chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナメッコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/11

arrow_drop_down
  • 9月29日(日)ナマステインディア代々木に来てね!!

    今週末はインドWeekend!! カナメは日曜日のステージで 16:05~16:15に踊ります。 毎日練習しているよ!!応援に来てね! 各地のナマステインディアは、なんと新潟の里山にある NPO法人日印交流を盛り上げる会@ミティラー美術館が主催で 行われていて、展示される絵画や民族アートは新潟からやってくるそう。 ここだ! 新潟大好きなカナメんちも、新潟山中の地図に 「ミティラー美術館」の文字があって昔から気になってた。 それが今、ご縁あってイベントに参加してる不思議。 以下コピペ ↓↓ 現在、豪雪地の森にあるミティラー美術館では昔のままのトイレ をリニューアル する為、クラウドファインディン…

  • 銀座でインドの買い物

    買っちゃった買っちゃった インドのカーディの藍染ブラウス。 (買ってもらっちゃっただろ?by母) (母ちゃんも着るから買ったんだby母)銀座って良いものが集まってるんだな〜 日本各地と世界各地の良いもの。松屋銀座の7階デザインコレクションで 「CALICO展」9月24日まで開催中! カーディの事、CALICOのタグに書いてある。「主にインド大陸で生産されている手紡ぎ・手織り布をカディー(Khadi)といいます。 チャルカと言われる糸車を使って紡ぐために、手の動きにあわせてムラがおこり、それが生地に独特の風合い・手触りをもたらします。マハトマ・ガンジーが反英独立運動の際に、自ら手で紡ぎ、織って着…

  • 今日は運動会だ!

    小学校最後の運動会、 ギリギリ雨ふらなくて良かった!開会式で生徒代表挨拶をやったよ! 組体操も騎馬戦も筋肉女子のカナメは いつも支える役デス!走るのは早い方ではないけれど カナメの青組勝ったどーー!!勝っても負けても皆んなで盛り上がる 運動会って好きだなーー!!

  • グルジー82歳の誕生日~!!

    今日はカナメ達の師匠、82歳の誕生日! ガネーサナティヤラヤでお祝いしている写真が 送られてきました! おめでとうグルジー!! 82歳で現役ダンサー!エバーグリーン!グルジー!! 弟子たちの為にも長生きしてね~!!

  • 10月5日(土) JICA九州で踊ります!

    北九州楽しみ~!! 地元の美味しいものも楽しみ〜! インド時代のご縁でお声がけ頂きました! バラタがんばるぞーー!! www.jica.go.jp 開発途上国にいると、 日本のODAからのJICA事業を 身近に感じることができる。 地下鉄のデリーメトロもそう! 女性専用車両もあってキレイで快適だし 本数多くて時間通り来るし、日本の地下鉄みたい。 デリーの大気汚染対策にも大きく貢献している。 いろんな国の研修の方も来られるそうだ! 初めてバラタナティヤム見る地元の方にも 楽しんでもらえると良いなぁ〜!

  • インドのビニール包装

    インドでたまに見かけるビニール袋、 お店とかで買い物すると入れてくれる買い物袋。これ、多分どっかのお菓子のパッケージが 余ってたかミスプリかしたビニールを 買い物袋にリユースしてる。(実際の中身は、スパイスマーケットで買った岩塩)しかもいろんな柄(銘柄)のを見かける。 布屋で生地を買ったら米袋に入ってきたり。こういう「細かいこと気にしないリユース」を 良く見る。良い事だよね!インド政府は2022年までに インド全土で使い捨てプラスチック製品を 禁止すると発表した。規制かけたり緩和したり繰り返すけど 最近紙ストローを頻繁に見かけるし 日本よか意識高いかも?と思える時もある。

