chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6/27 朝日記

    AM4:00起床、一昨日の晩と比べると桁違いに快復、しかしまだまだ本調子ではありません…。 健康の有り難さを痛感します。 昨晩はプレバトの前半(絵のほう)だけ見ました。光宗薫さんが描いたのは昔バイトしていたという「ラケルのオムライス」でした。 (光宗薫さんのX) https://x.com/mtmnkor/status/1938214832869937570 (「ウエイトレス制服図鑑@studio麗」さま) http://studio-ray.jp/waitress/rakeru.html 朝から見てしまいました(汗)↓ ●サンダーマスク 第19話「サンダーマスク発狂!」

  • 6/24 朝日記「うーむ、体調が悪い…。」

    昨日から風邪、かかりつけ医院にて抗生物質など処方してもらい寝込んでいます。 歳なので少しムリをするとすぐ体調を崩します(汗)。 AM2:30起床、夢を見ました。 秋葉原の通路の狭いビルを2階、3階へと登っていくものの後から人が上がってきて出られなくなってしまう夢。 ・ラジオ深夜便 「作家で綴る流行歌・康珍化作品集」 「稲妻パラダイス」(堀ちえみ) 林哲司さんとの曲が多い…。 「青春」(岩崎良美) 『恋の呪文はスキトキメキトキス』はかかりませんでした。 山野さと子さんバージョン↓ さて、前回「教師びんびん物語」の動画を貼りました。 この番組の放映年は1988年4/4〜6/27(Ⅰ期)、1989年…

  • 6/23 朝日記

    昨日はハシゴまで引っ張り出してミカンの枝落とし。90リットルのごみ袋2袋。 疲れたので早々に寝てしまいました。 冷やし過ぎ、AM3:30起床。 朝焼けを久々に見たような気がします。 ラジオ深夜便 にっぽんの歌こころの歌「吉田正作品集」 「お先にどうぞ」(由紀さおり)ほか お先にどうぞ 由紀さおり レコード LUXMAN LX38U DIATONE 2S-305D 空気録音 ●【都議選】石丸伸二氏、NHK中継で大反論「すさまじく違和感」訴えるも…全42人落選「再生の道」 (日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/6853cbade30833207e46…

  • 6/21 休日日記

    今日も暑い一日でした。 6月でこの気温、今夏は猛暑の予感が…。 夕方からエアライフル。 今日は夏至でしたね。 血管の浮き出た手、自分……。 今日の唯一。 「セーラー服反逆同盟」OPのミホ(中山美穂さん)バラ投げの場所…ではないかな?? 成城学園前駅にて。 「紫雲寺家の子供たち」も次回(6/24)で最終回です。↓ 宮島礼吏さんは代アニ出身だそうです。 ●代アニ卒業生★マンガ家【 宮島礼吏さん 】ゲスト!体験型オープンキャンパス! https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1u2t000000MEW2AAO&utm_source=twitte…

  • 6/20 朝日記

    暑い日が続きます…。 AM4:55起床。 夢を見ました。家からいつの間にか親父がいなくなり「継父」がやって来るという夢。 その「継父」が何と外国人で言葉が通じない…。しかし母親が流暢な英語で会話、コミュニケーションは成り立っているようで、手際よく家の中を整理、得意気にデコレーションまでして満足顔をしている………という夢でした。 この土日は、実家の整理に精を出そう、と思いました。 学習用の椅子を調達して、中断していた資格の勉強など、懲りずに始めてみようかと。 ●ヒロインの伝説(1986年)南野 陽子 この曲は、「風のマドリガル」のB面との事ですが、自分はどうも聴き覚えがなく、アルバムに入っていた…

  • 6/19 朝日記

    朝、5:45起床。睡眠は少し浅かったような気がします。毎度ですが車を運転する夢を見ることが多く、起きたとき疲れます。 えーと、「鉄人タイガーセブン」「仮面ライダーV3」も使用されるバイクはGT750B、2型ですね。特に風見志郎は乗った状態で両手放し「変身」。凄すぎます。 ●仮面ライダーV3 風見志郎 バイク両手放し変身集 ●旧1号ライダー期の怪人集【㊗︎半世紀】 滝がシーツをめくる場面は第13話トカゲロンの回ですね。1号の頃は、作品全体に怖さがあって良かったなぁ。 先日、南野陽子さんの月曜ドラマランド出演回を視聴しました。 ●月曜ドラマランド (「スーパー戦隊シリーズ全話視聴」さま) htt…

