chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
itoka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/13

arrow_drop_down
  • マスクがインフルエンザを防げるか

    マスク率高い!いつもは車移動なんで(小都会でちょい田舎住み)久しぶりに電車に乗って都会に行くとマスク率の高さにびっくりしました!この季節!不安を煽るこの時期嫌ですね!イオンの従業員マスク禁止通達接客イオンが、接客時にマスクをしないように通達

  • 冬こそこまめに洗濯

    加湿器のデメリットマンションの乾燥24時間換気のせいかわかりませんが、うちのマンションとっても乾燥します。この時期、インフルエンザ流行するので、乾燥は大敵です。加湿器に心折れました。私、前加湿器について、マンション住まいに必需品と書きました

  • セールに行ってきました

    定番のものを安くゲットは幻想決まった服しか着ない私は浦島太郎状態何が流行っているのかわかりません。危険です。ワードローブを更新はちょいちょいしています。が、欲しいものをネットで買ったり、美容院で雑誌を見るだけなので、流行ってる服が全く分かり

  • セールに行ってきました

    定番のものを安くゲットは幻想決まった服しか着ない私は浦島太郎状態何が流行っているのかわかりません。危険です。ワードローブを更新はちょいちょいしています。が、欲しいものをネットで買ったり、美容院で雑誌を見るだけなので、流行ってる服が全く分かり

  • 水回りを清潔に

    キッチンはカビの季節水切りラック問題キッチンの水切りラックってミニマリストの人はもっていない人が多いです。乾かして拭いてすぐ片づける。それができるマメな方。…私はそうではありません。もちろん試しましたが断念しました。カゴを捨てたのにすぐ買い

  • 恐ろしい風景化をリセットするために

    片付けのその向こうまずは片付けからの意味前回の続きです。その向こう。片づけるという行為はものに住所を決めてひたすら元に戻す、単純作業です。散らからない仕組みを作り、そのレールにのっとった、思考停止でできる簡単なことです。スタートラインはここ

  • スッキリのその向こう側

    70㎡のオーソドックスなマンションを有効活用する為にこの広さがちょうどいい、とは思うけれども狭く感じるのは2LDK,3LDKあるとは思いますが、オーソドックスなマンション住まい、4人暮らし………狭い!そうです、たまに狭いと感じるのです。きれ

  • 割高なブランド料は価値が見合うのか

    信用問題についての今。逆に高いものを買う方が安心相場より安いものって不安になります。前回書いたランドセルもそうです。型落ちってわかっていても、ランドセルが1万円台だったりすると、大丈夫なのかな、なんて不安になります。今のランドセルの相場は4

  • 子どもの自分基準vs親の価値観

    ラン活から学んだ子供との価値観ラン活とはランドセル活動です。最近広まった言葉ですね。年長の子供がいるご家庭ではもうすんでいらっしゃるご家庭、まだこれからなご家庭、真っ最中なご家庭いろいろいらっしゃると思います。ランドセル活動は、関係ないとい

  • 10年越えの家電たち問題

    買い替え検討はいつするべきか比較的長く使えるのではないかと思われる家電冷蔵庫壊れたら一番困るもの代名詞。冷蔵庫。去年の台風で5日間停電になり、冷蔵庫が使えなくて大変でした。冷凍庫の一部屋に冷蔵庫のすべてのものを詰めて、保冷剤を全部そこに放り

  • マンションの光熱費問題

    実際にかかる光熱費、入居してみないとわからない光熱費の話同じマンションの方と光熱費の話をすることありますか?そういう話は聞きづらいですよね。いろいろ驚くこともあったので書いていきたいと思います。階層によって価格が違う?同じマンションの違う棟

  • 失敗しない買い物をするためには

    とにかく無駄な買い物を減らす代用可能なものは代用品でいいのか。うちは今買い物停滞中です。やかん(焦がした)、帽子(紛失)、日焼け止め、子供のパジャマ…買わなくてはいけないものが列をなして待っています。でもどれも代用がきくので停滞しています。

