chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日日是料理—休日だけね~ https://kote2bengal.hatenablog.jp/

買いためたスペイン料理のレシピ本で色々作っていたのも今は昔…。 結局とにかく食べたい料理を作って、今は虎徹さん(ベンガル、♂)と戯れる日々♪

信乃
フォロー
住所
船橋市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/18

arrow_drop_down
  • カルビクッパ

    クラシルより 在宅勤務の晩御飯。 明日は人間ドックなので、21時までに食べなくてはならず。 さくっと作れてさらさらっといただけそうなものをと思い、クッパにすることに。 ただし、気持ち贅沢にカルビクッパを。 カルビ肉は、調味液に漬けてしばらくおいてから焼く。 そこににんじん・椎茸・もやしを入れて煮込み。 最後ににらと溶き卵を加えて完成〜。 思ったよりなんか美味しく作れたな♪ そしてそれ故ちと食べ過ぎたか…?

  • チャルメラ バリカタ麺 豚骨(リベンジ)

    在宅勤務のお昼ご飯。 日曜日に作った時は、バリカタ感がいまひとつだったチャルメラ バリカタ麺 豚骨。 その時の反省を生かして、盛りつけ時間を考慮した湯で時間ということで、90秒の湯で時間を30秒で作ってみた。 これがもう大成功! 欲しかったバリカタ麺を手に入れた!!! 美味〜♪ 最近べったりねー💕

  • 回鍋肉

    クックパッドより 今日の晩御飯は、なんとなく中華料理が食べたくなって、回鍋肉と青椒肉絲で迷う。 で、気分的には豚肉ちょっと厚めでいただきたいかなと思い定め、回鍋肉に決定〜。 焼肉用の豚バラ肉に、キャベツとピーマンを買ってきて、クックパッドのいつものレシピで。 豚バラ肉に丁寧に下味と片栗粉をまぶしてから、フライパンで焼きつけ。 キャベツとピーマンを載せて、蓋して蒸し焼き。 最後に、オイスターソース他の調味液を絡ませたら完成〜。 いつもと同じレシピ、同じ段取り(同じレシピなんだから当たり前か…)で作ったんだけど、なぜか今日はいつもより上手くいった気が。 お味も見た目も大満足、自画自賛♪ いやー、美…

  • チャルメラ バリカタ麺 豚骨

    硬麺のラーメン食べたいなと思い、買ってきたチャルメラ、ちいかわパッケージ。 湯で時間は90秒と短いので、一気に作ってみたんだけど、そんなに硬くなくなってしまった…。 盛りつける時、もたもたしてたからなのかな…。 五つパックでまだ余ってるので、次はその時間を考慮して30秒くらいで上げてみるか。 なんてこと考えた日曜の昼下がり。 平和だ…。 私の腕にかじりついて眠る虎徹さんの後頭部。こちらも平和だ…💕

  • ほうれん草とチキンのカレー

    Sag Chicken Curry 「はじめてのインド料理」より いつの間にか、スパイス類の小瓶がたくさん冷蔵庫の棚を専有してる。 別にこだわってカレーを作ってるタイプじゃないんですが、いつの間にかえらいことに。 なので、スパイスを使うという視点から、今日の晩御飯はどうしようかと。 まずはなぜか二本あるクミンパウダーから使うかと、自分のブログを検索。 バッと出てきた中で、クミン風味の唐揚げ(銀だら&いか)かほうれん草のカレーで迷った末に、カレーにすることにした。 ほうれん草は蒸してから、フードプロセッサーでまろやかに。 クミンシードと赤唐辛子で鶏肉をさっと炒めてから、スパイス類を投入。 そこに…

  • 煮込みハンバーグ

    なんでしょう。 ハンバーグも久しく食べてない気がして。 ハインツのデミグラスソース缶を買ってきて、煮込みハンバーグを作る。 普通のハンバーグで生焼けなのは避けたくて、弱気に煮込みハンバーグ…。 自分の腕は、自分が一番信じてない苦笑 まあ、煮込みハンバーグに失敗はないですよねー。 安心と安全の美味しさ♪

  • ビリヤニ

    今日のお昼は、手抜きというか、完全に冷蔵庫の残り物処理に。 まずマストは、先日買って半分使ったビリヤニの素。 そして同じくその為に買って残っているジャスミン米。 まあ、同じくビリヤニ作る一択だね、ということで。 具材は鶏肉に、なんか緑の野菜も摂りたく、青梗菜買ってきて入れた。 なんか段取りが悪かったのか、もうちょっとパラッとさせたかったな。 若干リゾットっぽいくらいの出来で、美味しくはあったけど、もう少し頑張りましょうな自己評価。

  • バターライス

    昨日のバターチキンカレーは、お米もバターと塩胡椒して炊いたお米でいただいた。 その残ったご飯を、朝ご飯で活かそうと。 ウインナー、玉ねぎ、ブロッコリーを炒めて、このご飯に合わせていただくことに。 お手軽だけど、美味しいわぁ✨ 元々ご飯に味がしっかりついていたので、これはイイ!

  • バターチキンカレー

    クックパッドより なんの脈絡もないんだけど、最近インド的なカレー食べてないなと。 そう考え始めると、トマトベースのカレーが無性に食べたくなって、インド北部のバターチキンカレーを作ることに。 クックパッドで必ず参考にしてるレシピで作ってみた。 鶏肉は、レシピに従いじっくりマリネ。 玉ねぎも、中々の量をじっくり弱火で炒める。 そこにマリネした鶏肉とマリネ液ごと加え、スパイス類も入れて少し煮詰めたら完成〜。 いやー、手間暇かけたカレーは美味しいですわぁ✨ 作った甲斐がありました♪ 睡魔に殺られる5秒前💕

  • 肉味噌蕎麦(信州ほしの『信州田舎そば 小諸七兵衛』)

    今日はいろいろ予定があって、晩御飯は自分一人の分を作ることに。 しかもそれほどお腹が空いている訳でもないので、蕎麦にしようかと。 いろいろ冷蔵庫に残っているものを使いきりながら、肉味噌の載った蕎麦にすることに。 使った半端モノは、大葉にミニトマトに茄子、そしてマッシュルーム。 肉味噌には、そのうち茄子とマッシュルームを使う。 あとは、刻み海苔とおくらも載せて、気がついたらそれなりに立派な蕎麦になってた。 まあそれでも、さっぱり美味しくいただけたかな、と。 次は、おくらに山芋、納豆、みたいなネバネバ系の蕎麦もイイですね。 一緒に学ぶ虎徹さん💕

  • ポキ丼

    Poke「世界の料理レシピ、国民食」より 今日はちょっと肌寒かったんだけど。 どうしても、サーモンの刺身が食べたい気分。 温かいご飯と合わせれば、まだアリかなと思いポキ丼にしようと。 …が、結論からいうと、めかぶ入れるの忘れた…。 ちゃんと買ってきたのに…。 阿呆だ…。 美味しかった、美味しかったけど、阿呆だ…。 食べないクセに、グイグイくる虎徹さん💕

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、信乃さんをフォローしませんか?

ハンドル名
信乃さん
ブログタイトル
日日是料理—休日だけね~
フォロー
日日是料理—休日だけね~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用