潰れないとそう思った。昨日はTV朝ドラ、高校野球、相撲、BSの世界の宝石、ダーウィンが来た、鎌倉殿とお天気が悪かったので外出せず、見続け。そういえば先日、日本アカデミー賞番組があり、「ドライブマイカー」がいくつもの賞を受賞したが、最優秀主演女優賞は有村架純でした。BS再映で「ビリギャル」を見たばかりでした。映画「ナラタージュ」は見ていない。が、原作(島本理生著)に興味が湧き、その最後に落涙して読み終えたばかりです。これを大学生の若さで書き上げたという著者に、84歳の私は羨ましい気持ち一杯。一生...春分の日

  • 弥生もなかばに

    温かなでもなんか季節感にとまどうような高温の日がやって来た。梅の花はもうお終い。近くの寺院の毎年お馴染みの梅の木(上↑)。2・3日前撮ったものなので、今頃は散っているかもしれません。暖房も要らず、ダウンもお終いに。着るものに慌てて焦る思い。動作が鈍くなり、気働きが出来ない。こうしたなかで、ふと、引っ越しをどうしようと思う。全てというほど捨てなければならない。タンス、食器棚、大きすぎるベット、靴箱、テーブル、机、鏡台、椅子など。さらに部屋に広がるカーペット,本。壁に作り付けた床から天井までの本棚。聞くところによると、全てそのまま引っ越して、整理屋さんに始末してもらうのだそうです。家族で暮らした家が自分一人となり、子供が建て直して一緒に住みましょうというので、建て直す時、何もかも昔の物は捨てたという知人が、とても愛...弥生もなかばに

  • 昨日の今日

    ここ最近歩き方が少ないとスマホに出て、焦り気味。膝はガクガク立ち上がりも、今年に入ってめっきりヨロヨロ。それで昨日は近所をウロウロ。そしたら梅が綺麗!夕方の光線が良かった。前日の羽根木公園は真昼間の光線が強く、花はボケボケになってしまったよう・・・スマホではね。空き地の樹に万作があって、もう枯れ葉で散るばかり、でも、今年の万作!写してUPです。>朝ドラいよいよ終盤。役者さん皆さん凄くいい!!!松重豊さんも出番が終わったのかしら、熱演好演!印象深かったのが村田雄治さん。この方は映画「おこげ」以来注目している方。雲霧仁左衛門でもご活躍だが、今回の朝ドラでは、180度の違い。クリーニング店主で、その優しい親切な人物を演じきっていて、好かった!昨日の今日

  • 羽根木公園

    3月9日すごい晴天。前の日の低気温の陰鬱な日となんという違い!そうなると外歩きをしたい!という気分になって・・・羽根木公園に出掛けました。ここは梅園。梅は昨日の寒さから解放されて、一斉に花開いた感じで、花びらが十分開ききっていないように感じました。コロナのせいで「梅まつり」は今年も見送りとのことで、人影はほどほど、みなさんのんびりと穏やか。そんな感じが好きな私は行って嬉しかった気持ち充分。>>テレビは独裁者の巻き起こしたウクライナ情勢番組を、次々と見ていました。兄からラインで電話がきて、様々話すうちに、私達の終戦直後の酷い食事事情のこととなり、糠パン(我が家では糠しか手に入らず、母はそれを水で練って、鉄製の鍋で焼き(油なし)、パンケーキみたいになったのに、塩を振って食べた(いや食べられる代物ではなかったが、無理...羽根木公園

  • 如月の終わり

    如月もお終りの今日、ということは明日からは彌生。春!が、その足音が聴こえてくるではありませんか!こちら晴天です。しかし、ウクライナの暗いニュース。今日はずーっとTVを見続けています。ひとはなにかかならずなにかを繰り返す習性があるのだろうか?ふたたび巡り来る世界のあらそい。あの終戦時私は8歳だったが、それから76年たつ。そんなあいだに今日の芽がそだったのか?長生きするということは楽ではない。>>昨日娘夫婦が来て、娘の体調は心配ありませんと告げていった。実は暮れも31日私のところですき焼きをした時、娘の具合がとても悪く見えて、気が沈んでいたのです。ここにきてさんざんお世話になっているお医者様が大丈夫と保証なさったとか。私は再発か転移かと覚悟する思いでした。やっと春が来るということを認めることが出来る。<<読書覚え『...如月の終わり

  • 春めくもコロナは

    お天気が好くて、今ならまだ蝋梅も万作も満開かもしれないし、梅も早くも咲いているのでは?と、神代植物公園へ。しかし「コロナ休園」!うっかり出掛けてきてしまったのです!出入り自由の方の多様性植物園も休園!↓は園の入口風景仕方がないから深大寺へ回ろうとしたら、お蕎麦の「松の木」がお店を開いていました。お客のいないお店におそるおそる入って、でも歓迎されて、ざるそばを食べて来ました。↑は店内から窓の外を撮ったもの。風にゆったり揺れる「そば」の旗に、外出して来てよかったという気分もして。それから園を囲む塀というか柵の外側を回って、深大寺の方へ。そしたらお蕎麦名店「湧水」は開店していて、しかも行列が出来ていました(12時は過ぎの頃)。その近くの駐車場に咲いていた梅の花が一番上の↑写真です。お蕎麦の店はいくつか開店していました...春めくもコロナは

  • 雪の降った日

    上↑は先日の雪景色です。今日(13日)はもう雪は消えたも同然ですが、また明日にも降る予報が出ています。寒くじっとりして、重い気分。で、さらさら外出するなんて思いもしません。この分では今春は蝋梅も万作も見ることなく過ぎ行くのみでしょう。でも食欲はあります。しかしですね、甘いものが美味しい。連休の初め11日は駅前に出掛けて、パン(甘いの)、粟(あわ)煎餅、栗饅頭、苺、玄米食パンなど買い、玄米パンには蜂蜜とろとろかけて食べまくり。苺にはギリシャ海ヨーグルトとかをだっぷりかけて、夕食後のおたのしみ。最近駅前は変りつつあって、西友が建て替えに入り、閉店。洋品店も改装工事。スーパーのひとつは店内のレイアウトが新しく、何か豪華になり、どんな品がどこにあるのかきょろきょろしてしまい疲れる。買った品はザックに背負って帰りはバスと...雪の降った日

  • 暑さ寒さも彼岸まで

    あっと節分も立春も過ぎて、あとはお彼岸まで頑張って寒さをやり過ごさねばならない。なんて大げさかもしれませんが、私は花粉症があるし、目眩というか身体がぐらぐらするので、要注意です。家族にしても注意して過ごして欲しい。コロナは蔓延しているし。このところ外出はひかえて3日に一度位の散歩をしている程度です。8時頃朝ごはん。勿論朝ドラ見ながらのながら族。結局本を手に取ること多く、あれこれとこれは忙しく・・・森村誠一の『悪道』2巻を読もうとしたら貸し出し中で手元にすぐ来ない。で、図書館の書棚にあった『三人の二代目』(堺屋太一著)を借り出したら、これは上杉景勝・宇喜多秀家・毛利輝元の私にとって歴史書であった。信長から秀吉・家康へと大河書本。前の大河ドラマ「麒麟がくる」で明智光秀をよく知った気になっていましたが、上書を読むと明...暑さ寒さも彼岸まで

  • なごりばな

    上↑はお正月のために求めて、そのまま挿して、もう28日以上経っているのに、今日もまだ花の姿をそのままに保っている薔薇?・・・結構散り際なのに。そういう植物に私は私を重ねてみる。いつも。カメラに撮るのが好きです。撮りがいがあるなんちゃって。多分人様にはそんなの分からないでしょう。ブログって便利。分からなくていいそのままをUPして平気だ。本覚えこの頃同じ本をUPしたりしているような気がします。ダブっていたりしていて・・・失礼します。『世界一くさい食べ物』小泉武夫著中に出て来る「くさや」は大好き。中国のお豆腐の腐ったようなもの「臭豆腐」。上海旅行中道端の店で見つけて食べたかったのに、旅仲間から認めてもらえず市場を通り過ぎてしまったが、心残りだった。ガイドさんは美味しいと言っていたのに。『悪道』森村誠一著舞台は江戸時代...なごりばな

  • 春を待つ

    散歩コースにある小さな梅林。今年も早咲きの紅梅が2本咲いていました。梅の木そのものの背丈(?)が伸びて立派に育っていくようです。可愛い!そして愛おしい!(^-^)16年間お互いに音信のなかった仕事仲間から、今年お年賀状を頂いた。懐かしく16年なんて昨日のことのようでした。彼は71歳に、私は84歳の今日。話題は健康状態のことが一番に。彼は関西のS市の実家に帰郷したのでしたが、今もなお仕事を東京から移送してもらっているとのこと!驚いてしまった。超一流の出版社からですよ!私は60歳で引退。PCの世界に入り込み、字を書くことを忘れ、今や手紙を書くにも字があやふやの始末。差が出るのだなあ~でも頑張ってお手紙書きました。メールもラインもないので仕方なく。あっ電話があったか!(笑)それで飯田橋近辺を懐かしく思い出したわけです...春を待つ

  • 街歩き

    大雪の知らせ。大変なこととお見舞い申し上げます。こちらは雪は降らずに、だから、晴れていて、散歩しなければならないような、せわしなさを背中にしょい込む思い。家周りをうろうろするのも、佳いことと思いますが、先週思い切って映画に。他の方のブログでの紹介に刺激されて。映画は「ザ・ハウス・オブ・グッチ」アダム・ドライヴァーがすごく魅力的。自転車がいい~~ガガは適役でしょうか?映画としては少々ダレルところも。しかしグッチに興味あるなら・・・私はご承知のようにブランドものとは縁なし者です。が好奇心がなにものにもまさる。ここまでくれば、この年齢で、馬鹿なのかもしれない。縁のないものなのにね~しかしYシャツとネクタイとスーツ、やはり素敵な組み合わせだ。とても色合いが目に残る。だけど何故女はジャラジャラ身を飾るのかしらね。>週末は...街歩き

