2019年1月
アジアカップ準決勝、日本―イランの採点評価となります。 GK 権田 5.0序盤の飛び出しの判断は絶妙だった。しかし前試合同様またも自らのパスでピンチを招く。セービングは良かった。結果的には無失点で試合を終わらせたことは大きい。 DF 長友 5.5
【日本代表】アジアカップ準決勝、日本ーイランは南野の突破から大迫が2得点、原口が終了間際にとどめの一撃で3-0勝利!アジア最大の敵を打ち破り決勝戦へ
1月28日、アジアカップ決勝トーナメント準決勝、日本―イランが行われ日本は大迫の2得点と原口の得点で3-0と勝利し、決勝進出を決めた。 日本 3-0 イラン 得点 大迫×2、原口 ・前半、日本が優勢に試合を進めたが得点ならず、両チーム高い集中力を見
1月28日、23時にキックオフされるアジアカップ準決勝、日本―イランのスタメン予想、注目点となります。 予想スタメン 大迫 原口 南野 堂安 遠藤 柴崎 長友 吉田
【清水エスパルス】2019年シーズンの各チーム評価(J1)⑨
2019年シーズンの各チーム評価、第9回目は清水エスパルス。(2018年シーズンは8位) ©清水公式 清水エスパルス チーム評価(C) ・清水の核となった白崎が鹿島へ移籍、戦力ダウンは確実か 攻撃の起点となった白崎が鹿島へ移籍となり、補強が急務とな
【湘南ベルマーレ】2019年シーズンの各チーム評価(J1)⑧
2019年シーズンの各チーム評価、第8回目は湘南ベルマーレ(2018年シーズンは13位) ©湘南公式湘南ベルマーレ チーム評価(C) ・目立った退団選手は高山の大分への移籍のみ、戦力維持に成功 湘南の看板ともいえる高山薫が大分へ移籍となった。豊富な運動量
【横浜F・マリノス】2019年シーズンの各チーム評価(J1)⑦
2019年シーズンの各チーム評価、第7回目は横浜F・マリノス。(2018年シーズンは12位)©横浜FM公式 横浜F・マリノス チーム評価(C) ・チームの核である中澤が引退し山中、伊藤が移籍となった 長年横浜FMで活躍してきたDF中澤が現役引退となり抜けた。
【日本代表】アジアカップ準々決勝、日本ーベトナム戦(採点評価)
GK 権田 3.5前半終盤のセーブは見事と言いたいところだがハッキリとしないプレーでそのピンチの原因となった。後半のバックパスを受けた場面、ボールの置き方が悪すぎて判断が遅かったのは不安。中途半端なプレーを何度も披露し一人だけ試合には入れていなかった。失
【日本代表】日本ーベトナムは堂安のPK弾で1-0勝利でベスト4進出!しかし終盤はヒヤヒヤした展開に…
1月24日、アジアカップノックアウトステージ準々決勝、日本―ベトナムが行われ日本は堂安のPK弾で1-0と勝利しベスト4進出を決めた。 日本 1-0 ベトナム 得点 堂安(PK) ・一瞬の隙を狙うベトナムに対しリードを奪えなかったのはもったい
【日本代表】アジアカップ決勝トーナメント準々決勝、日本ーベトナム線のスタメン予想、注目点
アジアカップ決勝トーナメント準々決勝、日本―ベトナムのスタメン予想、注目点となります。 スタメン予想 大迫 乾 北川 伊東(原口) 塩谷 遠藤 佐々木 吉田 冨
【川崎フロンターレ】2019年シーズンの各チーム評価(J1)⑥
2019年シーズンの各チーム評価、第6回目は川崎フロンターレ(2018年シーズンは1位) 川崎フロンターレ チーム評価(S) ・気になるのは右サイドバック、エウシーニョの抜けた穴のみだが選手層の厚さでカバーできる 川崎Fの心配なところは特にないが
2019年シーズンの各チーム評価、第5回目はFC東京(2018年シーズンは6位) FC東京 チーム評価(B) ・昨年よりも選手層が少し落ちた印象。しかし的確な補強に成功した 抜けた選手としては、前田が岐阜へ、米本が名古屋へ移籍となったのが少し痛いかと思わ
