🎹コンサートのお知らせ&コメント🎷ピアニストは、自分の演奏を築く上でピアノ以外の楽器から多くを模倣すべきだと思うが、親友のサクソフォニスト石川貴憲氏は僕の演奏…
ピアニスト丸尾祐嗣のブログです。 ライフワークとするロシアピアニズムを研究、指導活動をしています。 Trio ともしび、Trio ミシシッピ として演奏活動やアウトリーチ事業にも携わっています。
2025年7月
🎹コンサートのお知らせ&コメント🎷ピアニストは、自分の演奏を築く上でピアノ以外の楽器から多くを模倣すべきだと思うが、親友のサクソフォニスト石川貴憲氏は僕の演奏…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、丸尾 祐嗣さんをフォローしませんか?
🎹コンサートのお知らせ&コメント🎷ピアニストは、自分の演奏を築く上でピアノ以外の楽器から多くを模倣すべきだと思うが、親友のサクソフォニスト石川貴憲氏は僕の演奏…
橋本由羽先生がロシアピアニズムに新しい光を当てるblogを開設📝✨以下の記事は現代のピアノを扱う上で、非常に大切な基礎の概念です。ぜひ、ご一読ください!
6月14日&15日の2日間に渡り、ショパンとロシアピアニズムを中心としたピアノ合宿にて講師をさせていただきました。ご参加頂きました皆様、講師陣とスタッフの皆…
🆕丸尾祐嗣ピアノリサイタル 〜北国の音の世界〜 北海道公演 有料アーカイブ配信のご案内2025年5月25日(日)北海道東川町の小西健二音楽堂にて開催されました…
6月1日(日)16:30〜18:00(開場16:15)のプログラムにて、空席ございます🙇<プログラムB>バルトーク:3つのチーク県による民謡ドビュッシー:前奏…
2025年6月7日&8日(土日)にて、それぞれ公開マスタークラスとレクチャーコンサートをさせていただきます。聴講可能レッスンですので、ぜひご来場くださいませ🙇…
6月14日、15日の二日間に渡り、こちらの音楽合宿にて講師を担当いたします🙇♂️自然溢れる和歌山県紀美野町に、500席シューボックス型コンサートホールもあり…
以下は2025年11月21日(金)19:00〜の大阪公演フライヤーになります。今年は、10月17日(金)19:00〜 福岡公演11月8日(土)16:00〜 …
🎶ちょっとCoreにおはなしClassic!サロン・トークコンサートシリーズ会場 / オンガージュサロン Engage Salon(大阪市天王寺区勝山3丁目9…
4月24日(木)20:00〜YouTube「ピアノ弾きはかんがえる」の初 Live配信をいたします😃音楽の話、ピアノの話、日々の話など!ぜひぜひ交流させてい…
この度、5月18日(日)17:00〜初めての富山公演をさせていただきます✨グリーグ、ドビュッシー、ラフマニノフ、チャイコフスキー、ストラヴィンスキーのプログラ…
🎵note企画 〜ピアニズムをかんがえる〜ロシアピアニズムdeブルグミュラー🎹✨25の練習曲より第1回「すなおな心」を掲載しました✍️https://note…
コンサートホール貸切!丸尾祐嗣とロシアピアニズムを学ぶ 北方音楽学校一泊二日 合宿のご案内コンサートホール貸切!丸尾祐嗣とロシアピアニズムを学ぶ北方音楽学校一…
🆕音楽配信サービスのお知らせ🎶この度、Apple music, YouTube music, Spotify, Amazon music等の各種音楽配信サイト…
3月13日(木)11:30〜の宗次ホールランチタイムコンサートにて演奏させていただきます!名古屋市内でのコンサートは久しぶりですので、是非お越し頂けますと幸…
【ロシアピアニズム超入門!レクチャーワークショップスペシャルコンサート】3月1日に開催されました、ロシアピアニズム超入門レクチャー&ワークショップにお越し頂き…
2月2日(日)16:00〜 Fantasie impromptuにおきまして、名古屋フィルハーモニー交響楽団のヴァイオリニスト、尾髙詩音里さんとブラームスの…
