chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜Pianist Yuji Maruo official blog〜 https://ameblo.jp/yuji1205pf/

ピアニスト丸尾祐嗣のブログです。 ライフワークとするロシアピアニズムを研究、指導活動をしています。 Trio ともしび、Trio ミシシッピ として演奏活動やアウトリーチ事業にも携わっています。

丸尾 祐嗣
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/20

arrow_drop_down
  • ◆YouTubeライブ配信のお知らせ

    🆕ライブ配信のお知らせ2024年4月13日(土) 21:00~ 一般公開ライブ配信2024年4月13日(土) 21:00~ 一般公開ライブ配信4月になり、新年…

  • とある回想録を…

    感動的だった回想録を…今でも鮮明に覚えているのですが、2017〜2020年にかけてのヴァイオリニスト平光真彌さんとのデュオリサイタル。これはブラームスのヴァイ…

  • 奥義

    最近ふと思うのは、私たち人間は未知なる科学をどれだけわかっているんだろうかという事…。以前イーヴォ・ポゴレリチのインタビューの中に、「水上歩行も伝承する人が…

  • ◆東京公演YouTube

    先日の東京公演から、3曲YouTubeにアップされました。故杉谷昭子先生の楽器を使用させていただきましたが、僕の理想とするレガートに呼応してくれる素晴らしい…

  • 2023年度のリサイタルツアー終了

    丸尾祐嗣ピアノリサイタル 東京公演をもちまして、2023年度が終了いたしました🙇‍♂️愛知に始まり、岡山、福岡、兵庫、北海道、そして東京公演でたくさんの方に…

  • 千秋楽は1月31日19:00〜

    🔸1月31日(水)19:00から、東京公演は豊洲シビックセンターにて開催致します。株式会社松永ピアノ様所有のスタインウェイを搬入していただきます🙇‍♂️今年度…

  • 宣伝&引き伸ばす音

    1/20(土)16:00〜Trio Strata Recital 春日井公演をさせていただきます。今回は、各自のソロ&デュオもございます。前夜は深井蓉子さんと…

  • 冬の北海道

    お陰様で札幌公演が13日土曜日に終了しました。携わって下さいました皆様に御礼申し上げます。札昨年初夏に訪れた初めての北海道からすっかり気に入ってしまい、今回…

  • 1月13日(土)13:00〜

    🔷丸尾祐嗣ピアノリサイタル 札幌公演 1月13日(土)13:00開演(12:30開場)ザ・ルーテルホール(札幌市中央区大通西6丁目3-1)一般3,000円 学…

  • 「良い音」について

    物理的にも美しい音、綺麗な音を聴くと無条件に心地良くなります。しかし音楽的に…もっと言えば芸術的な領域に押し広げるには、それだけでは到底不十分です。僕は昔、…

  • 明けまして2024

    明けましておめでとう御座います。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。年始から波乱の連続で、複雑に絡んだ捉えようのない感情ばかりが沸いてきました。自分にとって…

  • Thank you!!!

