お久しぶりです。先日は雪がすごかったですね。 足がとても冷え切って身体が重たく寝たきりになってしまいました^^; 息はぜえぜえ、めまいはふらふら…。 体力がないにしてはひどすぎる。 前から自分は少食で栄養素が足りないんじゃないのかな~って疑いがありまして 今回は妊婦に必要な栄養素をまとめてみました。 ↓↓↓ 〈30歳妊婦が必要な栄養素〉 参考:2015年度資料 30歳 初期 中期 後期 授乳 上限 カロリー 2,050.0 2,250.0 2,450.0 2,350.0 - たんぱく質 50g 60g 75g 70g - 脂質 n-3系脂肪酸 1.8g - n-6系脂肪酸 9g - ビタミン …
今回のテーマは猫を避妊させよう! 昔の記事でも書いていたノラちゃんをそろそろ避妊させようと思います。 前回の記事↓ 猫の避妊ってとっても大事!ヽ(=´▽`=)ノ 聞いたことあるかもしれませんが、避妊すると猫ちゃんの寿命伸びるんですよ。 発情期のストレスはもちろん、ガンもかかる確率が減ります! 一時期うちの猫ちゃんたちに子供を産ませようか考えたことありますが、 繁殖はブリーダーでなければトラブルが起こった際対処しきれないと聞き諦めました。 どこの病院で避妊手術するか 今回の避妊は八王子の動物病院で行う予定です。 どこを選んだかというと、 選んだ病院はとちのき動物病院です…! 八王子には動物病院で…
こんにちは。 前回はoisixの電話で得たオトクな内容のまとめしていました。 今回は今まできたoisixのメール内容のまとめをしてみようと思います。 oisixって勧誘が多いって聞きますよね。 はい、メールがたくさん来ておりました。 1ヶ月のうちにそら、わんさかわんさかと。 oisixからどんな内容のメールが来てるの? 気になっている方いるかと思います。 そんな方のために、 私のところに来たoisixのメールの内容を 書いてみよっかなと思います! では… サクサクいきますよ…っ! はい! ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ドン! 件名 クーポン金額 クーポンの期限 1か月牛乳飲み放題 送料無料期間 レシ…
oisixのおためしから3週間ほど。 やっと電話取れました! そうです。oisixからの電話です!ヽ(=´▽`=)ノ なんでこんな電話を待ち遠しく待っていたかというと、 実はoisixのおためし注文した後、PC画面にあるフレーズが出てきていたからなのです。 スクショ撮ってないのでうろ覚えなのですが、 「後日電話がいくかもしれません。受け取った方にはプレゼントを…!」 みたいなことが書いてあったのでーす!! (*´∀`*)なんだろな~ウキウキ♪ oisix注文する気満々なので、できれば少しでもいい特典が欲しい…! 電話受け取るようoisixの電話番号を携帯に登録して待っていたのですが、 その前に…
八王子の妊婦さんが参加できそうなマタニティースクール集めてみたよ
八王子市民というか、私が参加できそうな東京都&神奈川開催でのマタニティーセミナーを集めてみました。 順番は適当です。 アカチャンホンポ ・マタニティースクール /無料 育児講義、赤ちゃんの抱き方、おむつの替え方、沐浴実習、妊婦体験など。 ・プレパパナイトツアー /無料 仕事帰りのプレパパにおススメ!肌着の着せ方、ベビーカー体験など。 ・スマイル子育てカレッジ~ベビーシャワー~(妊娠7~8ヵ月頃の人のみ) /無料 肌着の着せ方に、おむつケーキが作れるそうです! 八王子の福祉センター ・パパママクラス /無料 講座、沐浴実習、妊婦体験 ・プレママ栄養教室 /無料 調理実習ありの、妊娠期の食事や、赤…
我が家は八王子駅から徒歩30分。自転車で20分の場所にあります。 最寄りのお店はパチンコかコンビニか…。 鬱蒼とした木々が我が家の前に広がっています。 めっちゃ寒い…( ̄◇ ̄;) 現在妊娠22週目。 クリスマスも吐いてしまいましたが、安定期ってなあに? 本当につわりがひどい人よりマシだろうけど、1か月はつわりがひどく寝込んでいて、その次は寝すぎて身体が痛いしだるいし思うように動けない…ストレス!!! という事態になっておりました。゚(ノωヽ。)゚ 段々と家事はできるようになっていったのですが、 仕事を辞めてからというものの、どうしても家事できついことが一つ。 「食事の買い出し」がつらい…! 使…
家にノラネコが住み着いておりまして、捕まえて1ヶ月ほど経ちました。 妊娠中にノラネコを飼うという選択肢をとったのは無謀だと思いましたが、 もっとお腹が大きくなって身動き取れなくなってからでは遅いと決行。 はじめてノラネコを飼ったのですが、今回はその話をします。 出会ったのは11月。 お母さん猫と小さい子猫が家の周りをウロチョロ。 片目が目ヤニで開かないみたいで、どうにか病院に連れていけないかと思ったのが最初です。 近づくと逃げます。🐈三 なので餌付けから初めました。 餌をちょこちょこあげ、オモチャ(ダバード)で遊び、警戒心を少しづつ取っていきました。 うまくいってケージに閉じ込めることに成功し…
ちょっと小耳情報。 昔はよく証明写真500円あったのですが最近はないですよね。 八王子にはまだワンコイン証明写真機健在でございます…! (※2018/01/08現在) 場所は駅近。〒192-0083 東京都八王子市旭町7−1 豊榮第1ビルホーエイビル1Fに設置してあります。 テングやルノアールのあるビルです。 マイナンバーカードのために撮ってみました。 画素は低くて、就活とかには厳しいんじゃないかなってレベルでしたが 気にならないんならとっても安くておすすめです。 以上八王子情報でした~!
ファミリアのマタニティセミナー行ってきました! 場所は代官山です^^ 初めての代官山だったのですが、自分が場所違いじゃないかな~…と、ドキドキ。 おいしそうなおしゃれなパン屋さん、カフェ、飲食店が多くセレブ感が漂っていました! 八王子の田舎モンにはハードルが高すぎたかもしれない…。 ランチで2000円の看板を見たり、体験に後に高い商品勧められたらどうしようなんて思いながら重たい足を運びました(なぜ予約した) ファミリア代官山は駅から少し歩いたところにあります。 ほんの5分程度の場所なのに、迷った私達夫婦^^; コの字の建物の2Fにあります。 真ん中のエスカレーター乗ってすぐです! ショップの入…
「ブログリーダー」を活用して、イクママ。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。