chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かりあげクン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/29

arrow_drop_down
  • ジャカルタのカマネタ

    ジャカルタの鉄道は電車だけじゃない 日本からの中古電車が目立つジャカルタの鉄道ですが、しっかりと現地のディーゼル機関車も運用されています。見た目、DD54みたいなCC型ディーゼル機関車は日本人好みの顔で良いです。

  • ジャカルタのメトロ6000系、7000系

    ここは動く地下鉄博物館 ジャカルタの顔といえば205系ですが、私鉄系で最大両数を誇るメトロ6000系も忘れてはいけません。千代田線のイメージが強いのでジャカルタでの活躍はアングル的にも新鮮です。 有楽町線の7000系は意外にも少数派なのでなかなか遭遇しません。

  • SFC修行2019経過その1

    SFC修行2019メモ 春までは国内線でおとなしく修行しています。 2019年1月の搭乗記録 日付 便名 区間 PP 運賃 PP単価 1/27 NH475 東京羽田/那覇 1476 9190 6.2 1/28 NH462 那覇/東京羽田 1476 9190 6.2 2019年2月の搭乗記録 日付 便名 区間 PP 運賃 PP単価 2/3 NH475 東京羽田/那覇 1476 9190 6.2 2/4 NH462 那覇/東京羽田 1476 9190 6.2 2/12 NH421/NH1205 大阪伊丹/福岡/那覇 1635 16760 10.2 2/12 NH464 那覇/東京羽田 1476 1…

  • 元東西線05系

    東西線といえば05系 ジャカルタの中古車のイメージとして6000系を想像される方が多いと思われますが、元東西線05系も元気に活躍しています。現役時代とかなり塗装でイメージが違うので元の水色ラインが思い出せなくなっています。いま東西線を走っている新世代の05系とは違った顔です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かりあげクンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かりあげクンさん
ブログタイトル
激V.com マイラー撮り鉄の撮影記録
フォロー
激V.com マイラー撮り鉄の撮影記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用