    2023年多くの方にお世話になりました。誠にありがとうございました。来年以降も、更なる激動の時代を楽しみながら生きたいと思います。やりたい事を今の内に…良いお…

  • ◼️忘年ライブ配信のお知らせ

    https://youtube.com/live/7Uz_kd-UP7A?feature=share2023年12月29日(金)21:00~ 忘年LiveFr…

  • YouTube動画の移設

    過去に公開しておりましたロシアピアニズムの話を、メンバーシップ限定公開に移行させていただきました!🙇‍♂️(スタッフからの提案もあり、一層踏み込んだ内容は限…

  • 誕生月を迎え、ふと思ふ

    何故皆、多数決の「多」に流されるんだろう?何故皆、先入観で物事を判断するんだろう?何故皆、能動的に知を欲する人を蔑むんだろう?小学5年生の頃、今でもはっきりと…

  • 興味深いご感想

    リサイタル2023年度、地元での兵庫公演がお蔭様で終演いたしました。YouTubeから初めて生演奏をお聴きいただいた方、お世話になっております様々な専門家の…

  • 12/23 コンサートのお知らせ

    Trio Strata リサイタルを、名古屋市のメニコンHitomiホールにて12月23日(土)14:00〜開催させていただきます!🙇‍♂️サクソフォンとピ…

  • 僕の思う演奏時の筋肉について

    インナーマッスルの発達と、理想的な響きの辻褄はなかなか短期でそう簡単に結び付かないものです。掌、指、前腕の内側から胸筋、そして太ももに至るまで、幅広く全身を…

  • 僕の思う「演奏」について

    あくまで個人的に感じるのですが、現代の「演奏スタイル」を見るに、特定の作品に抱く固定観念や既成概念を基にした解釈が一般化されており、聴き覚えのある演奏が何度…

  • 青い炎の音

    ふと、自分が理想としたい音色って何だろうと改めて考えることがあります。基本的に人間は、暗さや哀しみの先に真の光があるという部分に本質を見出す生き物ではないか…

  • レフ・ナウモフの音

    僕が最も影響を受けたアーティストの一人が、レフ・ナウモフ先生。Lev Naumov(1925〜2005)先生と言っても対面したことはなく、映像や音源でしかそ…

  • 岡山公演ありがとうございました!

    ルネスホールにて、岡山公演がお陰様で終演いたしました!🙇‍♂️携わって下さった全ての方に感謝申し上げます🙏第2の故郷で演奏させていただけたことも勿論ですが、も…

  • ◾️11/12リサイタル岡山公演につきまして

    11/12(日)14:00〜 ルネスホールにて、丸尾祐嗣ピアノリサイタル2023 岡山公演を開催させていただきます。一時、後半のプログラムをショパンのピアノ…

  • ◆一般公開ライブ配信のおしらせ

    本日午後9時より、YouTubeライブ配信を行います。今年度のリサイタルについて、フリートーク、Q&Aまでいつも通りのノープラン。リアルタイムのチャットもご…

  • メンテナンスについて

    日々色々な環境下で生きていると、身体のバランスはやはり崩れてきます。パフォーマンスに影響したり、日常的な不調もやはりメンテナンスが不可欠となってきます。僕自…

  • 天川村とカジカの滝

    生徒の佳子さんと偶然休みが重なり、ずっとお勧めされていた奈良県天川村へ日帰り旅が叶いました🚗「天」の付く地は特別な場所であると古来より伝わっていますが、特に…

  • プレトニョフ 兵庫2023

    ミハイル・プレトニョフのオールショパンプログラムを兵庫芸術文化センター大ホールで聴きました。彼の演奏を生で初めて聴いたのは2014年ですが、その円熟ぶりは年…

  • 決定版な演奏

    よく「これぞ決定版」或いはレコードだと「決定盤」といった文字を目にする事があります。昔リリースされたマウリツィオ・ポリーニのショパンエチュード全集にも、「こ…

  • 福岡公演

    8/25(金)19:00〜 Trio Strataの福岡公演をさせていただきます🙇‍♂️いつもお世話になっていますウェルとばた中ホール(北九州市戸畑区)にて…

  • クライスレリアーナに想うこと

    💡クライスレリアーナに想うこと今年度のリサイタルで取り上げるロベルト・シューマンのクライスレリアーナは、あらゆるピアノ作品の中でも非常に幾何学的で謎めいた…そ…

  • CDのお知らせ

    アリアCDレーベルより、〜リストの巡礼〜をリリースさせていただきました🙇‍♂️収録曲ベートーヴェン/ピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」リスト/巡礼の年…