2019年各チームの評価、第4回目は浦和レッズ。(2018年シーズンは5位) ©浦和公式浦和レッズ チーム評価(A) ・山中を補強でサイドの選手層に厚み、李→杉本は戦力ダウンか 移籍市場を賑わせたC大阪からの杉本健勇の加入だったが、昨季の杉本の活躍で
【日本代表】アジアカップ決勝トーナメント初戦、日本ーサウジアラビア戦(採点評価)
アジアカップ決勝トーナメント初戦、日本―サウジアラビアの採点評価。全員が求められた最低限のプレーができた。そして今までになかった新境地を見せた選手もいたのは今後に向けて明るい材料となった。 GK 権田 5.5被弾したシュートはほぼ枠外のみだったがしっ
【日本代表】アジアカップ決勝トーナメント、日本ーサウジアラビアは冨安のゴールを完璧な試合運びで守り切り勝利!ベスト8進出へ!
1月21日、アジアカップ決勝トーナメント第1戦日本―サウジアラビアが行われ日本は1-0で勝利。ベスト8進出を決めた。 日本 1-0 サウジアラビア 得点 冨安(日本) ・前半、入り方は良くないように見えたが、確実な好機からセットプレーで先制に成功
アジアカップ決勝トーナメント初戦、日本―サウジアラビアのスタメン予想、注目点となります。 スタメン予想 武藤 (大迫) 原口 南野 堂安 (伊東)
【鹿島アントラーズ】2019年シーズンの各チーム評価(J1)③
2019年シーズン各チームの評価、第3回目は鹿島アントラーズ。(2018年シーズンは3位) ©鹿島公式鹿島アントラーズ チーム評価(A) ・昌子の抜けた穴ももちろんだが、西の抜けた穴のほうが大きいか 日本代表DFの昌子がトゥールーズ(フランス
2019年シーズン各チームの評価、第2回目はベガルタ仙台。(2018年シーズンは11位) ©仙台公式ベガルタ仙台 チーム評価(D) ・退団した選手の穴が大きすぎる仙台、穴埋めは簡単ではない 川崎から期限付き移籍でプレーした東京世代DFの板倉は期間満了で海
【コンサドーレ札幌】2019年シーズンの各チーム評価(J1)
2019年シーズンも始動ということで各チームのチーム力、注目点などを挙げていきたいと思います。第1回はJ1を戦う北海道コンサドーレ札幌となります。 チーム評価はS-A-B-C-D-Eの順となっています。各所属カテゴリの中でのチーム評価となります。 ©札幌公式
【日本代表】アジアカップグループステージ第3戦日本ーウズベキスタン戦(採点評価)
1月17日に行われたアジアカップグループステージ第3戦日本―ウズベキスタン戦の採点評価。出番のなかった選手たちが奮闘した結果となり、ふがいないレギュラーメンバーには良い刺激となっただろう。 GK シュミット・ダニエル 4.5唯一の見せ場の失点シーンはポジ
【日本代表】アジアカップグループステージ第3戦、日本-ウズベキスタンは塩谷の逆転弾で2-1勝利!グループ1位で決勝トーナメントへ
1月17日、アジアカップグループステージ第3戦、日本―ウズベキスタンが行われ日本は武藤、塩谷のゴールで2-1と勝利、グループ1位での決勝トーナメントを決めた。 日本 2-1 ウズベキスタン 得点 武藤、塩谷(日本)エルドル ショムロドフ(ウズベキスタン)
アジアカップグループステージ第3戦、日本ーウズベキスタン戦のスタメン予想を何となくしてみた。 武藤 乾 北川 伊東 塩谷 青山 長友 槙野 吉田 室屋 (佐々木) (三浦) (
【横浜F・マリノス】ムアントン・ユナイテッドからDFティーラトンを期限付き移籍で獲得!昨季はヴィッセル神戸でプレー
横浜F・マリノスはムアントン・ユナイテッド(タイ)からDFティーラトンの期限付き移籍での獲得を発表した。ティーラトンは昨季ヴィッセル神戸でプレー、J1リーグ戦28試合に出場した。ティーラトン選手 期限付き移籍加入内定のお知らせ(横浜FM公式)
【柏レイソル】東京世代MF安西海斗のポルトガル、SCブラガへの完全移籍を発表!東京世代の海外挑戦が止まらない!