  • 家事がしやすい間取りを考える②キッチン編

    キッチンの種類アイランドキッチン私の周りで注文住宅を建てた人は圧倒的にアイランドキッチンが多いです。写真は周りがちょっと狭くて通りにくそうですが、広々とした空間でこのアイランドキッチンはやっぱり憧れますね。アイランドキッチンのメリット周りを

  • 家事がしやすい間取りを考える①洗濯衣類編

    注文住宅の場合既製品とオーダーメイド3回目で自分の思うような家が建つといわれていますが、同じ土地に3回も家を建てる人ってまずいないでしょう。何回も家を購入して引っ越す人はいるかもしれませんが場所が変わると日当たりや住み心地という条件も変わっ

  • 梅雨の時期の家事を快適にしたい問題

    問題と対処法洗濯部屋干し天気がいい日にまとめて洗濯しようと思って待っていたらなかなか晴れず結局雨の日にたまった洗濯物を大量に洗濯。すると全然乾かない…毎年繰り返してしまいます。洗濯物が部屋に干してあると雑然として見た目が落ち着きません。部屋

  • わずらわしいもの全部捨てよう

    順序を守って捨てるまずは、片づけたいと思うこと毎日忙しくて、家が処理しきれなくてうっすらものがたまり、掃除が滞りだした…。第一波は掃除したい波!隙間隙間で常に片付けてはいるのです。忙しくてそれが追い付かなくなったとき、たまりだします。未処理

  • 買い物って楽しい?楽しくない?その2

    買い物が楽しかった時期からの意識の変化ショッピングが楽しかった時期その1では楽しかった時期のことを書きました。ものを手に入れることで世界が広がってワクワクした感覚がありました。ものを手に入れることが手段ではなく目的になってしまって、楽しさの

  • 買い物って楽しい?楽しくない?その1

    ショッピングが楽しかった過去女子の買い物好き今時、女子とか男子とかいうと性差別とか言われそうですが、傾向はありますよね。イオンやデパート、イケアなどなどに行くとパパが困るとかよく聞きます。私は小学生の時から自分で文房具がなくなったら買うとい

  • 春なので新しいことを取り入れていく為には問題

    余裕、ゆとりが必要ミニマリストの思考のとらわれ方私がミニマリストにあこがれるのは、家のことをする時間が短く、自分の時間を有効に使えるからです。物の管理に時間を割きたくない、これにつきます。ごちゃごちゃ言ってますが、家事をさっさと終わらせたい

  • マンション暮らし、学習机を買うべきか問題

    本当に必要なのか学習机を買う派長女が就学するとき、まずはいるのかいらないのか、よく考えました。他の第1子のママたちも、買うべきか悩んでいました。買う、買わない、決断はどちらかで、結局はどちらかに落ち着きます。私の周りでは買った人が多かったで

  • マンション暮らし、学習机を買うべきか問題

    本当に必要なのか学習机を買う派長女が就学するとき、まずはいるのかいらないのか、よく考えました。他の第1子のママたちも、買うべきか悩んでいました。買う、買わない、決断はどちらかで、結局はどちらかに落ち着きます。私の周りでは買った人が多かったで

  • 家計における住宅費問題

    一般的には3割で…でも厳しい不動産屋さんは家計に対して全く無関係新築分譲マンション時代初期の家計家計を考えます。私は結婚して子供が生まれるまでの共働きの時、なーんにもよく考えておらず使いすぎていました。ローンも変動固定全く気にしない、支出も

  • 花瓶を断捨離したいのにできない問題

    贈り物の定番ミニマルな花束との出会いはじめていただきました。先週は母の日やら他のイベントでお花をいただくことがあり、一年で一番我が家にお花がたくさんある状態でした。上の写真の花束(アレンジメント?)、花瓶がいらないそうです。もらって、そのま

