chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Stitchin' Time! 〜さんぽのクロスステッチnote*〜 http://blog.livedoor.jp/sanpo84/

HAEDを初め、CHS、LHNにサモさんも♪クロスステッチ大好きです。キット、チャート、布、収集癖もかなりあります。

さんぽ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/15

  • ねこたちはやって来た! "The Cats Have Arrived" Owlforest Embroidery

    ねこさんたちの続きですクロッカスっぽいお花や緑が吹いてきた木々を刺して、ひとつの景色になりました‌雪もまだ残っていてクロッカスもある、2月下旬から3月くらいでしょうか。検索してみたら、北海道だと4月でもこんな景色になることがあるようです。この景色があんまり可

  • にゃぁぁぁぁぁぁぁん! "The Cats Have Arrived" OwlForest Embroidery

    OwlForest さんの豪華なフリーチャートですあんまり可愛くて一目惚れしてしまったのでした。フリーチャートじゃなくても刺していたと思いますつやつや真っ白の白猫さんというのは本当に高貴でお上品な雰囲気ありますよねえ+゚*。:゚+゚:。*゚+.その白猫さんがこんな風に両手を広

  • 登場人物そろい踏み♪  "Treasure Island" Owlforest Embroidery

    Owlforest さんの宝島も頑張っていますよ!人物を、左下のトミー・ガンさんから上へ上へ刺していき、右の海賊コーナーに移って今度は下に下に順調に刺していたのですが、最後ジョン・フリントさん?のスコップを刺しているところで何故だか突然飽きてしまい、他の作品に移行

  • 2024年 ステッチはじめ "Token Of Love" With Thy Needle & Thread

    年頭から大きな地震や事故が続いて、どうやって今年を始めたらよいのか戸惑っている間に世間様は仕事はじめになっていました。それでようやく私も よし、今年も一年頑張ろう、と腰を上げた次第です。昨年は12月上旬に、ブラックフライデーで品切れした布たちを染めまくった余

  • 大きなサンプラー刺したい欲 'Hannah Coates 1848' Hands Across The Sea Samplers

    こちらは今年一番時間を費やしているHATSさんのサンプラーです。写真は始めたばかりの頃で、GWの全てをかけて刺したのがこのぐるりの枠だったのでした。12月末の今になっても完成しておらず、来年には刺しきりたいところです。そのあともう少し進んだところです。大きなサン

  • 愛は勝つ  "Token of Love" With Thy Needle & Thread

    KANさんの訃報が入ってから数日、かなり落ち込んで過ごしておりました。でも生前からご本人が案を練って準備されたという明るい葬儀のことを知り、仲良しのASKAさんがKANさんとの思い出を綴ったブログを拝見し、そのお二人が一緒に張り切ってのびのびと歌う楽曲を聴いたりし

  • 手っ取り早く多幸感を得るのだ SAL"Treasure Island" Owlforest Embroidery

    もう絶対に追いつけはしないところまで公式は行ってしまった Owlforest さんの SAL、『宝島』です。案の定、2回目くらいまでは張り切って刺したのですが、そのあと他の作品を刺すのに忙しくてこちらは放置。ようやくやる気になった時にはもう間に合わない‌でも戻って来られ

  • 丸岡京子さんのアリス、完成です♪ "Alice Meets the Caterpillar" Gera! by Kyoko Maruoka

    丸岡京子さんの "Alice Meets the Caterpillar" 、完成しましたぁー、ぱちぱちー、ぱちぱちー(ゾゾゾ風に)なんと表現したらよいのかわからないのですが、これは本当に刺していて楽しくて、ステッチの体験としては久しぶりにフレッシュな気持ちを味わえて とっても良かった

  • ウクライナのお花たち "Flower Sampler" 2×2 Stitch Art

    外回りが全部完成したところです。もうほんとに大きくて、前にも書いたかもしれませんが、ここまで来るのに思ったより全然時間がかかってしまいました。メインを飾る大きなブーケ、これが出来上がったらパアーっと華やかな感じになりました。色んなお花と葉っぱで作られてい

  • 秋の気分で♪ "Alice Meets the Caterpillar" Gera! by Kyoko Maruoka

    10月ですね!誕生月なのですが、刺繍界的には10月といえばハロウィン一辺倒これが毎年物足りないのであります。というわけで、なにか秋らしい感じで特にハロウィンでもない図案はないかなーと探して、もう何年も前から刺したかった丸岡京子さんのアリスを刺すことに秋らしい

  • 刺繍をしても体調崩す "Jardin Botanico"

    更にチャート1枚分が完成しましたこの1枚は黒が多くて、そこそこ楽だったかな。でも8月いっぱいと9月中旬までずっと根詰めてこればかりしていたところ、首、肩、肩甲骨にかけてがっちがち、ストレッチやエクササイズくらいでは全然解消できなくて、頭痛がついて回るよう