【柏レイソル】山形に期限付き移籍中のMF安西海斗がポルトガル1部ブラガへ移籍か?20歳の東京五輪世代の続報となります。柏レイソルはモンテディオ山形へ期限付き移籍となっていたMF安西海斗のSCブラガ(ポルトガル)への完全移籍を正式発表した。安西は東京五輪世代で昨季山
【川崎フロンターレ】東京世代DF板倉滉がマンチェスター・シティFCへ完全移籍!そしてFCフローニンゲンへ期限付き移籍
川崎フロンターレはDF板倉滉のイングランドプレミアリーグ、マンチェスター・シティFCへの完全移籍を発表した。マンチェスターCからオランダのフローニンゲンへの期限付き移籍となる模様。板倉は東京五輪世代のDFで昨季は期限付きでベガルタ仙台でプレーしJ1リーグ戦24試合3
【高校サッカー】札幌内定の檀崎竜孔の2ゴールもあり青森山田が2大会ぶり全国制覇!流経大柏は関川が先制も青森山田の攻撃力に敵わず
1月14日全国高校サッカー選手権決勝、青森山田(青森)―流経大柏(千葉)が行われ青森山田が3-1で勝利し2大会ぶりの優勝を果たした。 青森山田 3-1 流経大柏 得点 檀崎×2、小松(青森山田) 関川(流経大柏) ・前半、青森山田は三國を関川
【柏レイソル】東京世代DF中山雄太がオランダ1部のPCEズウォレに完全移籍!
柏レイソルはDF中山雄太のオランダ1部ズウォレへの完全移籍を発表した。中山は東京世代のボランチ、センターバックを主戦場とする有望な選手。昨季はJ1リーグ戦19試合3得点だった。中山 雄太選手 PECズヴォレへ移籍(柏公式)©J.LEAGUE.jpこのたび、中山 雄太選手の、PECズ
【日本代表】アジアカップグループステージ第2戦日本―オマーン【採点評価】
日本―オマーン 採点、選手評価 GK権田 4.5前半のピンチでの1対1は冨安のポジショニングがずれていたら失点していただろう。DFの活躍もありシュートコースを制限、それ以降は見せ場が無かった。 DF 長友 6.0左サイドを駆け上がるタイミングが絶妙
【日本代表】日本は前半から決定力を欠くも原口のPKで1-0勝利!試合終盤に猛攻もタイムアップ【アジアカップ】
1月13日、アジアカップグループステージ第2戦日本―オマーンが行われ、日本は1-0で勝利し決勝トーナメント進出を決めた。 日本 1-0 オマーン得点 原口元気 ・前半日本は決定力を欠いたがラッキーなジャッジに救われ1-0で折り返す 立ち上がり右サイ
【日本代表】アジアカップグループステージ第2戦、日本ーオマーンに向けて
1月13日22時30分キックオフとなる日本―オマーンの試合についてスタメン予想、ポイント等を考えてみました。前回トルクメニスタン戦が酷かったので修正点が多めになっています。 ・スタメン予想 武藤 原口 南野 堂
【高校サッカー】決勝は青森山田ー流経大柏に決定!尚志は惜しくもPK戦で敗戦、初出場の瀬戸内はレベルの高さに圧倒され敗れる
1月12日、全国高校サッカー選手権準決勝が行われ青森山田、流経大柏が決勝進出を果たした。流経大柏は2大会連続の決勝進出となり、両校共に優勝経験のある高校同士の対決となった。全国高校サッカー選手権準決勝結果 ©JFA.jp尚志(福島)3-3(PK:2-4)青森山田(青森)埼玉スタ
【浦和レッズ】FCポルトMFエヴェルトン獲得か?今季はポルティモネンセに期限付き移籍中で14試合1得点4アシスト