  • 他者を認めるために自分を認める

    文豪や芸術家達の中には自死を選ぶ人も多く、シューベルトも結果的に病死でしたが、彼はむしろ死を渇望していた気がします。彼等は世の中に上手く馴染めない、自分の本…

  • 自分の好きなことをやる場所

    昨夏、コロナに罹患してから色々な価値観が変容し、それまで体感したことのない時間を経験しました。今でもたくさんの方が苦しまれている後遺症も、程度はまだ軽い方で…

  • 楽器と身体についてのメモ

    ここ数ヶ月、ピアノとは一見関係のない分野の学習から得たものと、自分の身体を通して新しい発想による技術を開拓しました。同時に、NYスタインウェイが持っている可…

  • 再来週6月23日は・・

    いよいよ再来週の6月23日(金)19:00〜は、東京ティアラこうとうでのコンサートです🙇‍♂️ベヒシュタイン製のピアノと、サクソフォンによるトリオで多彩なプロ…

  • ◆丸尾祐嗣ピアノリサイタル2023

    ◼️丸尾祐嗣ピアノリサイタル 2023につきましてこの度、諸事情によりコンセプトの曲目を変更させていただく次第となりました🙇‍♂️尚、2024年1月31日の…

  • 左手の響きは大切

    どの作品でも共通して、左手が音楽の世界観を決めると思います。特に最低音のBass が豊かに響かなければ、右手の歌を引き立てる事はできません。ハーモニーの土台…

  • 物質価値

    北海道滞在で考えさせられた事の1つが、この世の物質価値というものについてです。人…いや社会は日々、何らかの実績や経歴、証明、お金、或いは努力した事が報われる…

  • 北海道での体験

    4泊5日で北海道へ滞在しました。女満別空港から網走市➡️屈斜路&摩周湖➡️清里町、斜里町、知床➡️阿寒湖という具合に回りました。まず、期待や予想をたくさん抱…

  • SNS等について

    大学生の生徒が「SNS疲労」というものになったと話を聞いた。どうやら中高生から20代後半まで、若者に増えているんだとか。僕が中高生の頃は、それこそ掲示板的な…

  • ショパンの音

    ショパンの音…言い換えるならば彼の精神性を色でイメージした時、僕にとっては赤紫色です。以前はひたすらに繊細な音を連想していましたが、最近は独特な強いエネルギ…

  • 表層意識と潜在意識

    例えば、自分で何かをコントロールしようとする表層意識が強過ぎると、何事も上手くいかなかったり、思い通りの結果も出ない事がある。意外と何も考えず、潜在意識に任…

  • 自死願望

    人は自ら命を絶ってはいけないのでしょうか?「自死は人生からの逃げである」等と、よく聞く話なのですが、今の僕にとってその価値観は少し変わった気がする。僕達が昔…

  • youtubeの講座

    昨今、日本人のみならずロシア人ピアニストもロシアンメソッドについて動画を投稿される方が増えています。しかしながら、殆どの方が言及されているのは初等教育が済ん…

  • 膨張する響き

    先日、ミハイル・プレトニョフのリサイタルを久々に聴きました。一言で言えば、「やはり少数派のロシアピアニズムだなぁ」ということ。スクリャービンの一音目からフワ…

  • 好み、自信

    時々、自分の演奏に極端に自信が持てないと仰る方を見る事があります。僕は「自信」という概念が無くて、あまりその辺り感覚がよくわからないのですが、結局どんなに偉…

  • ◆お知らせ & HP ご案内

