ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
sukha様
yoga & esthe relax salon sukha 様ホームページ
2025/05/27 00:38
気軽に何でも相談してもらえるのがうれしい
今日は週明けの月曜日。 人と会ったり打ち合わせが とても多い1日でした🙂 ①午前中はオンラインで 社内のスタッフと定例会議。 現在進行中のお仕事について 進捗確認と今週のやることを しっかり確認させてもらって…
2025/05/26 22:24
新潟旅であらためて積み上がったものを確認できました
この土日は新潟方面への旅。 道の駅をめぐりながら 新潟市を目指しました。 道の駅関川 キッチンカーのラーメン。 道の駅あがの 初めて立ち寄った道の駅。 スタンプを押しました。 道の駅花夢里にいつ 花
2025/05/25 22:59
ホームページを24時間働く営業マンに育てるには?
最近お会いしたお客様と 新しく作るホームページの 打ち合わせをしていたとき、 🧑🏻ホームページを作って 営業担当の負担を減らしたい。 というようなことを話していました。 たとえば ✔
2025/05/24 23:48
立場によって言葉の重みって変わってくる…江藤農水省が辞任
先日、 引用:Yahoo!ニュース 👨🏻米が売るほどある。 っていう発言で江藤さんが 農林水産大臣を辞任しましたよね。 👤○○が売るほどある。 っていうのは自分の周りでも ときど
2025/05/23 22:58
考えをまとめたいときにChatGPTってとても壁打ち相手なんです
ヨガのインストラクターで 活躍されてる上野昌代さんと 久しぶりの打ち合わせでした🙂 ピンポーン♪ リアルにお会いするのは 約半年ぶりくらいかな? で、インターホンに写る姿に あれ?どなたですか?&
2025/05/22 23:06
ホームページって公開後が大事!依頼相手の探し方とは?
昨日のことなのですが ホームページ制作をされてる方と お話する機会がありました🙂 大阪の方と福岡の方。 WordPressにとても詳しい方です。 普段とは違う技術的な話が聞けて とても刺激的な時間でした。 ニゴ
2025/05/21 10:53
知ってもらうならネットだけに頼らない方がいい
先日はニゴロデザインの建物に ホームページ制作・サポート という看板を取り付けました。 そして今日はついに LEDが点灯するようになりました。 取り付けてくれたのは 尾花沢の泉デザイン工房さん。 あ
2025/05/20 21:26
ブログの更新が止まってます!は意外と伝わってしまってる
とある個人事業主さんの ホームページを仮公開しました。 庄内で活動されているHさんです。 そのうち制作実例で紹介しますね! 実際の公開前にホームページの 更新方法をレクチャーしました。 Zoomで接続して 一緒に画面を見ながら
2025/05/19 23:21
今週末はしっかり楽しく過ごして明日からの一週間に備えます
秋田旅2日目。 秋田県の道の駅美郷。 田んぼが多く庄内と同じで 米を推している地域なのかな? 美郷の塩むすび。 そのままでも美味しいし おかずにも合う塩加減。 うまい。 以前、マツコの知らない世界で
2025/05/18 23:32
鶏ガラより人柄って本当にそうだと思う
今日の朝に妻からLINEがあり 👩🏻今度秋田方面に行ったときに 行きたいところがあるんだけど。 と送られてきたのが ↓ 由利本荘市にある いときん食堂さん です。 精肉店と飲食店を一緒にやってる
2025/05/17 23:16
最近フォローした『突然の死』というXアカウントで気を引き締める
Xのアカウントに 突然の死 というのがあるんです。 友だちがフォローしていたからか おすすめに出てきました。 僕もフォローしました。 →突然の死 このアカウントは仕事をしてる中で 突然事故で亡くなってしまった内容を 定期的に発
2025/05/16 23:13
ニゴロデザインって何してる会社なの?わかりやすくなりました
今日は午前中から 会社に足場が組まれまして、 工事をしていただきました。 看板をお願いしたのは 尾花沢市の泉デザイン工房さん。 昔から大手のスーパーなどの LED看板も手がけている 実績豊富なデザイン会社さんです。 ニゴロデザ
2025/05/15 22:36
楽しいことにAIを使うと平和
今日は酒田経営同友会で AIについて話す日でした。 一応プロジェクターと スピーカーを繋いで動作チェック。 いざ、会場のラ・ルーチェさんへ。 貸切用にテーブルが セッティングされていて、  
2025/05/14 23:22
ChatGPTを使った効率的にブログの記事を書く勉強会を開催します
たまねぎのスープ。 前菜盛り合わせ。 リゾット&パスタ。 ドルチェ。 今日のお昼は酒田市あきほ町の ラ・ルーチェさんへ。 超うまかったです😫 先週はこちら
2025/05/13 23:12
ブログに何を書けばいいのか?迷ったときはコレをネタにしてください
僕は毎日ブログを書いています。 ブログを読んだ方とつながりで ✔仕事をいただいたり ✔仕事をお願いしたり ✔人材の採用につながったり とてもよいことばかりです。 ※手間はとてもかかりますけどね。 &
2025/05/12 22:43
たけのこ料理にパン…これも返報性の法則なのか?