  • 雲が・・・

    こちらは今日もお天気。晴れた日が続いています。黒色パンジーを飾ってみました。なかなかきわだちしないから、赤い小菊もいっしょに。しかし良くは分かりませんね。まあ、お粗末です。昨日は(17日)ベランダでふと見上げた空は、一面の雲の広がり。いつも雲は見れば見るほど凄くて飽きず、あれはあの世と、この世とは思えず。吸い込まれていきそうで、我に返って首を立て直すと、がっくりする。しかし凄い自然の造形!気象観察とは無縁でいて、雲を見ての予報など出来ないし、知識も皆無。本でいえば文を読まず、画集の美しいのをただただ眺めるのとちかしいかしら。ベランダには寒さに負けず葉が変色しながらも、小さいピンクの花が足元にある。本『東京のぼる坂くだる坂』ほしおさなえ著名所案内的な東京の「坂」案内かと思いました。が、坂をのぼったりおりたりする主...雲が・・・

  • 1月も半ばとなり

    もうすぐ大寒がやって来ます。大雪の所も沢山あるようです。故郷も大変かと思っています。ついこの間の電話ではそう困った感じでもありませんでしたが。林檎の話になったりして。林檎、想像するだけで明るい気持ちの色が浮かびます。雪国の林檎。郷愁の想い。ノスタルジア、ぴったり。>>本覚え『雲をつかむ死』アガサ・クリスティー著『鏡は横にひび割れて』同上著『言葉を失ったあとで』信田さよ子・上間陽子共著(対談集)上記を読むのにとても時間をかけてしまった。熟読したくて・・・1月も半ばとなり

  • 明けて2日

    明けまして2022年令和4年のお慶びを申し上げます。今年もよろしくお願いいたします。2日早速「箱根駅伝」見ています。今年は国学院が今のところ3位です。娘も息子もここの幼稚園が近かったので通園しました。それでなんとなく応援です。上位だと嬉しいです。ちょっとTVから目を離すと順位が分からなくなるので、ここまでのご挨拶で失礼いたします。暮れは娘夫婦と恒例のすき焼きをしました。3人ともに普段は菜食主義を心掛けないと健康維持出来そうもないので、「肉」は久し振り。それでここぞと禁をやぶって、食べること!食べること!たらふく食べた娘の夫さん、大丈夫か?もとに戻すのに大変かもしれません。私も体重増えてたし。上は中国に行った時、北京で買ったもの。寅が刻んであると思うので、干支にちなんでUPしてみます。明けて2日

  • 暮れゆく2021年

    今日で早くも30日。まだまだと思っていたのに。大晦日は娘夫婦が来て、すき焼きの予定です。有り難く、嬉しい。病院での薬も貰い、別に変わりもなく(但し老け込みましたよ。これは致し方のないこと)、過ぎて行くと思います。写真のミニシクラメン、私は外に置きます。札幌で雪の樹の根元で咲いていたと聞いたこともあります。陽にあててやります。そして葉組みをします。葉を1枚1枚陽にあたるように組み替えてやるのです。少しひっぱっても大丈夫。下の葉を上に上の葉を脇に脇の葉を上になど工夫して。1枚の葉から1個の蕾が出るとか。毎日とはいいませんが、まさに手入れが必要とのことです。誰から聞いたのか忘れましたが、そんなふうにしてます。室内では持たないと思います。上はまだ咲いているペチュニア。今年は良く咲きました。もしかすると冬中咲くかもなんて...暮れゆく2021年

  • 葛飾へ

    24日葛飾の柴又まで出掛けました。映画「寅さん」で有名です。晴天でした!あたたかでした。どなたかのブログで帝釈天の記事を拝見し行きたくて、交通手段を調べたところ、とても便利に私の所から行けることを発見したのです。電車1本で住吉、乗り換えて押上、乗り換えて柴又です。11時30分頃出て、たいして歩くこともなく到着。写真の人は通りすがりの人です。人影は少しでした(平日のせい?コロナのせい?)。笠智衆の御前様ともじゃもじゃ頭の鐘撞さんが印象に深くて、鐘撞堂を撮ってみましたが、なんやらはっきりせず、近づくわけにもいかず、どうやら、肝心の鐘が無いようでした。参道でお団子屋さんに。高木屋というお店が撮影に使われた所らしかったので、そこで、草団子を食べました。↓映画「寅さん」シリーズは映画館で見たものもあり、TVで再映ものを見...葛飾へ

  • 冬至

    昨日が冬至でした。近くの生産農地に行って柚子のビニール袋入りを買い求めて来ました。5個ばかりお風呂に入れて香りを楽しみ気持ち良く夕べは眠りました。↑は器と小皿が明治か大正時代のものらしいです。母の実家は横浜のお菓子屋さんでした。朝ドラと同じように職人さんがいて、祖父が中心で餡子を捏ねて、和菓子をお店で売ったのです。そんな時代に森永製菓のお菓子も売ったのか、わかりませんが、写真の器が森永から配られてきたそうです。宣伝品で、ものは安物ということでしたが、絵柄がなんとなくハイカラ。祖父は95歳(?)まで長生きでしたが、ハイカラ好きで、次男を慶應に長女をフェリス女学院に母(次女)を平沼の女子高等女学校(専攻科2年まで)に入れました。今はもうお店はありません。私が結婚後、法事かなんかで行って、菓子折りを貰って来たのが、う...冬至

  • 冬に向かう

    先週末新宿御苑に行こうとして、新宿に行き、地下から地上に出たら、風が冷たくて寒いので、行く気が失せ、いつもの「追分だんご」のお店の奥へ入り、おはぎかお汁粉を頂こうとして、ふとメニューをみれば、「お雑煮」というのがありました。頼んでみました。自分の作るのと味が違って、当然本格!美味しかったです!>三丁目駅から帰ろうとして、目に入った地下鉄口から階段を下りたら、これが長い長い階段。長く長く地下へと潜るのです。こんな階段口なんて知らなかった。一種の非常口用なのかしら。膝腰が明日は使えなくなっているかもしれないなんて思い、心配でした。大丈夫でしたが。世界堂で葉書箋2種類求めて来ました。↓は19日の砧公園です。↑もそうです。冬に向かう

  • 砧公園へ

    昨日日曜日は砧公園に出掛けました。今年最後と思う紅葉に出会って、綺麗だなーと。あたりは樹木の香りでむせるようでした。そこから少しで美術館。↓催し物の看板です。でも、今日は先を急ぐので、観賞するのはスルーして、公園の中へと。ここの公園は桜の名所です。春は人混みとなります。今はその枝振りの良く分かる、素晴らしい大木が西日を浴びていました。そこかしこに。日曜日なので家族連れで遊んでいる人々があちこちで見られました。丁度東から西に公園を横切った感じで西門へ。ウォーキングです。車道へ出て、そして近くのお寺様へ。私の実家のお墓があるのです。両親と兄嫁が眠っています。そこへ詣でたのでした。長いこと母と確執があり、お墓にもほとんど来ていませんでしたが。久し振りに来て良かったと思いました。バスで帰宅。行きと帰りのバス線を変えて、...砧公園へ

  • ヘリオトロープ

    だんだん暮れも近づきせわしない思い。しかし考えてみれば何もしなくても別に良い生活ではあります。大掃除・元旦の用意どうかなー便利な世の中だからそれを利用する?いろいろ考えます。↑は今年おいて見たヘリオトロープ。香りがするお花が沢山咲きました。冬越ししてほしいと思っています。↓はパンジーの黒色。今年は珍しい色を購入しました。これを書いている、たった今、陽射しがぬくぬくとしていて、気持ちがいいです。本覚え『ポケットにライ麦を』アガサ・クリスティー著マープルもの。『私の「貧乏物語」』岩波書店編集部編『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』ブレイディみかこ著ヘリオトロープ

  • 名残りの薔薇

    このブログの写真は先のJ植物公園で撮ったものを使っています。残っている写真蔵出しみたいに。というのも、よく行く公園にはもう一つ「ガーデンアンジェ」というのがあったのですが、知らないうちに閉園になってました。コロナの影響と思われます。残念です。それで出掛けるところをウロウロ探しています。昨日はこちらは真冬の寒さでしたが、なんと札幌と同じ位の温度でした!ビックリです。今日はパーッと晴れて気分がUP!出掛けなければ。図書館機能に電子書籍があって、無料で読めるらしいです。それならこれから図書館より遠方に越しても大丈夫。ホッ!としました。TV「第三の時効」横山秀夫原作久し振りにサスペンス見ました。とてもともさかりえさんが良かったです。以前の再映なのでしょうか?段田安則さんも今「朝ドラ」でご登場ですが、存在感がおありなので...名残りの薔薇

  • 昨日の今日

    昨日はPC関係で気が滅入ってしまったものの、カード問題は新しいカードが届くということで、1件落着。この年でも新カード作成可能なのでした。Twitterはあれこれ試しているうちに元通りとなり、これまた1件落着。ブログもまあ、このgooblogで続けましょう。そんなで、外出することなく、その後は海外ドラマを見続けて、PC漬けの一日でした。就寝24時。TV吉田類さんが岩櫃山に登っている番組を、たまたま見ました。BSだったかしら。吉田類さんが登山好きな方とは存知上げませんでしたので軽くショックでした。お酒のお好きな素敵な俳人とばかり「酒場放浪記」を拝見して思っていました。しかも岩櫃城跡は真田城の真髄ではありませんか。じいーっと見入ってしまいました。1500m以下の百低山をめぐり、低山ならではの魅力を紹介なさっているのだ...昨日の今日