至近距離でピアノの「響き=音色=倍音」の可能性を体感、実践していただけるレクチャー&ワークショップ、コンサートを開催させていただきます!🙇♂️(⚠️40名様…
東京レッスン会日程💡先着順になります(各枠内にておひとり様1時間にてお受けします)
近日YouTubeメンバーシップでも公開する予定なのですが、最も重要なテクニックに僕個人が思うのは「鍵盤の反動を使うこと」です。音を鳴らした後に伴う感覚なの…
🕯️Trio ともしび Recital2024年 8月11日(日)15:30開場 16:00開演会場:Fantasie impromptu(愛知県春日井市如意…
◾️丸尾祐嗣ピアノリサイタル2024年9月14日(土)16:00から、大阪市の島之内教会にてリサイタルをさせていただきます。ご予約は各種SNSのDMなどでも受…
生徒の一人から、自分自身の月星座というものを調べるサイトを教えていただき、確認してみました。結果は魚座だったのですが、詳細に自分自身のことを言い当てられてい…
僕の住む自宅付近には、とても美しい自然公園が幾つかあります。山に囲まれた住宅街なので、夜も驚くほど静かです。時々散歩に出かけるのですが、一部の公園には殆ど人…
メンバーシップ限定動画を更新しました。実は、以前島田紳助氏が漫才の練習についての話をしていたのですが、「相方と面白いことをなんとなく作る練習ではなく、もっと基…
以下は、ラフマニノフ作曲の「徹夜祷 Op.37」より「我が霊主を讃えよ」です。彼の作品で最も好きなものの1つなのですが、まさしく暗き世に照らされる光の如く…と…
唯物論や二元論で物事を捉えていると、少なくとも僕はこの数年で不思議な疲労感を憶えてしまいました。「良い」「悪い」で何かを決めたり、特定の他者を攻撃、或いは不…
様々な人の映像やテクニックの考察に関する言葉も参考として、今自分の身体の使い方に影響を及ぼしたピアニストはたくさんいます。中でもレフ・ナウモフ、タチアナ・ニ…
楽器演奏の技術、音1つ取っても、「何故そうするのか」を徹底追求しなければ、どれだけ多くのYouTubeを見ても外部理解に終わってしまうため、発信しながらも色…
世界遺産の高野山へ行きました。弘法大師空海の眠る…いえ、今も尚生きていると言われる奥之院も訪れることが叶いました。実は最初、空海の霊域に入る御廟橋と気付かずに…
今年度のリサイタルにつきまして、下記ご参照下さいませ。皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております。⚠️今回、ご予約フォームが各公演毎となっておりますので…
🆕ライブ配信のお知らせ2024年4月13日(土) 21:00~ 一般公開ライブ配信2024年4月13日(土) 21:00~ 一般公開ライブ配信4月になり、新年…
感動的だった回想録を…今でも鮮明に覚えているのですが、2017〜2020年にかけてのヴァイオリニスト平光真彌さんとのデュオリサイタル。これはブラームスのヴァイ…
最近ふと思うのは、私たち人間は未知なる科学をどれだけわかっているんだろうかという事…。以前イーヴォ・ポゴレリチのインタビューの中に、「水上歩行も伝承する人が…
先日の東京公演から、3曲YouTubeにアップされました。故杉谷昭子先生の楽器を使用させていただきましたが、僕の理想とするレガートに呼応してくれる素晴らしい…
丸尾祐嗣ピアノリサイタル 東京公演をもちまして、2023年度が終了いたしました🙇♂️愛知に始まり、岡山、福岡、兵庫、北海道、そして東京公演でたくさんの方に…
🔸1月31日(水)19:00から、東京公演は豊洲シビックセンターにて開催致します。株式会社松永ピアノ様所有のスタインウェイを搬入していただきます🙇♂️今年度…
1/20(土)16:00〜Trio Strata Recital 春日井公演をさせていただきます。今回は、各自のソロ&デュオもございます。前夜は深井蓉子さんと…