chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nuno
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/08

arrow_drop_down
  • 丹波篠山のあと・勾配比較

    丹波篠山のあと ダメージほぼ無し。10段階で10がダメージMAXとしたら0.5。 坐骨神経痛のダメージは多少あるけどこれは走る前から完治してないので仕方ないと思う。筋肉痛ほぼゼロ。翌日少し股関節周りがだるい程度だった。 愛媛はダメージ2くらいはあったかな、翌日筋肉痛が残ってたくらい まだジョグだけだが調子よく、体調も良い 丹波篠山を走って、愛媛のコースと比較してみた。勾配の比較をしてみて今頃気がついたこと。 愛媛の終盤、上り基調になってる。 平田の坂を下ったあと、緩い上りだけど、ひどい落ち方してたのってコレのせいか気がつかない程度の上りとしか思ってなかった・・・ 去年は体調悪い上に気温高くて脱…

  • 丹波篠山ABCマラソン完走の記録1

    大会前日3/2 午後から移動今治のうどんの里やまびこ本店で遅い昼食 ここの出汁入りカレーうどんが好きで必ずこれを注文、たいてい完食。20代の頃など少食だったし食事量を考えて食べないようにしてたけどこのカレーうどんだと全部食べてしまう・・・おにぎりも付けて美味しくいただきました。 しかし食べ終わった時間が15時前で昼食にしては遅すぎ20時頃宿泊地の三田に到着してもほとんどお腹が空かない。控えめに夕食を摂って22時過ぎに就寝。 当日3/3 5時起床。お腹が張っている。前日のカレーうどんの食べ過ぎの影響が1日経っても残ってしまい、出発予定時間7時だったのに7時半になってしまった。ホテル出る前にお腹を…

  • コロナワクチン接種

    丹波篠山ABCマラソンの振り返りを書こうとしてるけど、その前に3/5(火)にオミクロン株XBB.1.5ワクチンを打った 今更とか言われたけど無償期間の最後なので打つことにした。モデルナ社の方を選んだんだんだけど、これがまあ副反応のキツいことキツいこと…3/5(火)午後接種 夜→頭痛3/6(水)朝から頭痛、37度 昼には38.5度〜熱の波が多少あるものの38度台のまま落ちなくて強烈な寒気で動けず丸一日寝ていた。 本ちゃんのコロナよりピーク時の痛み(?)が強かったような気がする… フル明けで体力とか免疫力が無くなってたからかな 夜22時頃急に楽になった。と言っても熱はまあまあある。38度いかないく…

  • 【報告】丹波篠山ABCマラソン結果

    速報や、ましてや遅報すら無理なので 大会翌日の報告日記 激落ちせず粘れて走り切れた!!!!そして公認では4年ぶりのPB更新ネットタイムで48秒の更新。4年の加齢と健康状態と諸々入れてこのまま落ちていくだけかとモチベーション下がりっぱだったここ2年でやっと走り切ることができてやっと心が休まったよ…がんばれました!レポはまた改めて

  • 丹波篠山へ

    あす、今期最後のフル。 今週、木曜に雨が降ってジョグしようと思っていたけど走らなかった。 かわりに梨状筋まわりをフォームローラーでほぐしまくった。 ほぐすとハムの強張りが緩和するのでほぐしまくったら、やりすぎて 翌日お尻痛い。 昨日、3時起床で昼前まで仕事して 800と200で刺激入れした。 ジョグ、いろいろあって速いペースになってしまう、まだ安定しない。 800→3:20、え!?びっくり設定クリアしてて驚く。 200→47.9秒 なあんだ、いつもの私w(激遅ww ジョグして帰るが、2本スピード出しただけで足売り切れ状態 明日が思いやられる。 たった2本頑張っただけで足攣りそうになるとか大丈夫…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nunoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nunoさん
ブログタイトル
ワタシ走れるんだ!
フォロー
ワタシ走れるんだ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用