浦和レッズはポルトガル1部FCポルトに所属するMFエヴェルトンを獲得することが濃厚。エヴェルトンは今季期限付き移籍でポルティモネンセでプレーし14試合に出場し1得点と4アシストを挙げている。浦和に新助っ人 中島“同僚”MFエヴェルトンを期限付き移籍で獲得へ (スポ
【日本代表】アジアカップ、日本ートルクメニスタン【採点評価】
1月9日に行われたトルクメニスタンとの試合の採点、評価となります。個人的な評価ですが贔屓目なしでズバッと評価した結果です。不甲斐ない試合となったのは事実なので厳しくなっていると思います。採点基準は速攻退場で試合の結果を左右したのであれば3から始まり、8が実際
【アルビレックス新潟】チョ・ヨンチョルが8年ぶり復帰!「皆さんと交流できるその日を、指折り数える気持ちで待っていますよ。皆で頑張ってまいりましょう! 」
アルビレックス新潟は元韓国代表MFチョ・ヨンチョルの加入を正式発表した。チョ・ヨンチョルは2009~2011シーズンに新潟でプレーしJリーグ屈指の選手として活躍した。慶南FCより チョ ヨンチョル 選手 移籍加入内定のお知らせ (新潟公式)©新潟公式いつもアルビレックス
【大宮アルディージャ】長崎からFWファンマを獲得!「自分の100%を出し切り、J1昇格という目標を果たすために来ました。」
大宮アルディージャはV・ファーレン長崎FWファンマの加入を正式発表した。ファンマは長崎でJ2を経験し昨季はJ1リーグ戦31試合6得点。フアンマ・デルガド選手 加入のお知らせ(大宮公式)©J.LEAGUE.jpこのたび、フアンマ・デルガド選手の大宮アルディージャへの加入が決まり
【浦和レッズ】横浜F・マリノスDF山中亮輔を獲得!「「浦和レッズというすばらしいクラブでプレーする機会をいただき感謝します。」
浦和レッズは横浜F・マリノスからDF山中亮輔を完全移籍で獲得した。山中は昨年日本代表デビューするなど国内屈指の左サイドバックで昨季はJ1リーグ戦32試合4得点と活躍した。山中亮輔選手 横浜FMから完全移籍加入のお知らせ(浦和公式)©J.LEAGUE.jp横浜F・マリノスからDF山
【アジアカップ】グループステージ第1戦、日本ートルクメニスタン 集中力を欠いたが3-2で逃げ切り勝利!しかし負けに等しい勝利となった。
1月9日、アジアカップグループステージ第1戦、日本ートルクメニスタンが行われ3-2で日本はなんとか勝利を収めた。日本 3-2 トルクメニスタン得点 大迫勇也×2、堂安律(日本) アルスラン・アマノフ、アフメト・アタエフ・前半半ばまではトルクメニスタンに攻
【サンフレッチェ広島】昨季J1リーグ戦20得点のFWパトリックが完全移籍加入で残留確定!「まず神様に感謝します。 そして自分を信じてくれたサンフレッチェ広島に感謝しています。」
サンフレッチェ広島はFWパトリックの完全移籍加入を正式発表した。パトリックは昨季サルグレイロAC(ブラジル)からの期限付き移籍で広島でプレーしJ1得点ランク2位となる20得点を挙げた。パトリック選手 サルグエイロAC(ブラジル)より完全移籍加入のお知らせ(広島公式
【名古屋グランパス】元日本代表GK楢崎正剛が現役引退、「フリューゲルスサポーター、名古屋グランパスのサポーターの皆さんにはいくら感謝してもしきれません。」
