2023年に急死したブレイ・ワイアット。彼と共闘したアレクサ・ブリスは、彼と「共に在る」ことに意識的です。 The Fiendと共に歩んだ日々は、今の彼女にとって欠かせないもの。決して忘れることはありません。 ニッキー&ブリー・ベラのPod
ジョシュ・アレキサンダーがAEW入団を振り返る。「ドン・キャリスと組みたかったから、嬉しいよ」
2025年にTNAからAEWへ移籍したジョシュ・アレキサンダー。プロレス界トップクラスの実力者は、ヒールとして暴れ回っています。 彼が入団直後に加わったユニットは、かつてTNAで副社長を務めたドン・キャリス率いる「ドン・キャリス・ファミリー
【WWE】HHHがトーナメント優勝のコーディ・ローデス&ジェイド・カーギルを祝福。SummerSlamでのタイトルマッチに期待
サウジアラビアで開催されたNight of ChampionsでKing & Queen of the Ringトーナメントに優勝したコーディ・ローデスとジェイド・カーギル。 コーディはランディ・オートンを下してSummerSlam
ディーボン・ダッドリー「ウォールズ・オブ・ジェリコは本当に痛かった」クリス・ジェリコの必殺技を語る
レジェンドレスラーのクリス・ジェリコには複数のフィニッシャーがありますが、その中でも彼の代名詞的な技として知られているのがウォールズ・オブ・ジェリコ(逆エビ固め)です。 コードブレイカーやライオンサルトと並ぶ強力な必殺技。その恐怖は、彼と対
【AEW】スティングがダービー・アリンのエベレスト登頂成功を祝福。「次は宇宙か?」
2025年5月にエベレスト登頂を成功させたダービー・アリン。元相棒スティングも、彼の異 偉業達成を祝福しています。 世界最高峰でAEWの旗を掲げたダービー。AEWへの復帰時期は不明ですが、復帰後はプッシュを受けることが予想されています。 そ
【WWE】カリオン・クロスがサウジアラビアのファンに感謝「誰のために頑張っているのか思い出せた」
サウジアラビア大会Night of Championsでサミ・ゼインと対戦したカリオン・クロス。 試合に敗れてしまった彼ですが、サウジアラビアでの戦いを通して、ファンへの感謝の気持ちをさらに強めたようです。 試合後、彼はX(旧Twitter
【WWE】オーティスが肘の負傷により欠場中であることが明らかに
現地5月5日開催のRAWでルセフ戦を最後に欠場しているオーティス。 人気選手の不在は、ファンから様々な憶測を招いています。実際のところ、何があったのでしょうか? Fightfulによれば、彼は膝を負傷しており、手術を受ける予定なのだそうです
【WWE】グンターがMoney in the Bankを痛烈批判「ブリーフケースにはうんざりだ」
WWEの名物PLE・Money in the Bank。ブリーフケースを獲得した選手は、いつでも望むタイトルに挑戦する権利を得ます。 WWEのエンタメ性を象徴するルールですが、全ての選手がそれを受け入れているわけではありません。また、チーフ
PLE・Night of Championsで統一王座を防衛したジョン・シナ。引退までの出場機会はわずかです。 SummerSlamではコーディ・ローデスの挑戦を受けることが決まっている彼は、2025年末の引退に向けてあらかじめ出場数が決め
【WWE】ジェイド・カーギルがアスカに感謝「私のドリームマッチを実現できて感謝」Queen of the Ringで激突
先日開催されたWWEのサウジアラビア大会Night of Champions。Queen of the Ringトーナメントの決勝戦で、ジェイド・カーギルとアスカが激突しました。 勝者にはSummerSlamでのタイトル挑戦権が与えられると
ジェフ・ジャレットが「TNA時代のAJスタイルズの不遇とプロ意識」を語る。「ハルク・ホーガンの入団以降は大変だった」
2000年代にTNAを象徴する若手レスラーとして大活躍していたAJスタイルズ。その才能は誰もが認めるものでしたが、2009年にハルク・ホーガンが入団すると、その立場は変わりました。 サモア・ジョーらと共にTNAを盛り上げてきたAJですが、ホ
ミック・フォーリーがAEWの「変化」を語る。「WWEに対抗しなくても、十分に成功して楽しめるのを理解してる」