  • サンバカーニバルとハリネズミ

    以前、ラテン系イベントに 地球の反対側インド舞踊で参戦したご縁で サンバチーム「アレグリア」のパレードを観に 初めて浅草サンバカーニバルに行ってみた! www.gres-alegria.jp ディズニーランドのパレード並の山車に まずびっくり! テーマに合わせて凝った作りの衣装やら それを凄い人数分あつらえる規模のデカさ パレードにかける熱量!圧倒されました!! フラフラと駅に向かう帰り道に ハリネズミカフェが。図らずも、 トゲトゲがさっきの衣装を彷彿とさせる。ハァ〜可愛い過ぎるーー!! 山羊飼いたいって言ってたけど 手始めにハリネズミも良いかなぁ〜 ポワ〜ンと、想像してしまう。アフリカやイン…

  • 10月19日(土)東京大学で踊ります~!

    縁のなさそうな場所なので 潜入できて単純にワクワクしちゃう。 マハトマガンジーご生誕150年記念式典があって オープニングでバラタナティヤムを踊ります。 ガンジー生誕150周年記念式典 東京大学ホームカミングデイ 会場は本郷キャンパスの法文一号館 25 番教室ってところ、 今年もセンター試験が始まりましたって ニュース画像に出てくる講堂らしいです。 ますます縁がない。 「東大ホームカミングデイ」というイベントのようです。 www.u-tokyo.ac.jp 学園祭みたいなものかな?誰でもウエルカムらしい、 せっかくなので、 みんな!見学に行っちゃおうよ! (カナメの踊りも観てね!)

  • デリーでプロフィール撮影!

    去年までほぼ同じようなプロフィール写真を 使いまわしていたので、このたび 新しいバラタの撮影をすることにした。 遺跡があるロディーガーデンで! モデル体験みたい!た~のしぃ~ !! たまたまいたフルートのお兄さんも入れちゃえ! (あとでアディダスの3本線は消しちゃえ) 遺跡の崖っぷち撮影も! カメラマンはRahulさん、 カナメのソロ公演も観に来て下さいました。 https://www.facebook.com/RahulNaagPhotography/ ポージング指導はTanya先生、 カナメがGanesa Natyalayaに入るまで教えてくれてた先生。 カッコいいポーズのアイデアを沢山持…

  • 9月29日(日)ナマステインディア代々木で踊ります!

    去年は台風直撃でキャンセルになってしまったので ナマステインディア、今年が初出演です~! www.indofestival.com カナメの出演枠は、 9月29日(日)16時05分~16時15分 です!みんな観に来てね! インド各地のいろんな舞踊や、いろんな料理、 雑貨も沢山並ぶし、日本人学校の時のお友達にも 会えるかも!楽しみだな~!!

  • 12歳になった~!!

    アランゲトラム公演から1年経ったんだ!昨日、カナメは誕生日で12歳になった~お友達も遊びに来てくれて嬉しかったな~! ありがとうね! 壁に自分でマスキングしたし(基本セルフプロデュース)欲しかったカールのコテを買ってもらったのだ! www.jiji.com 去年のこの日、デビュー公演をやってカナメの希望通り、練習→公演→練習→公演→と随分忙しくなった。 12歳の抱負は「もっと忙しくなりたい」…!?安心せい。来年は中学生になるから、間違いなく忙しくなるよ。by母

  • ボリウッド界の貴公子がやってくる!

    今日から予約開始です!!! 日本でボリウッド界の貴公子カラン様に会える! bollywood-fest.wixsite.com ↑↑ 申し込みこちら ↑↑ 濃いめだわ~ 日本で1M圏内で見たら ひっくり返りそう! カナメはルーツ編という事で 4日のクラッシック枠で参加させていただきます! ワークショップとかもあって、 カラン様直々にご指導&一緒に踊れるらしい!! 日本でこんな機会ってなかなかないよ! 凄いイベントだなーーー!! インド系ダンスじゃない人も あのキレッキレを学べるチャンスかも! 詳細はこちら!! Super Bollywood Festival Japan 〜いま日本で楽しめる最…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カナメッコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カナメッコさん
ブログタイトル
カナメのバラタナティアム帳
フォロー
カナメのバラタナティアム帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用