👩🏻甘い系のパンが食べたい と妻が言うので おお、買ってくるよ🙂 と買いに出ました。 近所のO'z Bakeryさんは販売終了。 瑞穂野木村屋さんもほぼ完売。 とい
2025/05/11 23:35
本当に必要なの?ホームセンターに行くとあれもこれも欲しくなってしまう
今日はゆたか町のホームセンターへ。 久しぶりのムサシです。 ↑ こんなものを買いました。 木を塗装する塗料とハケです。 ちょっとしたテーブルを DIYしようと考えています。 作ることは何でも好きなので DIYも好
2025/05/10 23:17
仕事でお世話になってる方と花月さんでランチ
ナスのポタージュ。 豚肉のグリル。 デザート。 今日のお昼は花月さんで いつもお世話になってる クリエイターさんとランチ。 仕事をご一緒するようになって 気がつけばもう9年。 …ですが、食事をご一緒
2025/05/09 22:35
人を増やすべきかAIを活用したら人は増やさなくていいのか?
来週、AIに関して 人前で話す機会があります。 そのため資料を作ったり 今日の時点での 最新のAIに関する情報を得たり… AIってすごい。 IQテストをAIにやらせると ✔去年は96点の結果 ✔今年
2025/05/08 23:26
連休明け初日はお客様へのお声がけからスタート
大家さんから遊佐で採れた 孟宗竹をいただきました。 そしてこうなる✨ ↓ 孟宗汁😆 妻が夜中に下処理をしてくれて 次の日の昼にはできてました。 ありがたいです🙏🏻
2025/05/07 22:58
さりげないけど箸の上げ下ろしが綺麗っていうのが素敵
昨日ラスベガスで行われた 井上尚弥VSカルデナスの試合。 秋田県にかほ市の陣屋 僕はこちらに訪れて蕎麦店さんの 行列に並びながらスマホで観戦。 カルデナス選手が井上選手を 研究・対策してきてたからか
2025/05/06 23:50
20年間ありがとう!Skype(スカイプ)
無料通話&メッセージの サービスのSkype(スカイプ)が サービスを終了する! というニュースがありました。 2003年リリースなので 約20年もの間僕たちの仕事に 深く関わってくれました。 振り返れってみると
2025/05/05 23:42
何かを削ったら割引をする…いろいろと応用が利きそうです
ここ最近、酒田や鶴岡では、 👤熊が出ましたー というメールが度々入ります。 なので最近は散歩するときに なるべく町中を散歩しています。 ちょっと疲れたりしても すぐに自販機があるのもいい… 亀ヶ崎
2025/05/04 23:52
炭火焼肉 meat meet様
炭火焼肉 meat meet 様ホームページ
2025/05/04 05:18
2000件以上!酒田市は空き家が増えているんですよね
自宅に酒田市の広報がありました。 知ってる方が載ってるではないですか。 こ家プロジェクトの 菅原代表と政木理事です。 酒田市には空き家が増えていて それを活用するためのNPO法人が こ家プロジェクト
2025/05/03 23:53
残念すぎる…すぐに救出されて命も助かると思っていました
八潮の道路陥没事故。 引用:NHK NEWS 陥没した穴に落ちた トラックの運転手さんが ようやく救出されました。 このニュースが入った日は、 運転手さんも話ができてるそうだし 日本だし助かるだろうな…
2025/05/02 23:07
図にするとわかる…庄内ではまだまだ役に立てそうな気がする
キャンプ場で朝を迎えました。 温かいコーヒーがおいしいです。 前日の乾杯の写真です 今年初のキャンプは 最高だったなあ…😂 やっぱり外に拠点を作って 食べたり飲んだりしながら 人と話すのって超楽しいです。 &n
2025/05/01 23:53
ゴールデンウィークもちょうど半分のところへ…今年初のキャンプへ
今日がちょうど2025年の ゴールデンウィークの中間地点。 明日から後半に入りますね。 夕方からキャンプの予定だったので こちらに仕事を持ち込みました。 夕日の丘オートキャンプ場です✨ ここはいつ来