  • 12月なのに

    年末が近づいているのに、不具合ばかり続いている。極端にいえば生きるのも嫌になった。まず、買い物に使っているカード(Kデパートのもの)が不正使用の疑いがあると、カード会社から連絡あり、なんと2度にわたって使用されようとしたというのである。万単位の金額。webでの不正らしい。未然に防がれてよかったが。また、Twitterが開かなくなった。他の方のTwitterは拝見出来るが、自分の方が開かない。appleでログインしているのが、appleのアカウントが通用しない。アカウント新しくしようとすると、全く新しいTwitter作成場面になってしまう。もうTwitterやめようかな?大体私のTwitterは自分では発信してないしね。さらにこのブログにログインするのに、いちいちIDとパスワードを入れなければならない。なんでもd...12月なのに

  • 紅葉

    雨上がりの今日は、神代植物公園に散歩に。陽を受けて輝く樹々。綺麗!良いお天気で、暑くなく寒くなく。とはいえやはり12月、帰りがけには少し手が冷えるほど。来園者はほとんど影無しといっていいほどでした。8767歩。この公園は60周年を迎えたとか。私は新宿御苑は子供の小さい時から行っていますが、ここ神代はいつから訪れているでしょうか?深大寺のほうは40年は来ていると思うものの。なんかぼやけている。現実逃避がしたかった頃、ひとりで来ていたような。今も現実逃避?TV朝ドラ「カムカムエヴリバディ」今回は最初から見続けています。もう見逃さないように注意してます。兎に角ドラマの進行が早いです。また私は終戦時8歳で時代の波をかぶっていますから、懐かしい感じがします。本覚え『火曜クラブ』アガサ・クリスティー著マープルもの。『鏡は横...紅葉

  • もろもろ

    良いお天気が続いています。先のお休みの日に孫と息子とは高尾山に登って来たのだそうです。1年生で登るなんて大変じゃなかったかしら。この辺の小学校では4,5年生の遠足でいく所かも。まあ、元気なことです!>もう15年以上前に、夫が「類天疱瘡」にかかったことがありました。珍しい皮膚病で、病名が分からず、大学附属病院まで行って、そこで調べてやっと病名が付いたほどでした。手遅れで、全身に湿疹が猛烈に広がり、手がつけられませんでした。ステロイド大量投与(入院1ヶ月)。完治したものの薬の副作用で持病の糖尿病が悪化。インシュリン注射を自分で打たなければならなくなっていました。本人も私もくたくたになった日々でした。それからは糖尿病との闘病の日々。72歳で夫は亡くなりました。相撲をこの間見ていました。後半何日か5時過ぎからの観戦で熱...もろもろ

  • 樹の道を歩く

    雨の夜があって、翌日寒いのを覚悟していましたが、そんなことはなく良いお天気!外に出れば散歩日和です!それでぶらぶらと足のむくまま、好きな道に向かうと、思ったとおり、道が輝いて現れた!上の写真です。春の桜も美しい道です。そのまま進むとS文学館が見えてきます。下の写真がそれ。左の建物が文学館。そのまま折り返してK駅へと向かう道端が建物取り壊し工事中でした。線路の高架化に伴う道路拡張とロータリー広場設置のためらしい。警備のおじさんと何十年先の完成かしらと話して、笑って別れました。笑うほかないです。私には先のない話ですから。本覚書『一度きりの大泉の話』萩尾望都著これは先に『扉はひらくいくたびもー時代の証言者』竹宮恵子著2021年刊を読んでいたけどと思ったら、どうも2016年刊だったようです。しかしそれ以前に萩尾望都さん...樹の道を歩く

  • 樹々の黄葉

    寒さがやって来ましたが、好い日和が続いて、散歩!散歩!とばかり出掛けてみれば、風が結構冷たい。しかし歩いていれば少し汗ばんだりもして、快適な季節!最も好きな初冬の季節!と、割と好き勝手に暮らしていますが、じわじわと生活範囲は押されるように縮まっている。なにしろ日が過ぎるのが早すぎて、まだ日曜日という感覚なのに、もう土曜日だったりする。ベランダから芝生を見下ろして、銀杏の樹がはや落葉しているのに気づき、慌ててスマホをかざす。↑がそれです。すかすかの葉になっていたので、画面を頑張りました。やや頑張りすぎかしら(笑)。↓下はやはり芝生のもみじ。毎年UPしますが、見れば随分大きな樹になりつつある。もっと小ぶりの可愛い樹のつもりでいたけれど、月日のたちようは見るからにあらわで、吾が身が末枯れるのも当然のことではあります。...樹々の黄葉

  • 霜月も半ばを過ぎ

    お天気がくずれて行くようです。そうして寒さがやって来るらしい。20日は好い日和でした。静かな陽射しの中を散歩して、気持ちよく、うっとりするほどでした。咳が治ったようで、ほっとしています。インフルエンザ予防接種も済ませました。咳は処方薬を寝る前に飲んでも夜中に苦しくて、漢方薬をもう一度飲むほどでしたが、咳止めの飴も駆使して頑張っていたところ、ころっと治りました。口中が渇くので苦しかったのですが、スポーツマスクを取り寄せて、マスクをしたまま寝たところ、調子よく呼吸しやすく、口も乾かず、最近のマスクの性能の良さに、感服しています。信田さよ子(さん)(『アダルト・チルドレン』の著者)が、「日本心理臨床学会・2022年度学会賞」を受賞されることになられたことを知りました。心からお慶び申し上げます。歴代の受賞者も錚々たるメ...霜月も半ばを過ぎ

  • 11月の良き日

    よく晴れた日々が続いています。真子さん・圭さんご夫妻はNYに到着。笑顔で新居へ。好奇心が強いので、チャンネル回して見逃さないようにニュースを追いかけました。ファションコーディネートが魅力ありましたと、(若者ファッション分かるふりして(笑))。またどこかで、お姿拝見したいものです。元気を下さい。喉の具合が悪くて、咳が止まらず、やむなく呼吸器内科を受診。レントゲンは問題ないそうで、血液検査で白血球の好中球値が高いとか。この咳はなかなか収まりませんよとの診断でした。日中は喉に違和感があるくらいですが、夕方から真夜中明け方までが、酷い咳になります。それで睡眠薬を飲んで、夢うつつの中で咳をして、耐える感じ。ストレスからきているようで、どうにもなりません。でもコロナでなし、日中は外出するし、熱もなしで、年のせいでしょう、と...11月の良き日

  • 過ごしやすい日

    近くの公園。休日ではないので、人影はない。静かに光溢れて、音もしない。そして人がいないと公園は淋しい。過ごしやすい日が続いています。あまりに好い日和なので、せっせと外出し、汗をかきたくないので薄着を心掛けていましたら、なんか咳が出て喉が痛くて、私は日頃から口内炎が気になるたちなので、どうしたものかと思っていたら、ますますひどくなり、咳で眠れなくなり、先週土曜日病院へ行き相談。PCR検査。2日後に結果を電話通知しますということでした。処方された薬は喉・咳の薬3種。夜37度6分の熱。手持ちの解熱剤を飲み解決。今日「陰性です」と電話が来て、まあ安心。しかし風邪なのではないかしら・・・。風邪薬が欲しいけど、もう一度病院に行き直さなければならない。で、このまま静かに家にいることに。なにしろ食欲があるのですから、大丈夫だ(...過ごしやすい日

  • 今日も外出

    今日も素晴らしい秋晴れの日で、うきうき気分で外出です。選挙は期日前投票を済ませてしまったし、運動をかねて歩きましょうというところ。吉祥寺に出ました。↑は50年も前からお馴染みのお茶屋さん。なんか凄い感じがしてしまいました。私が上京して以来変化もせずお馴染みであるのですから。丁度お昼時で混んでいるかしらと思いながらも、お寿司が食べたくて並ぶ覚悟でお店に。デパートのお店です。美味しかった。食べたり、人の中を歩いてすれ違ったり、お店を覗いたり、ゆっくり、のったり、いい刺激でした。深大寺神代植物園の日は7680歩。今日は6226歩でした(ショルダーに入れたスマホの数字です)。わが町の駅からの道、だんだん秋模様になって黄葉が輝くようになりました。銀杏が美しくなるのももうすぐでしょう。今日も外出

  • あたたかい (続き)

    薔薇園の続きです。とても佳い日だったので、写真をupしておきたくなりました。↑の奥に写っているのは大きな温室です。輝いています。日差しが結構強かったので、日陰に入りましたが、そこからの薔薇も綺麗なものでした↓白薔薇も清楚で美しく↓最近の読書覚え『湖の女たち』吉田修一著この著者の本はいつも恐い。様々なテーマが入っています。発刊後コロナが始まったようですので、なんか予測していたような感じも受けてしまいました。『冠<廃墟の光>オリンピア1996』沢木耕太郎著凄い調べに裏打ちされた読む醍醐味のあるレポート以上の著作と思います。今年のオリンピックはどのように思われたのでしょうか。『女帝小池百合子』石井妙子著この著者のものは『おそめ』『原節子の真実』と読んでいます。『おそめ』が読み応えあり、それ以来すごく関心のある作家です...あたたかい(続き)

  • あたたかい (続き)