2025年現在、プロレスは世界的な人気を拡大しています。特にアメリカでは、WWEやAEWが多くのプロレスファンを魅了しています。 新型コロナウイルスのパンデミックという苦境に苦しんだ2020年代初頭を乗り越えた各団体は、それぞれ独自色を打ち
【WWE】HHHがCMパンクの「サウジアラビアへの謝罪と成長」を称賛。「
2020年、CMパンクはザ・ミズに対して「サウジアラビアで血まみれの金を吸い取るアレでもしゃぶれ」と発言。これにより、サウジアラビアのWWEファンを怒らせました。 当時のパンクはAEWでプロレス界への復帰を果たす前で、多くのWWEスーパース
【WWE】HHHが現役復帰の可能性を完全否定。「いくら叫んでも、絶対にない」
2022年、HHHは生死の境を彷徨い、現役引退を宣言しました。それでも、彼の現役復帰を望む声は絶えません。 もともと心臓が悪かった彼は、2022年に心不全寸前の状態まで病状が悪化していまい、緊急手術を受けることに。これにより、彼は現役続行を
【WWE】コーディ・ローデスとジェイド・カーギルがKing & Queen of the Ringトーナメント優勝。アスカは惜しくも敗北
PLE・Night of Championsで行われたKing & Queen of the Ringトーナメント決勝戦。コーディ・ローデスとランディ・オートン、そしてジェイド・カーギルとアスカが激闘を繰り広げました。 優勝者には、
【WWE】リヴ・モーガンが負傷した右肩を手術。ストーカー事件の犯人は懲役最大5年の可能性ありと報じられる
RAWでのカイリ・セイン戦で右肩を脱臼したリヴ・モーガン。長期離脱を余儀なくされた彼女について、2つのニュースが報じられています。 肩の手術 先日、彼女はアラバマ州バーミングハムの医療機関で右肩の手術を受けました。彼女のリハビリを担当する理
【WWE】ジョン・シナがCMパンクを下し統一王座を保持。セス・ロリンズら乱入続出の混戦を制す
PLE・Night of Championsのメインイベントはジョン・シナとCMパンクの統一王座戦。伝説のライバル関係に終止符が打たれました。 2人の入場の時点でサウジアラビアの観客は大興奮。パンクは2011年のMoney in the B
【WWE】ソロ・シコアがWWE US王座を獲得。ヒクレオがついに正式デビュー、トンガ・ロアも復帰
PLE・Night of Championsで行われた王者ジェイコブ・ファトゥと挑戦者ソロ・シコアによるWWE US王座戦。試合は乱入者が続出しました。 Bloodlineの今後を左右する重要な一戦となったこの試合。関係が決裂したジェイコブ
【WWE】リア・リプリーがカイリ・セインとのギリギリの調整を語る。「ゾーイ・スタークが負傷して、カイリと私だけの試合に…大変だった」
現地2025年5月19日放送のRAWで対戦したリア・リプリー、ゾーイ・スターク、そしてカイリ・セイン。Money in the Bankへの出場権を賭けた試合は、アクシデントにより厳しい内容となりました。 試合中、スタークはカイリに向けて放
【AEW】ジム・ロスがオカダ・カズチカVSケニー・オメガ戦を予想「難しい…絶対に見るべき試合なのは間違いない」
現地7月12日開催のAll Inで久々に対戦するオカダ・カズチカとケニー・オメガ。新日本プロレスで繰り広げられた伝説級のライバル争いがプロレス界に与えた影響は計り知れません。 最後のシングル対決は2018年のDOMINION。ケニーが時間無
【WWE】CMパンクがサウジアラビアでブーイング。過去にサウジ批判ツイート
サウジアラビア大会のPLE・Night of Championsに向け、サウジ現地に到着したWWEメンバーたち。SmackDownサウジ大会も大盛りあがりでした。 過去に、サウジアラビア大会へ参加するにあたって特別な状況にあった選手が何人か
【AEW】クリス・ジェリコの復帰はトニー・カーン社長の指示待ち。試合には出場可能な状態も…
PPV・Dynastyでバンディードに敗れてROH世界王座を失ったクリス・ジェリコ。自身がフロントマンを勤めるバンドFozzyのライブツアーに参加していましたが…。 彼がAEWのリングから離れて約2ヶ月。彼はその間にツアーへ出ていましたが、
【AEW】クラウディオ・カスタニョーリの欠場と「ジョン・シナからの呼びかけ」には何らかの関係があるのか?