    Trio Strata Official Site積み重なる音楽。triostrata.wordpress.com

  • 音色と作品の既成概念

    1つの作品は、練習時もコンサートでも毎回新しく生まれ変わった姿で表現されると面白いですね。何度も違ったパターンの流れを試し、殆どは音色で流れを決めるのですが…

  • 最近…

    ここ数ヶ月、空き時間さえあればずーーっとピアノ三重奏の編曲作業を楽しんでいます。昨今のyoutube鑑賞は、編曲用に様々な形態の室内楽演奏を視聴することなの…

  • 第9回ナゴヤサクソフォンコンクール

    先日、Trio Strataでナゴヤサクソフォンコンクールのアンサンブル部門に参加させて頂きました。室内楽としてチームで参加する分には、コンクールであれ競争…

  • D.トリフォノフの演奏会

    現代の若手でも特に注目度が高いピアニストの一人、トリフォノフの演奏は2010年のショパンコンクール以降何度も聴いてきました。既成概念を覆すタッチ、解釈、スタ…

  • 音の減衰

    ピアノの音は鳴らした後から消え始めていきます。でも、その時間を極力遅らせることができます。実際のところ、一部の片手で数えるほどのピアニスト達は音を鳴らした後…

  • ◆コンサートのお知らせ

    この度、6/23(金)19:00〜ティアラこうとう小ホールにて、Trio Strata のリサイタル(東京公演)をさせていただきます!詳細、ご予約は以下フラ…

  • My heart is only in music or desearted islands

    明けましておめでとうございます。(新年挨拶が遅れました…)昨今、僕のプログラムを決める上でのテーマです。これだけ生き辛い中では、音楽か無人島にしか本心は持ち…

  • 真の賢さ

    最近の世の中の動き、流れを見ていると、自分から足を伸ばして情報を取りに行かなければ健やかには生きていけないと痛感しています。数年前まで音楽以外に興味のある物…

  • 2022年ありがとうございました

    2022年もお世話になりました!2023年宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️

  • 正解の先にあるものは

    ここ最近、生徒様含め様々な方から似たようなご質問をいただくのですが、「この奏法が果たして科学的に正解なのですか」というもの。科学的な事は正解であり、それを突…

  • ◆演奏動画掲載

     Trio Strata Recital 春日井公演ありがとうございました!一部演奏音源を掲載いたしました🙇‍♂️

  • ♪Instagramライブ配信のお知らせ

    ◆明日26日土曜日の22:00〜Instagramでライブ配信をされている「あなわーさろん an hour salon」様にお邪魔させていただきます。トーク…

  • ◆室内楽コンクールOSAKAについて

    現在、Trio Strataの3人で、室内楽コンクールOSAKAという大会にエントリーしております。ドビュッシーのピアノ三重奏曲から演奏しておりますが、動画…

  • 御礼

    ドビュッシーリサイタルにお越し頂きました皆様、誠にありがとうございました。東洋思想にも通ずる静寂と調和、そして遊び心や自由をも要求される作品ばかりで、僕自身…

  • ◆コンサートのお知らせ(12/3)