  • 持ち家vs賃貸の問題に触れてみる②

    持ち家が多い場所①に続き、別角度から見ます。①では持ち家、賃貸のメリットデメリットを書きました。②では、別角度から、資産として考えていきたいと思います。東京の持ち家率東京は別格過ぎるので別で考えることが必要になります。持ち家率は全国最下位で

  • 持ち家vs賃貸の問題に触れてみる①

    持ち家派?賃貸派?一般的な考え方この問題、長年ずっと言われ続けていますが、永遠に答えは出ない問題だと思います。両者比べられません。どっちもメリットデメリットはあるので。生活状況によります。どちらも否定はできないです。一人暮らしなら基本は賃貸

  • 合理性を追求すると事務用品にたどりつく問題

    文房具をはじめ、事務用品は合理的見た目にこだわるべき?こだわらないべき?私は不器用でものごとをさっさとできず、時間を有効に使えないので、ストレスフリーな合理的なものが好きです。文房具、断捨離して淘汰されていく中、お土産などのボールペンは書き

  • 童話で探る快適な家

    3兄弟の誰押し?ご存知、3びきの子ぶたのお話です。次女が大好きで最近毎日朗読していています…^^;聞いてて思い出しましたが、自分が子供の時読んでいて、どれに住みたいか考えたとき、木のおうち派でした(笑)同じ方も、多いと思うんです。それぞれの

  • ミニマリスト、貧乏くさい問題

    質素な暮らしとミニマリストの種類昭和初期の質素系質素な暮らし…昭和初期のような、欲しがりません勝つまではの思想でしょうか。謙虚で質素で丁寧に暮らしている時代でした。昔は家事が大変ですが、モノは少なく生活の知恵があふれていました。お部屋にベッ

  • 物が少ないと、消費サイクルが早くなる問題

    ミニマリストは買い替えが多い!?ミニマリストは、一つのものを長く大切に使います。ですがどうしてもその所有の仕方だともの負担がかかってしまい、そのたいせつなものの寿命がすり減ってしまいます。複数持っていた方がいいものも多くあると思います。ミニ

  • モチベーションが上がらない時の片付け、掃除方法

    モチベーションの大切さ私は10連休の散らかった、掃除が行き届いていない状態から復帰するのに、モチベーションがかなり低下していました。宿題を後回しにするうちの子と同じです。(子供のことは言えませんね!@@)モノも少なくなりつつあるし、やる気さ

  • 10連休も終わり、日常スタート

    連休のリセット大みそかの大掃除よりも掃除には理想的な日今日はライトに書きます!大みそかの大掃除っていつもとプラスαくらいの掃除しかしません。他にすることがたくさんあるし、あわただしいし、寒いし!夏休みも、暑いので、ゆったりいつもの掃除しかし

  • 出費をミニマルに、住宅ローン〈後編〉

    住宅ローンは固定金利を選ぶべきなのか考え方はいろいろ、例を挙げて考えます。ライフスタイルが多様な中、住宅ローンの位置づけとして、どういう借り方返済の仕方をするかが大事になってきます。例えば、全期間固定と、変動金利が今現在同じ金利なら、絶対に

  • 出費をミニマルに、住宅ローン〈前編〉

    まずは現状の把握から変動か、固定か、ミックスか、……いろんな選択があります。私も夫も銀行関係者でもなんでもないです。実際借りていて、返済額の差、気持ち的に違ったので、あくまでうちの場合の返し方を書きたいと思います。気づくのが遅かったのですが

  • 日当たりは一概に南向きがいいというわけでもない問題

    そもそも住環境に日当たりって大事なの?今までの家主観によるものですが、日当たりが最重要課題としてとらえる方、優先順位の低めな方、2,3番目に考えるとかなどいろいろいらっしゃると思います。ほかのスペックとの兼ね合いもあるし、重要かどうかよく考

  • 引っ越し、早い目の行動で予定を確定していく

    引っ越し業者を早く決めてしまう引っ越し業者を決めるには過去の引っ越し、知っている名前の(TVCMなどで)大手の引っ越し会社をネットで調べて、そこから申し込んだりしました。そこからすぐに返信がありますので、見積もりの日程を決定しました。まず、