先日のWWE・SmackDownでジョン・シナがCMパンクに向けて披露した「逆パイプボム」の中で名前を呼ばれたAEWクラウディオ・カスタニョーリ(セザーロ)。現在欠場中の彼の名前がWWEの番組内で言及されたことにより、一部ファンは「ある可能
【WWE】「カリオン・クロスは受け身を嫌がるからプッシュされない」という噂が否定される。本人も苦笑い「一番くだらないデマだな」
ここ最近、カリオン・クロスに関するネガティブな噂がSNS上で話題になっていましたが、これらは否定されました。 噂の出どころは、PW Torchのウェイド・ケラー。彼がPodcast番組で クロスは背中からリングへ落ちる受け身を取りたがらない
【AEW】トニー・カーン社長がレスラーの採用基準向上を語る。「最近のAEWは絶好調。入団のハードルは非常に高いよ」
最近、ウィル・オスプレイやスワーブ・ストリックランドが「AEWへ入団するハードルは高い。元WWEでも、他団体で結果を残してからAEWに来い」と発言したことが話題になりました。 かつて、WWEから退団した実力者の移籍先最有力候補は満場一致でA
【WWE】リア・リプリー「ビンス・マクマホンは、私の使い方を分かってなかった。見た目だけでヒール扱いされたよ」
NXTで結果を残し、2021年にメインロースターへ昇格したリア・リプリー。コロナ禍真っ只中での苦闘、そして当時の最高責任者ビンス・マクマホンから理解を得られなかったこと…。彼女にとって、2021年は大変な一年でした。 2022年にJudge
【WWE】グンターがゴールドバーグ引退試合を語る。「まさか俺が相手をするとは…。俺の憧れとは正反対だけど、伝説の男と戦えて嬉しい」
現地7月12日に開催されるSaturday Night’s Main Eventでゴールドバーグの挑戦を受けるWWE世界ヘビー級王者グンター。この試合は、2人にとってもプロレス界にとっても特別なものです。 この試合は、プロレス界の超大物とし
【WWE】ジュリアが女子US王座を獲得。ゼリーナ・ベガを倒しメインロースターとして初タイトル獲得
SmackDown最新回で、ジュリアがやってのけました。 WWE女子US王座チャンピオンのゼリーナ・ベガとのタイトルマッチに挑んだ彼女は、見事に試合を制してタイトルを獲得。2025年5月にメインロースターへ昇格後、短期間での戴冠となりました
【WWE】「これがパンク式ワル学だ!」CMパンクがジョン・シナをラップ調で挑発
パイプボムのオマージュをやられたのだから、しっかりとやり返す。SmackDown最新回で、CMパンクがジョン・シナに仕返しです。 先週のSmackDownで、シナは14年前にパンクが披露した伝説のパイプボムを踏襲したプロモを披露。そのクオリ
【WWE】リア・リプリーが慢性的な腰痛との苦闘を語る。「きっかけはラケル・ロドリゲス。もう元の腰には戻らないんだ」
プロレスラーは、身体を犠牲にする大変な仕事。ある一瞬の出来事がきっかけで、一生身体の痛みに苦しめられてしまうこともあります。 WWEのトップ女子選手として活躍するリア・リプリーは、慢性的な腰の痛みに悩まされ続けています。レッスルマニア41で
【WWE】ジョン・シナが引退撤回を否定。「ファンとの約束を守る。今なら良い状態で辞められるんだ」
21世紀のWWEを代表するスターとして活躍してきたジョン・シナ。2025年末にはWWEスーパースターとしての活動を終える彼にとって、「このタイミングで現役から退くこと」に大きな意味があります。 近年は映画俳優としての活動に主軸を置き、それで
【WWE】肩を負傷のチャド・ゲイブルは2026年まで欠場?怪我を抱えながらの活動の代償は大きく…
先日、人気選手のチャド・ゲイブルが肩を負傷し、手術を受けると報じられました。その影響は大きそうです。 先日のRAWでペンタに襲撃され、欠場へ入ることになったゲイブル。何故かエル・グランデ・アメリカーノも同じ箇所を負傷しているとされており、ゲ
【WWE】ローマン・レインズがSummerSlamに向けて復帰予定?「またこの季節がやってきた」
レッスルマニア41でCMパンク&セス・ロリンズとのトリプル・スレット・マッチに出場した後、欠場が続いているローマン・レインズ。 人気ゲーム『ストリート・ファイター』の実写映画版で豪鬼を演じることが決まった彼は、WWEでの活動再開に向けて準備
【WWE】リア・リプリーが「予想外の大人気ぶり」への困惑を語る。「ああ、いろんな人に見られるのは、私が有名人だからだ…と思うことがある」
WWEの女子部門を代表するスター選手のリア・リプリー。オーストラリア出身の彼女は、地道な努力を重ねてWWE入団というチャンスを掴み、ビッグスターへと成長しました。 オーストラリアは、アメリカやメキシコ、日本と比べればプロレス業界の規模が小さ
【WWE】アリスター・ブラックにプッシュ計画が用意されていると報じられる。復帰後の活躍が高評価
2025年にAEWからWWEへ復帰したアリスター・ブラック(マラカイ・ブラック)。復帰後はザ・ミズやカーメロ・ヘイズを相手に高パフォーマンスを披露しています。 NXT時代の上司であるHHHのもと、本来の才能を発揮しているブラック。その活躍ぶ
【WWE】リア・リプリーは「Mami」ではなく「Papi」になる予定だった?実現しなかった愛称とその裏側が明らかに