    薔薇園の続きです。とても佳い日だったので、写真をupしておきたくなりました。↑の奥に写っているのは大きな温室です。輝いています。日差しが結構強かったので、日陰に入りましたが、そこからの薔薇も綺麗なものでした↓白薔薇も清楚で美しく↓最近の読書覚え『湖の女たち』吉田修一著この著者の本はいつも恐い。様々なテーマが入っています。発刊後コロナが始まったようですので、なんか予測していたような感じも受けてしまいました。『冠<廃墟の光>オリンピア1996』沢木耕太郎著凄い調べに裏打ちされた読む醍醐味のあるレポート以上の著作と思います。今年のオリンピックはどのように思われたのでしょうか。『女帝小池百合子』石井妙子著この著者のものは『おそめ』『原節子の真実』と読んでいます。『おそめ』が読み応えあり、それ以来すごく関心のある作家です...あたたかい(続き)

  • 日和日

    今日は好いお天気で早速神代植物公園と深大寺へ出掛けました。薔薇は満開で人出も多く、和やかな雰囲気でした。でもまだかなりコロナ対策していて、入園に際しては検温・氏名・電話番号など申告しなければなりませんでした。薔薇園から裏手の深大寺への門までの林↓も今日は涼しくとても良い散歩道。深大寺の方に出ると小さなせせらぎには水車など回り、植物園とはまた違った趣です。いつもの「湧水」でお蕎麦をと思ったら定休日。で、一休庵にしました。十割そばの大根添え蕎麦をたべました。おいしかったです。久し振りの外食。7080歩。歩かないと身体が鈍りますね。今日は疲れた感じがしました。でもいつも来ている公園なので、勝手が分かっているから歩け歩けと自分に言い聞かせて・・・とても佳い気持ちの半日でした。日和日

  • あたたかい

    雨が降ったり、冷え込んだり、冬が近くにいるのかと思うばかりで、不調でしたが、昨日は晴れてあたたかでした。でも硝子戸を閉めて、カーテン越しにぬくぬくという感じ。世の中は流れて、いろいろな出来事が起きている。真子さま(さん?)がついに結婚。住み慣れた(30年間)御所を離れられた。会見の終わりに画面が変わって、御所内での佳子さまとご一緒のショットが映った。緑豊かなお庭の緑の中で陽を浴びて揺れるお二人の映像!二度と戻らぬその時。映画の終わりのような。この度の結婚は皇室が新しく生み出した、皇女の結婚と思う。真子さまはこれからも世の波にもまれながらも、明るく生活を過ごして行かれるであろうと思う。そういうお姿を折々目にすることがあればいいなあ~と私は思う。そうすれば元気づけられるから。あたたかい

  • 過ぎ行く日々

    ↑はこの間行った神代植物公園のダリア。流れるように日々が過ぎ、涼しい空気が部屋にも満ちている。半袖はここでお終い。朝方は布団の中で足が冷えている。血流が悪いのかしら?ステロイド剤は1日2錠に、眠剤も2分の1錠に。整腸剤も0.5mlのさらに2分の1でよくなり、あとはノイロビタミンを飲んでいるだけだけど、左足が痺れる。右足が外反母趾気味で幅広。それに合わせて靴を買うので、歩く度に左足はゆるく泳ぐ感じ。靴が古くなってくるにつれ、帰宅後や夜に痺れ、つる感じがするような。でも他に原因があるのかもしれない。とにかく老化、老化が進んでいるのが自然な毎日。兎に角猛暑は終わった。本覚え『蜂蜜と遠雷』恩田陸著大変面白かったです。ピアノ演奏会とかコンクールとか、全く関係ない世界なのに、そうしたことに興味つきないのです、おかしなことに...過ぎ行く日々

  • まだ暑い日

    昨夜地震で5度強でした。東北地震の時も5度で激しく上下に揺れましたが、今回は横揺れ。TVを消し、もう寝ましょうと立ち上がったところで、隣室から虫の鳴き声のようなものが聞こえ、ギョとしてなに?とゾッとした時、揺れ始めて、地震だ!と。建物が揺れできしむ音がキシキシギュギュと・・・普段から目眩があるので、足元の揺れがとてつもなくて、気持ち悪かった。今日は30度とかの予報。暑さはもういいのになあ~。TV「ドクターy」このシリーズを初めて見ました。満島真之介が出ていて見飽きませんでした。この俳優さんは好感度私的に優!遠藤憲一さん、いい感じで役どころおもしろく。勝村政信さんが老け役みたいでしたが、そんなお年頃なのでしょうか?堂々たる中年役も見てみたい気がしました。本『神よ憐れみたまえ』小池真理子著ミステリーとも読めるし、深...まだ暑い日

  • J植物園

    9月末日、久し振りの植物園。昨年は10月22日に行ってました。その時と同じように薔薇を撮り、ダリアを見て、薄ら陽の中ぶらぶら歩き。7000歩ほど。驚いたのは入園が予約制だったこと。予約券が余っていて入園出来ました。10月1日から規制なしでしょう。園内は50人ほどという感じでした。催し物も無く、人影まばらの売店。混んでる公園は嫌いでも、あまりにばらけた園内は静かすぎる。上は丸い葉の浮く睡蓮の水面。丈高く咲くカンナ。例年撮るパンパグラフ。なんかほんとに淋しい。薔薇園でいつもと同じ赤い薔薇を撮って・・・帰宅。先週、映画「ドライブ・マイ・カー」を吉祥寺で見ました。村上春樹の原作を濱口竜介が監督・脚本。カンヌ映画祭で日本初の脚本賞受賞。ドライブ感がすごくよかった!久し振りに自分が運転している感じがして、嬉しくなってしまっ...J植物園

  • 名月

    名月で満月の日、スマホで撮りましたが、上のは20日に撮ったものです。21日は雲もなく綺麗でしたが、気分的に雲があるほうをUP。22日の夜も月を見上げて見ました。これが素晴らしく夜空に輝く金が張り付いたような月でした。雲が浮き漂い一層の効果を生み出し、ジッと見ているうちに怖くなり、月明りに包まれて、夜空に引き込まれてしまうかと、我に返った次第。写真に撮らず。下は、やたら日差しの強い真昼間の一枚。ボっとする頭、だらっとする身体。それで敬老の日とか。私のところの敬老の日は僅かな商品券が届くのだけど、今年は希望者に配布。ここは敬老される人の方がおそらく敬老する人より多人数。上のベゴニアを通販で購入。球根ベゴニアです。強すぎる色合い。カタログより実物をお店で見定めて買いたかった。先日は娘夫婦と🍣お寿司で会食。お祝いしても...名月

  • 夢を見たい

    天候不順というのだろうか、カラリと晴れないお天気具合。80歳から平均寿命(女性の場合)までは、「ヨタヘロ期」という本を読んだことがありましたが、確かに今私はヨタヨタヘロヘロしている。身体の老化に自分でついていけないのだ。「これが出来ないなんてそんなはずはない」の繰り返し。視力は弱る、話が聞き取れない、物忘れ、手先が細かく動かない、物を取り落とす、物を無くす、素早く動けない、どもる・・・それに対抗して眼鏡を新調、見えは良くなるが、眼鏡を置き忘れる、買い物で眼鏡を老眼鏡にかけ替えないと、値段が分からない・・・大変な生活。それで一日暮れてしまうのです。一日を短く感じる日々。TVちょっとTVをつけてみたら信州の大糸線が映っていました。懐かしい安曇野!美味しいお蕎麦!思い出す、思い出す昔の信州の旅・・・いまや夢ですね。所...夢を見たい

  • 日は過ぎていく

    お天気がぐずつき、陽が射さないので、なんとなく元気の無い花の色。。。口内炎の診察をそろそろ受けようか、どうしようか迷っています。先日、歯科で6か月ぶりで歯石を綺麗にしたものの、医院がスキスキに空いていて、患者は私ひとり。コロナで皆さんお出掛けしないのかしら?こうなると病院はあまり行かないほうが良いのではと、私も診察は延ばしてなどと、外出そのものが億劫になってきて、運動不足につながっていくらしき老人生活。それで喉の運動。「パタカラ体操」。これを検索して図解を見たところ、私の「か」の舌の持っていき方が全く間違っているのに気づき、訂正して実行していますが、なかなかのものです。早くやるらしいですが、それこそ口が回らない(笑)。コーラスの会に音痴なのに図々しく入っていた頃を思い出し、「埴生の宿」「浜千鳥」を歌ってみました...日は過ぎていく

  • 小さい花

    雨が降っています。10月の気温とか。慌てて長袖、です。過ごしやすいといえば、凄く過ごしやすい。気が抜けてしまいそう、と言えばそう。自分勝手な感想です。今度駅前に成城石井店がオープンしました。駅前が様変わりするようで、やっとS区が踏切を無くす開発(?)に踏み切ったからのようです。それでなんでも六本木に本店のある唐揚げ屋さんが支店を出したとか、その結果、今まで流行っていた家庭的な手作り唐揚げ屋さんに、お客が来なくなったとか。とんだ地元泣かせの話聞きました。変わるといってもすっかり綺麗になるのは、何年も先のこと、それまで我が身がもつのやら。この開発と私の所の建て替えが連動しているらしい。なんでも都市開発とか(?)。良くわかりませんが、それで建て替えがもたもたしている。いちいちS区が関係してくるのかしら。年寄りには分か...小さい花

  • 人形

    暑さは続いているけど、今日は31度位で午後雨になるらしく、やっと薄っすら秋が来ることが感じられる思いです。昨日は暑かった!夜になってから水分補給が足りなかったと、やはり経口補水液を飲めば好かったかと反省。日中は生産農地まで散歩をかねて、少し買い物。といっても9時頃だから売り切れ状態下↓のものが、400円(アスパラ200円。あとは100円)。100均で冷間タオルを発見。早速試してみたら、なかなかいいです。水に濡らして絞ってサッと振って、水気を飛ばし、首に巻く。体感温度が保冷剤を巻いたくらい下がってくる感じ。材質と柄がちょっとタオルとは分かりません。↓は何十年も昔に作ったお人形です。大きさ50㎝くらい。子供に気持ち悪いと言われて、仕舞い込みましたが、70歳過ぎた頃、ブログに載せたかもしれません。今取り出したのは、ど...人形