  • 6/18 深夜雑記

    (6月17日) 朝、起きれませんでした…。 昨晩から胃痛があったかと思うと今朝は頭痛、冷やし過ぎ。火曜と日曜を間違えて大慌て、結局間に合わず遅刻(汗)。 急に暑くなったので身体がついていきません。歳です……。 南野陽子さんの動画を視聴しました。 ファーストアルバム収録の1曲目だったと思います。よく車で聴きました。この年は雪がすごく降った記憶が…。↓ ● 恥ずかしすぎて ●貴重映像 南野陽子 デビュー前の短編ホラー映画 国際青年年 フジテレビの夕方はドラマの再放送枠ですが、この時期のタイトルは再放送されませんね。 使用されるカメラはアサヒペンタックスSPⅡでしょうか。↓ ●『月曜ドラマランドひな…

  • 6/16 早朝日記

    (6月16日) AM3:45起床、早過ぎました(汗)。 今週は暑くなりそうなので熱中症注意です。1週間、頑張っていきましょう(棒)。 昨日、散歩の途中で撮りました↓ 「セーラー服反逆同盟」は、ミホ(中山美穂さん)、おケイ(後藤恭子さん)の曲が挿入歌として入っていればもっと良かっただろうに…と思うのは自分だけでしょうか。 後藤恭子さん「ペガサスの少女」 (作詞:松本隆/作曲:林哲司) 映画予告 アリオン CM 1986年 後藤恭子さん「れんげの坂道」 (作詞:松本隆/作曲:林哲司) 酒井美紀さん「永遠に好きと言えない」 MVに実家やお祖父さんお祖母さんまで出てきて、温かく育ったのだなぁと思います…

  • 6/14 休日日記

    「この世界は1ダフル 」の「デビュー40周年 中山美穂SP」を見ました。 もう40年にもなるんですね……。 ファーストシングル(1985年6月)↓ 「C」(作詞:松本隆/作曲:筒美京平) 「スピード・ウェイ」(作詞:松本隆/作曲:林哲司) 中山美穂さんのCDはかなり聴きました、昔。懐かしいですね。 6月14日、午後から「昭和レトロ市」へ行ってきました。綿商会館で最後のレトロ市。 天気は雨模様。 場外まで列になってたので、超満員かと思ったら別の階のほうでした(汗)。 子役(?)の撮影会だかオーディション(?)、子どもを連れた親でいっぱい。 「子どもの商品化」をしているのは、他ならぬ親たちであった…

  • 6/11 早朝雑記

    (6月7日) 散歩途中、道端に咲いたアジサイを撮影。 (6月8日) 墓参へ行ってきました。 天気は曇り空。 (6月10日) 6:15起床、腰がまた痛み出しました。 観葉植物がだいぶ大きくなりました。 (6月11日) 5:45起床。 気になった記事からです。 ●仮面ライダー俳優岡田龍太郎、SNSで3年9カ月の沈黙破った報告は「司法試験に合格しました」 https://news.yahoo.co.jp/articles/93045e48380fa9839b91b76678e2b48ba6fdd20f ▲法科大学院へ進学したわけでもないので、ご当人は予備試験からの合格されたようですね。もとの頭の良さ…

  • 6/7 休日朝日記

    AM5:40起床 いきなりですが今日は、「納豆」を食べようと思います。納豆と豆乳。 そして、筋トレよりヨガ、やはり血流と身体の柔らかさが大事であると。 (6月7日、今日は何の日 NHK「まいアサ」) ・ミッドウェー海戦終結(1942年) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E6%B5%B7%E6%88%A6 新聞より気になった記事です。 (●=見出し、▲=自分のコメント) ●「ウクライナはテロ組織に堕した」プーチン氏 (6/6 産経) ウクライナ侵略を続ける…

  • 6/6 早朝雑記

    AM4:10起床、今日も暑い一日になるのかと思うと気分が重……。 (昨日のテレビ録画・視聴記録です。) ・グッド!モーニング (斎藤ちはるアナ) すみません、間違えました(←言われて気づく…) 舩橋沙貴 気象予報士でした↓ NEWS検定 「欧州の心臓 ポーランド親EU後退?」(6/4) ▲リトアニアと接しながらもロシアの飛び地(カリーニングラード)、ベラルーシとも接するポーランド国境地帯は「NATOのアキレス腱」と言われるそうです。 「“反ロシア”ラトビア 初の安保理入り」(6/5) ▲「百万本のバラ」は、かつてラトビアを支配したソ連への抗議が込められた歌だそうです。 ・ひるおび (御手洗菜々…

