chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソルティはかた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/23

arrow_drop_down
  • ● 粛清された官能 クラースヌイ・フィルハーモニー管弦楽団 第4回定期演奏会

    クラースヌイとはロシア語で「赤」あるいは「美しい」「情熱」を意味する言葉だという。 2018年に発足した20~30代中心のアマオケで、ロシア音楽を中心に演奏している。 発足時にはよもや今のような状況になるとは思わなかっただろう。 ロシアのウクライナ侵攻が始

  • ● 晩秋の赤城山(黒檜山1828m、駒ケ岳1685m)

    JR高崎線、八高線の窓から見える赤城山は、黒々と大きな一匹のイグアナのように地平線に蟠っている。 しかし、赤城山という名の峰は存在しない。 赤城山は一つの火山体の総称であり、カルデラ湖である大沼と小沼を取り巻くように配列されている複数の山――黒檜山(くろ

  • ● 本:『神と王権のコスモロジー』(山折哲雄著)

     1993年吉川弘文館刊行 宗教学者の山折哲雄による天皇論。 『神隠しと日本人』『悪霊論』『日本妖怪異聞録』の小松和彦、民俗学者の赤坂憲雄、評論家の吉本隆明ら3名との対談を含む。 日本の天皇制を、英国をはじめとするヨーロッパの王政、ダライ・ラマを代々擁するチベ

  • ● かんとだき: 新交響楽団 第259回演奏会

    日時 2022年10月23日(日)14:00~会場 東京芸術劇場コンサートホール(池袋)指揮 寺岡 清高曲目ヨハン・シュトラウス2世:喜歌劇『ジプシー男爵』序曲フランツ・シューベルト:交響曲第3番 ニ長調フランツ・シュミット:交響曲第1番 ホ長調 久しぶりの新交響楽団。 前

  • ● TVドラマ:『横溝正史シリーズ・仮面舞踏会』

    1978年毎日放送55分×4回脚本 椋露地桂子演出 長野卓 古谷一行=金田一耕助シリーズの一作。 同シリーズ『悪魔が来りて笛を吹く』にも出ていた草笛光子が、今度は離婚4回の大女優・鳳千代子役で登場している。 この人は市川崑監督×石坂浩二主演の東宝・金田一耕助シリ

  • ● 映画:『ドグラ・マグラ』(松本俊夫監督)

    1988年活人堂シネマ109分脚本 松本俊夫、大和屋竺原作 夢野久作 『薔薇の葬列』が良かったので、同じ松本俊夫監督の作品を追ってみた。 初見かと思ったら、(おそらくリアルタイムで)観ていたことに途中で気づいた。 印象に残らなかったようだ。 そもそも三大奇書ミステ

  • ● 敵を作らないことが最良の防衛である 本:『新国防論』(伊勢崎賢治著)

    2015年毎日新聞出版 「国防について考えよう」と思い、まず『蒙古襲来』を読み、2冊目でこの本に当たったのはラッキー至極であった。 本書は、これからの日本の国防を自ら考え、人と議論し、政策提言しようとする人ならば、絶対に読んでおくべきテキストと言える。 すべて

  • ● 三尺三寸の箸 映画:『プラットフォーム』(ガルデル・ガステル=ウルティア監督)

    2019年スペイン94分 原題はEl hoyo『穴』 不条理シチュエーションスリラー。 上にも下にもどこまでも続くコンクリート造りの部屋の階層。 各部屋にあるのは、壁の両側に据えられた2つのベッドと共用の洗面台とトイレ。 2人用の牢獄である。 部屋の真ん中には大きな四

  • ● 浦和にゃ8つの駅がある :目白フィルハーモニー管弦楽団 第4回定期演奏会

      日時 2022年10月16日(日)13:30~会場 埼玉会館大ホール(さいたま市)指揮 小林雄太曲目ジョン・ウィリアムズ:『ジュラシック・パークからメインテーマ』芥川也寸志:交響管弦楽のための音楽セルゲイ・ラフマニノフ:交響曲第2番 90年代に『ボキャブラ天国』(フ

  • ● お神輿、わっしょい! 本:『徹底検証 日本の右傾化』(塚田穂高編著)

    2017年筑摩書房 ここ数十年の日本の右傾化の実態について、「社会」「政治と市民」「国家と教育」「家族と女性」「言論と報道」「宗教」の6分野で起きている現象や変化を通して多角的に検証する試み。 編者の塚田含め、それぞれの分野に詳しい21名の書き手が寄稿している。

  • ● しばし現実逃避を BBCドラマ:『分別と多感』(ジョン・アレクサンダー監督)

    2008年BBC(英国放送協会)放映50分×3話原作 ジェイン・オースティン たまに我が身に襲い来るロスト・セレブ・コンプレックス(英国上流階級懐古趣味)。 今回は『高慢と偏見』に並ぶジェイン・オースティンの名作『分別と多感(Sense and Sensibility)』TVドラマ版DVD

  • ● 神保町でタロットカードを買う

    美智子上皇妃が皇后でおられた時、「今一番何がしたいですか?」と記者に問われ、「神保町に行って、ゆっくり古本探しをしたい」といったようなことを口にされた。 「ああ、そんな簡単なこともできないんだなあ」と、庶民であることの幸福を感じたものである。 これが同

  • ● 本:『令嬢探偵ミス・フィッシャー 華麗なる最初の事件』(ケリー・グリーンウッド著)

     1989年原著刊行2020年(株)ハーパーコリンズ・ジャパン高里ひろ・訳表紙イラスト:石川のぞみ 著者はオーストラリア出身の作家兼弁護士。 原題は Cocaine Blues 「コカインブルース」 オーストラリアでベストセラーになり、テレビドラマ化、映画化(2020年)、現在まで

  • ● 500年の白紙 本:『蒙古襲来』(新井孝重著)

    2007年吉川弘文館 この本を読んでいるときに、「北朝鮮のミサイル、日本上空を通過」のニュースがあった。 元寇時の鎌倉幕府の対応や庶民の様子と、令和日本の政府の対応や国民の様子とを、自然くらべながら読むことになった。 もちろん、令和の今のほうが冷静で落ち着い

  • ● ピーター、芳紀17歳 映画:『薔薇の葬列』(松本俊夫監督)

    1969年ATG配給105分、白黒 渋谷区立松濤美術館で10/30まで開催の『装いの力 異性装の日本史』展において、この映画が展示作品の一つとして紹介されていた。 60年代後半の女装ゲイボーイを主人公とするLGBT映画である。 監督の松本俊夫はアヴァンギャルド(前衛的)なドキ

  • ● 鎌倉右大臣、畢生の大作 本:『金槐和歌集』(源実朝・作)

    1213年(建保元年)編纂2016年新潮社・日本古典集成(樋口芳麻呂・校注)全663首+94首 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に登場する三代将軍・源実朝(1192-1219)がゲイキャラか否か、一部ネットで盛り上がっている。 後白河上皇の稚児趣味やら、義経と弁慶のBL説やら、江の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソルティはかたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソルティはかたさん
ブログタイトル
ソルティはかた、かく語りき
フォロー
ソルティはかた、かく語りき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用