  • 酷暑

    25日も26日も、酷い暑さが続いている。朝もう嫌な暑さになっていると、今日をどう過ごせば好いか、洗濯もベランダでの水遣りもしたくない。来週もこの暑さなのだろうか?冷房をきかせて、扇風機も活用して、甲子園高校野球を見る。暑さを凌ぐほかない。智弁学園奈良が明徳義塾に競り勝ち、近江が神戸国際大付に競り勝った。どちらも見応えがあって高校野球らしさがとてもよかった。特に智弁学園奈良の守備は身のこなしが綺麗で、気持ちがいいです。本『リオ』今野敏著(警視庁強行犯係・樋口顕もの)これは1996年発刊。文中の登場警官に「アダルトチルドレン(=AC)」という概念?が出て来ている。これとは別に、『愛の領分』藤田宜永著(2001年)のあとがきに、著者が信田さよ子著の『アダルトチルドレン』を読んで、〝自分はACだと確信した”と述べている...酷暑

  • 日を過ごす

    30度越えの暑い毎日。だけど慣れたのかしら?昨日も今日も扇風機で午前中は過ごしています。買い物に出てもそんなには汗もかかない。この夏は小玉西瓜を度々食べて美味しいです。大きな西瓜は羨ましい!けど持て余してしまうかも(瘦せ我慢)。娘が来た時に出したら、食べて「そうか!これはカリウムがあるのね」と言ったのには驚いてしまった。栄養に関心があるなんて思ってもいなかった。散歩をかねて生産農地に行くと、ピーマンしかなくて、欲しかった茄子はなく、トマトも終わっていて、珍しく長~いアスパラガスがあったりした。時季が変わって行くのですね。買い物にはリュックを背負って行きます。山用のザックだと、沢山入るので、あれもこれもと背負って帰宅したら、肩腰左足がしびれてしまい、身体のことを思い、普通のデイバックにしました。なにしろ図書館まで...日を過ごす

  • 雨のあとは

    昨日(17日)はひどい雨だった。特に九州とか広島とか、酷かった(TVで見ていた)。甲子園野球を見ていたのだが、大阪桐蔭対東海大菅生の組み合わせは優勝候補対決で、楽しみにしていたのだが、雨がひどくなり出し、どうして試合を中断して選手を引っ込めないのか、何故こんな雨の中試合を続けるのか分からなかった。ぬかるみ状態になった投手の足元、投手が投げて足が泥にとられて、にゅるりと滑り膝から腰と転んでしまった。こんなにしてまで、なぜ投球を続けさせたのだろう。桐蔭に東海大が追い上げていたところなのに、雨でコールドゲーム。桐蔭の勝なのだそう。可哀想な試合でした。もっと早くに試合を中断。他日再試合とするべき。本覚え『棲月隠蔽捜査7』今野敏著『昼顔』ケッセル著堀口大学訳雨のあとは

  • 雨害

    今朝スマホの警戒音がけたたましく鳴り、うつらうつらしていて、びっくり!土砂崩れの恐れありとのここS区への知らせでした。これから夜にかけて雨量が増えるらしい。以前多摩川氾濫の時は暴風を伴っていたので、怖かったですが、今回は大丈夫な感じが・・。でも2日前には停電が2回もあったので、その時の暗闇を思い出すと、心細く・・。まあ洗濯は昨日済ませておいたし、食糧もある。身体も動くし。いいでしょう。身体といえば私は口内炎があって、それに喉の皮膚が薄いらしい。嚥下が心配。他の方のブログで口内運動「パタカラ体操」のことを読んで、早速実行!実は私は12年前にすでに「パタカラ体操」講座を経験しているのです。在宅で夫の介護をしていて脊柱管狭窄症手術をしないと下半身麻痺の手遅れになると、麻酔ブロック医院で痛みを止めていたものの、そこの先...雨害

  • 暑いとしかいいようがない

    暑い毎日で、鈍い頭の動き。自分で自分が嫌になります。ドタッと座り込んで、本を広げながら、TVをチラ見。両方とも頭に入らない(笑)。上の写真は何度もUPしているカンパニュラ。でも5番花くらい。最初に盛大に咲いて、咲き終わったのを摘み取って、次に咲き出す2番花も終われば摘み取り、を繰り返し、段々小さくなる花を愛でて、ここまで来ました。丈40㎝、花4㎝。このベランダ端からの眺め。お別れがいずれ来ます。建て替わって新入居は早くて7年後。おお!その頃どういう人生になっているでしょう。分かればいいのに・・・ね!>本の覚書沢山あります。『宰領』隠蔽捜査5(主人公の息子が3度目の東大受験をして合格する)今野敏著『天と地の守り人』第1部ロタ王国編上橋菜穂子著これは最終編まで読みたいです。写真集「まこという名の不思議顔の猫」前田敬...暑いとしかいいようがない

  • いつもの花

    ↑は駅前への近道に咲く芙蓉。毎年UPしていて、お馴染み。1本が3本?に増えていて、でも咲く花は年毎に小さくなっているような・・。>昨朝も今朝もベランダに出て手摺りに寄ると、驚いたようにパッとそこから蝉が飛び立って行く。どうしてうちのベランダの手すり(ステンレスもどきの)に、止まってなぞいたのか??蝉の鳴き声が耳奥に残っている。まだ若い声だった。>ブログにマークさせて頂いているSiesta日和さんが45日ほどの航海の後、フレンチポリネシアのツアモツのRaroia島に到着!良かった!ご無事で!!!心配でした~!>今日はコロナワクチン2回目接種日です。予約は4時にしてあります。少しは涼しくなる頃でしょうか。しかし効果はあまり見込めないのですけど。接種するだけはしておくことにしました。スポーツ観戦。卓球ルクセンブルグの...いつもの花

  • 30度の日々

    30度越えの日が続いています。少し暑さ馴れしたのでしょうか、今日は扇風機だけで(11時)、まあまあしゃっきりしています。昨夜TV番組「ダルメシアン」(イングリッシュガーデン)を見ました。今回2度目になります。青い芥子の花たち!広大な庭園のうっとりする佇まいの樹木たち。樹々に咲く花たちの魅せられるような美しさ。薔薇の花びらのポプリ。香りを想像したりして画面に溶け込む思いでした。年寄りならではの好い心持ちの時間を過ごしました・・・。>>村上祥子さんの『78歳のひとり暮らし』を読みました。とてもシンプル。かつて愛読していた大原照子さんに通じるものがあって、たとえば着るものの収納など、お二人共少ない数で着こなしを楽しむ術を心得てすごくお洒落!そして簡単美味しい栄養を考えた料理!特に村上祥子さんは電子レンジを駆使する。な...30度の日々

  • 雲と空

    久し振りに空の雲を撮る。朝の雲が気持ち好かった。少し意味ありげなふうの形にも見える・・・。朝は5~6時頃パッと目が覚めるこの頃。調子いい?とか自問自答する。まあいいんじゃない?しかし30度越えの毎日。日中眠気がする、なにもしたくない。外を歩くなんて「なんであるきゃならないの」?昨日はカレーを食べたくなって、「ジャワカレー中辛」で汗まみれになりながら作って食べて、美味しかったが、その後舌がヒリヒリ、喉がザラザラと痛む。固いものも刺激あるものももう駄目かなと、年を自覚する。昨夜は今までのオリンピック金を振り返る番組をみて、昔懐かしく、見覚えのある選手の金メダル獲得シーンを愉快に楽しんだ。体操の白井選手が24歳で引退していたなんて知らなかった・・。しかし番組後、昔に比べて今の世界の空虚さをものすごく感じた。コロナで変...雲と空

  • 梅雨明け宣言

    梅雨が明けて、青空がすっきりと綺麗です。陽光を浴びると現金なもので、気持ちも晴れ晴れとします。やっとPCに向かう気分に・・・世の中コロナ、オリンピックの選手団が次々と来日、陽性者が出たとか、それに政治の駆け引きなど?、嵐の前の不気味さ???というところ。暑さに気圧されるように老人の私は昼寝三昧。体重がまた増えつつあったりして・・・昨日は、生産農地のスタンドで、トマト・茄子・ピーマン・プチトマトも、それから枝豆も買って1050円。畑をお持ちの方が羨ましいです。畑作業は身体が丈夫になるでしょう?私は山に無理に登って(小さい頃から脊椎左湾症)、脊椎管狭窄症・両膝とも変節症で手術、幸い杖無しで毎日5000歩を目指す毎日。ベランダに草花の鉢をあれこれ並べて楽しんでいるのです。読書メモ『メソポタミヤの殺人』アガサ・クリステ...梅雨明け宣言

  • 梅雨明けはまだ

    昨日(8日)コロナワクチン接種1回目。雨降る中の外出。医師が2回目ですねというので、慌てて1回目ですと打ち消す。この頃はもう後期高齢者はほぼ2回目に入り、年下の方の1回目と重なり合っている。実は私はあまりワクチン効き目がなさそうなのです。ステロイドを飲んでいるので、その作用で効果が打ち消されるということらしく。まあ少量服用なので、抗体が出来るかもしれませんが、ということ。2回目に意欲が湧かないです。まあマスク常用で人込みを避ける生活を続けましょうというところ。ブログなまけていましたが、その間にこちら「都議選」があり、丁度「本」『杉の柩』『ひらいたトランプ』(アガサ・クリスティー著)を読書中で、そのミステリーの「のり」で小池百合子さんの動きを見ていたら、大変面白くミステリー小説の世界のようでした。金魚鉢と言われた...梅雨明けはまだ