  • グレーにお花を咲かせましょう♪ "Flower Sampler" 2x2 Stitch Art

    昨年刺した作品で、ウクライナのデザイナーさんのチャートです。まだ手染めリネンのショップが形になる前で、試作品をあれこれ染めていたときのこと。少し濃いめのグレーなんてどうかしらん?と染めてはみたものの、こ…これは…、あまりにも…グレーすぎる?ステッチする方

  • 1枚出来! "Jardin Botanico" HAED

    1枚完成しました!2段目の端っこ、チャートにして12枚目です。ものすごい中途半端なところで投げ出していたので、これでようやくキリの良いところまで来られました"Jardin Botanico"Artwork by James C. Christensen450w × 603H25ct エタミン by DMC1 over 1全体図は今こ

  • ステッチの息抜きはステッチさ♪ HAED "Jardin Botanico"

    この一年ほどそれは熱心に色々なサンプラーを刺し続けていたのですが、遂にとうとう気力が尽きて、針が持てなくなってしまいました。のんびりしたら良いのですが、それはそれでなんだか焦る日々そこで思い出したのがやりかけの HAED です。かなり前に仕舞い込んだままになっ

  • ハリネズミさんの完成です♪ "Hedgehog Meadow" Owlforest Embroidery

    Owlforest Embroidery"Hedgehog Meadow"布: 36ct *カクタスグリーン* by White Bear Linens糸: DMC2 over 2ハリネズミさんたちのいるところ、完成です♪デザインの中の季節はいつなのでしょう?ピンクのお花を見ると春な気もしますが、キノコがあると秋な気も…というのが、I

  • ハリネズミの森で微笑む "Hedgehog Meadow" Owlforest Embroidery

    緑の布続きで、Owlforest さんのハリネズミさんも刺しました♪何年も気になっていた図案だったのですが、この時ちょうど染め上がった「カクタスグリーン」という色の布に もしかしてピッタリなのでは!?と思いついたら嬉しくて、これは刺すしかないでしょ! という感じでし

  • White Bear Linens のこと。③

    そんな経緯で White Bear Linens というショップが立ち上がりました。約2年かかりました。染色のことを一から学ばないといけなかったこともあるのですが、やり手の方ならもしかしたら3ヶ月くらいで出来てしまうのかな、と内心苦笑いしつつも、体調や家庭の諸々に無理が出ない

  • White Bear Linens のこと。②

    前回、真面目に書きたかったのですが調子に乗って最後ギャグみたいに終わってしまいました。なんかでも、あの時そんな気持ちでしたね。染めなんてやったこともないのに、何故だかやれる気がみなぎってました。やれると確信していました。当初は自分のためだけに染めるつもり

  • White Bear Linens のこと。①

    いつもこのブログにステッチの記録をするとき、その作品に使った布や糸を表記するようにしています。その中で、先日からちょくちょく「White Bear Linens」というブランドの布が登場しています。これ、私が立ち上げたショップなのでした。以前からたまに書いているのですが、

  • ジンジャーブレッドタウンの完成です♪ "Gingerbread Town" Owlforest Embroidery "

    楽しい街が完成しました♪真ん中部分は細かいモチーフがたくさんで、面倒半分、楽しい半分、といった感じでした裏で糸をくぐらせる寄る辺のない小さい小さいモチーフは、面倒といえば面倒ですよね。でも完成して、こうして小さなモチーフがたくさん散らばっているのを見ると

  • 枠が完成して終わった気分💧 "Gingerbread Town" Owlforest Embroidery

    ジンジャーブレッドたちの街も頑張った結果、1ヶ月ちょっとで枠が刺し上がりました。Owlforest Embroidery"Gingerbread Town"布: 36ct *オリーブドラブ* by White Bear Linens糸: DMC, COSMO 段染め糸2 over 2枠が家のデザイン、もうほんと大好きです。結構なボリュームでし

  • 久しぶりの SAL 参加♪ "Treasure Island" Owlforest Embroidery

    Owlforest さんが数年ぶりに SAL を発表されましたね!ロシアの会社なので、戦争が始まってすぐに物流、金融共に世界からカットされ、当時はとても心配していました。が、チャートのDL は有志の方の協力を得てフランスからEtsy 販売、物流拠点はイギリスに移されたようでキッ

  • 可愛さ満点! "Gingerbread Town" Owlforest Embroidery

    ジンジャーブレッドたちの街を刺し進めています。初めてコスモさんの段染め糸を使っているのですが、DMCさんに比べて落ち着いた色合いです。同じ段染めでも雰囲気が違うので、2種類の糸を使っている感じでなんとも心強いです。心強いというのは、これを始めた時はまだOwlfor

ブログリーダー」を活用して、さんぽさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さんぽさん
ブログタイトル
Stitchin' Time! 〜さんぽのクロスステッチnote*〜
フォロー
Stitchin' Time! 〜さんぽのクロスステッチnote*〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用