2022年にJudgement Dayのメンバーに加わったリア・リプリー。圧倒的な強さを誇る彼女は、仲間であるドミニク・ミステリオとの関係から「Mami」の愛称が定着しました。 今となっては、彼女がMamiであることに何の違和感もないかもし
【WWE】ローマン・レインズが『ストリートファイター』実写映画で豪鬼役に決定
以前報じられていた噂が実現しました。日本初の世界的人気ゲームの実写映画版に、あの男が登場です。 Hollywood Reporterによれば、WWEの看板選手であるローマン・レインズが、人気ゲーム『ストリート・ファイター』の実写映画版で豪鬼
【AEW】ブライアン・ダニエルソンがDynamite放送がにサプライズ登場。マックス・キャスターにルベルロック
2024年10月にフルタイマーとしての活動を終えたブライアン・ダニエルソン。首の負傷を抱えている彼は、再びファンの前に姿を見せることが増えてきました。 満身創痍のAEW世界王者として挑んだPPV・WrestleDreamでジョン・モクスリー
【WWE】ゴールドバーグの息子ゲイジ「WWE入団はバックアッププラン。アメフトがダメならあり得る」
現地7月12日開催のSaturday Night’s Main Eventでグンターの持つWWE世界ヘビー級王座に挑戦するゴールドバーグ。彼の息子ゲイジにも、将来的なWWEデビューが期待されています。 大学アメフトの選手として活躍中のゲイジ
【WWE】中東情勢が緊迫する中でもNight of Championsは予定通り開催。参加メンバーの現地入りも一苦労…なぜ開催が強行されるのか?
現地6月28日、WWEはサウジアラビア大会Night of Championを開催します。中東情勢が緊迫する中で、WWEは予定を貫くことを決めました。 イスラエル&アメリカとイランが睨み合う中、ひとまずアメリカとイランが停戦したとはいえ、何
【AEW】飯伏幸太VSオカダ・カズチカ!G1の続きがDynamite放送300界記念番組で実現へ
AEWへ復帰した飯伏幸太が、あの男とのシングルマッチに挑みます。 先週のCollisionで久々にAEWへ登場した飯伏は、現地7月12日開催のAll Inで盟友ケニー・オメガと対戦するオカダ・カズチカの前に立ちはだかりました。 飯伏とケニー
【WWE】ジョン・シナが引退ツアーの裏側を語る。「頻繁に方向転換がある。ファンが道のりを決めていくんだ」
プロレス界最大のスターとして活躍したジョン・シナ。WWEにとって、からの存在は特別です。 そんな彼は、2025年末に現役生活に別れを告げます。俳優業に転身してからも可能な限りWWEは参加してきた彼も、いよいよキャリアを一区切りすることになり
【WWE】ジョン・シナのCMパンクへの「逆パイプボム」に団体内部から不満の声…「いくら何でも、パンクが不自然すぎ」
先日放送されたSmackDownでジョン・シナが披露した「逆パイプボム」。その演出に、団体内部から不満の声が上がっているそうです。 この「逆パイプボム」は、2011年にCMパンクがジョン・シナをターベル攻撃でKOした上で披露した伝説の「パイ
【WWE】ドミニク・ミステリオがNight of Championsを欠場する「本当の理由」とは何なのか?
現地6月28日に開催されるWWEのサウジアラビア大会Night of Champions。WWEインターコンチネンタル王者ドミニク・ミステリオは欠場するようです。 彼はAJスタイルズを相手に防衛戦に挑むことが予定されていましたが、RAW最新
【WWE】CMパンクがドミニク・ミステリオとのツンデレ関係を語る。「毎日電話してくるんだよ。俺のことを嫌ってるにな」
2023年にCMパンクがWWEへ復帰してから、ドミニク・ミステリオはことあるごとにパンクへの批判を繰り返してきました。 プロレス界を代表するトップスターと、今のWWEを代表する人気者。その因縁は根深いものがある…と思いきや、プライベートでは
【WWE】チャド・ゲイブルが右肩を手術へ。同じタイミングであの人も…
昨日、チャド・ゲイブルが負傷したと報じられました。その続報が入っています。 近年のWWEにおいて強い存在感を示し、ファンから「過小評価されている」と嘆かれていた頃と比べしっかりと評価を得られるようになりました。しかし、負傷という現実に直面し
【AEW】カイル・オライリーが深刻な首の負傷と「絶望、永遠に感じた瞬間」を語る。「完全じゃなくても、戻ってこれた。誇りだよ」
2022年、カイル・オライリーは試合中に首を負傷し、2024年まで長期欠場を余儀なくされました。 怪我のダメージはもちろん、首の手術後に合併症を起こしてしまったことも、彼の復帰が遅れる大きな要因になりました。しかし、彼にとっては「復帰できた
【WWE】パット・マカフィーが最近の収録欠席にコメント。「かなり疲れてて…人生を少しリセットしたかった」
元NFL選手で、大のプロレスファンのパット・マカフィー。WWEではカラーコメンテーターのほか、試合に出場したこともあります。 彼の仕事ぶりはWWE内外で高く評価されていますが、ここ最近はRAW実況先での仕事を欠席していました。ウェイド・バレ
飯伏幸太のAEW復帰戦の相手がトレント・バレッタに決まった理由は何なのか?