  • さくらんぼなど

    今年🍒サクランボは冷・風・雨害で実が付かず・実らず、品薄で、義妹に少し無理言って手配してもらいました。果物は自然相手のものですものね、大変。コロナ蔓延の中、口に出来たことはとても嬉しいことでした。ありがとうございました。感謝です。本『ナイルに死す』アガサ・クリスティー著(再読)『蒼路の旅人』上橋菜穂子著以前『獣の奏者』読んでいました。読んでいて、流れに身を任せているような楽しさがあります。日本の現実に主人公のような頭脳と見識を持つ人物が出てきたら・・・『蓬莱』今野敏著1994年刊2016年新装版「蓬莱」というのはゲームの名前で、出版された1994年といったら、私はPCをまだ知らなかった。それから20?年が過ぎているのに、とても面白く、引き込まれて一気読みでした。そして読んだ人なら、誰しもが考えるであろう日本のこ...さくらんぼなど

  • 暑さに馴れる

    ペチュニアの苗が生産農地のスタンドで100円でした。↑元気な苗で、1個でなくもっと買えばよかったと思ってます。雨・暑さ・どんより曇りとお天気が入れ替わって、今日のお天気は?と思っているうちに日々が過ぎ、毎日ほんとに気が付けば日曜日で、もう日曜日?と驚いて外を見る。陽が長くなりいつまでも明るくて、その時刻あたりから、目が冴えた感じになり、夜更かしのこの頃。夜時間が楽しいような。テレビ・本・PCと好きに過ごし、筋肉維持になにやらヨガなども・・・吉永小百合さんが夜更かしがお好きで、真夜中にストレッチを始めたりなさるとか。決して真似しているわけではありません。でも、影響は受けているのかも。しかしこの小百合さんのこと、どの番組で見たのか、「徹子の部屋」?いや「徹子の部屋」では富士真奈美さんを見た覚えが。ピッと鋭い感じのお...暑さに馴れる

  • 31度でした

    昨日は31度までになったようです。さすがに扇風機を使いました。エアコンはあまり好きではなくて・・・今日も午後は30度になるらしいです。でもベランダのミニシクラメンがまだ花を咲かせているんです。↑一方でロベリアの育ちが悪い。まあさまざま。↓はこの春購入した長く咲き続けてくれそうな(名知らずの)可愛い花。最近本は『村木厚子:私を勇気づけた拘置所の150冊』(オール読物平成23年3月1日号)という雑誌を検索して、その中の私も読みたい本も図書館予約したりしてきました。村木厚子さんはこれによると1日2冊以上の読書をなさっている。しかも読書記録もつけられて・・・(年月日、作者、筋書き、感想など)。素晴らしい方です。本『adayinthelife』安西水丸著『葬儀を終えて』アガサ・クリスティー著(再読)『二重標的』今野敏著(...31度でした

  • 訂正です

    昨日の文中での、岸田ますみさんの作品展名を間違えました。正しくは「水平線から」です。「さざ波の記憶」は水丸さんとお嬢さんの本でした。お詫びして訂正します。訂正です

  • 雨の日

    今日はいちにち雨予報。カンパニュラを切り取りまた花瓶に。でも花瓶というのはおかしい、自作のまあ壺です。香りがすると前に書いていますが、違っていました。以前薫っていたのはいっしょに挿した河原撫子でした。撫子は好い香りがするのですね。以前も白い撫子が良い香りでした。目立たない花ですが。コロナの規制が少し緩やかになり、美術館など開館しました。勿論こちらの文学館も開館して、早速「安西水丸展」を拝観して来ました。絵葉書を何枚か購入してきて、その中の一枚を額縁に入れてみました。↓脇に写っている鳥の如きものは、信州産のお土産木彫りの砂糖入れ。55年前のものです(つまり新婚当時に買った)。お砂糖は入れず小物入れにしてます。安西水丸さんは71歳(2014年)でお亡くなりになり、年下の方でもあり、作品は遠く懐かしい過ぎ去った日の肌...雨の日

  • 思うこと

    昨日6月1日は好く晴れた一日でした。芝生を見下ろしてその緑の眺めを撮りました。ところで、記憶というものの曖昧さに驚いています。串田孫一のことを書いて、改めて串田孫一を検索してみたら、なんと年代と出来事の思い出が一致しないのです。それで昨日のブログを訂正しました。それでも真実の串田孫一に正したことにはならず、思い込みを恥じる思いで一杯です。私は62・3年前のことともなると、その後に起きたことも、ごっちゃに勝手に合わせて、ひとつの物語を作り上げているらしいです。それで半世紀以上前のことは語らないほうがいい。語るならそれは自分創作の一文としたほうがいいだろう、と思ったのでした。思うこと

  • PCの調子よければ

    ↑はカンパニュラと安西水丸の絵ハガキです。この安西水丸(1942-2014)展が地元のS文学館で、8月31日まで開催されるというので、うっかり散歩がてらでかけ、途中でコロナで休館?ということに気付き、Uターンして来ました。残念なことです。↓は広報に載っていた案内。本『山からの絵本』辻まこと著これは前にUPした本『私の父、私の母Part2』に載っていた、西木正明さんの著作を読んだことがなく、『夢幻の山旅』を借り出したところ、辻まことの特異な生涯を書いた本でした。山といえば、私は若かりし頃串田孫一が大好きで『若き日の山』を大切にしていましたが、著者が、戦争疎開以来、我が県に小屋を建てて住んでいると、友人が知り、著書を持参して、訪ねていったのでした。しかしその小屋なるものが設計的にも山荘的別荘的に洗練されたもので、田...PCの調子よければ

  • お天気が好ければ

    先日は梅雨かと思ってしまうほどの雨でしたが、でも、真夏日のような27度という陽射しになりました。昨日は身体が慣れなくて重苦しい気分でしたが、今日はベランダで満開のカンパニュラを撮りました。23日にNHK地球ラジオ番組に、私のブログでマークしている「siesta日和」の方が出場。今、パナマに滞在中でタヒチに向けての風待ちをしているのだそうです。タヒチまで40日間海を渡るんだそう。お子さんのニーナちゃん(8歳)がお手紙を読んで、こちらに届いたその声が幼くて、大丈夫なのかなあ~とこちらの気持ち重た~いです。去年12月以来増え続けていた体重が約3キロ減量に成功しました。といっても柔らかいものばかり食べて、揚げ物・甘い物を食べないでいたら、こうなったのです。ついでに塩もきつく減らしていたのですが、血圧が140~150だっ...お天気が好ければ

  • カンパニュラ

    今年、カンパニュラをベランダに入れてみました。ピンク苗のつもりだったので、咲いたら青紫色でびっくり。強い色です。蕾が次々と咲き継ぐと、賑やかになりそうです。20年も前のこと、カンパニュラだけで5鉢くらい置いたことがあります。持て余して、年上の花友だちの広いお庭に車で運び入れ、そちらのカンパニュラと一緒に置いて頂き、満開の時伺ったら、壮観でした。あの頃、楽しかった!そのお宅のお庭は電車に乗ると車窓から見えるのです。今は主亡くして、芝生だけ桜の大木残して・・・。↓は新しい苗。ペチュニアのように強い花。夏を越して咲き続けることでしょう。梅雨入りしたとか、この鬱陶しい空は元気がでません。本『私の父、私の母Part2』中央公論社1996年刊図書館にやたらと予約して、どういう加減で予約してどうして手元にきたのか、分からない...カンパニュラ

  • 皐月

    寒さや冷えから解放されて、あちこち開け放って過ごせるような日々になりました。でも外出はコロナ自粛で、せいぜい図書館まで行くくらい。コロナ接種予約はスマホではなく固定電話を使いました。でも区民センター出張所では来所受付をしていて、それが長い列でした。この日の予約は8月以降になるとか。PCやスマホが使える方が予約を取りやすい?なんか不平等な感じが。子供や孫がいるならまだしも、老夫婦、一人暮らしの高齢者は苦労なさるわけですね。整形外科で一年振りでレントゲン撮影、経過良好。左膝は人口関節が正常位置にきており、問題なし。6年前の右膝は人工関節半置換術だったのですが、術後しばらくして残り半分が痛み出し、擦り減ってきて、痛みがあったのですが(痛み止め薬でごまかしていた)、なんとその辺りに白く光る部分が出来ており(軟骨が甦った...皐月

  • 束の間

    富士通に電話したところが、PCが調子取り戻し、UP出来そうなので、今嬉しく、これを書いています。コロナワクチン接種券が届き、申し込みはPCはダウンしそうだし、スマホはコマコマと画面が見にくくて、電話戦略。じっと3日まで待って、3日の午後3時頃、電話したところ、「混み合っています。「このままお待ちになるか」、暫くたってからお掛け直し下さい」ということで、暫く待ちました。10分位。そしたら繋がりましたよ(^0^)。7月8日と29日です。一番近くの会場です。券が届いたのは4月の下旬でした。このところ喉が痛かったし舌もザラザラと痛い。誤嚥もしそうだし、「むせる」のが嫌なので、膝手術後お風呂場に椅子を購入した際手に入れた、介護用品カタログ「ケアたのめーる」の(無料)、「口腔ケア・食事」のところを見たら、いろいろあるのです...束の間