名古屋グランパスは元日本代表GK楢崎正剛の現役引退を公式発表した。楢崎は1998、2002、2006、2010W杯メンバーで2002年日韓W杯では正GKを務め日本の初のベスト16進出に貢献した。楢崎 正剛選手、現役引退のお知らせ(名古屋公式)©J.LEAGUE.jp標記の件、楢崎選手が2018シー
【横浜F・マリノス】元日本代表DF中澤佑二の現役引退を発表 「自分の決断を信じ、1ミリの後悔もなくピッチを去ろうと思います。」
横浜F・マリノスに所属する元日本代表DF中澤佑二が現役引退を表明した。中澤は2006、2010W杯にも出場しボンバーの愛称でファンに愛された。中澤佑二選手 現役引退のお知らせ(横浜FM公式)©横浜FM公式このたび、横浜F・マリノス所属の中澤佑二選手が、2018シーズン限りで現
【セレッソ大阪】ヴィッセル神戸MF藤田直之を完全移籍で獲得!「セレッソのために全身全霊ささげる覚悟でやってきました。」
【セレッソ大阪】神戸MF藤田直之にオファー!鹿島MF永木、広島MF稲垣は獲得ならずの続報となります。セレッソ大阪はヴィッセル神戸からMF藤田直之の完全移籍加入を正式発表した。藤田は昨季J1リーグ戦29試合2得点と神戸の中心として活躍した。藤田直之選手 完全移籍加入のお
【ヴィッセル神戸】鹿島から西大伍を獲得!「自身の成長とチームへの貢献のために移籍してきました。」
【ヴィッセル神戸】鹿島から元日本代表DF西大伍獲得へ!ベストイレブン受賞のJトップクラスの右サイドバックを補強の続報となります。ヴィッセル神戸は鹿島アントラーズから元日本代表DF西大伍の完全移籍加入を正式発表した。西は昨季ベストイレブンにも選ばれていた。鹿島ア
【FC岐阜】FC東京から元日本代表FW前田遼一の加入を正式発表!「1試合でも多く勝利に貢献できるように頑張ります。よろしくお願いします。」
【FC岐阜】FC東京の元日本代表FW前田遼一の獲得決定的!前田はJ1通算154得点のストライカーの続報となります。FC岐阜はFC東京から元日本代表FW前田遼一の完全移籍加入を正式発表した。前田遼一選手、FC東京(J1)より完全移籍加入のお知らせ(岐阜公式)©J.LEAGUE.
【ガンバ大阪】MF泉澤仁がポーランド、MKSポゴニ・シュチェチンへ完全移籍!昨季は期限付きで東京ヴェルディでプレー
ガンバ大阪はMF泉澤仁がポーランド、MKSポゴニ・シュチェチンへ完全移籍することを発表した。泉澤は昨季は期限付きで東京VでプレーしJ2リーグ戦17試合3得点。泉澤 仁選手 ポーランド MKSポゴニ・シュチェチンへ完全移籍のお知らせ(G大阪公式)©J.LEAGUE.jpこの度、東京ヴェ
【柏レイソル】浦和からMF菊池大介を完全移籍で獲得!「あのピッチで躍動して、仲間と喜びを分かち合えるのが待ち遠しいです。」
柏レイソルは浦和レッズからMF菊池大介を完全移籍で獲得したことを発表した。菊池は昨季J1リーグ戦9試合出場と浦和へ来てから出場機会を失っていた。菊池 大介選手 移籍加入のお知らせ (柏公式)©J.LEAGUE.jp菊池 大介選手の浦和レッズからの完全移籍加入が決定いたしまし
【高校サッカー】4強決まる!尚志、青森山田、瀬戸内、流経大柏が準決勝へ、瀬戸内は初出場で準決勝進出!