2025/04/30 23:35
今年は昭和100年!なのだそうです
2025年。 昭和100年だそうです🙂 僕は昭和49年生まれなので すでに50歳を過ぎています。 ずいぶんと歳を取ったと思います。 昭和100年て言葉を耳にすると なんか不思議な気持ちになります。 昭和はとっく
2025/04/29 23:19
ゴールデンウィーク中の打ち合わせは三木さんのお店で
お店のお昼営業後の風景 今日のお昼は庄内発酵堂さんへ。 奥の部屋をお借りして 酒田経営同友会の幹事会。 5月の例会では僕がAIについて ちょっとした講師をやるので そのあたりを打ち合わせしました。 ランチプレート
2025/04/28 23:36
気が乗らない日曜日だったので仕事は休んで遊佐方面へ
今日は気が乗らない一日でした。 原因はなんとなくわかっていて… ↓ 昨日の連休初日に妻と出かけて、 道の駅象潟でいろいろと買って、 まったりと過ごしたのが なんか久しぶりで楽しすぎた… その反動で、
2025/04/27 23:55
山形市みはらしの丘の人気焼肉店さんのホームページをベータ公開しました
昨日のことなのですが ホームページを公開しました。 炭火焼肉 meat meet さん ↓ YAKINIKU BAR meat meet さん ↓ 山形市のみはらしの丘にある とっても人気のある焼肉
2025/04/26 23:47
今日は給料日!今週は忙しかったーーーーー!
今日は25日ですね。 会社の給料日でしたし 僕は役員報酬をもらう日です。 役員報酬はたいした額ではないです^^ そして、 ご褒美!でロビンさんへ。 ハンバーグカットステーキセット。 めっちゃ肉が柔らかい😫 みん
2025/04/25 23:33
大きな花火より毎日の線香花火に目を向けたい
年に一度の盛大なイベントって 注目も集まるし盛り上がります。 準備にも力が入りますし 達成感もありますよね。 でも、生活や社会にとって 本当に必要なものって、 もっと日常の暮らしに近いところで 静かに灯っているものだったりしま
2025/04/24 23:22
打ち合わせが5件の忙しい1日を
今日は打ち合わせが5件。 午前:リアル(2名) ↓ 午前:オンライン(2名) ↓ 午前:オンライン(1名) ↓ 午後:リアル(2名) ↓ 午後:リアル(2名) オンラインがなければ なかなか対応できない数かも。
2025/04/23 23:38
起業される方を応援することは過去の自分を応援するような感じです
天気が良くって風が無い朝。 これは散歩するしかない😫 ということで朝の散歩を。 いつもの河川敷のルートではなく… ホテルリッチ&ガーデン ちょっと町中に向かって歩きました。 新井田川
2025/04/22 23:32
ホームページを公開すると新しいモヤモヤが始まるのです
ホームページ制作の相談が 今月だけで5件ほどスタート。 ✔紹介が3件 ✔直接依頼が2件 です。 お店が1件、個人事業の方が2件 会社さんが2件という内訳。 ありがたいことです🙏🏻
2025/04/21 22:12
作業が「木を切ること」だとしても目的は切る人によって違うから仕事は面白い
朝7時前に酒田を出発して遊佐町へ。 妻の実家で種まきの手伝いをしました。 種まきをする…というと 👤何の種をまくんですか? と聞かれることがあるのですが それはもちろん稲の種です。 田植えの時期に
2025/04/20 23:08
作りたい!欲求よりも役に立ちたい!という気持ちが上回ることが大事
高見台あたりの国道 ホームページ制作って デジタルでのものづくりです。 パソコンやアプリを使って 新しいデザインや機能を作る。 デジタルなものづくりって 世間一般的にみれば クリエイティブな仕事 と思われる仕事で
2025/04/19 20:55
如意さんは開店22年!長く続く秘訣とは…
