関東圏を中心に活動している一般人兼撮り鉄のブログです。 その日に撮影した鉄道の写真や、その際に起きた出来事など 面白おかしく綴っています。 モットーは、「楽しくモラル良く」! こんな私ですが、遊びに来て頂ければ幸いです。
どうも、撮り鉄のむさんです。6月も気が付けば後半戦ですね(;^_^Aあっという間に2021年も折り返し地点…時が経つのって無慈悲な程にも早いもんですな💦私事ですが、私の親父がつい先日コロナのワクチン接種を2回終えたそうなので色々感想を聞いてみたのですが、注射を打った
どうも。撮り鉄のむさんです。すっかり湿っぽくなってきて夏っぽい陽気となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?さてさて、今回は地元、北鎌倉のカーブと小田急の沿線でいくつかのネタ収集を行いました。北鎌では…。・鎌倉あじさい号・185系クラブツーリズム団臨・
どうも、撮り鉄のむさんです。6月に入り、紫陽花が咲いて雨が映える季節となりましたね。時間が空いたら、空いてる時間を見つけて紫陽花と雨を絡めて電車を撮りに行きたいですね♪この時期は185系による「鎌倉あじさい号」も走っているので、こちらも要チェックですな✨ちな
“のっぺらぼう”な相鉄線と、海沿いを走る国鉄型の機関車を撮影してきた。
どうも、撮り鉄のむさんです。アッという間に2021年も折り返し地点が見えて参りましたね~。時が経つのも早いもんですな(^^;そろそろ1本、一眼レフの新しいレンズが欲しくなってきて、頑張って貯金を頑張っているのですが…、目標金額がまぁ高いので、道のりは険しく感じ
「ブログリーダー」を活用して、撮り鉄のむさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。