    2022.12.3(土)14:00〜愛知県春日井市のFantaisie Impromptu にて、Trio Strata(トリオストラータ)でリサイタルをさ…

  • リサイタル愛知公演終了♪

    ドビュッシーリサイタルの愛知公演が終演致しました。御来場下さいましたお客様、スタッフの皆様、録音の後藤様、細かい希望にも丁寧に対応くださった調律の平田様、誠…

  • 大阪公演について 11/4

    丸尾祐嗣ピアノリサイタル 11/19の大阪公演は完売致しました。キャンセル等出ましたら再度お知らせ致しますので、宜しくお願い申し上げます。

  • ◆大阪公演の空席状況

    ◆現在、11/19(土)丸尾祐嗣ピアノリサイタル2022の大阪公演につきまして、若干の空席がありますので、取り急ぎお知らせ致します。

  • Trio Soirée 終演

    サクソフォンとピアノによるトリオソワレのリサイタルが終演いたしました。御来場誠にありがとうございました!フランス音楽の室内楽は、やはり溶け込む音色をイメージ…

  • ミスについて

    現代では特に、全ての楽器奏者がミスを取り沙汰している傾向が強いように感じます。どうしてそこまで敏感なのかと考えるに、やはりコンクール(競争社会)の影響があり…

  • ピアニズム云々とかよりも…

    数年前、コンサートに御来場いただいたとあるお客様の中で物理学の先生がいらっしゃいました。「きみの弾き方、理に適ってるね」と、専門的な話を交えて解説して下さい…

  • ■演奏動画とコンセプト

    Trio Strata ダイジェスト演奏動画を掲載しました。全編は、以下Youtubeチャンネルからぜひご覧下さい!TrioStrata 1stリサイタルの…

  • リサイタル2022 大阪公演につきまして

    丸尾祐嗣ピアノリサイタル 2022 大阪公演は完売となりました。ご検討下さっていた方には誠に申し訳ございません。キャンセル待ちの状況ですので、改めて空席が出…

  • ■Trio ミシシッピで演奏しました

    Trioミシシッピでのコンサートより🎶Youtube「Trio ミシシッピチャンネル」も宜しければご覧下さい!

  • ■室内楽の大切さ Trio Strata First Recital について

    最近、また新たに室内楽の重要性を思い知っています。ピアニストは確かに個人で演奏する機会は多いものの、室内楽をやらなければ絶対に(…と言いたいくらい)音楽的な…

  • 自分の音色はどこにもない?

    そもそも、音色には正解が沢山あると思います。明らかに不快感を与えるような音…うるさかったり詰まり過ぎていたり、そういうものを除いては非常に個性が反映されるの…

  • 素晴らしかったです!

    渡部陽翔さんのリサイタルを聴かせていただきました。彼とはここ約1年半、奏法と響きをベースにした解釈を一緒に勉強させてもらっており、非常に独特なコンセプトを持…

  • 親密さ、方向性

    まだまだ知らない作品が世の中にはあるものです!例えば最近ですと、11月13日開催のトリオ・ストラータでのコンサートで演奏する「2つの間奏曲 by J.イベー…

  • 大きい音

    これは人数的に見ればとても少ないピアニストが実践されていると思うのですが、豊かな響きや音色は巨大な音に聴こえてきます。これを、「フォルテで大きく弾いているか…

  • 信頼

    僕にとっては非常に疑問なこと。社会的な信頼をできるだけ多く得ることが、果たして本当に大切なことでしょうか?誰からも好かれる人間が偉いのでしょうか?周囲の評価…

  • 【お知らせ】Trio Soirée コンサート

    ◆サクソフォニストの中山順次氏、石川貴憲氏とのトリオ「Soirée」でリサイタルをさせていただく運びとなりました。このメンバーでは数年前に岐阜で初めて公演を…

  • 自分の意見を持つ

    周囲の風潮や価値観に流されず、「自分はこう思う」という意見を持つ事は、僕にとって人生で最も大切なテーマです。何故なら、自分はどこに行っても一人しかいませんか…

  • 楽譜と美術

    美術と音楽は、同じ「芸術」という類でも別物だ…とされる意見をよく聞きます。たしかに音楽は、例えばコンサートですとその瞬間に居合わせた人しか体験できない空間が…

  • ◆Youtubeメンバーシップのお知らせ

    この度、丸尾祐嗣ロシアピアニズムの話 メンバーシップ限定動画を開設させていただきました。月額490円にてご視聴いただけます。以下、詳しい内容と登録手順の動画で…

  • ◆コンサートのお知らせ 2022/11/13(日)

    ◆Trio Strata Joint Recital 〜トリオ・ストラータ ジョイントリサイタル〜日時:2022年11月13日(日)16:00開場 16:3…

  • 解説動画について

    とかく解説動画を撮るのは面白いのです。その上、見て下さる方のお役に立てるなら非常に有意義なものだと思います。というのも、解釈というのは一種類ではなく色々な観…

  • ◆丸尾祐嗣ピアノリサイタル(愛知公演ご予約フォーム)