🧑🏻お久しぶりです。 今日は酒田市大宮の 如意の菅井さんが来社。 ホームページやネット関連の ご相談でした。 お会いするのは年末以来かな…🤔 🧑&#
2025/04/18 23:47
思い出してもらえることがありがたいことなのです
朝起きたら天気が良くって 風も穏やかだったので 思わず散歩してしまいました。 仕事もやることいっぱいなのですが…😅 最上川河口の白鳥たちも ほとんど居なくなりました。 この4羽もいずれ北に 帰って行くのかな&#
2025/04/17 23:31
相談されるだけでもありがたい…ホームページのご相談を3件いただきました
今日はホームページのご相談を ✔お世話になってる方からの紹介 ✔既存のお客様からの別事業の相談 ✔問い合わせフォームからの連絡 と3件いただきました。 ありがとうございます🙏
2025/04/16 22:27
お菓子の箱を開けるような感覚になる瞬間の写真の詰め合わせ
先週の金曜日は撮影でした。 撮ってくれてるのは photoCOCOの今野さんです。 →photoCOCOさん そして一昨日なのですが、 👩🏻夜分にすみません。 ○○さんのデータをお
2025/04/15 23:04
気を遣わない会で月曜日から揚げ物祭り
注文していたパンフレットが届きました。 僕が昔っから入会している 酒田市の事業主の集まり 酒田経営同友会 を紹介するパンフレットです。 A4用紙を三つ折りしたタイプ。 最近も会員は少しずつ増えてますが コロナ禍の
2025/04/14 23:05
ホームページのリース契約!?この件はもっと伝えなくては…
ホームページを作っていて 時々相談されたりするのが 次のような契約に関することです。 👤ホームページをリース契約して 月々○万円を支払っている… 👤経費を減らしたいと思ったのに 契約があと数年残っている… &
2025/04/13 23:52
鉄は熱いうちに打て!開発用のホームページを立ち上げました
2025/04/12 22:15
今日は撮影で守屋鉄工所さんにおじゃましました
今、守屋鉄工所さんの ホームページを制作中です。 ニゴロデザインに お声がけいただきまして ありがとうございます🙏🏻 今日は写真撮影の日でした。 お願いしたのはこちらの ↓ 今野さんです。 小さ
2025/04/11 22:31
新しいチャットグループを3件作成して仕事に備えます
今日も打ち合わせ三昧でした。 午前中に1件。 午後に2件。 打ち合わせの合間に スケジュール調整などをして… 今日はほとんど作り込みが 進んでないかも…😓 と若干不安になるのですが 仕事をするのは僕だけじゃなく
2025/04/10 23:16
食べ終わって外に出てきたお客さんが「幸せだねー」と言っていた
今日は内陸方面での打ち合わせ。 久しぶりに国道112号と 月山道を走りました。 路面に雪は無いですけど 周辺の景色はすごい残雪。 この時期の景色っていいです。 月山道の緊張感から解放されると ここに入りたくなるんですよね。 &
2025/04/09 23:31
初めての『いろは蔵パーク』体験…平日の過ごし方が変わる気がしました
食事に買い物。 今日は酒田を楽しんだ一日でした。 もちろん仕事はがっつり 集中してやりましたよ😅 お昼にロビンさんでランチ。 仕事でお世話になってる方々と いろいろな情報交換です。
2025/04/08 23:49
簡単なものから難しいものまで…ホームページのサポート対応が重なった週初めでした
新年度の第二週目の月曜日。 ホームページのお客様から 変更や更新などのサポート依頼が 多く重なった日になりました。 イゲタ沼田焼竹輪工場さんの 内容変更からスタート。 今週久しぶりにお会いする方へ 本格ちくわをお
2025/04/07 23:43
絶賛4月も順調に忙しすぎて…そんな中での記念日を
今日は午後5時に予約をして… 庄内町の焼肉もりもりさんへ。 余目で昔っから人気のある スーパー肉のもりさんのお店です。 今日は妻との結婚記念日なのですが このところ仕事がバタバタしていて 前の日まで
