chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nuno
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/08

arrow_drop_down
  • ウルトラ練習の経過と井戸ポンプの不具合心労日記

    桜満開の月曜、新池にて ウルトラマラソンの練習に移行中、飛騨高山の負荷を想定したくて手元にある大会の勾配図を重ねて作成した ストラバより野辺山、富士五湖、四万十川、飛騨高山 標高ずらさないと野辺山がはるか上部に上がってしまうので 下げて合わせた。 100m単位で重ねたのが以下の図 野辺山、スタートから40kmまで標高1300m超過なので空気薄いのも加味するとやはり別格 しかし飛騨高山も開催時期6月で気温が高いし起伏の連続でキツいんやろな、と思うとやはり峠走をたくさんやって体を慣らしておかないと本番を楽しめない。飛騨高山を楽しみたい、エイドも堪能したい←めちゃ楽しみにしてる フルからウルトラの足…

  • かろさんの「続けなきゃダメだよ」

    3月3日の丹波篠山ABCマラソンが終わって フルの練習からウルトラマラソンの練習に移行。 9日にロング走している。 1ヶ月前の内容だけど確認してみるとメモに「元気すぎておかしい」と書いてある なるほどおかしい。 お気づきいただけただろうか、ジョグにしては平均'5:43は早い上に 平均心拍126bpmなのである。 とはいえ、走っているのが平地だし、フルの後なので、回復期間として余裕を持たせて 5日後の14日に坂をいれてロング走をした。 メモ「終盤まあまあしんどかった」 終盤、しんどかった覚えがあって、ウルトラの足じゃないぞコレとか思いながら帰宅。練習はじめてないんだから当たり前だけど。 ジョグに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nunoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nunoさん
ブログタイトル
ワタシ走れるんだ!
フォロー
ワタシ走れるんだ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用