北海道函館市でボクシングジムをやっています アマの選手や健康管理・ダイエット・運動不足解消など自分の目的に向かって皆さんがんばっています スパーリングをやりたい方もいて動画もアップしています
前からなんとなく思うような事がありましたが勘違いしている方がいるのではと思っていました。 わかるのではないかと思っていましたが ですが、なんか…
前は毎日のようにジムにトレーニングに来ている方は2週間くらい経つと体に異常が出始めて体調を崩したり、怪我をしたりしていました 最近、1人の会員…
6月28日火曜日はササモリジム休みになります ジムに来ても閉まっていますのでお間違いなくお願いします ジムが開いている時でしたら何時でも入…
だんだんと暑くなってきていますね☀️ 「暑いから動きたくない」と思う方も多いのではないでしょうか だが✋🏻 動いて汗流すとトレーニング後はジ…
ビール飲んで腹が出てきて体が重たくなって、ふとした瞬間に嫌になったことありませんか 仕事で嫌な事があったら酒が飲みたくなりますよね それだけで…
ボクシングトレーニングですぐに出てくる効果はストレス解消です その次あたりに出てくるのが「通じがよくなる」じゃないかと思うんです 結構、通じが…
体が動くようになりたいと思いませんか でも、簡単には動けるようになりません イメージとしてはトレーニングがハードで出来ないと思う方が多いのでは…
6月23日木曜日はササモリジム休みになります ジムに来ても閉まっていますのでお間違いなくお願いします ジムが開いている時でしたら何時でも入会、体…
約3週間で体重が3キロダウンしました いつも汗ダラダラでトレーニングしていますからね しかも暑くなってきていますから体重が落ちやすくなってきて…
「強くなりませんか」って言っても簡単にはなれませんが・・・😓 でも、強くなるといろんな事が変わりますよ 但し、「俺は強いんだ」と周りを見下し…
ボクシングトレーニングが終わると気持ちが良いんです🎵 これは、ストレス解消しているって事もありますね 大量の汗を流すからって事もあると思いま…
先週の土日にボクシングトレーニングをやりました 食事も山盛りのご飯を減らしたりと気をつけて、平日はロードワークをやっていたみたいです それで体重が3キロダウン…
ボクシングって痩せるってイメージありますよね その通り体は引き締まっていきます 但し、やり方次第です 月に1回、2回来てドカ食いだったり、1日…
6月17日金曜日はササモリジム休みになります ジムに来ても閉まっていますのでお間違いなくお願いします ジムが開いている時でしたら何時でも入会、…
人間、いつまでも自分の意思で動きたくないですか よく聞きますよね 定年になり施設に入り怪我をして、そのまま動けなくなるって話を・・・ そのため…
ボクシングのトレーニングは凄くスッキリしますよ✨ 実際にやってみると言っている意味が分かります 大量の汗も流れてきますからね だから汗の出る方は風呂上がりみた…
女性よりも男性の方が体の引き締め効果は出やすいのでしょうか でも、そんなことはないと思うのですが もしかしたら、動き方の違いが大きいのかもしれな…
6月13日月曜日はササモリジム休みになります ジムに来ても閉まっていますのでお間違いなくお願いします ジムが開いている時でしたら何時でも入会、体…
自分の健康の事を考えた事ありますか コロナウイルス感染拡大していた時には健康の大事さを考えた方が多かったはずです 落ち着いてきている今は考えている方が少なくな…
ボクシングって興味があっても始めるには勇気がいると思います なかなかジムの門を叩く事が出来ませんよね ところがイメージと違ってやってみると体の調子が良くなって…
ボクシングってイメージが悪いかもしれませんが実際にやってみると楽しいんですよね この楽しさを皆さんに経験してもらいたいと思っています もちろん、好き嫌いはある…
ジムに入会や体験で来た方で「前からやりたかったんです」や「ようやく来れました」なんて言われる方が結構います 何をやっても体が引き締まらないなんて方は1度ボクシ…
私、皆さんの体の事や心が折れず続けやすくトレーニングする事や効果が出やすいようにと今までの経験と考えでトレーニングメニューを作っていましたが、皆さんの目的が少…
6月7日火曜日はササモリジム休みになります ジムに来ても閉まっていますのでお間違いなくお願いします ジムが開いている時でしたら何時でも入会、体験(40分有料)…
ストレス解消して、体が引き締まって、強くもなっていくボクシングトレーニングやってみませんか🥊 興味があってもなかなかドアを開けて入って来れないと思います(多…
ストレス解消もそうですが、強くなりたい、今の自分を変えたいなんて思っている方ボクシングトレーニングを始めてみませんか🥊 「変わる」と言っても簡単には変わるこ…
生活している中でストレスを凄く溜め込んでいる人って無茶苦茶いると思うんです ただ、我慢しているだけで そして 「みんな我慢しているんだ」と言われたりして 最近…
生活の中でいろんな事がありますね 今の世の中って良い人ほど過剰にストレスが溜まるように思えます 誰かにあたるわけでもないので自分の中に溜め込んでいってしまいま…
6月2日はササモリジム休みになります ジムに来ても閉まっていますのでお間違いなくお願いします ジムが開いている時でしたら何時でも入会、体験(40分有料)…
体調を崩す、病気になる、酒の量が増える、イライラして誰かにあたる、不機嫌になる、何もかもが嫌になる等の大きな理由は、ほとんどが過剰なストレスだと思うんです こ…
「ブログリーダー」を活用して、会長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。