2025/04/06 23:25
新年度から一週間…みんなに優しくあってほしい
ガソリンを入れました。 亀ヶ崎の丸輝石油さん。 給油と支払いが終わって 紙を手渡されました。 営業時間変更のお知らせでした。 定休日が設定されたり 営業時間が変わるみたいです。 ※亀ヶ崎SSは変更なしかな
2025/04/05 23:38
脂はうまさ…チャーシューエッグ丼
今日の夜は晴天の風さんへ。 ニゴロ味玉サービスデーにお渡ししてもらっている ニゴロ通信をお持ちしました。 お目当てはこちらの チャーシューエッグ丼😆 の予定だったのですが… 気付いたらこちらを頼ん
2025/04/04 23:38
Googleチャットのグループ作成…サポートの環境を整えるためのサポートを行いました
今日はお客様のAさんから 差し入れをいただきました。 木村屋さんのプリンと はんじゅくち~ずです。 Aさんのホームページを作って 早くも10年ほど経ちました。 Aさんから 👨🏻いや
2025/04/03 23:28
差し入れにO’z BAKERYさんの新商品のドーナツを
お昼前に親を病院に連れて行き 待ち時間にジャックロードさんへ。 最近いろいろとジャックロードさんに お世話になっていまして… ドーナツの差し入れを。 若竹町のO'z BAKERYさんで 最近発売されたドーナツです
2025/04/02 23:25
なかなか商品が売れない・仕事が取れない…集客商品はお持ちですか?
今日から新年度ですね。 何か新しいことは 皆さんはありましたか? 新玉ねぎのアンチョビバター焼き 今日はとある方の独立祝いで たちかわさんで食事会。 自分が起業するとき・してから 大事にしたことを話してきました。 ※僕はそんな
2025/04/01 23:05
泉デザイン工房さん40周年おめでとうございます
お昼前に電話に着信が。 尾花沢でデザインや看板を手がける 泉デザイン工房さんでした。 電話の向こうから、 👨🏻玉手箱が届いたよー とのこと。 泉デザイン工房さんは 今年40周年を迎
2025/03/31 23:49
今までありがとうございます…苦楽を共にした仲間とのお別れがありました…
金曜日のことなのですが、 この冷蔵庫を不要品処分しました。 2007年に会社を始めた時に 事務所用に購入した冷蔵庫。 ※実際に壊れたのは去年の6月です →17年以上共に頑張ってきた仲間が 役目を終えようとしている…  
2025/03/30 23:26
1月以来の小砂川でオフィスカー作業
青空!😆 久しぶりにオフィスカーで 小砂川駐車場に行ってみました。 3月はずっと忙しくって 自宅に籠もり気味だったので リフレッシュも兼ねて。 とはいっても今日もこちらで 仕事をするんですけどね。 仕事大好き。
2025/03/29 23:17
あ!○○さんだ!知ってる会社の商品やサービスは目に入るようになってくる
午後から会社に用事があって てくてくと歩いていたのですが… ↑ こちらが復活してました。 水位監視システム浸水センサー です。 酒田のテイデイイーさんが 提供しているシステムです。 毎
2025/03/28 06:26
仕事をさせてもらってる…という達成感がある
風のとても強い木曜日。 午後一番に南平田小学校さんに 用事があって行ってきました。 ホームページを新しくしたものの いろいろなところに表示される ホームページアドレスは昔のまま。 なので 昔のアドレスでアクセスさ
2025/03/27 23:29
酒田市立南平田小学校様
酒田市立南平田小学校 様ホームページ
2025/03/27 14:46
ChatGPTのイラスト生成機能がものすごく進化してきた
👤イラスト生成が進化したー 今日はSNSでAIによる 画像生成が話題になってました。 👤元の画像をアップして 別のポーズを生成してくれる! とか、 👤ゲームに使えそうなドット絵が
2025/03/26 23:55
目の前の仕事が忙しいからこそサポートにはなるべく即対応したい!