Collision最新回にサプライズ登場し、オカダ・カズチカと対峙した飯伏幸太。あのG1 CLIMAXの続き、そしてケニー・オメガとのゴールデン⭐︎ラヴァーズ復活に向けた動きが進んでいます。 近年はいろんなことが話題になった飯伏ですが、Co
近年のWWEにおいて、卓越したスキルでWWEユニバースを沸かせているチャド・ゲイブル。 今やWWEに欠かせない存在になった彼ですが、トラブルに見舞われてしまったようです。 Bodyslam.netによれば、彼は負傷しており、当面の間WWEの
【WWE】ジェイド・カーギル「アスカはWWEトップクラスの実力者。戦えて光栄だし、負けないよ」
サウジアラビア大会Night of Championsで行われるQueen of the Ringトーナメント決勝戦で対戦するアスカとジェイド・カーギル。 2人に共通するのは、圧倒的強者である、ということです。アスカは2014年のWWE入団
マット・カルドナがインディシーンへの愛を語る。「この日々が終わったら、きっと恋しくなるよ」
2020年にWWEから解雇されたザック・ライダーは、「マット・カルドナ」のリングネームでインディシーンを舞台に大暴れしています。 Indy Godの異名を持つ彼は、GCWなど様々な団体のリングで戦い、歓声を集めています。先日のWWE・Sma
【WWE】ジョン・シナがプロレス愛を語る。「演技より断然好き。映画界で干されても構わない」
2025年末に引退するジョン・シナ。ヒールとして統一王座を保持する彼の腕は、48歳の衰えていません。 先日開催されたSmackDownで、彼は14年前にCMパンクが披露したパイプボムへの仕返しとして、「ジョン・シナ版パイプボム」を披露。WW
【WWE】コーディ・ローデス「ベビーフェイスのままキャリアを終えたいけど、限界はある」
WWEの顔として大活躍中のコーディ・ローデス。現代のWWEにおけるトップベビーフェイスの彼には、常に「ヒールターンへの期待」があります。 ザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)は、2025年のレッスルマニア41に向けてコーディのヒールターンを
【WWE】モーター・シティ・マシンガンズのAEW入団はなぜ実現しなかったのか?契約間近まで交渉が進むも……
2024年、長年に渡ってタッグプロレス界を牽引していたモーター・シティ・マシンガンズ(アレックス・シェリー&クリス・セイビン)がWWEへの移籍を決断しました。しかし、彼らはAEWへの移籍が有力視されていた時期もあります。 2024年春にTN
【AEW】14年ぶりにアレナ・メヒコ復帰のビースト・モルトスがAEW&CMLLに感謝「この夢を続けさせてくれた感謝している」
人気ルチャドールのザ・ビースト・モルトスは、先日開催されたAEWのメキシコ大会Grand Slamでクラウディオ・カスタニョーリの代役として約14年ぶりにアレナ・メヒコのリングに上がりました。彼にとって、この経験は特別なものになりました。
【AEW】コープ(エッジ)&クリスチャンのタッグ復活計画が遅れていると報じられる。何が起きているのか?
