chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
haru_456
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/14

arrow_drop_down
  • 【おすすめ】2019年の本ベスト10冊

    今年読んだ本は合計162冊でした そんな中から選ぶベスト10を紹介します 白銀の墟 玄の月 小野不由美 この闇と光 服部まゆみ 彼方の友へ 伊吹有喜 風神の手 道尾秀介 アイネクライネナハトムジーク 伊坂幸太郎 天の花 伊吹有喜 ファースト・ラヴ 島本理生 バッタを倒しにアフリカへ 前野ウルド浩太郎 毒見師イレーナ マリア・V・スナイダー 源氏物語 上 角田光代 白銀の墟 玄の月 小野不由美 白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 (新潮文庫) 作者:小野 不由美 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2019/11/09 メディア: 文庫 十二国記という12国ある国を舞台にしたファンタジーです …

  • 色々詰まった短編集(カナダ金貨の謎 有栖川 有栖)

    カナダ金貨の謎 有栖川 有栖 国名シリーズ第10弾 今作は表題を含む繋がりのない短編集 あらすじ 船長が死んだ夜 火村のフィールドワークの一環で兵庫県を訪れていた、火村とアリス 宿屋でニュースを見ていたら、近くの村で発生した殺人事件の報道がされていた 寄ってみると、船長と呼ばれていた男性が何者かに胸を刺されて死亡したとのこと 容疑者は被害者小郡晴男と不倫関係になっていたと噂される橘美潮と、小郡を慕う槌井須美代、美潮の夫の3人。3人共にアリバイなし。 不自然に剥がされたポスターと籐の椅子。これらから導き出した火村の答えとは エア・キャット ミステリ作家浅井小夜子と二人バーでトランプマジックを披露…

  • 元気な74歳(マジカルグランマ 柚木麻子)

    マジカルグランマ 柚木麻子 ステレオタイプのおばあちゃんとして演じることを求められた女性の話 あらすじ 74歳柏葉正子。携帯会社のCMで一躍有名人となったが、夫が死に家庭内別居していたことが知られ、年齢も詐称していたことが取り沙汰されると正子は芸能プロダクションをやめざるを得なかった。 そんな正子の元へ、夫の浜田壮太郎から聞いて頼ってきたという田村杏奈が家へ転がり込んできた。 いわく、困った時は家に来て頼ってくれたらいいと生前壮太郎から言われていたのだという。 行くところもなく困っているという杏奈を前にして、息子の孝宏が追い返すのもかわいそうだからと、一泊泊めてあげることにした。 ところが翌日…

  • ケイティが大活躍!(スーパーヒーローの秘密 ((株)魔法製作所) シャンナ・スウェンドソン)

    スーパーヒーローの秘密 ((株)魔法製作所) シャンナ・スウェンドソン 魔法製作所の第5弾 あらすじ 実家に戻っていたケイティが4ヶ月ぶりにニューヨークへと戻ってきた マジック・スペル・イリュージョン、MSIへ復職するため、ダウンタウン行の電車に乗っていたところ 魔法をかけられた男性が別の男性の財布を盗む現場を目撃する 財布を持ち主に返そうとした時、魔法をかけられた男性が突然ケイティの首を締めてきた 向こう脛を思いっきり蹴飛ばして難を逃れたケイティ その時、相手の妖精が魔法を仕掛けてきた。が魔法の効かない、イミューンのケイティには無用の長物だった が、周りで騒動が起きていた。そこを収めたのが、…

  • 手話通訳士として事件に関わっていく(デフ・ヴォイス 丸山正樹)

    デフ・ヴォイス 丸山 正樹 手話通訳士として事件に関わっていく あらすじ 荒井尚人・43歳無職、前職は警察の事務員 特技の手話を活かそうとして、手話通訳技能試験を受験しに来た 結果は合格、無事手話通訳士として働くことが出来た だが、付き合っているみゆきにはそのことを話せずにいた 登録通訳士として働き始め、最初の通訳相手は益岡という老人だった 益岡にとある理由から気に入られた荒井は、益岡の噂を聞きつけた他の利用者から利用が広まっていった 益岡が荒井を気に入った理由、それは、手話の種類にあった 日本語に手の動きを一つずつ当てはめていく手法、「日本語対応手話」ではなく、ろう者が昔から使ってきた「日本…

  • 不思議な力を持つカザアナと関わった家族の話(カザアナ 森 絵都)

    カザアナ 森 絵都 不思議な力を持つカザアナと関わった家族の話 あらすじ 平安時代に生きた八条院というひとが亡くなってからはや850年あまり 日本は古来の日本らしさを外国に売り出す場所になっていた 今は昔、八条院というひとが存命の頃、この世には風穴と呼ばれる不思議な力を持った者たちが京に住んでいた 空や風、海、石、虫、様々な自然と心を通わせ、意思を読み取ることができた風穴 はじめのころは庶民に親しまれる存在だったが その風穴を貴族たちはこぞって我が物にしようとしていた 変わって現代、2060年頃、外国に売り出すため日本らしさを十分に発揮しようと条例まで設けて厳しく律していた その名も景勝条例、…