毎月商工会議所さんの会報に 折り込ませてもらっている ニゴロ通信の入稿が終わりました。 これから印刷に入ります。 あとは印刷物の到着を待って 商工会議所さんへ持ち込むのみ。 3月はずっと休み無しだ…😅 とSNS
2025/03/25 23:40
商品を説明する際に伝えないといけないのは特徴ではなくコレです!
妻がこれを注文してました。 ↓ 超ハードグミ✨ コーラ味のグミって おいしいですよね。 このグミの特徴は とにかく硬い! ということ。 とは言っても 食べられないくらい 硬いわけじゃないですよ。 何
2025/03/24 23:03
まもなく令和6年度も終わりですね~
今日は今年初めての散歩。 普段は早朝に歩くのですが 朝はまだまだ寒すぎるのと 仕事をする時間に充てたので、 今日は夕方に歩くことにしました。 すがすがしい青空の下 自分の靴の音と車の音と… 白鳥たちの鳴き声が響い
2025/03/23 23:16
酒田市内の小学校さん向けのホームページ制作プランを新しく作りました
先日、南平田小学校さんの ホームページを公開しました。 →酒田市立南平田小学校ホームページ 校長先生がこまめにブログを 更新してくださっていて ニゴロデザインの社内でも 楽しく読ませてもらっています。 学校での何気ない生活って
2025/03/22 23:07
資金繰りを悪化させないために先にお金をいただくことは全然ありなのですが…
引用:Youtube FNNプライムオンライン 去年の年末に大手脱毛サロンの アリシアクリニックが破産。 施術チケットを購入しているのに 受けられないままの利用者が続出。 大きなニュースになったのを 覚えている人もいると思います。 &nbs
2025/03/21 23:13
ブランド力がホームページの見た目に釣り合わなくなってきたら…
今日は珍しい木曜日の祝日。 金曜日を休みにして4連休の方も けっこういるのではないでしょうか。 昼前に秋田方面にドライブして にかほ陣屋の上郷庵さんで お気に入りの組み合わせを注文。 鴨せいろとミニ坦々丼。 うまかったー&#x
2025/03/20 22:41
ホームページの制作費って頼む相手によってどうして金額が大きく違うの?
お客様からホームページ制作を 依頼された際に最初に必ず行うのが 制作費の見積書作り です☝🏻 お客様がご要望された内容で ホームページを作ると おおよそこのくらいかかります
2025/03/19 23:16
ホームページが更新できない…という方は時間を確保するしかない
先週末に頭を整理する意味で 今後のホームページ制作の予定を カレンダーに入れてみました。 4月の予定 5月の予定 6月の予定 4月と5月はけっこう埋まっていて ニゴロ!春のホームページ
2025/03/18 23:54
ものづくりで陥りがちな罠…プロダクトアウトとマーケットイン
今でこそニゴロデザインは 何とか事業を続けられてますが とにかく軌道に乗るまで めっちゃ大変だったんです。 無計画に法人化して 事務所を借りて人を雇い 4期連続で見事に赤字決算😱 キツかったですね。  
2025/03/17 23:05
会社のブログには何を載せればいいの?一番簡単なものはこれ
先週も新しいホームページを 1件公開させていただきました。 ※まだ事例には掲載していません お客様がブログを更新してくださり スタッフと読んで喜んでいます。 ホームページは公開してからが 本当のスタートですよ☝&
2025/03/16 23:43
お客様が持っている他社で制作されたホームページに口出ししてみた
さまざまな事業をされてる ニゴロデザインのお客様。 ホームページも複数お持ちです。 事業ごとのホームページを ニゴロデザインにご依頼いただき 現在も複数ページをサポート中。 ありがたいお話です。 複数事業のホームページのうち