1月5日、全国高校サッカー選手権準々決勝が行われ尚志(福島)、流経大柏(千葉)、瀬戸内(広島)、青森山田(青森)が1点差を守り切り準決勝進出を果たした。瀬戸内は初出場で4強となり、流経大柏は前回大会に続き4強となった。全国高校サッカー選手権準々決勝結果 ©J
【柏レイソル】山形に期限付き移籍中のMF安西海斗がポルトガル1部ブラガへ移籍か?20歳の東京五輪世代
柏レイソルからモンテディオ山形へ期限付き移籍中のMF安西海斗がポルトガル1部ブラガへの電撃移籍の可能性が高いとの報道。安西は柏ユース時代に国際試合で各国のクラブから注目されていた。昨季はJ2リーグ戦15試合出場した。J2山形“隠れ逸材”安西、ポルトガル1部ブラガ
【FC今治】福岡から元日本代表DF駒野友一の加入を発表!「岡田さんの力になりたいと思い、FC今治に入団することを決意しました。 」
JFLのFC今治はアビスパ福岡から元日本代表DF駒野友一の入団を発表した。駒野は元日本代表監督である岡田武史が代表を務めているのに加え、恩師である小野監督が指揮するというのが決め手となった。【リリース】駒野 友一(コマノ ユウイチ)選手入団のお知らせ(今治公式)©J
【サガン鳥栖】元韓国代表DFキム・ミンヒョクが全北現代に完全移籍!「皆さんのおかげで、ここまで成長できました。」
サガン鳥栖に所属する元韓国代表DFキム・ミンヒョクが全北現代へ完全移籍となった。キム・ミンヒョクは鳥栖加入から主力として活躍し5年間でJ1リーグで145試合に出場して3得点を記録した。©J.LEAGUE.jpこの度、キムミンヒョク選手が全北現代モータース(大韓民国)へ完全移籍
【V・ファーレン長崎】柏からDF亀川諒史を完全移籍で獲得!「1年でJ1に復帰するために自分が持っている全ての力を注ぎます。」
【V・ファーレン長崎】柏レイソルDF亀川諒史を獲得へ!リオ五輪に出場した亀川は再び手倉森監督の下でプレーかの続報となります。V・ファーレン長崎は柏レイソルからリオ五輪に出場したDF亀川諒史を完全移籍で獲得した。亀川は同じくリオ五輪の代表監督だった手倉森誠の下で
【柏レイソル】MFキム・ボギョンが蔚山現代へ期限付き移籍!「もう一度柏で認めてもらえるように、この1年でもっと成長して良い選手になれるように頑張ります。」
柏レイソルに所属する元韓国代表でプレミアリーグなどでプレーした経験を持つMFキム・ボギョンが韓国、蔚山現代へ期限付き移籍となった。キム・ボギョンは昨季J1リーグ戦23試合2得点だった。キム ボギョン選手 蔚山現代FCに期限付き移籍 (柏公式)©J.LEAGUE.jpキム ボギョ
【サガン鳥栖】元日本代表FW金崎夢生がポルティモネンセ復帰か?現在ポルトガルに滞在中で試合観戦
サガン鳥栖に所属する元日本代表FW金崎夢生がポルティモネンセに復帰の可能性ありとの報道。金崎は昨季途中に鹿島から鳥栖へ移籍し元スペイン代表フェルナンド・トーレスとプレーしている。金崎夢生が再びポルトガルへ?ポルティモネンセ復帰の可能性が浮上(ゲキサカ)・ポル
【ヴィッセル神戸】鹿島から元日本代表DF西大伍獲得へ!ベストイレブン受賞のJトップクラスの右サイドバックを補強
ヴィッセル神戸は鹿島アントラーズDFの西大伍の獲得へ動いている模様。西は元日本代表で昨季ベストイレブンに選ばれた。サイドバックの他にもボランチとしての出場も昨季は目立った。神戸が西獲りへ!18年ベストイレブン選出、鹿島不動の右SB(スポニチ)・神戸はサイド
