ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台風去る
大雨予報大外れ。台風は去り朝からいい天気。これならマクドに出勤するんだった。金返せ!気象庁。洗濯してまた文句を言われるのは嫌なのでベランダに布団干し。臭い消しスプレーをかける。5丁目のヨドヤドラッグに行き1割引券とポイントを使い大野見産の米5キロを2,000円で
2024/08/31 12:12
うんざり8月も明日まで
熱中症で倒れたあとも熱中症アラート発令の猛暑が続き汗疹と尻の床ずれに苦しんだと思ったら最後は大型台風直撃とさんざんな8月だった。台風も今日がピーク。上陸後は勢力も衰え明日の予想雨量は1mmである。マクドに出られるが今更なので、今日、明日は本の整理に専念しよう
2024/08/30 10:13
超大型台風接近中
9時起き。マクドに電話して土曜日を休みにしてもらう。風が強い台風なので自転車通勤は危険。今月さいごの災難である。珍しくメルカリから野呂邦暢の注文が入ったのでセブンイレブンに発送に行き帰宅した途端に土砂降りになった。台風は九州に上陸し北上しているが、高知も明
2024/08/29 12:39
マイペースでいけば
午後からかたずけを開始したが、これな大変だ。4日かけてじっくり取り掛からなくちゃ。ほんと毎日やることをやってないとこうなるの見本みたいなもんである。いっぺんではとても片付くものではない。短気を起こさず少しずつ。とりあえず文庫をひとまとめにできれば半分は片付
2024/08/28 15:02
今夜はニラトン
久しぶりにニラトンが食いたくなり昨日材料を買って来た。材料はニラ、モヤシ、豚コマだけで栄養満点さらに納豆、味噌汁付き。ちなみに母が作ったニラトンを食った覚えはないな、生活保護を受けながらウェーブに勤めていた時、学芸の近くに住んでた職員のMさんが「今夜はニラ
2024/08/27 16:11
久下貴史さん原画展
天気の良い日には通路の壁に布団を干しているのだが他の階の住民から臭いが強烈でなんとかなりませんか?と大家に苦情が来たらしい。思い当たることはあって、以前スーパーでアルバイトをしていたときにも同僚のおばあさんに浮浪者みたいな臭いがすると言われたことがあった
2024/08/26 15:34
母の味
毎日屋で千円ほどチョコケーキ菓子などを買ったついでに鮮魚売り場をのぞいたら生の鯵やイワシが出ていて、昔母がこういうのを胡瓜と甘酢で和えたのを作ってくれたことを思い出した。作り方は難しくないと思う。塩揉みした胡瓜を包丁で叩いてから小口切りにし、鯵や小鰯と一
2024/08/25 16:03
火曜日の仕事もほされる
メインだったサラダの仕事も休んだ間に補填でやって来た新人のおばさんにとられるし散々。考えてみれば70過ぎたオレなど全然いなくてもいい存在だからなあ。おまけに仕事を終えて帰ろうとて予定表を見たら、今まで休みだったことのない火曜日まで名前がないではないの。カウ
2024/08/24 11:22
台風接近中
かなり大型の台風が勢力を強めながら近づいており来週火曜日には高知に上陸の模様。ちょうど仕事の日だ。オーノー!ほんとこの8月は災難続きであった。幸い食い物の買い置きはかなりあるので、これからもヨドヤドラッグのポイントが10倍になる15、16日にまとめ買いをするよう
2024/08/23 13:39
熱中症日和は続く
8時起き。本日も熱中症日和。油断は禁物。外出時には帽子が必須である。上半身に汗疹ができて痒い。シッカロールを塗る。洗濯をして生ゴミ出し。 フリマの準備に頭が痛い。読書とは縁のないおじいちゃんが100円でも何を買ってくれるだろうか?とりあえず司馬遼太郎のムック
2024/08/22 09:09
週間メニュー案
金はあまりないが三度の食事ぐらいはうまいものを食いたいというわけで一週間のメニューを考えてみました。朝食はマクドの出勤日は300円のメガマフィンにヨーグルト。それ以外の4日はハムトーストにヨーグルト。昼メシは週4日はジヤコ天うどん、3日は「昔ながらの中華そば」
2024/08/21 15:40
マクド復帰
昨夜は久しぶりにエアコンをつけずに寝。来月の通信費◦光熱費が安くなってくれることを祈ろう.。実に久々ごじに起きてマクドに出勤。幸い雨は上がっていたが火曜日の3時間は長かった。帰りやって来たiマネージャーに「もう大丈夫そうです」とあいさつする。メガマフィンを買
2024/08/20 12:28
金がない
払ったつもりでいた今月分のauと電気代の請求書2万円が来た。がくっ。 支払い予定書では支払い済みになっていたのだがとんでもない勘違い。がくっ。計算してみると来月14日まで26日を14,500円で暮らさなくてはいけないのである。1日5570円かあ。朝飯ハム、ボテサラダにヨ
2024/08/19 15:39
トイレの水漏れ治る
トイレをよく見ると確かにチョロチョロとだが水漏れしている。おそらくこれが高騰の原因だろう。水道局に電話しようと思ったら今日は日曜で休み。そこでネットで調べたら修理業者が見つかったので見積もりを依頼したら折り返し連絡があり最高額の部品を交換した場合には15,00
2024/08/18 11:48
またもヨドヤドラックへ
インスタントタンメンで昼メシを済ませ一眠りして目をさましたら四時だった。今日もポイント6倍デーなのでヨドヤドラックにでかけいろいろ買って来た。日々草が100円で出ていた。こいつは強い夏の日差しに滅法強いのだ。 100円でも部屋に花があるとホッとするね。あと合わせ
2024/08/16 17:20
