昨日のブログにも書いたのですが ほんのちょっとだけですけど 仕事が落ち着く光が見えてきたので… 今日は休もう😫 ということで、道の駅あつみへ。 朝ご飯を食べに行きました。 僕はもつ煮込み定食を注文
庄内のホームページ事情に詳しいニゴロデザインの高橋が、実体験をもとに、本当に役立つ情報を毎日提供。
酒田市のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。健やかなクリエイティブを掲げて、スタッフが楽しく働けてこそ、お客様に良いものを提供できる…が実現できるように日々努力しています。
凶悪なイメージのオオスズメバチも生態系を維持する役目を担っている
オオスズメバチの駆除動画を なんか観てしまうんです…🙂 と、会社の広報に書いたことがあります。 オオスズメバチって人を襲うし ミツバチの巣を全滅させる。 カブトムシやクワガタとの エサの取り合いになっても 強力
ホームページリニューアルと動画編集…追い詰められた週でした…
今週の初めの頃。 今日は作業に集中するので そっとしておいてください…😓 社内の皆さんの始業時に 声をかけさせてもらいました。 週末の16時~打ち合わせだと 思っていたお客様との予定が実は 週初めの14時~ だ
ご褒美の251キロカロリーは スーパーカップとことん珈琲。 フタを開けると砂利道みたいな感じ。 スプーンで掘りながら食べます。 今日は新しいホームページ公開の お客様のところにおじゃまして 操作方法のレクチャーを
現在超大型の台風10号が発生中。 とんでもない暴風と大雨で 各地に災害を起こしつつあります。 引用:ウェザーニュース 日本列島をトレースするような とてもハラスメント感の強い いや~な進路予報が出ています。 この
皆さんはAIを使ってますか? ニゴロデザインではそれなりに 便利に使っています。 AIの利用っていうのは これから先は必須だと思います。 自分の生活や仕事に馴染むように 日頃から触れておくといいですよ。 ニゴロデザインでよく使
Googleビジネスプロフィールのオーナー申請をしていますか?
体調不良でとある医療機関に 数年ぶりに行った人の話なのですが… 👩🏻昔と全然違って塩対応だった… 👩🏻話を聞いてくれなかった… 👩🏻先生が「分か
もうすぐ8月も終わりですね。 これから台風も来るみたいですし まだまだ気が抜けない夏の終わり。 今年は災害が多かったですね。 というか今年「も」ですかね。 この先もこういう気候がある前提で 備えておかないといけないです。 &n
先日、煙を噴いた蛍光灯。 LED用の設備に換えてもらって 入口付近がすごく明るくなりました。 ただ、色が少し青白い感じがするので ここはもっと色温度の低いものに 換えてもらおうかな…と思います。 →照明が壊れてきたので思い切っ
午前中に会社に行きました。 今日は電気工事の日。 と言うのも… 先日、会議室の蛍光灯から 突然煙が出てきたんですよ。 プシュー…って音がして。 少しして蛍光灯が点滅して消灯。 火とか出なくてよかった
毎日そこそこ話題になってるのが 兵庫県の斎藤元彦知事です。 パワハラ疑惑の知事です。 それを表に出そうとした関係で 職員の二人が自殺とみられる 亡くなり方をしている… まだ真相は明らかでは無いですが 本当だったらめっちゃ酷い話
今日は2ヶ月ほど前から予定していた 地元の事業主の集まりがありました。 普段は20人前後の参加者なので 最大24人ぐらいの会場でいいかな?🙂 と思ってお店を予約したのですが 実際の参加申し込み者は26名。 会場
SNSが当たり前になった世の中。 昔より宣伝がやりやすくなったので 起業をする人って増えています。 で、そこでよく聞く話が 同業者同士の対立の話 です。 👤自分より実力がないくせに… Ǵ
ホームページのブログを更新したいけど何をネタにすればいいの?
