chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jewel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/11

arrow_drop_down
  • Zupagetti 残り糸でタッセルを作るよ!房2つ

    Zupagettiでバッグやポーチなどを編んだら 残り糸でぜひタッセルを作ってみてください。簡単に出来て楽しいです♪ 前回 房が1つのタッセルの事を書きました。 www.handmade-life.net 今回は三つ編みを編んで作る、房が2つのタッセルをご紹介しますね! タッセルを作ってみよう!懐かしの三つ編みで~房2つ 材料、90cm 3本、 40cm 12本 60cm 2本 を用意します。 (60cm2本は 色を変えました) ① ② ③ ①90cm3本で、端から15cm程からスタートして三つ編みを編みます (編み始めは テーブルにセロファンテープで止めると編みやすいです) 端から15cm程…

  • Zpagetti 残り糸でタッセルを作ろう!房1つ

    入園入学シーズン 桜色に染まる頃 ハンドメイドの制作、子供の卒業 引っ越し、発表会、孫の入園、自治会の仕事・・・4回の上京、3月は目の回るような忙しさでした。 フルタイムの仕事をしながら頑張ってそれら一つ一つの行事を終わらせて行きました。 仕事でもハンドメイド。 本業の手芸店の仕事の一つでもあるサンプル作り! 作るのは好きなので 苦にならないんですよね!むしろ楽しい! 3月はZupagettiのbagを2つ編みました。 ザクザク早く編めるので 楽しいです♪ www.handmade-life.net www.handmade-life.net 前回はバッグを作る事を書きましたが、 今日はZup…

  • Zupagetti でバッグを編む時のポイント

    地域によっては 桜も満開の頃 私の住むうどん県では まだ3分~5分咲きといったところ・・・ 東京より開花が遅いって!?なんだか変な感じです。 桜色のZupagettiのバッグは お店に展示していますが 又一つ 同じ編み方で紺色のバッグを編みました。 同じ編み方で編みました 1玉でザクザクスピーディーに編めます! 前回、Zupagettiのご紹介と楽しさを書きました。 www.handmade-life.net いつも何気なくしている事が、初心者の方には ??と疑問に思う事が有るので 今回は編む時のポイントをピックアップして書きたいと思います。 よく聞かれる事 ●編み始めの糸はいつ処理をしますか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jewelさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jewelさん
ブログタイトル
jewelのハンドメイドライフlet's try
フォロー
jewelのハンドメイドライフlet's try

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用