  • 6/5 早朝雑記「奴らの真の姿を知るべき!」【天安門事件・李承晩ライン】

    AM3:00起床、0時頃目が覚めたとき雨が強く降っていて気分がまた沈みました。 夢を見ました。 バス旅行のような集団で遊園地のような所を訪れる夢、最初にいたメンバーのうち「誰かがいない」「違う人物が混ざっている」「もう一人違うのがいる…それは誰か?」 そんな夢でした。 ・ラジオ深夜便 にっぽんの歌こころの歌 「中村八大作品特集」 「帰ろうかな」(北島三郎) 「世界の国からこんにちは」(三波春夫) 「涙」(雪村いづみ) 「太陽と土と水を」(中村八大) 「僕たちはこの星で出会った」(松崎しげる) 明日は「薬師丸ひろ子特集」 さて昨日、6月3日は「天安門事件の日」でした。NHKでも幾度か報道されてい…

  • 6/4 早朝雑記

    AM4:30起床。 昨晩は筋トレ(…のつもり)。「老化は足から」ということで脚をメインに、ひたすら屈伸のようなことをしていました。 体重76.5kg、体脂肪率24.5%くらい。肥満体型…。健康診断までどこまで改善できるか(←遠い目)。 昨日はテナントの中華料理店の火事の話で盛り上がり、「(中華料理とか)鍋振ったりして絶対火事起こしますよ!」と鍋を振るポーズ。 あまりにヒマなので、鉄道車両について検索などしていたら、かつての小田急2600形が辻堂のほうの公園に展示されていることを知りました。 潮風で錆びた車両は展示を引退、千葉の「ポッポの丘」にあるそうで、どちらもいつかは見たいものです。 小田急…

  • 6/3 早朝雑記

    AM4:35起床、胃もたれ、胃痛…。 今週も「働くだけの人生」続行中です。 ・6月3日、今日は何の日(NHK) 「高見山、日本国籍取得」1980年 「雲仙普賢岳で大規模な火災流発生」1991年 「間宮林蔵記念館開館」1990年 このところ見たいと思った映画がすぐにチケット完売となってしまいます(悲)。 大人気ですね…。 ●【※5/23更新】5/29(木)【新宿東口映画祭2025】「チャージマン研!」の上映話、特別対談イベントの開催決定! https://filmfest.musashino-k.co.jp/news/10354/ ●【チケット完売】6月7日(土)『スケバン刑事フェスティバル i…

  • 6/1 墓参行

    少し陽が射したものの曇り空でした。 6月は、父母ともに命日が続くので、まずはといつもながらの墓参へ行ってきました。 散歩の延長のような気軽な場所、落ち着きます。 静か。 遠くにスカイツリー。 上野まで歩きました。 途中アジサイの花。 奏楽堂。 昔、同級生が芸大を目指していたなぁ…。 秋葉原へ。 万世橋たもとから中央通りの眺め。 「肉の万世」のビルが解体されています。 須田町交差点から神保町方向へ歩き散歩の終わりは神田錦町。 特性ココア、砂糖クリーム多め。

  • 5/31 深夜雑記【やがては皇室も背乗りされるだろう】

    夕方、用事があり実家へ帰宅。 今日もすっきりしない天気、雨が降ったり止んだり……。風が強かったですね。 夜になってからエアライフル撃ち。 「世にも奇妙な物語」を少し見ました。 「今回が最後」ということはもうこのシリーズでは新作は作らないということかな?? (気になった記事からです。) ●《秋篠宮ご夫妻との“溝”も》眞子さん 第一報から8日後に宮内庁が第1子出産を報告…当日発表の守谷絢子さんとの“差” https://news.yahoo.co.jp/articles/b770b21c14c3342dd6294f3863c0cc6f7b3258bd ▲公式発表すべきではなかったですね。「一切関係…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、urftabibitosanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
urftabibitosanさん
ブログタイトル
urftabibitosanのブログ
フォロー
urftabibitosanのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用