長い連休明けの月曜日です。 亀ケ崎から出羽大橋を渡り 東北公益文科大学前を通るルートで いつもより長距離の散歩をしました。 南州神社の前を歩くのも久しぶり。 夏休みに増えた体重も これで少しでも減ってくれれば…&
今日で夏の連休も終わり…連休明けに向けて開発用ホームページを2つ立ち上げ
ニゴロデザインの夏季休業は 8月13日~8月16日まで。 前後の土日などを含めると9連休です。 今日がいよいよ連休最終日。 東根で買った硬い桃(おどろき) 夜は秋の虫が鳴き始めていて 夏の終わりの寂しさを感じつつ
長い長い夏季休業も残り2日。 こんな休みだからこそやれる 作業ってあるんですよね。 社内の業務見直しもそのひとつ。 今年の年明けくらいから じんわりと気になっていた ホームページ制作ツールを 午前中に補修・機能追加。 手間のか
引用:NHKニュースウェブ 東北自動車道で重大事故。 道路をUターンしてきた逆走車と 追い越し車線を走ってた車が 正面衝突して炎上。 双方の運転手が亡くなりました。 その時そのタイミングで 追い越し車線を走ってなければ…&#x
ニゴロデザインでは ホームページを作る際に 見た目よりも中身 にお金をかけていただくように お客様に提案しています。 それはどういうことか?と言うと お金が10あったとして 見た目8、中身2 とするよりも 見た目2、中身8 と
書かれていないことについて他人は悪い方向に想像してしまうもの
このところずっと世の中は 働く人手不足となっています。 ニゴロデザインにもお客様から 🧑🏻👩🏻採用情報をちゃんと伝えたいので 採用ページをちゃんと作りたい という相談がけっこう
夏休みまっただ中ですね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? このところ完全新規ホームページを 作らせてもらうことが多いです。 完全新規のホームページとは これまでホームページが無く アドレスになるドメインを取得して ホームペー
パリオリンピック2024が閉幕!4年に一度に懸けるアスリートと事業主に共通するものとは
パリオリンピック2024が閉幕。 日本人選手がメダルを取ったら おめでとう!と祝福をして、 不公平なジャッジがあれば 腹を立てたりなんかして 一喜一憂しながら楽しみました。 最後の最後にレスリング女子で 山形市出身の鏡優翔選手
事業を継続する上で何かに首根っこを掴まれるのは絶対に避けてください
最近は世の中が災害続きだったので このところ地震や大雨のことばっかり ブログに書いてしまってました。 今日は今日で世の中の話題は 台風5号でいっぱいですが…😅 災害って備えることはできても それを自ら避けること
南海トラフ巨大地震…一度試聴しておくと少しだけ冷静になれるかも
こんな動画がアップされていました。 ↓ 南海トラフで最悪クラスの地震が 発生したときのシミュレーションです。 このシミュレーションのリアルなのは 被害状況が全てテレビで 放送された形になぞっている というものになっていること。
昨日のブログにも書いたのですが 夏季休業が始まる前日の今日から 休みを取ることになりました。 →予定がいろいろと ズレてしまったお盆前の2週間 葬儀に出ることにったからです。 場所は新庄だったのですが 国道47号線も青沢越えも
めっちゃバタバタです! ニゴロデザインは土日も入れると 8月10日~8月18日が夏季休業。 これまでお客様のお仕事が忙しくて ゆっくり進んでいたホームページ制作も 🧑🏻お盆前に公開できますか?
ホームページを見ている人が知りたいことナンバーワンはこれです
久しぶりに早朝の河川敷作業。 眠っていたパソコンを掘り起こして ブログ入力や資料作成ができるよう セットアップしてみました。 どこでも仕事ができる オフィスカーですからね。 小鳥のさえずりと風の音を聴きながら コーヒーを飲んで
早朝散歩、いつものコースです。 7月末の豪雨災害の爪痕が この河川敷にも残っています。 河川敷に花火の準備ではない 工事が行われていました。 これは河川敷に生えている 木を伐採するためもの。 洪水対
引用:建もの探訪公式ホームページ 渡辺篤史の建もの探訪という番組を 皆さんはご存じでしょうか? うちは妻がこの番組が大好きで 毎週録画して観ています。 内容の良いものはそのまま保存版に。 後で見直せるようにしています。 日本全
会社にいる人のことを 人材と呼びますよね。 で、それを 人財 ↑活躍して利益をもたらす人 人在 ↑ただいるだけの人 人罪 ↑いないほうがマシな人 みたいに区別する考え方が 世の中にはあるみたいです。
今日の土曜日はみっちりと 制作系の仕事を進めました。 遅れている分もあったのですが けっこう挽回できました。 それなりに稼げたかな…🤔 仕事さえあれば土日も動いて 寝る時間を削って稼げるのが デジタル系ものづく
集客もしたいし採用もしたい…そんな欲張りなホームページを作るには
ここ数年の人手不足の世の中。 ホームページで採用情報を 詳しく載せる方が増えています。 その際に、 採用情報だけのホームページ を作る会社さんが増えているんです。 そうなると ✔会社のホームページ
パリオリンピックが始まって 一週間が経ちました。 日本もけっこうな数の 金メダルがとれてますね。 8月1日時点で8個✨ 僕はなかなかリアルタイムに 競技を見ていない感じです。 見たのは男子サッカーくらい。 &nb
「ブログリーダー」を活用して、ニゴロデザインさんをフォローしませんか?