  • 残念

    残念なことにPCが大体10年たって、ついに昨日インターネットに繋がらない事態となり、ここで使用中のパソコンをあきらめ、新品にするか、スマホブログにするか、考慮中です。いずれにしても、しばらくお休みします。スマホで他の方々のブログは拝見させて頂くつもりです。>26日(月)の膠原病診察日に、ステロイド(ブレドニゾロン)は、日々交互に2錠、3錠と飲むことになり、少量減量となりました。また、認知症が心配でしたので診て頂き、全然認知症ではありませんということで、安心しました。↓はベランダに新入りのアジュガ。紫に咲き出し可愛いです。残念

  • 20度というお天気

    ここのところお天気続き。20度を超えています。外出はお昼過ぎにすることに。日差しが強くてたまらない感じ。しかし急なこの温度差は身体に負担です。ぐらぐらして血圧が急激に低下したのかと思うくらい、不安。内科予約日でなかなか身体慣れがしませんが、と先生に言ったものの、その場での血圧は137で大丈夫。喉の痛みもあったのですが、あまり固い物は食べる気がしなかったので、ずっとお粥に梅干しとか、PC検索で喉に良いという、大根蜂蜜とかお粥も葱入りとか、苺(なんと温めると好いとか)を、続けていたら診察日には痛みがなくなっており、先生に報告しても、それは耳鼻科ですね、というに終わり。それも気が付いてみればそのような食事のおかげで、体重が1㎏減っていたのでした。体重は増えて仕方なかったので嬉しいかぎり。しかし医院からの帰途、風が強く...20度というお天気

  • 一夜、雨が降り、18日・19日☀晴れ。あっと芽吹きの季節。緑みどり、咲き出したつつじ・藤の花。眩いばかりの陽光の中、散歩に疲れ、公園で一休み。なんか喉が痛い。朝特に。水分補給しなかった!>>本『果断隠蔽捜査2』今野敏著一気読み。面白かったです。『オズの魔法使い』フランク・ボーム作映画は見たことがありましたが、本も読んで良かったです。『告白』湊かなえ著作家デビュー作。終わりに、映画化した中島哲也監督が初読時の印象として、「最終的になんの救いも解決も示すことなく、バサッと終わらせているところが」「この作家さんは勇気のある人だなあ」と思ったとインタビューで述べている。なんの解決もないなんて、これは母とその姿を現さない夫との話。犠牲者は子供、ということだと私は思うが。藤

  • 映画

    昨日はお天気が好く、思い立って映画に行きました。岩波ホール。確か改装中その前を通ったことがあり(コロナが始まった頃)、今回どう変わったのか楽しみでもありました。神保町駅も工事が終了しており、歩きやすく分かりやすくなっていました。13時の上映回に滑り込み。空席ばかりと思っていたのに、「1席空けて座る」感じで満席状態でした。誰もが情報に飢えているとか、外の空気を吸いたいとか、家の外で羽を伸ばしたいとか、息詰まる感じがあって外出しているのではないでしょうか?でも終わるやいなや、私は(10階の)映画館からへエレベーターで地下へ直下して、すぐ続いている改札からホームへ出て、快速・準急乗り継いで帰着。私の所は電車で30分ほどで神保町岩波シアターに行けるのです。電車は結構に混んでいました。夜TVニュースを見ると、恐ろしくなる...映画

  • そらまめ

    昨年はスナックエンドウ1苗を鉢植えして、少しでしたが収穫(?)出来て嬉しかったので、今年はそらまめ1苗植えてみました。そしたら↑↓のように・・・1回目の実りです。早速茹でて、美味しかった!つまみながらカロリーオフのビールを飲み・・・(笑)。この頃夜更かしするようになり、23時頃が就寝時間になりました。いままで21時には寝ていたので、様変わりです。5・6時には起きていたのですが、今や7時起きです。もともと24~5年前は2時頃就寝でしたから、この方が性に合っているようです。朝食は8時。その後掃除・洗濯・植木鉢の手入れ。掃除は100%マイクロファイバーMQ・Duotex(家中360度水でピカピカ・スウェーデン製)を購入以来物凄く楽になり、大助かりです。お天気が良ければ花鉢の手入れは日光浴をかね、健康にプラスしていると...そらまめ

  • 春が逝く

    少し前UPした公園のチェリーセージ。また2・3日前通ったので撮ってみました。それからも高温の日があったので、もう咲き始めているかも。花探しの散歩・・・。楽しいですが、今のiPhoneの写真あまり気に入っていません。前のiPhone7にもどそうかしら。↓はベランダから芝生の眺め。やはり今年の桜撮っておきましょう。記念に。TV朝日「定年のない殺意」終着駅シリーズ37・森村誠一ミステリー。片岡鶴太郎(牛尾刑事)主演もの。久し振り見て、出演者の顔ぶれの重厚さに嬉しくなってしまった。隅々まで行き届いた演出。筋に入り込み、じっと見入っていたら、お終いに岡江久美子さんの遺影に鶴太郎さんが向かい合っている場面になり、ハッとしてコロナでぱっと散ってしまった、岡江久美子さんのその儚さに涙が出た。なんという運命の巡り合わせの方でいら...春が逝く

  • 今年も桜を

    今年も桜を見てきましょうと、真夏の陽気だった月曜日、玉川上水脇の散歩に出掛けました。上が遊歩道です。この左脇が一番上の写真のように上水の流れ(よく見えませんが)に、桜が枝垂れて美しい眺めとなっています。春の白雲が浮かび、好いお天気でした。暑くなるとの予報でしたので、夏の袖無し肌着にブラウス、薄いロングカーディガンを羽織って、(といっても流行関係なし)の普段着で丁度良かった感じでした。5940歩。たいして歩いてもいないのに、驚いたのは日焼けしたことです。マスクして、帽子を被り、サングラスをしていたのに。マスクは太陽光を通すのかしら。薄茶色の肌になり、老人はこうなるのかと、なにしろ83歳なんて初体験なので、予測つかず、皴も一段と深くなっただろうと思ったことです。(日焼け止めクリームを塗るべき)。TV「サワコの朝」が...今年も桜を

  • 桜が開花。人出も多くなりそう。外出でコロナがちょっと怖い感じ。若い人が大勢のところは避けよう。今週は耳鼻科で口内炎の塗り薬・飲み薬を処方してもらい、帰途K駅脇で買い物をと坂道を下る。好いお天気。誘われるようにK駅から電車(井の頭線)で「吉・・寺」に出てしまった。東急デパートで「まつや」の天婦羅盛り合わせ蕎麦を食べたけど、あまり美味しくなかった。ユニクロもあまり気が向かなくて、それでも紺のブラウス?(羽織れるもの)を買ってみました。帰宅はバスでと停留所にいったところ目の前で発車してしまう。不図みると「深・・寺」行きがいる。パッとそれに飛び乗ってしまった。その道はかつて車でさんざん運転した道(夫の病院があった)。車窓から昔の情景を思い出す道行になってしまった。「神代・・公園」は休園でした。で、「つつじ・・」行きのバ...春

  • 暖かい日

    今日はとても暖かいお天気です。春分も近くお墓参りの人が増えそうです。車が渋滞、バスも満員になるのが例年のことですが、今年はどうでしょう。近くの枝垂れ桜も満開になるでしょうから、是非とも見に行かなければ。春はなんとなく慌ただしい。↑は今も満開のベランダのペチュニアです。コロナも花粉症も気を付けて、身体を大切にしなければ・・・と切に思います。気の緩みを警戒して・・・。空や周りの景色を見ると何となくぼんやり濁っている感じ。黄砂も飛んでいるのでしょう。すっきりしません。で、散歩は夕方に近い所を一巡りにしようと思っています。本『夢の回想録高田賢三自伝』高田賢三著2020年お亡くなりになりになってしまった(コロナとか)。TVでパリの凄いお住まい訪問番組を拝見しましたが、その後のことらしい。81歳。同じ時代を来たものとして、...暖かい日

  • 散歩して

    近くの寺院の枝垂れ桜。行ってみましたらまだまだでした。でもあっという間に咲いてしまいそう。世の中いろいろな事が起きていて、身近にもいろいろな事が起きていて、ごちゃ混ぜの胸の中。気を紛らせるために、ベランダで植木鉢の花の手入れをする。そしたらてきめん花粉症が・・・。風が結構吹いているらしい。くしゃみしながら、家に入り、鉢植えの「土」を注文。と思ったら、この間のオムロン詐欺のせいで、アマゾンも楽天もパスワードを再登録し直さなければ注文出来ない。溜息をつきつつ作業に時間をついやす。面倒な。さらに気を紛らすために、棚の本や置物の整理など少し。その中の句集『齋藤慎爾集秋庭歌』から。<月白き海より青きもの釣らる><落椿人の過失の鮮(あたら)しや><桜の園世に漂着せし思い>(三一書房刊)読んだ本『闇という名の娘』ラグナル・ヨ...散歩して

  • 吹くは春風?

    今年の桜の開花予報は早く、来週末くらいには咲くらしい。例年は桜が待ち遠しいのに、今年は日々があっという間に通り過ぎ、なにかに追いかけられているような感じ。年を取るということは、こんな感じ?昨夜は雨で、今日日中は19度にもなる曇り日らしい。でも出かけて、桜の蕾探そうかしら。本『メインテーマは殺人』『その裁きは死』シリーズもの。アンソニー・ホロヴィッツ著TV「刑事フォイル」「バーナビー警部」「名探偵ポワロ」などの脚本も担当している作家のミステリー。興味を持たざるを得ないキャラクターの元刑事が登場する。ここにきて、PCでリモートの講座に2回参加しました。素晴らしい刺激が脳に。それも家にいて、座ったまま。それで今日は今まで着たことのないピンク色のタートルを着て、出掛けます。花粉よ飛ぶな!コロナも近寄るでない!吹くは春風?