AEWに所属する2人の大ベテラン、コープ(アダム・コープランド/エッジ)とクリスチャンには、常にタッグ復活を期待する声が上がっています。しかし、その機会は、少なくともすぐには実現しないかもしれません。 かつてWWEで名タッグチームとして活躍
エリック・ビショフが「ハルク・ホーガン重病説」の裏側を語る。「手術の影響で体調を崩しただけ。何の心配もないよ」
先日、「ハルク・ホーガンが重病で、家族が病院に集まっている」という情報が流れ、SNS上が騒然としました。 噂の出どころは、かつてホーガンと親交のあったラジオパーソナリティ、ババ・ザ・ラブ・スポンジ。「ハルク・ホーガンは死の淵にいる」などと番
【WWE】ドミニク・ミステリオ「父レイ・ミステリオの功績は認めざるを得ない。ルチャを知らない人に『すげえ』と思わせたんだ」
WWEのトップスター、ドミニク・ミステリオは父レイ・ミステリオのことが嫌いです。しかし、認めざるを得ない功績もあります。 2020年8月にデビューしたドミニクは、しばらくの間父レイとのタッグチームで活躍。しかし、2022年にJudgemen
【WWE】ケビン・ナッシュがLAナイトを称賛「昔は嫌いだったけど、今や世界王座にふさわしい存在」
WWE殿堂入りレスラーのケビン・ナッシュにとって、LAナイトは評価が大きく変わったWWEスーパースターの一人です。 近年のWWEで目覚ましい飛躍を遂げた選手の代表格であるナイト。タイトル戦線にも頻繁に絡んでおり、WWEユニバースからも愛され
【WWE】アレクサ・ブリスがWyatt Sicks加入の可能性について言及。「ブレイ・ワイアットと私はいつも繋がってる。可能性はある」
2024年にWyatt Sicksがデビューして以来、アレクサ・ブリスがユニットへ加入する可能性が常に噂されています。 2020年から2021年にかけてブレイ・ワイアットと共闘したアレクサは、2023年に急死したワイアットの意志を受け継ぐW
【AEW】リキシが「ジョン・モクスリーがスタッフを怪我させ訴訟を起こされた」件にコメント。「俺でも同じことをした。小遣い稼ぎか?」
先日、AEWとジョン・モクスリーは元AEW制作スタッフから訴訟を起こされ、大きな話題になりました。 訴訟を起こしたのは、AEWが旗揚げした2019年から派遣スタッフとして制作に関与してきたクリストファー・ディスペンサです。 2023年5月1
エリック・ビショフ「AEWが警戒すべきはWWEではなくTNA。番組の質がかなり良くなってる」
WWEとの提携や選手層の拡大などにより、勢いに乗るTNA。ネガティブな話題も度々ありますが、確実に話題を集めることができています。 プロレス界の大物エリック・ビショフは、最近のTNAの勢いを高く評価している業界人の一人です。それは、「AEW
【WWE】「リヴ・モーガンは今年のMVP。尊敬してる」CMパンクがエールを送る
先日のRAWで右肩を脱臼し、長期欠場を余儀なくされたリヴ・モーガン。現時点で復帰時期は未定です。 2024年にリア・リプリーやドミニク・ミステリオとのストーリーで一気に評価を上げ、WWEの人気スターの一人になったモーガン。2025年は日本で
アンダーテイカーが「WWEのクリエイティブの難しさ」を語る。「ショーを作るのは大変なんだよ。一つのアクシデントでドミノがすべて崩れるんだ」
WWEのクリエイティブ・チーム入りを検討しているアンダーテイカー。WWEの看板スターとして活躍してきた彼は、誰よりも「プロレスのショーを作る難しさ」を知っている人物の一人です。 毎週のように複数のテレビ番組を作り、定期的にPLEを開催し、ア
【WWE】ケビン・オーエンズ「エル・グランデ・アメリカーノの正体はイライアスだと思う」
WWEに突如現れた謎のマスクマン、エル・グランデ・アメリカーノの正体について、様々な説が出ています。 謎の多いアメリカーノですが、実力はずば抜けたものがあります。その正体も相当な実力者でしょう。 現時点で、最有力候補はチャド・ゲイブルだとさ
【WWE】ジョン・シナが引退ツアー中のHHH戦を否定?「どうなるかな?12月までは時間がある」
2025年末で現役生活に別れを告げるジョン・シナ。ヒールとしてやりたい放題やっている彼の引退試合の相手を務めるのは誰なのか…。世界中のファンが予想しています。 現時点で、彼は12月に地元マサチューセッツ州ボストンのTD Gardenで行われ
アンダーテイカーが「今のWWEに足りないもの」を語る。「もっと深みのあるストーリーが必要」
WWEのクリエイティブ・チーム入りにも意欲を示しているアンダーテイカー。今のプロレス界をより良くするため、言うべきことを言うという立場は変わりません。 現役引退後は自身のPodcast番組やインタビューで提言を繰り返してきたアンダーテイカー
スワーブ・ストリックランド「AEWに入団するのはNBAレイカーズへ入団するのと同じ。ベストなレスラーじゃないと入らないのさ」
ウィル・オスプレイが元WWEスーパースターたちに対して「他団体で実力を証明してからAEWへ入団しろ」と語ったことは、いろんな意味で大きな話題になりました。 彼が「他団体」の例として新日本プロレスやプロレスリング・ノア、STARDOMの名前を
エディ・ソープ(カール・フレドリックス)がWWE退団の裏側を語る。「リリース要求した。意味のあることをしたかった」
2025年5月にWWEから退団したエディ・ソープ。新日本プロレスで「カール・フレドリックス」として活躍したことでも知られる彼は、ある理由からWWEとの別れを決めたようです。 彼と同じタイミングで、WWEから多くの選手たちが退団しました。彼ら
【WWE】サウジアラビア大会Night of Championsは現時点で予定通り開催予定。アメリカのイラク攻撃で安全性の危険高まる
非常に不安定な状態にある中東情勢。イスラエルとイランの緊張関係、そしてアメリカによるイランの核施設攻撃により、WWEの活動に影響が及ぶ可能性があります。 現地6月28日、WWEはサウジアラビアでNight of Championsを開催しま
ザ・ミズとAEWレスラーがAmazon Prime Video番組で共演することを、WWEがやっぱり問題視?