昨日のブログにも書いたのですが ほんのちょっとだけですけど 仕事が落ち着く光が見えてきたので… 今日は休もう😫 ということで、道の駅あつみへ。 朝ご飯を食べに行きました。 僕はもつ煮込み定食を注文
最近はとにかく忙しいです😆 スタッフもお客様も関係者も 皆さんありがとうございます。 そんな忙しい日々が ようやく少し落ち着きそうです。 ゲームの画像制作の自動処理が うまく行きそうだからです。 とある作業があ
妻は経理の業務。 僕はホームページ仕上げと ゲーム関係の業務効率化。 朝から夫婦そろって かなりバタバタしていたので… おにぎりでも買ってこよっか?🙂 朝と昼ごはん用におにぎりを 買いに行ってきました。 &nb
昨日のことなのですが 仕事の合間に髪を切りました。 酒田のロッソさんです。 ロッソさんはニゴロデザインと ほぼ同じ時期にオープンしたお店。 なので18年続いています。 僕もお店のオープン当初から 18年間通い続けています。 &
だいぶ暑くなりましたね。 今日は赤尾さんと白崎さんが 小野板金さんを訪問しました。 先週の終わりくらいに、 👩🏻インスタを始めたので ホームページと連携したいです。 というご相談を
こ家プロジェクト 様 制作のポイント 明るい未来を感じるメイン画像 空き家というネガティブなワードだからこそ、明るい未来を連想させるようなトップページのメイン画像にしました。人気(ひとけ)を感じさせる写真をユーザーさんが選定。スライドも自由
ニゴロデザインはお客様と LINEグループなどで やり取りさせてもらっています。 今日もお客様から 👩🏻ここの金額を変更したいんですが… という相談を受けました。 もちろんすぐに対応して、 希望
今日は会社で打ち合わせ。 週に1度は顔を合わせている NPO法人こ家プロジェクトさん。 ※コヤプロジェクトと読みます 全国的に問題になっている 空き家について取り組んでいる 酒田のNPOの皆さんです。 こ家プロジ
なんだか右足に違和感が…😮 というのが3日前。 なんか右足が痛い気がするな…🤔 というのが2日前。 確実に右足が痛くなったよ😅 というのが昨日。 そし
先週は、 山形空港にクマが侵入した! というニュースがありました。 空港内に設置された箱わなには 結局入ってくれなかったそう。 空港北側の川でも目撃情報があり、 同じクマかは不明とのこと😅 空港関係者の方々も
今日は守屋鉄工所さんの ホームページを公開しました。 →守屋鉄工所さんホームページ 今回はシンプルな制作手法の 看板代わりプランです。 昨日は鶴岡のお客様の ホームページを公開しました。 近いうちにレクチャーをします。 &nb
守屋鉄工所 様
守屋鉄工所 様
いろいろなことがあって 会社で作業した今日です。 おやつにプチえびとバナナを持参。 ここ最近、とにかくいろいろと やらなくてはならなくて 昼夜問わず作業をしています。 久しぶりだねーこの感覚😆 今、あるお客様の
今日は給料日でした。 社員の皆さんにちゃんと 給料を支払うことができました。 それだけでほっとします。 毎月ちゃんと会社が回るのは 辞めずに一緒に働いてくれている スタッフがいるからです。 ありがたいです🙏&#
ストーカーは犯罪です✋🏻 よく聞くフレーズですね。 →ストーカー規制法(警視庁) ✔つきまとい ✔待ち伏せ ✔尾行 ✔連続した電話 
実は一昨日の土曜日に ニゴロデザイン18周年 でした。 また一年積み重ねられたのは 仕事をくださるお客様のおかげです。 ありがとうございます🙏🏻 ちなみにニゴロデザインのような パ
この土日は仕事づくしでした。 2週間前の青森旅 普段の土日や祝日はなるべく 仕事をストップするようにして、 ✔妻と遊んだり ✔友だちと遊んだり ✔趣味のプログラムをしたり
今日は夏至だったんですね。 やるべきことが多すぎて そういうのを考えるゆとりを 失ってしまってました…😅 僕は夏至を過ぎると あー明日から昼が短くなるのね…😥 少し気分が落ちます。
今日はラーメンの口だなあ😅 っていうことってありますよね。 というわけで妻と一緒に、 晩ご飯に晴天の風さんへ。 ぷりっぷりのおいしい餃子と… 背脂煮干しらーめん+チャーシュー ハイカ