    丸尾祐嗣ピアノリサイタル2022  愛知公演(電気文化会館ザ・コンサートホール)について、ご予約フォームを設置いたしました。⬇️丸尾祐嗣ピアノリサイタル20…

  • 腕の重さを統率して弾く

    僕自身が非常に細い腕という事もあり、使い方にはこれまでたくさんの試行錯誤を繰り返してきました。最近、ようやく色々なアイデアがまとまったところです。豊かな響き…

  • プレトニョフの演奏を聴いていると

    こちらから無料会員登録で、直近のミハイル・プレトニョフのリサイタルが聴けます。Mikhail Pletnev performs Shor-Pletnev, …

  • ◆コンサートのお知らせと予約フォームのご案内

    7/3(日)に開催いたします尾髙詩音里&丸尾祐嗣デュオリサイタルですが、チケットレス制のためご予約フォームを設置いたしました。ご予約の際は、以下URLよりお願…

  • コンセプト

    つくづく思うのですが、演奏は「善し悪し」でなく「好き嫌い」だと思います。僕は一応専門家として活動していながらも、よく多くの専門家に疑問を感じてしまう瞬間があ…

  • 弦のしなり

    豊かな響きが生まれる瞬間、その後に鳴っている間はとにかく弦がしなります。身体の重さ、つまりエネルギーが鍵盤を通してスムーズに弦へと伝わり切らなければなりませ…

  • ◆丸尾祐嗣ピアノリサイタル2022

    ◆リサイタルのお知らせさて、今年度のリサイタルはフランス代表のクロード・ドビュッシーを取り上げます。🇫🇷絵画に因んで「印象派」と呼ばれる機会の多いドビュッ…

  • 偽善

    今では情報を得たり発信する上では不可欠なSNSというツール。特にTwitterを見ていると感じる事があるのですが、他人の事を陰で批判したり、正義感とすり替え…

  • 音の趣向

    人それぞれに音の趣向というものがあると思うのですが、持って生まれた感覚に加え、受けた教育や日々聴いているものが作用すると思います。最近僕の中で、あるピアニス…

  • 音の体感

    「自分の音をよく聴きなさい」と大抵は言われます。勿論聴くのですが、倍音を鳴らすタッチをうまく行えると聴かなくても聴こえてくる…という不思議な現象が起きます。…

  • セルゲイ・ババヤンの演奏会

    東京文化会館小ホールで、セルゲイ・ババヤン氏のリサイタルを聴く事が叶いました。近頃、ロシアピアニズムと言えど実に様々なタイプの演奏が存在しており、それぞれに…

  • ◆Youtubeライブ配信のお知らせ

    明日です💡◆2022.3.20(日)21:00〜新春ライブ配信をさせていただきます!✨グラス片手にふらっと覗いて下さい!フリートークを中心に、事前にいただい…

  • ハンマーと弦の振動

    これは昔、僕自身も特に考えた事はなかった話なのですが、弦の振動数を増やせば増やすほど音色は豊かになります。ハンマーが弦を打つ瞬間に響きが決まると思われる方も…

  • 銀色の音

    ここ1、2日くらいの事ですが…銀色の音というものを求めてしまう自分がいます。所謂ロシア的な音色とでも言えるのですが、ロシアでなくとも北欧や北極など、寒い国な…

  • 1人の人間として

    ここ最近、インターネットを開けば悲惨なニュースを目にする事が多くなりました。ロシアのウクライナ侵攻、特に現地で避難している日本人留学生の発信等を見ていますと…

  • ◆ロシアピアニズムのレクチャーコンサート

    2月26日(土)14:00〜の鈴木久美子先生レクチャーコンサートアンコール公演について、以下プログラムになります。今回も、ロシアピアニズムを中心とした新しいお…

  • ある調律師の説教

    約12年前、音楽大学に入って間もない無知だった頃、とある調律師の方を紹介されました。その方はヨーロッパを拠点とし、かつてホロヴィッツの専属だったフランツ・モ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、丸尾 祐嗣さんをフォローしませんか?

ハンドル名
丸尾 祐嗣さん
ブログタイトル
〜Pianist Yuji Maruo official blog〜
フォロー
〜Pianist Yuji Maruo official blog〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用