生活支援センターへ
9時久しぶりに出かけNさん、Tさんと1時間半かけて報告と打ち合わせ。この3日に熱中症で倒れたことを報告し、近森の支払い、青木牧師のタクシー代の立て替え、水道代の暴騰などの支払いで苦しく、吉井さんやふうちゃんの借金返済は待ってもらっていることを報告。先日U原が家
2024/08/16 12:43
ロングアンドワイディングロード
6時起き。 洗濯。 久しぶりの年金支給日。ほんと長かったな。熱中症があったから仕方ないが、今回はもう少し計画的に過ごしたい。龍馬郵便局で金を下ろし、信金に移してからとりあえずあちこち送金。それから散髪に出かけた。2センチほど切ってもらう。なんかすぐ伸びて
2024/08/15 14:31
体調戻る
昼メシは冷凍エビピラフとササミチーズカツ。洗濯をしてから公園へ。帽子をかぶって行く。 じっくりストレッチをやってからクネクネ体操を100回。完全に体調は戻った。熱中症で倒れてから半月。週末からマクドが再開されても大丈夫そう。帰宅すると郵便受けに請求書が。auの
2024/08/13 15:02
なつかしい写真
相変わらず尻の床ずれは飛び上がりそうになるぐらい痛い。久しぶりに近所の公園に出かけ、真夏の日差しの下でゆっくりストレッチとクネクネ体操を100回やって来た。これぐらいなら毎日やっても大丈夫だろう。帰り弁当屋きさらぎでチョコフレーク2種を買った来る。昼メシはカ
2024/08/12 14:46
熱中症猛暑は続く
両尻にできた床ずれの痛みがひどい。昼前毎日屋に。駐輪場で一緒になったハイツのおばちゃんと「暑いねえ、たまらん」と言い合う。毎日屋の前はよさこいの演者たちのむせ返るような熱気で圧倒される。今日でもうおしまい。祭りのあとのさびしさが待っている。日曜日なので毎
2024/08/11 13:22
ドジふんじゃった
朝久しぶりに出勤したらマネージャーに「今日はT野さんの出番はないですよ」と言われてしまった。だいぶ前から今日から復帰することは伝えていたはず と思ったのだが今日のことを知らせようと昨日電話をかけたが出なかったとのこと。あちゃー、電話の電源を切る悪い癖がつい
2024/08/10 11:18
食欲戻る
昨夜は眠剤のおかげでぐっすり眠ることができた。体調もかなり回復した。ハムトースト、みかんゼリーで朝食のあと、シーツ、布団カバーを洗濯。 マクドに電話したらIさんが出たので低血圧のことを伝え、でも明日からは出ると決意を表明した。メルカリからまた注文が来ていた
2024/08/09 12:53
熱中症日和
昨夜は全然眠れなかったが、ずっと横になっていただけでもマシであろう。8時半、風呂に入り剃り残した髭を剃る。近森病院に電話してこの前の治療費を振り込みたいと言ったら手ぶらで救急車で運ばれて来ただけなので、改めて保険証を持って来院下さいとのこと。ヘロヘロ状態の
2024/08/08 14:54
とりあえず生きてる
昨夜は2時ごろになってやっと寝た。8時 起き。とりあえず何か食わなくてはとハムトーストを半枚。まだフラフラして掛け布団のシーツを洗濯してから自転車でセブンイレブンまで行ったが不安な状態。これ以上倒れたらほんとにアウトじゃあ。納豆とりんごジュースだけ買って帰
2024/08/06 19:04
久々のギター
最近ボケまくっているので久しぶりにギターを弾いてみることにした。いきなりビートルズの難曲「ミッシェル」に挑戦。ほんと極端なやっちゃなぁ。しかし、半音ずつ下がっていく前奏がとってもきれい。それにしても、こんなに長い曲だったっけ?ハアハア。しばらく練習してみ
2024/08/05 17:39
僅かに回復
昨夜は全然眠れず。今までの来し方をクヨクヨと回想していた。特にバスケと英語はもっと力を入れてやっとくんだったなと思う。仏語は論外。元々英米文学志望だったんだから、と言い訳します。まあもう翻訳本の新刊をオーテピアで 借りて来るようにしよう。MPC時代にハワイに
2024/08/05 12:18
昨日は死にかけた
昨日は危なかった。道を歩いていて「あれっ?」と思ったら、突然意識がなくなり、その場に倒れ込んだのだった 。気がつくと駆けつけた救助隊員たちに介抱されており、熱中症だろうとのこと。なんでも今めちゃくちゃに多いらしい。救急車で近森病院に連れて行かれ夕方まで点滴
2024/08/04 12:57
完全ボケ
昨日は11時に寝たんだが、食欲が全くなく、セブンイレブンのみかん一袋を食べただけ。水をガブガブ飲んだだけで嘔吐を繰り返す。眠剤を切らしたのでよく眠れず5時に起きた。激しい下痢、水を飲んでは嘔吐を繰り返す。8時半まで寝て、吉田さんに電話して事情を話し、食パンと
2024/08/03 12:22
長引く熱中症
朝5時に起きるも熱中症治らず、6時マクドに電話してしばらく休暇をもらうことにした。元気になってまた電話してくださいと言ってくれた。誰だっただろう。預金が尽きたので、朝一でキラキラ堂に来てもらったのだが、期待していた本に全く値段が付かず 。古本業界もシビアだね
2024/08/02 12:38
「ダヤンのパステル教室」秘話
これも1995年発売だからもう30年近くになるのか?「色鉛筆の絵本」が好調で、取次のトーハンの女性から電話で追加注文をいただき「よく売れていますね」と言われたときはほんとうれしかった。お調子者のオレとしては、よおし次はパステルで行っちゃおー!と速攻で決めたので
2024/08/01 09:22
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、T野さんをフォローしませんか?