商工さかた2024年7月号が 会社のポストに入っていました。 今年の1月から自社のニュースレターを こちらの広報誌に折り込んでいます。 今回の自分の欄には 社内にITエンジニアを入れませんか? という提案でした。
今日は七夕ですね。 天気は悪そうです…😥 久しぶりに道の駅うごへ。 ここは本当に人気の道の駅で いっつも混んでるんですよ。 羽後町には「西馬音内そば」という 特産品があるんですけど それ目当てのお
今日は数日ぶりに散歩しました。 出羽大橋を高見台方面に渡り 土手を歩いて両羽橋方面に移動。 両羽橋を渡って亀ヶ崎の戻る 自分のお気に入りルートです。 両羽橋に向かう土手でにゃんが。 ↓ アスファルトの上で寝てたの
会社の冷蔵庫が壊れているので しばらくはポータブル冷蔵庫で。 やっと来客時に冷たいお茶を出せます。 7月に入ってホームページ制作の お問い合わせが2件ありました。 2件とも誰かの紹介ではなくて ホームページを見てのお問い合わせ
ちょっと質問させてください。 あなたは結婚されてますか? 結婚されて長いですか? そして夫婦円満ですか? 夫婦円満な方へ質問です。 🧑🏻👩🏻愛してる
酒田光キリスト教会 様 ディレクション・構築 高橋剛
快眠ヘッドマッサージLala 様 ディレクション・構築 ニゴロデザイン
荘内ガス株式会社 様 ディレクション ひろまるデザイン デザイン ひろまるデザイン 構築 小松 和佳 256design
このところ仕事が忙しかったのと 雨が多かったこともあって 早朝散歩ができずにいました。 今朝は起きたら雨が降ってなくて 風も全然なくて穏やか。 歩くしかない😆 ということで久しぶりの早朝散歩。 &
先日、酒田の町田商店さんに行きました。 引用:町田商店公式サイト 家系ラーメンのチェーン店です。 平日16時半頃だったので お客さんは若い男性4人組の グループが一組だけでした。 お店の方もワンオペでした。 ※ワ
このところ増えているのが 新しいホームページ制作のご相談と ホームページリニューアルのご相談。 とてもありがたいです🙏🏻 ただ、制作やサポートの業務で 社内スタッフの仕事量は適切です。 無理をさ
先日車検に出したオフィスカー。 →出先で仕事ができる環境って 自分にとっては最低限必要なもの 無事、車検から戻ってきたので 車内をあらためてセッティング。 デスクや収納や配線を整えます。 試運転に河川敷に行ってみ
この週末も道の駅巡りをしています。 去年は秋田県内の道の駅を 全て巡ることができました。 青森・岩手・宮城・山形も それなりに巡ってはいたのですが 福島県は一箇所も行ってなくて… 道の駅あいづ湯川・会津坂下 今回初めて福島県の
今日が締め切りのゲーム開発。 今週はゆっくり寝てないですね。 ゲーム開発は主に外部の人が中心。 リモートで制作を進めています。 ホームページ周りのスタッフは そのあたりを気遣ってくれて 他の仕事をどんどん進めてく
二日連続で長時間労働。 お疲れさま…の自分です😆 昨日は朝2時に起きて翌日1時まで 23時間ずっと起きていました。 今日は今日で8時に起きて おそらく翌日3時ぐらいまでは ぶっ通しになりそうな気配。  
今朝は早朝の2時に起床。 早朝から明るくなるまで作業して 午前中にリモート会議を2件。 午後はリモート会議を3件。 締め切り間近のゲーム開発があり そのテスト期間で気が抜けない。 なかなか充実した一日でした。 な
今日は会社の車を車検に出すため オフィスカーの荷物を降ろしました。 天井にあった収納を外し… デスクやモニターも降ろしてスッキリ。 車検の整備に出発していきました。 ちなみに普段はこん
夕方自宅で作業をしていたら 玄関のチャイムが鳴りまして… いつもお世話になってるお客様から なんだか高そうなものをいただきました。 包装をはがすときに シワになってすみません… 中嶋精肉店さんの包み紙です。 中身
引用:tenki.jp この週末ですがついに東北も梅雨入り。 なんとなく感じてましたが 平年より遅い梅雨入りだそうです。 梅雨明けもそのぶん延びるのかな? このところ週末は車でドライブに 出かけることが多かったのですが 今週は
おかげさまでなんとか17周年を 迎えることができたニゴロデザイン。 毎年の周年記念日はみんなで 中華オードブルを楽しみます。 如意さんで受け取って 各家に配達に行ってきます。 仕事が残っていたので酒