Amazon Prime Videoで配信予定の名物番組American Gladiators(激突!アメリカン筋肉バトル)リブート版について、プロレス界で様々な噂が飛び交っている状態です。 司会を務めるのはWWEの人気スター、ザ・ミズ。A
AEWとCMLLの提携拡大の裏で、ルーシュ&ドラリスティコのCMLL出禁は続くと報じられる。背景は複雑
AEWにとっての2025年は、国際戦略を実行に移す重要な年になっています。2月にはオーストラリア大会、そして6月にはCMLL協力のもとでメキシコ大会を成功させました。 今回のメキシコ大会Grand Slamはアメリカのファンからも注目度が高
【WWE】ジェイ・ウーソの世界ヘビー級王座保持は最初から短期間の予定だった?その舞台裏とは
現地2025年6月9日放送のRAWでグンターに敗れ、WWE世界ヘビー級王座を失ったジェイ・ウーソ。テレビ番組の通常回でのタイトルチェンジはWWEユニバースを驚かせました。 2025年のジェイは勢いに乗っていました。Royal Rumbleに
【WWE】チェルシー・グリーンが女子US王座戴冠を振り返る。「今後、良いことが何もなくてもいいやと思えるくらい特別な瞬間」
2024年12月のSaturday Night's Main EventでWWE女子US王座初代チャンピオン決定トーナメントに優勝したチェルシー・グリーン。彼女のキャリアにおいて、この勝利は特別なものです。 2018年にWWEと契
ジム・ロスがビンス・マクマホンのプロレス界復帰の可能性に言及「まだ終わってない。ゴッドファーザーが戻ってくるのは自然な流れ」
2024年にWWEの経営から手を引いたビンス・マクマホン。79歳になった今もワーカホリックぶりは健在のようです。 先日、彼は新会社「14TH&I」を正式始動しました。所在地はすべてWWE本社と同じコネチカット州スタンフォード。スポー
2023年11月以来のAEW帰還です! Collision最新回で、飯伏幸太が久々の登場を果たしました。現地7月12日開催のAll Inテキサス大会で盟友ケニー・オメガがオカダ・カズチカと対戦することが決定し、そこに向けたストーリーが盛り上
【WWE】CMパンクがジョン・シナの「パイプボム」に反論。「本音を語ったのは俺への嫉妬だけ。ザ・ロックに魂を売ったくせにな」
SmackDown最新回でジョン・シナが披露した「パイプボム」は世界中のプロレスファンを騒然とさせています。 14年前、「リング上でテーブル攻撃を受けて横たわるシナ」と「ステージ上でタブー発言を繰り返すパンク」という構図の、WWEの歴史に名
【WWE】ランディ・オートンがファンによる入場曲合唱に感謝。「長年願っていたことだ。みんな大好き!愛してるよ!」
ランディ・オートンを象徴する入場曲「Voices」。最近は観客のシンガロングが定着しました。 以前から人気の高い入場曲でしたが、シンガロングは2024年のBacklashフランス大会から始まり、それがアメリカでのショーでも引き継がれた形です
【WWE】ジョン・シナのパイプボムで名を呼ばれたマット・カルドナは困惑「どういうことだ?」
先日放送されたSmackDownに登場したジョン・シナは、CMパンクにテーブル攻撃をお見舞いした後、14年前にパンクが披露した歴史的なパイプボムのパロディを披露して世界中を驚かせました。 パンクに対する率直な思いを語り、WWEから離れたクラ
【WWE】スティーブ・オースチンが現役復帰を示唆?CMパンク戦の可能性も浮上
プロレスの歴史に名を残すビッグスター、ストーン・コールド・スティーブ・オースチン。彼が再び試合に出場する可能性は、まだまだ残されています。 度重なる負傷により、2003年のレッスルマニア19でザ・ロックに敗れて現役から引退した彼は、2022
元WWEコーラ・ジェイド(エレイナ・ブラック)が有料サブスクの成功を語る。「マンディ・ローズがメンター。孫の代までリッチになれるよ」
プロレスラーがリング外での事業で富を築くのは珍しい光景ではありませんが、近年は有料のファン向けサブスクサービスで稼ぐ方法が流行しています。 特に人気が高いのはOnlyFans。2016年にイギリス・ロンドンで設立されたインターネットコンテン
【WWE】「リヴ・モーガンの脱臼は災難だった。息が詰まるほどの痛さなんだ」ニック・ネメスが脱臼の怖さを語る