  • 2月も末になり

    上は近所の公園のチェリーセージ。春の兆しを告げるかに少しずつ芽吹いている。ここにきて、パーマをかけました。気分転換。何年振りのことでしょう?上の写真のようにぶわぶわフワフワになりました。老年なので、髪の毛に腰が無くなっていて、くるっと上手く巻き上がらないのです。でも頭が軽くなりました。花粉症のようなので、内科受診。ところが、花粉症の薬で一番強力なのがステロイドなのですよとのこと。つまりついこの間5㎎を3mgに減量したステロイドが少なくて、花粉症を防いでいない?らしい(自己判断です)。処方してもらったナゾネックスを一吹き、バタノールを目に差すだけで、すごく楽になる。しかしこの薬「2つともゆうなればステロイドです」とのこと。かかりつけの膠原病の先生にご相談下さいと言われてしまいました。なんのステロイドの服薬を増やす...2月も末になり

  • 三寒四温?

    ここのところ晴天だけど気温変化が激しい。17日に「K・・寺」まで本を購入したくて外出。が、目的の書店は定休日?休業?シャッターが下りており、仕方なく東急デパートの書籍売り場へ。でも筑摩文庫の目的の本は無く、仕方なく駅ビル丸善へ。そこにも無くてやはりアマゾンかな~と思う。歩いた歩数は8383歩。そこで体調がおかしくなり、グラグラの状態。帰宅後寝込んでしまう。18日兄から2度のlineに気付き、心配ないことを知らせ、これは目眩もどきと花粉症と重なっているのかと、いつもの花粉症の薬を飲み、やっと息苦しさから解放されました。コロナマスクで花粉対策は十分と思ったけれど、そうはいかないのかも。そのまま充分に寝て、今朝は気分まあまあです。橋本聖子さんが会長就任です。聖子さんはその名のとおり、父上からオリンピック選手となるべく...三寒四温?

  • 散歩

    散歩をして外気に触れると気分がすっきりします。知らない道に曲がってみたり、路地に入ってみたり。家の回りや駅のこちら側、線路のあちら側など、細道をうろうろ。胡散臭い人とみられるかもしれないので、あまり写真を撮らなくなりましたが(特にコロナ以来)。上はお寺のブロック塀越しに見えた松の木。面白いアングルです。>大河ドラマ「麒麟が来る」で歴史の勉強。私の出身地は芭蕉の「奥の細道」の山寺が有名ですが、歴史での中心地とは遠く離れ、日本史はただ暗記するだけ。世界史のほうが面白かったのです。しかし中心地にお住まいの方や其処が故郷の方、現在住んでいらっしゃる方などは、肌に感じる歴史なのでしょうね。羨ましいことです。「麒麟が来る」は今度は「どうする家康」に繋がるとかなんとか。「麒麟が来る」の家康がとても面白い配役で、童顔で(信長も...散歩

  • 気温の変化を激しく感じる

    節分も過ぎ、春一番も吹き、梅も咲き、どんどん春が来て、お雛様のことも話題になるかというこの頃ですが、夜は結構冷え、しかし日中は歩くと汗ばむほどという気温の変化には、よくついていけない。身体の順応性が無いのだと思う。だからなのかしら目眩がするのは。フラフラするので、今飲んでいる薬の副作用をみてみたら、結構目眩というのがある。それで、胃の薬は飲まない、ビタミン(口内炎の)は1日2回を1回に減らしてみることにしました。また早く遠視乱視の調整を良くした眼鏡を購入しなければと考えています。やっと行動を起こす気力が出てきた感じ。NHKの大河ドラマ「麒麟が来る」が最終回を迎えた。いろいろウエブで感想・評判を読んでみると、光秀生存説などあってえっと思ったり、光秀は戦いに於いて、母親を人質に出し、結果母を殺されているなどの説もあ...気温の変化を激しく感じる

  • 立春も過ぎて

    立春が昨日でした。恵方巻は買わでも好いと思っていたのに、歯治療の帰り、スーパーで買ってしまった。歯の治療のガーガーと削ったり磨いたりの口いじりがへとへとで、不愉快だったせいで、口直しにお昼ご飯はこれにしようと簡単に購入。つくづく年を取ったと実感した歯の治療。首も肩も腰まで痛むような感じ。つい最近まではこんなに疲れなかったのに・・・しかし、2日前から膠原病の方はステロイドが5から3mgに減って、これは朗報!良いことも嫌なことも彼岸までなどと春が待ち遠しい。しかしとまたしかしだが、嫌なことはマスクにもある。マスクを外出中ずーっとかけていたら、頬に赤い湿疹が出て、痒い。肌が敏感肌なのです。ベトベトに汗もかくし。これは散歩を5000歩を目指して歩くから、晴れて気温が上がった日はこうなってしまう。私がモットーとしているの...立春も過ぎて

  • 雪が降ったような

    ここ何日かいろいろと天候不順で、寒く閉じこもった一日を過ごしたりしました。こちらも雪が降り、ちょっと積もりました。昼日中に降ったので、珍しく(雪が)部屋の中から白く煙ったような外景色を眺めました。雪国から上京して56年くらい。この年までになると雪のことはぼやけた記憶になってしまった。芝生の雪景色より、雪のない芝生のほうが好い。下の写真は芝枯が綺麗で1月の26日あたりに撮ったものです。昨日は晴れていたので散歩に出て、木々を見上げてゆっくり歩いていたら、一番上の写真のように、赤い葉がチラチラと蒼い空の下で光っていたり、下の写真のように万作が咲いていたり、こんな近所にこんな木があったんだ!と驚きが。本『ザリガニの鳴くところ』ディーリア・オーエンズ著ノース・カロライナ州を舞台にした「湿地の少女」を巡るミステリー。本作が...雪が降ったような

  • 日々過ぎて行く

    可愛い蕾を再度アップです。好く映っているので。大寒後お天気が悪い。鉛色の曇り日。こちら雨でしたが、結構寒い。昨日も、おそらく今日も家籠りです。でも21日はとても暖かい一日で、下の写真のような空と輝く雲を撮りました。内科受診して血圧はまあこの調子で様子をみて行きましょうということで、薬無し。血圧といえば、血圧計がエラーが多発し古くなったので、新しいものを購入するべく、オムロン株式会社のウエブサイトにいき、注文。すぐに注文ありがとうのメールが来ましたが、何故か楽天メールでした。そして発送お知らせメール(これも楽天)が来て、品物が佐川便で到着。ところが出てきた品物が血圧計の「収納ケース」。慌てて楽天メールを調べるとたしかにケースとある。間違えた!と思いクーリングオフをするべく段ボール箱の伝票の問い合わせ電話番号に電話...日々過ぎて行く

  • 明日は大寒

    どんどん日が過ぎて20日大寒が来る。天気予報によれば大寒の日で寒さは底をつき、あとは暖かくなるらしい!スーパーやコンビニでは節分の豆とか恵方巻の予約とか賑やかなことである。コロナが無ければ、だ。ベランダではカクタスが咲いている。光を包んでいるように咲いている。小さい白い花。蕾が赤い細いリボンをまいているように螺旋になっていて、可愛くて好きです。TVTBS「天国と地獄」を見ました。面白かった。綾瀬はるかさんは週刊文春のグラビアのごとく可愛く優しく、そして高橋一生さんとなかなか相性がいいよう。これからも見続けよう。他に柄本佑・北村一輝・八巻英男・五十嵐公平などが絡んでいくらしい。TV「麒麟がくる」どこかの国の政界のように、高齢者が登場する。高齢者が高齢者の役をする。私が駒を気の毒に思ったのは、世話する薬師がもう少し...明日は大寒

  • パンジー

    冬のベランダの花はやはりパンジーとビオラが中心。今年は葉牡丹とかの冬苗を買いませんでした。というのもお店がほとんど営業状態ではなかったですからね。駅前のお花のお店を巡るのも散歩の楽しみでしたが、今年は淋しいものでした。上の写真のビオラ、もう終わりかけていて、摘み取ったのですが、ちょっと小瓶に差してしばらく置く。そうすると何と無くその周りが和むような気がして。暮れのブログに、孫が来たときピカチュウに夢中と書きましたが、ポケモンの間違いでした。でも私にはどちらがどうなのか分からない(笑)。>>明日こちらは19度になるらしい!19度ですよ!明日は歯医者さんに予約があります。嫌になってしまった。何を着ていったら丁度いいのだろう?調子がくるってしまう。今日は寒くて、どーんよりの曇り日で、散歩しても人がいなくってす~かすか...パンジー

  • 寒冷え

    こんな寒さや大雪が新年早々やって来るとは思ってもいないことでした。雪道に連なる車の列。自衛隊の方々の雪かきボランティア。パンの差し入れ。大変なことです。それにひきかえこちらはカラカラ天気。乾燥して植木鉢もカラカラ。でも、明日はこちらも雪が降るようです。寒いです。幸い風邪は大丈夫と思っていますが。>>昨夜はTV「麒麟がくる」を見ました。もう最終回に近づいている。でも何故だろう。この後もこのまま秀吉へとドラマが移行していったら、面白いのになどと思っている。秀吉の策謀に満ちた気の許せない存在が迫ってくる。未来の細川ガラシャである光秀の娘の輿入れ。家康は?そして光秀は苦渋に満ち、どうその精神を維持するのか?その有終の美を見逃さないようにしなきゃと思っています。下は散歩の道すがら見かけた蜜柑の木。そのこがね(黄金)色が綺...寒冷え

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ru-jiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ru-jiさん
ブログタイトル
樹と花と
フォロー
樹と花と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用