  • 電解水でラクラクお掃除

    拭き掃除掃除洗濯の相棒たち重曹言わずと知れた油汚れにはこれですね。コーヒー紅茶の茶渋、きれいさっぱりになります。使いすぎると傷がつくので注意ですが、油汚れをきれいにする時短には欠かせない存在です。クエン酸アルカリの汚れにはこれですね。トイレ

  • 10連休、お出かけ、水筒問題

    飲みやすい、手入れをしやすいものを探すこれまで使っていたもの私はニトリのステンレスボトルでした。見た目が好み!これにつきます。お値段もお安かったし、軽いし、すごく満足して使っていました。が、煮沸したら蓋が閉まらなくなりました…!耐熱温度は大

  • 通気性と乾燥

    マンションと乾燥のどの痛みがとれない!このマンションでの初めての冬。風邪かな?と思ったのですが、のどの痛みが朝になると特にひどくて、声も出せなくなりました。早く気付けばよかったのですが、乾燥していたようです。よくよく見るとお肌もなんだかさえ

  • 粗大ごみを出すときに気を付けるべきこと

    粗大ごみを出すのは大変粗大ごみを出すと家の中がとってもスッキリします。面倒だから…と放置は禁物。思い立ったら吉日、すぐに取り掛かりましょう。粗大ごみの種類燃えるもの、燃えないもの解体できるもの、できないもの自分で運べるもの、自分で運べないも

  • マンションの和室がない場合の寝床問題

    布団vsベッド布団日本人の住宅には布団が合います。和室があるならば布団が一番です。出し入れして大きな面積を有効活用できるのは布団しかありません。引っ越しをするまでずっと布団でした。以前のマンションは和室があって、押し入れもあって、何の問題も

  • 間取りと収納

    収納力、部屋数、広さオーソドックスな間取り3LDKのマンションの間取りってリビングに続きの和室が一部屋、あとは独立した部屋が二つ、といった場合が多いです。2LDKの場合は和室がなくて大きめのリビングと、独立した部屋が二つ、が多いと思います。

  • ものを少なくするのに実践すべき方法

    自由というのは選択肢が無限にある状態思考を断捨離するために考え方がハッキリしている人にあこがれます。物質的だけでなく、思考も取捨選択できる人にあこがれます。私は不安に思うことが人一倍強くてマキシマリストでした。必要以上にあれこれ考えてしまい

  • 不安がものを増やすことから安心がものを減らすことへの転換期

    大事なものを少しだけの安心感無知への不安昔は私はマキシマリストで、ものにこだわりのない、適当に選んでいた人間でした。ものにこだわりがないのにモノが増えた理由は「不安」からくるものでした。何にそんなにおびえていたのかわかりませんが、無知からく

  • ものにこだわりのないミニマリスト

    マキシマリストとミニマリストの違いマキシマリスト?ミニマリスト?私は元マキシマリスト系ミニマリスト見習いです。マキシマリストほどでもないですが、モノの管理はちゃんとできていなかったです。ストックを同じものを買ったりしていました。モノへの執着

  • マンションに住むという選択

    集合住宅の注意点分譲を前提として書きます。購入するところでも書きましたが、購入するときに見るべき結構大事なポイント、ほかの住人さんの様子です。管理費や修繕積立金の滞納があるか、ないか。「なし」と書かれていても実際はあったりもしますのでここま

  • 家の住まいについて考える

    今なぜその家に住んでいるのか居住地です。仕事場に近い、実家に近い、学区、駅近。今の居住地の選んで住んでいます。どこでもいいから、と思っても少なからず選択した理由があります。市によって税金、支援、教育、福祉、いろんな面においてかなりの差があり

  • 季節の変わり目の新学期捨てと新入り

    年度末捨てができなかったもの本当は年度末捨てがいいんですけど変わってからじゃないと捨てられないものも多いですね。昨日、小学校スタートした学校が多いのではないでしょうか。新生活のスタート、気持ちもお部屋もスッキリしてスタートさせたいです。3月

  • 中古物件を選択する…リフォームをどうしますか?