  • 19世紀ロンドンを舞台にしたミステリ小説(レディ・ヴィクトリア アンカー・ウォークの魔女たち 篠田 真由美)

    レディ・ヴィクトリア アンカー・ウォークの魔女たち 篠田 真由美 未亡人のマダム・シーモアのもとに持ち込まれる困った話が華麗に解かれていく 舞台は19世紀ロンドン、使用人たちと暮らす未亡人マダム・シーモアの噂を聞きつけて 今日も困りごとを解決して欲しいお客がやって来る。 あらすじ 第二章 消えたダイアモンド 一人目はアルヴァストン伯爵ハンフリー・クランストンの夫人、レディ・アルヴァストンが主人の命によりやってきた侍女(レディズメイド)・パメラ 彼女が話す前にもうマダムは話のおおまかな内容は知っていた。というのも紹介状を送ってあったからだ。 アルヴァストン伯爵のタウンハウスで開かれた晩餐会で、お…

  • 対象的なふたりが椅子を作る話(虹にすわる 瀧羽 麻子)

    虹にすわる 瀧羽 麻子 天才型の魚住と努力型の徳井、ふたりが椅子工房を開く話 あらすじ 仏壇職人だった祖父がはじめた修理屋、祖母がなくなってひとりになった祖父を心配して東京から越してきた徳井。時間を潰して家に帰宅していた徳井を待っていたのは、大学自体の後輩魚住だった。 藪から棒にここに置いて欲しいという魚住、その場に居合わせた祖父がOKを出すと、いぶかしんだ徳井は問いただす。だが、魚住をよく見てみろという祖父の言葉に従って見てみると、憔悴しきって疲れた様子が見て取れた。椅子職人の工房で働いていたがやめて出てきたという魚住に、身体が回復するまで置いてやってもいいかと気を変える徳井。魚住は徳井が家…

  • 秋復活!!(遠に呱々泣く八重の繭 薬屋探偵怪奇譚4 高里 椎奈)

    遠に呱々泣く八重の繭 薬屋探偵怪奇譚4 高里 椎奈 秋復活!! セカンドシリーズ第4弾。 あらすじ 深山木薬店に依頼に来たのはひとりの中学生。いつもの呪文「灰色の木を、金色に戻す薬ってある?」を唱えた。つまり、この世にあらざるもの妖の仕業。 とある少年Aに関わると不幸になるというもの。 はじめの出来事は同窓会でAの噂を広めた女性徒が、通いなれた道で自転車に乗っていたところ転倒し大怪我を負った。次に、Aの隣りに座っていた女生徒が文化祭の最終日、渡り廊下の屋根から転落、腕と足と肋の骨を折る重傷だった。 秋は座木を数学教師として一時的に中学校へ派遣させることを決めた。 しかし赴任した中学校で2人目の…

  • 【foobar2000プラグイン】ポップアップでタイトルを表示させる

    今回作ったのは、曲が切り替わる度にバルーンウィンドウで曲名を表示する。 というようなもの 表示例 サンプル 前準備 foobar2000、最新版SDKのダウンロード。 foobar2000: Software development kit download and info VS2015で設定 こちらの通りにする Visual Studio 2013でfoobar2000 SDKを使う - Twilight プログラム 必ず『foo_プログラム名』という形式でDLLを作る コード プロジェクトのプロパティ プロジェクトのプロパティ ビルド 実行はreleaseのx86でビルド 全プロジェクト…

  • 読み終わった時ゾクってした(アカガミ 窪美澄)

    アカガミ 窪美澄 読み終わった時ゾクってした あらすじ 生きる目的も見つからないまま日々を送っていたミツキ 死のうと思ってバーで薬を飲んだが、一人の女性に助けられる 生きてる意味がないと言うミツキに、なんでもして時間を稼いだらいい、若くてきれいなのに恋愛もセックスも知らずに死ぬなんて馬鹿らしいという女性 それは生きていたいと、生き続けたいと思うほど素晴らしいものなのか問うミツキ でも明日またここに来て欲しいと言われたとき、なぜかもう少し話してみたい気がしたミツキは再び女性に会うことになる そうしてその女性・ログとミツキは度々会う仲になる 父のこと母のこと、若い女と出ていった父。それからうつにな…

  • 空想好きの明るい赤毛の少女の物語(赤毛のアン 赤毛のアン・シリーズ 1 ルーシー・モード・モンゴメリ)

    赤毛のアン 赤毛のアン・シリーズ 1 ルーシー・モード・モンゴメリ 空想好きの明るい赤毛の少女の物語 あらすじ アヴォンリーのグリン・ゲイブルズ《緑の切妻》に住む、マシューとマリラ兄妹は孤児院から男の子をひとりもらおうとしていた。 ある6月のはじめの午後の頃、レイチェル・リンド夫人は見慣れないものを見た。 というのもマシューが外出着を着て馬車でどこかへ向かっていた。さしあたってマシューが外出する用に心当たりが無かった夫人はマニラにどういうことか聞きに行こうとした。 マニラにどこか具合でも悪いのかと、マシューが遠出した理由を聞くと今夜の汽車で孤児院からひとり男の子が来るとマニラは言った。 おどろ…