2025/03/15 23:42
日和亭さんでの会合はとってもおすすめです
今夜は日和亭さんで会合。 ※何枚かの写真は斎染さんより提供 酒田経営同友会の3月例会です。 今日は男性ばかりでした💪🏻 会で日和亭さんにおじゃまするのは 約一年ぶりく
2025/03/14 23:46
困っているときは力になりたいのです
朝からXに、 今日は茶色いオードブル!😫 という内容を投稿して 楽しみにしていました。 夕方自宅にある姿がこちら。 ↓ キッチンはっとりさんの オードブルです。 飲める系のハンバーグ。  
2025/03/13 23:01
人を増やしながら事業を続けていくって本当に凄いこと…
先週、知り合いの社長さんから 🧑🏻面白いものがあるので 会社に見に来ませんか? という連絡がありました。 僕が最初に就職した会社さん。 退職して紆余曲折あって 個人事業主になってからも ゲームや
2025/03/12 23:35
今あまり困っていない会社さんほどブログをおすすめしたい…その理由とは
今日の午前中は旧平田町方面へ。 サポート依頼のお客様を ご紹介いただけるとのことで 初めて通る道をドライブ。 ここがここに繋がってるのね😀 新しい発見っていいものです。 ぽかぽかとした陽気で 気持
2025/03/11 23:37
会社の採用ページ…見てる人は見てくれている
先週、お客様とリモートで ミーティングをしました。 採用ページに掲載している 動画コンテンツについて 工務店採用担当のSさんから いろいろと相談を受けました。 Sさんの会社では既に数年前から 動画を他社さんに依頼されていて、
2025/03/10 23:12
三月は駆け抜けます!仕事三昧の土日を過ごした
この土日はガッツリと仕事三昧。 目標は8割ぐらいの進捗でしたが 進んだのは7割ぐらいかな?と。 なので月曜日に2割ほど進めて 火曜日の打ち合わせに臨みます。 本当にデジタルものづくりって 好きじゃ無いとできない仕事です。 好き
2025/03/09 23:02
年度末だから忙しくなる…ということはあまりないのですが今年の3月はきっつきつ
今日はめっちゃ集中しました。 一日中机に向かってず~っと ホームページを作っていました。 ニゴロデザインは時期によって 忙しさってあまり変わりません。 ただ、今年はたまたまですが 年度末の3月に公開予定の ホーム
2025/03/08 23:14
変わらないものと変えていかなければならないもの
今週は疲れたーーーーー😫 👩🏻わたしもーーーー と妻も経理業務に集中して とても疲れていたので… 夜はキッチンはっとりさんの 唐揚げとナポリタンとハンバーグを テイクアウトしてき
2025/03/07 23:21
社会的にとても意義のある事業のホームページ相談をいただきました
今日の午前は予定が目白押し。 僕は9時からお客様から 業務改善の相談打ち合わせ。 10時からはホームページの 一部のページ改修の打ち合わせ。 どちらもリモートでした。 赤尾さんはまもなく公開予定の ホームページの
2025/03/06 23:09
自分たちのリソースを別のサービスに流用していく取り組み
ホームページのお客様の 松山観光バスさんが新聞記事を SNSでシェアしていました。 引用:荘内日報 お墓参りサポートタクシー開始 松山観光バス 庄内エリア対応 墓参り代行サービス このお墓参りサポートタクシーは
2025/03/05 23:20
すぐにホームページが立ち上げられる冷凍食品みたいなホームページ
今日は地元でまちづくりをされてる Sさんと久しぶりに打ち合わせ。 本格的なホームページ制作を 以前からご一緒する予定でしたが… 🧑🏻すでに活動をしているので 早めに発信できるように ホームページ
2025/03/04 23:14
うちのホームページはどうしてこんなに東京から見られてるの!?
