chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぬるま湯暮らし https://komihi.hatenablog.com/

ミニマリストに憧れて、物を減らして色も減らしてスッキリした暮らしと、節約の両立を目指す専業主婦と、夫と3匹の猫との日常。 ゆったり、まったり、ぬるま湯に浸かっている状態を続かせるのが目標。

komihi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/22

arrow_drop_down
  • 【暮らし】ちょっとした気付き・ひらめき〜その④〜

    こんにちは。こみひです。 しょうもない、どうでもいいレベルのシリーズ④です〜。 過去のシリーズはこちら↓ komihi.hatenablog.com 炭酸が抜けてきたコーラ 食べ方 猫のトイレ掃除 おわりに 【おまけ】 炭酸が抜けてきたコーラ 炭酸が抜けたコーラは美味しくない。 どうしたら最後まで美味しく飲めるのか考えたりしましたが、炭酸が抜ける前に飲むしかなさそう。 でもある日、閃きました💡 我が家には1.5Lコーラが常備されています。 炭酸が少なくなったコーラを最後まで美味しく飲む方法、ありました! 今までは美味しくないと思いながら飲み干してから新しいのを開けていましたが、 炭酸が少なくな…

  • 冷た過ぎて座って靴が履けない玄関床に断熱材を入れました

    こんにちは。こみひです。 2022年にリフォームした玄関。 komihi.hatenablog.com 冬は玄関床が冷たくて、座ってゆっくり靴が履けないのです。 靴を履くときは不安定なスリッパの上に座ったり、急いで履いています。 座布団を置けば解決しそうですが、置きたくないんですよね〜。 リフォームした2022年は断熱材も定番になっている時代のはず。 でもこんなに冷たいということはきっと断熱材入ってないですよね。 業者から断熱材の話してくれたら良かったのに、と思ったりもしますがそんな気の利く業者ではなかったですし。。。 モヤモヤしていた部分ですが、玄関の裏側にある押入れの床にDIYで断熱材を入…

  • マキタのコードレス掃除機を【集塵機】として使う

    こんにちは。こみひです。 今まで丸鋸は外で使用していましたが、真冬や真夏は外での作業は大変です。 それに微調整する時、カットして部屋に持って入ってまた外に出てカットする、もなかなか大変。 そこで縁側で丸鋸を使うことにしたら、粉塵がすごくて。。。 集塵機も考えましたが、場所を取るのでとりあえず掃除機を集塵機として使ってみることにしました。 掃除機を集塵機に 使ってみた おわりに 【おまけ猫】虎太郎&みかん 掃除機を集塵機に パーツを購入。 京セラの丸鋸用のパーツと、 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] f…

  • 安い裏地カーテンの断熱効果を検証しました

    こんにちは。こみひです。 勝手口の冷気対策は色々やってきました。 komihi.hatenablog.com 結局、勝手口をふさいで落ち着きました。 猫対策と目隠しにカーテンをしていますが、まだ少し冷気が気になるため、再び対策です! 裏地カーテンの断熱効果は・・・ おわりに 【おまけ猫】虎太郎 裏地カーテンの断熱効果は・・・ 勝手口をふさいで連結させた棚を設置した場所に、ベッドカバーをカーテンにしたものを使っています。 以前に比べたら冷気はかなり抑えられていますが、大寒波などの寒い日は冷気が気になります。 『台所はいつかリフォーム』の夢があるので、今は出来るだけお金をかけたくない場所。 そこで…

  • 【マキタ掃除機パーツ】サイクロンアタッチメント・ノズル

    こんにちは。こみひです。 マキタ掃除機、毎日掃除に活躍中です。 DIYにも使いやすくしたくてアップデートしました。 マキタ ロック付ショートサイクロン 仕様 デメリット マキタ ノズルアッセンブリ おわりに 【おまけ猫】柊 マキタ ロック付ショートサイクロン 仕様 マキタ充電式クリーナ(ロック付きモデル用)サイクロンアタッチメント 狭い隙間もラクラクお掃除。細かなゴミを遠心分離。クリーナ本体のゴミ捨て頻度約1/6!。吸引力を維持。約90%粉塵を分離 ダストケース、ワンタッチ脱着。集じん容量:250ml 適合モデル:CL001G,CL115FD,CL116D,CL280FD,CL280FDC,C…

  • 【コーヒーブレイク】3猫祭り〜2025冬の巻〜

    こんにちは。こみひです。 猫の画像がたまってきたので猫祭りです〜。 こたみかカメラ目線 柊ハーネス練習中 寝顔選手権 おわりに 【おまけ猫】虎太郎&みかん こたみかカメラ目線 珍しくカメラ目線。キリッ 柊ハーネス練習中 ハーネスを装着したらベッドの下に籠城中。 しばらくしてベッド下から出る気になってくれました。 でもずっと低い姿勢。。。 マンチカンみたい〜。 寝顔選手権 歯と歯茎を覗かせて寝ていた虎太郎。 うしろ足でまぶしい寝のみかん。 寝顔ではなく寝相だけど、土下座寝?の柊。 【 期間限定 20%クーポン 】満足度98% 北欧デザイン 高級 犬 ベッド ド... 楽天で購入 おわりに 長い大…

  • 有孔ボードにキャットウォークと見せる収納

    こんにちは。こみひです。 先日、有孔ボードを取り付けました。 komihi.hatenablog.com その有孔ボードに、キャットウォークと見せる収納も兼ねることにしました。 有孔ボードにキャットウォークと棚設置 おわりに 【おまけ猫】柊 有孔ボードにキャットウォークと棚設置 2.5㎝ピッチの穴用のフックを購入して、キャットウォークを作ります。 参考にしたのはこちらのYouTube。 www.youtube.com フックに棚を乗せただけでは、片方に体重がかかった時に傾きます。 ぎゅうっと押してます YouTubeを参考に棚に足をつけたら、傾きにくくなって安定感が増しました。 同じようにぎゅ…

  • 【備忘録】トイレが詰まった!その原因にも驚き!?

    こんにちは。こみひです。 先日トイレの詰まりで業者を呼びました。 毎日トイレ掃除をしているのでちょっぴり屈辱的。。。 でも調べてみると、トイレットペーパーや流せるトイレシートでも詰まるようです。 築年数が古くなると家はもちろん、家以外のところも色々出てきますね。 今回は備忘録です。 トイレの異変 ● 業者を呼ぶ1ヶ月前 ● 業者を呼ぶ10日前 ● 業者を呼ぶ1日前 ・ やってみた ① お湯を流す ② ラバーカップのかわりに家にあるもので ③ 枡チェック ● 業者を呼ぶ当日 業者選び 業者の作業内容 今後は おわりに 【おまけ猫】外猫 トイレの異変 ● 業者を呼ぶ1ヶ月前 玄関から庭に出る際に家…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、komihiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
komihiさん
ブログタイトル
ぬるま湯暮らし
フォロー
ぬるま湯暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用