ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メンバー限定動画のお知らせ
メンバーシップ限定動画を更新しました。実は、以前島田紳助氏が漫才の練習についての話をしていたのですが、「相方と面白いことをなんとなく作る練習ではなく、もっと基…
2024/05/18 01:11
ラフマニノフの魂が感じられる曲
以下は、ラフマニノフ作曲の「徹夜祷 Op.37」より「我が霊主を讃えよ」です。彼の作品で最も好きなものの1つなのですが、まさしく暗き世に照らされる光の如く…と…
2024/05/16 23:03
二元論から離れる
唯物論や二元論で物事を捉えていると、少なくとも僕はこの数年で不思議な疲労感を憶えてしまいました。「良い」「悪い」で何かを決めたり、特定の他者を攻撃、或いは不…
2024/05/16 01:12
技術的な影響を受けたピアニスト
様々な人の映像やテクニックの考察に関する言葉も参考として、今自分の身体の使い方に影響を及ぼしたピアニストはたくさんいます。中でもレフ・ナウモフ、タチアナ・ニ…
2024/05/14 00:24
昨今のことや内部理解について
楽器演奏の技術、音1つ取っても、「何故そうするのか」を徹底追求しなければ、どれだけ多くのYouTubeを見ても外部理解に終わってしまうため、発信しながらも色…
2024/05/10 00:23
高野山にて
世界遺産の高野山へ行きました。弘法大師空海の眠る…いえ、今も尚生きていると言われる奥之院も訪れることが叶いました。実は最初、空海の霊域に入る御廟橋と気付かずに…
2024/05/02 18:27
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、丸尾 祐嗣さんをフォローしませんか?