ニゴロデザインでは ホームページのアクセスを レポートで表示する機能を お客様に提供しています。 ✔毎日どのくらい見られているのか? ✔どのページが見られているのか? ✔スマホとパソコ
2025/03/03 23:38
制作環境にロマンを求めて
ゲームなどの開発環境として 導入したこちらの端末。 NintendoSwitchと比較すると こんな感じで一回り大きいです。 実はこれWindowsのPCなんです。 普通にワードやエクセルが動き ブラウザでネット
2025/03/02 22:45
久しぶりです!とてもよい「もくもく会」が開催できました
久しぶりにもくもく会を開催。 最近仕事で繋がった方や 近所のエンジニアさんなどに お声がけをしました。 白崎さんも個人の作業で 家の用事の合間に参加。 僕も含め7人集まりました。 後から、 👤やってたんですね!
2025/03/01 23:26
やっぱり人と会ってしゃべってお互いを知るのって楽しいこと
なんていうか道路の感じが春です。 気分がうきうきしてきます。 今日は会社で打ち合わせでした。 2018年に公開されたお客様と リニューアルの相談でした。 もうお付き合いが始まって 7年ぐらい経つんだな…と。 最近
2025/02/28 23:46
うまく行ってるときは変えなくてもいい…ホームページの鉄則でもある
今日は午後から酒田の モスバーガーで打ち合わせ。 ホームページリニューアルの お客様から要望を伺いました。 そのお客様は他社さんで作った ホームページを持っています。 しかも集客ができています。 なので2年くらい
2025/02/27 22:43
お客様から別のホームページの相談をいただきました
いつもサポートで繋がっている グループチャットのお客様から、 🧑🏻新しい事業を始めるのですが ホームページを作りたいので 打ち合わせは可能ですか? というメッセージを いただきました。 お客様の
2025/02/26 23:53
ホームページのデザインにお金をかけなくてもいいのでは?と思うこと
ニゴロデザインでは 大きく分けて2種類の ホームページを作っています。 2種類とはどんな種類?ですが ①オリジナルデザインのページ ②テンプレートで作ったページ の2つになります☝🏻
2025/02/25 23:20
新しいマシンを触るわくわく感は子どもの頃からまったく変わらない
この三連休は臨時の予定が 立て込んでいたので 宅配便の受け取りは営業所止め。 朝一番に取りに行ってきました。 今回受け取ったものの一つが ポータブルゲーミングPCです。 上がポータブルゲーミングPCで 下が開発用
2025/02/24 23:10
40周年って凄すぎる…尾花沢の泉デザイン工房さん
あぶなかったーーーー😆 今日は毎月発行している 当社のニュースレター ニゴロ通信の入稿日です。 今日中に印刷にかけないと 折り込みに間に合いませんでした… 毎月必ずやってくる締め切りです。 ニュースレターといえ
2025/02/23 22:04
この仕事をやっていてよかったーーーと心から思えること
ここ一週間はサポート依頼が多くて みんなで協力して対応しました。 →天気とサポート依頼には相関関係がある? サポートのご依頼が特に集まった 木曜日の夜のことなのですが… お客様からグループLINEに メッセージをいただきました
2025/02/22 23:44
過去の苦労って良い思い出に変わる…ただしそれには条件がある
今夜はミライニへ。 ここだけ酒田って感じがしないです。 今日はお客様のSさんご夫妻と ル・ポットフーさんへ。 お付き合いは長かったのですが 食事に行くのは初めてでした。 先日飲みに誘っていただいた際
2025/02/21 23:44
天気とサポート依頼には相関関係がある?
仕事が忙しかったので 夜はこがねちゃん弁当へ。 寒波が来てるとのことで ここ1~2週間はずっと寒い。 今日はお客様からのサポート依頼が いくつか重なった日でした。 先日もブログに書いたのですが 寒い日はサポート依
2025/02/20 23:30
今日の社内勉強会は今までと趣向を変えて○○開発についてやってみました
今日は社内勉強会でした。 普段はホームページ関連の 技術的なことやマーケティングを みんなで学ぶことが多いのですが… 今回はと言いますと ↓ ゲーム開発についての 社内勉強会を開催しました。 👤ホームページ制作
2025/02/19 23:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ニゴロデザインさんをフォローしませんか?