【高校サッカー】尚志の勢いが止まらない!尚志が前回優勝校、前橋育英を破り強豪対決は流経大柏が星稜を下す
1月3日、全国高校サッカー選手権3回戦が行われ前回優勝校である前橋育英(群馬)を尚志(福島)が破り8強進出を決めた。強豪対決となった流経大柏(千葉)-星稜(石川)は流経大柏が鹿島内定の関川郁万の先制点を守りきり流石の試合運びを見せ勝利した。全国高校サッカー
【V・ファーレン長崎】柏レイソルDF亀川諒史を獲得へ!リオ五輪に出場した亀川は再び手倉森監督の下でプレーか
V・ファーレン長崎は柏レイソルDF亀川諒史を獲得することが濃厚との報道。亀川はリオ五輪にも出場したが昨季は22試合1得点と柏の主力には定着できなかったが当時リオ五輪代表監督だった手倉森の長崎就任に伴い長崎でプレーすることが濃厚となる。【長崎】柏・亀川諒史を獲得
【FC岐阜】FC東京の元日本代表FW前田遼一の獲得決定的!前田はJ1通算154得点のストライカー
FC岐阜がFC東京に所属する前田遼一に獲得オファー、決定的との報道。前田は昨季18試合1得点と活躍は無かったがJ1通算154得点と歴代4位の元日本代表ストライカーで得点王に輝いた経歴も持つ。【岐阜】F東京の元日本代表・前田遼一を獲得へ(スポーツ報知)©J.LEAGUE.jp・37
【高校サッカー】2回戦は星稜が終了間際に劇的ゴールで勝利!注目のカードは尚志が東福岡を下し3回戦進出!
1月2日、全国高校サッカー選手権2回戦が行われ優勝候補である流経大柏、前橋育英などが順当に勝利。強豪、東福岡は尚志に敗れ敗退となった。全国高校サッカー選手権2回戦結果 ©JFA.jp前橋育英(群馬)2-0宇和島東(愛媛)浦和駒場スタジアム東福岡(福岡)0-2尚志(福島)浦和駒
【横浜F・マリノス】MF中町公祐がSNSで退団表明 アフリカ、ザンビアのクラブと契約へ「自分の可能性を信じ新たなる挑戦にトライしたいと思います!」
横浜F・マリノスに所属するMF中町公祐が自身のSNSで横浜F・マリノスを退団することを表明した。新天地はアフリカ、ザンビアのクラブとなる模様だがまだ確定ではない。中町は湘南、福岡を経て横浜FMで主力として活躍。昨季J1リーグ戦16試合1得点、カップ戦では8試合1得点。横
【FC東京】ブラジル人MFアルトゥール・フェイトーザ獲得か?将来性豊かな司令塔タイプの23歳
FC東京は来季の戦力としてCAヴォトゥポランゲンセに所属するMFアルトゥール・フェイトーザの期限付き移籍での獲得が決定的となったとの報道。ブラジル人MF 司令塔タイプのフェイトーザ、獲得決定的(東京中日スポーツ)・将来性豊かな23歳という若さ、FC東京で出番はあるの
【ファジアーノ岡山】C大阪退団のDF田中裕介を獲得!「悲願のJ1昇格に向けて、全力でプレーしてチームに貢献できるように頑張ります!!!」
ファジアーノ岡山はセレッソ大阪を退団したDF田中裕介の獲得を発表した。田中は今季J1リーグ戦5試合出場のみに留まっていた。田中裕介選手 完全移籍加入のお知らせ(岡山公式)このたび、セレッソ大阪より田中裕介選手が完全移籍で加入することとなりましたので、下記のとお
2019年1月
「ブログリーダー」を活用して、音乃木さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。