25年間仕事が趣味でしたがスッパリ辞めて専業主婦に。アメリカ在住6年目。1年の内4ヶ月はホテル暮らし。
オートミール生活3年目に突入!オートミールにハマったキッカケは”空港ラウンジ”だった https://blog.hatena.ne.jp/oatmeal-tokyo/oatmeal-tokyo.hatenablog.com/edit?entry=10257846132690764946
手作りダンベル!トートバッグと米袋5kgがちょうどいい! こんにちは。 オートミール主婦です。 皆さんは運動をどのように行っていますか? ジムに行くのも良いけれど、移動の時間がもったいないので、自宅でトレーニングが出来たほうが良いですよね。 まずは「ダンベル」「バーベル」類が欲しくなりました。 これを夫に言ったら、なぜだかすぐに却下され、一時見送りましたが、どうしてもダンベルが欲しい・・・! と言うことで思いついたのが手作りダンベル。 約5キロの米袋をトートバックの中に入れてみました。 5キロもあれば重いぐらいです。 ビギナーの私にちょうどピッタリ! 日本人だからお米の重さがちょういい!と思い…
こんにちは。 オートミール主婦です。 毎日お家にいるようになって、皆さんは運動をどのように行っていますか? 私の地域では、まだ散歩と食料品の買出しなどは許されているのですが、先日ウォーキングをしている最中、前から来た車に威嚇クラクションを鳴らされて、とても怖い思いをしました。 私は平たい顔族の人間なので、このような状況下において、のうのうとウォーキングをしているなんて!と見る人によっては嫌な気持ちにさせてしまったのでしょうか? そんなことがあったので、毎日の日課だったウォーキングに行くのが怖くなってしまいました😨 この3カ月間1日も休まずにウォーキングに行っていたので、今とても残念な気持ちです…
世界中でどんどん外出制限が発令されています。 ここアメリカは日に日に状況が悪化中です。 先日、アメリカのスーパーでは肉も魚もスッカラカン!の悲しい状況をブログにしました。 www.oatmeal.tokyo 今週に入り、少しづつ食品類は戻ってきています。(ペーパー類はまだです) 日本にいる時よりも、アメリカ滞在中は買い物の回数が少ないので、必然的に食品や日用品のストックが多い状態です。 そのため1週間程度の外出制限なら、それほど慌てることはないと思います。 ですが、今回は先が見えない!! この様子だと「約1ヶ月分位のストックが必要なんじゃないの?」という予感がしました。 外出制限中もスーパーな…
アメリカで外出制限が発令(ToT)!購入しておいて良かったモノ!
世界中でどんどん外出制限が発令されています。 ここアメリカは日に日に状況が悪化中です。 先日、アメリカのスーパーでは肉も魚もスッカラカン!の悲しい状況をブログにしました。 www.oatmeal.tokyo 今週に入り、少しづつ食品類は戻ってきています。(ペーパー類はまだです) 日本にいる時よりも、アメリカ滞在中は買い物の回数が少ないので、必然的に食品や日用品のストックが多い状態です。 そのため1週間程度の外出制限なら、それほど慌てることはないと思います。 ですが、今回は先が見えない!! この様子だと「約1ヶ月分位のストックが必要なんじゃないの?」という予感がしました。 外出制限中もスーパーな…
昨日コストコ行ったけど、あの巨大なお肉売り場にお肉が一つもない!?えっ なんで?とにかくないっ!!肉、魚ともに生モノ系は完売でした。(冷凍モノは若干あった) もちろん紙類はとっくにありません。欲しかったシュガーフリーのCough Drops(のど飴)も売り切れでガッカリ😞お気に入りのプロテイン量の多いグリークヨーグルト(ギリシャヨーグルト)を買って帰りました。
昨日コストコ行ったけど、あの巨大なお肉売り場にお肉が一つもない!?えっ なんで?とにかくないっ!!肉、魚ともに生モノ系は完売でした。(冷凍モノは若干あった) もちろん紙類はとっくにありません。欲しかったシュガーフリーのCough Drops(のど飴)も売り切れでガッカリ😞お気に入りのプロテイン量の多いグリークヨーグルト(ギリシャヨーグルト)を買って帰りました。
「ブログリーダー」を活用して、オートミール主婦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。