    中古物件を選ぶメリット一つ目のマンションは、若気の至りの勢い&盲目で新築分譲でした。(^^;)ちゃんと考えて行動すべきでした。新築分譲はまだ実物が立っていないものを買うのでほんとによく考えないといけないです。ちゃんと納得して、いいも

  • 4人で分譲マンションに住むメリットデメリット

    理想の住まい自分の理想のおうちってありますよね。私は小学生中学生の時から家の間取り図面が大好きで、この家に引っ越したらここが私の部屋で~と妄想するのが趣味の変な子供でした。漫画のお嬢様の象徴(?)=出窓から夜空を眺めたい!とあこがれたり…『

  • 防災グッズ、買うべき順番

    防災グッズランキング3月には防災グッズを全部出してチェックします。第3位…カセットコンロ去年の大阪北部地震の後、しばらく家電量販店でガスコンロが売り切れ状態でした。ガスが止まっているお家が多かったです。IHのコンセントのものは売っていました

  • 防災グッズって何から…ライフラインが止まったら困ることから準備

    防災グッズ防災グッズ、持っていますか?ミニマリストと防災は切り離せない深い関係があります。震災からミニマリストになった方も多いと聞きます。ちらかっている家…大事なものがどこにあるのか、探すところから始めなければなりません。命を守るかもしれな

  • 雨の日グッズをどうするか

    玄関収納に傘が入らないので実験をしてみました少し前、断念して傘立てを買いました。なんとか、傘立てをここに置かずに収納したい…!!これを買うまで、なんとかならないかと悪あがきをしていたんです。備え付け収納なら入れるスペースあるんですけど、この

  • ワードローブに続いて靴公開

    靴収納玄関収納うちの玄関収納は、もともとマンションの備え付け→前の住人さんがそれを外してイケアのスリムなぱかっと開く引き出しの靴収納…(10足入るくらいの…語彙力…orz)それをリフォーム時に取ってもらって何もない状態でした。うちは2つ目の

  • ワードローブ公開

    リアルなアラフォーのクローゼットです。前にも書きましたが付け足します。クローゼットは左側が夫で右側が私です。この大きさは助かります。つながっていないのもまたよし。夫のクロゼットは見ないで済みます(笑)人のものには手を出さない、がモットー(目

  • 無印の商品の機能性、飽きの来ないデザインは秀逸

    平成最後の良品週間でした皆さん大好き、無印。この時期、年末から、なかなか良品週間がないです。でも終わってしましました。(次は令和かぁ…!!)基本的には必要なものだけを必要な時に買うので良品週間はまだかまだかと待ち遠しかってまったく気にしてい

  • ミニマリストへの出発点

    何から手を付けたらいいか…途方に暮れるよりもごみ捨てで行動。家が汚い。なんとかしたい。そう思って行動したのは当たり前のことですが、ごみを捨てました。一刻も早く家の外へ放出します。メルカリ利用は後回しで。最初のうちのごみは本当のごみです。うち

  • ミニマリストと家族

    ミニマルな生活を夢見て…理想と現実自分の物の管理は任せる一人暮らしなら、思ったミニマル生活できると思います。家族と、暮らしていく限りはモノの必要数は個人によって違います。ミニマルな生活をして自分が気を付けていると、子供(夫も)が気づいて自発

  • 再出発します。

    はじめましてサイトが真っ白に…せっかく初心者が時間をかけて記事を書いていたのですが、画面が白くなり、対応できなくてもう一度始めます。まだ被害が少なくてよかったのかもしれません。初心者がよく陥るやつだと思います……。ブログの詳しい人、尊敬しま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、itokaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
itokaさん
ブログタイトル
ラクミニマリスト
フォロー
ラクミニマリスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
ラクミニマリスト

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー