chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なかちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/26

arrow_drop_down
  • 選挙は何歳から立候補できるのか

    23日、当地長岡市でも市議会議員選挙が行われました。ボクもしっかりと1票を投じてきました。ところで、今回の選挙では「全国最年少の26歳市長が誕生」と話題になっているようです。若い市長、いいですね。ちょっと調べてみたのですが、選挙に立候補できる年齢って結構高いんですよね。あれれ、選挙権ってたしか20歳から18歳に引き下げられてましたよね。成人と見なす年齢が下がったのだから、立候補できる年齢も引き下げるべきと思います。立候補できる年齢だけが以前と変わらないというのは問題ですね。23年2月に日本財団がまとめた「18歳意識調査「第54回–国会と政治家–」報告書」がネットに公開されています。リンクを貼り付けました。このなかでも「同一議員多選、高齢化は問題だ」と考えている若者が回答した半数を占めています。これが若者の...選挙は何歳から立候補できるのか

  • 月と金星の接近

    今夜は月と金星が接近して見えるということで夕食を終えてからカメラを持って外に出てきました。冬場は天気が悪い新潟県で月や星を撮影するなんてとてもできないのですがさすがに4月になると月や星を見れる日が増えてきますね。今夜はよーく見えています。写真クリックで拡大します金星、ホントに明るいね!月と金星の接近

  • 今日も「黄砂」

    昨日(21日)から今日(22日)にかけて上空には黄砂が飛んできていたようですね。21日21時の飛散実況(解析)はこちら。黄砂が飛散している範囲に広く覆われていました。そして今朝の様子はこちら。上空に薄い雲が広がっていたのですが山の見え方なんかはいかにも「黄砂」に覆われている感じでしたね。もうそろそろ黄砂のシーズンも終盤から終わりに近づいていると思ってますけどあと何回飛んでくることやら・・・。今日も「黄砂」

  • 4月なのに『夏日』

    今日は暑かったですね。ホントに4月なのでしょうか?最高気温は26.0度。『夏日』になりました。夜になっても20度越え。今年は夏が早くやってくるんでしょうか・・・。4月なのに『夏日』

  • 黄砂

    今朝の空は白い空。と言う方がぴったり合っているような空の色です。昨日から全国的に黄砂が観測されています。新潟地方気象台でも12日に黄砂を観測していました。春は花粉とか黄砂とかいろんなものが飛んできますね。黄砂

  • 山沿いで降雪

    昨日から今朝にかけて山沿いで降雪がありましたね。予報通りでした。写真は上がかぐらスキー場メインゲレンデ、下は苗場スキー場ホテル前ゲレンデです。降雪量は1~2センチといったところだと思います。次は奥只見丸山スキー。こちらも予報通り数センチ程度は積もっているように見えます。パウダーランキングでも近くの銀山平では今朝までの12時間で10センチの降雪が記録されています。上空の気温予想を見ると、12日頃にもう1回シュッと寒気が流れ込んで一時的に降雪があるかもしれないですね。山沿いで降雪

  • 交通安全のぼり旗

    先週末、春の交通安全運動に合わせて「交通安全のぼり旗」の設置を行ってきました。この「のぼり旗」の設置は、各町内会が行っているんですね。後日、2週間後の撤去も行う予定です。のぼりを立てるときには細かな注意点があって・車道を通る車や通行人に旗がはみ出さないこと・歩道に旗がはみ出さないことといったような感じです。でも、これにあう条件の場所を探すのって意外と大変なんですよね。30分ほどで5カ所に設置を完了しました。交通安全のぼり旗

  • 朝露

    今朝、あえも降っていないのに草が白く見えていたので「朝露」だと思って近くまで見に行きました。間違いなく『朝露』です。スギナ(=つくしの葉)にびっしりと水滴がついてます。朝露ができるような時期になってきたんですね。こんなところにも「春」を感じます。朝露

  • 夕陽

    町内のかかりつけ医院で定期通院をしてきた帰り道ちょうど夕陽が西の山へと沈んでいく直前の様子が胸に響いたので写真に納めてみました。ちょっと感動。夕陽

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なかちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なかちゃんさん
ブログタイトル
なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!
フォロー
なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用