  • 安定の15弾(絶望スクール 池袋ウエストゲートパークⅩⅤ)

    絶望スクール 池袋ウエストゲートパークⅩⅤ 池袋ウエストゲートパーク15弾 今回のテーマは、動物虐待・交通事故・引きこもり・留学生の4編 あらすじ 目白キャットキラー 猫の虐待動画をSNSに投稿してる悪質な人物。キャットキラー。 その人物を捕まえたいとマコトに接触してきた竹本泰斗。 動物愛護の活動をしているタイト。 どうやってキャットキラーに接触するか考えるマコトにタイトは意外な言葉を口にする。 それは自らがキャットキラーを誘い出すというものだった 西池袋ドリンクドライバー 店番をしているところにキングが現れてマコトに依頼を持ってきた 西池袋のあちこちで目撃されている車に、Gボーイズのメンバー…

  • パンくずリストでSEO対策!はてなブログへの導入方法を紹介

    パンくずリストを利用して見やすく目立つSEO対策をします。 設定方法は2ステップ ブログ記事のカテゴリを設定 グーグル検索結果画面 注意として はてなブログでパンくずリストを利用する - すなばいじり こちらのブログで紹介している、パンくずリストの設定方法が簡単で確実だったので紹介します。 設定方法は2ステップ 1.こちらのブログで、コードを生成し 2.自分のブログのヘッダーに貼り付けるだけ 確認はプロフィール(idをクリックした画面)にブログ拡張機能として「パンくずリスト(はてなブログ) を利用中です。」と表示されます。 ブログ記事のカテゴリを設定 先頭から順番にパンくずリストとして認識され…

  • 不思議なことが起こる商店街(かたみ歌 朱川湊人)

    かたみ歌 朱川湊人 不思議なことが起こる商店街 あらすじ 東京の下町、アカシア商店街で暮らす人々の短編集 全7編 紫陽花の頃 殺人事件があったラーメン店の前で佇む男を目撃する、小説家志望の幸二 越してきた、アカシア商店で比沙子と暮らす日々。 やがてその男は幸二にしか見えないことが分かり・・・ 夏の落とし文 小学3年生の虚弱な啓介と兄の秀則 ある時、友達が奇妙な張り紙を見つけたという カタカナで記されたそれは意味がわからない文章だった アサイケイスケアキミレス この夏の休みに、長袖の小学生くらいの男の子がその張り紙を貼っている現場を見つけたが 何故か凍りついたように動けず・・・ 栞の恋 タイガー…

  • 料理の初心者が贈る料理小説(ひぐまのキッチン 石井睦美)

    ひぐまのキッチン 石井睦美 料理の初心者が贈る料理小説 あらすじ 大学で応用化学を専攻し卒業したが、ことごとく就職に失敗し今はアルバイトをしている樋口まりあ。 祖母の百合からの紹介で商社コメヘンの面接を受けてみないかと誘われる。 面接に行ったまりあを出迎えたのは、秘書の吉沢だった。 まさかただの面接に受けに来た者を出迎えるだなんてと驚いていた。 面接をしたのは社長の米田正直。 なぜコメヘンという名前をつけたか問われるまりあ。 米田のヒントもあり、米偏の粉類を扱っていることに気づく。 そうして打ち解けた二人。米田がまりあを面接しようと思った理由があげられた。 ちょうど人を探していたときに、百合と…

  • 絶望した4巻(白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 小野 不由美)

    白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 小野 不由美 ラスト1ページの1行まで見逃せない!! あらすじ 騶虞を捕らえる驍宗 函養山で黒い騶虞を見つけた驍宗、縦穴からの脱出のための一縷の望み 僅かな道具を寄せ集め、騶虞を捕らえるための準備をする 幸い、供物の中に鳴子の代わりとなる鈴が4つお手玉についていた お手玉には普通1個づつしか付けないが、ここでまた生かされていると驍宗は思った 天の加護が見えた気がした そもそも、騶虞は数人体制で代わり番こに捕らえる だが、ここには驍宗しか居ない 失敗すれば死が待っている、だが、騶虞を捕らえるしか道は残っていなかった 驍宗救出のための墨幟(ぼくし) 西崔に集まる…

  • 安堵した(白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 小野 不由美)

    白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 小野 不由美 やはりあの老安で治療されていた武人は驍宗ではなかった!! あらすじ 阿選を問い詰める泰麒 一向にことがはかどらず、民を救済することもままならない泰麒は、阿選の住まう六寝へ忍び込むと宣言します 抜け道を使って行けば、護衛などに気づかれずに阿選に会うことが出来るというのです そういう抜け道は正頼に教えてもらった泰麒 護衛の耶利も項梁も付けず1人で阿選の元へ行った泰麒 だが気になる耶利は後を付けます そこで鳩の鳴き声をする妖魔・次蟾(じせん)を見つけます。この次蟾、人の魂魄を抜くのです。この次蟾がいることで官吏たちが次々と魂を抜かれたような傀儡に成り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haru_456さんをフォローしませんか?

ハンドル名
haru_456さん
ブログタイトル
広く浅く
フォロー
広く浅く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用