先日のRAWで右肩を脱臼してしまったリヴ・モーガン。WWE女子部門の中心的存在は長期離脱を余儀なくされてしまいました。 プロレスラーは怪我との戦いを強いられる職業で、怪我からの回復、そしてリング復帰は万全を期す必要があります。脱臼を経験した
【WWE】ヒクレオが再びSmackDownのダークマッチに登場。正式デビュー前の腕試し
WWE移籍後、正式デビューのないヒクレオが2週連続でSmackDownのダークマッチに出場しました。 本放送前に行われる前座戦。NXTでも試合に出場していない彼は、2024年6月の新日本プロレス・DOMINION以来表立って試合をしていませ
【WWE】ジョン・シナが衝撃のプロモを披露「クラウディオ・カスタニョーリ!ニック・ネメス!マット・カルドナ!何してんだ?」
SmackDown最新回に登場したジョン・シナが、他団体所属の仲間たちの名前を出しました。SNS上では大きな話題になっています。 CMパンクにテーブル攻撃を決めた彼が名前を呼んだのは、AEWクラウディオ・カスタニョーリ(セザーロ)、TNAニ
【AEW】ビースト・モルトスのメキシコ大会出場で一騒動?過去のCMLL在籍時のイザコザを「特例」で乗り越えたと報じられる
先日開催されたAEWのメキシコ大会Grand Slamのメインイベントは、Death Ridersを中心としたヒール軍とThe Oppsを中心としたベビーフェイス軍によるオールスター10人タッグマッチ。そこに、最近何かと話題のザ・ビースト・
【TNA】ジョー・ヘンドリーがレッスルマニア41出場を振り返る。
レッスルマニア41にサプライズ登場し、ランディ・オートンと対戦したジョー・ヘンドリー。TNA世界王者としてWWEを象徴するショーへ出場したことは、彼の偉大な功績として語り継がれていくでしょう。 ケビン・オーエンズがクビを負傷したことによりオ
【AEW】メキシコ大会Grand Slamの視聴率が絶好調。2024年7月以来の好成績をマーク
先日放送されたAEWのメキシコ大会Grand Slam。PPVではなく、Dynamiteの特別大会として放送され、内容も評判も上々でした。 ミスティコとMJFのシングルマッチやベビーフェイス軍VSヒール軍の10人タッグマッチ、メルセデス・モ
【WWE】ゴールドバーグ「ブレット・ハートを引退させてしまったのは悪いと思ってる。人は過ちを犯すものだと理解してほしい」
1999年、WCW・Starrcadeで対戦したブレット・ハートとゴールドバーグ。この試合中、ゴールドバーグがブレットの頭部に放ったキックが原因で、ブレットの伝説的なキャリアは終わってしまいました。 プロレス界屈指のテクニシャンとして誰から
【WWE】ポール・ヘイマンが「セス・ロリンズのユニットにイーサン・ペイジ&リッキー・セインツ加入」の噂を否定
WWEで強い存在感を放っているセス・ロリンズの新ユニット。ポール・ヘイマン、ブロンソン・リード、そしてブロン・ブレイカーの4人による最強レベルの集団に追加メンバーが入るかも…という噂が否定されました。 先日、Bodyslam.netは「セス
【WWE】ステファニー・マクマホン「父ビンスは虐待を受けて育ち、帝国を築いた。彼の最大の敵は彼自身なのかも」
天才プロモーターとしてWWEの先頭に立ち、世界規模の団体へと成長させたビンス・マクマホン。その手腕には賛否両論あり、たとえ家族であっても、彼についてどう語るかは人それぞれです。 彼の娘ステファニー・マクマホンは、自身がホストを務めるPodc
【WWE】アンダーテイカーがクリエイティブ・チーム入りに意欲。「若手のためなら何でもするさ」
WWEのレジェンドレスラー、アンダーテイカーが番組制作へ加わることに意欲を示しています。 2020年に引退した彼は、インタビューや自身のPodcast番組を通してプロレスに対する意見を述べてきました。その中には、現代のプロレス界への批判、若
【AEW】ブライアン・ダニエルソンがROHメキシコ大会にサプライズ登場。試合復帰への期待高まる
先日開催されたROHのメキシコ大会Global Warsで、ブライアン・ダニエルソンがサプライズ登場しました。 ROHとCMLLのコラボレーションにより実現したこのメキシコ大会で、彼は子供の頃のヒーローであるブルー・パンテルがヒール軍団に襲
【WWE】リキシが史上最高の女子レスラーを語る。「シャーロット・フレアーではない。昔もたくさんの名レスラーがいた」
史上最高の女子レスラーは誰か?誰か一人を選ぶのは大変ですし、人によって答えは様々でしょう。 現役レスラーに絞ると、WWEのシャーロット・フレアーやベッキー・リンチ、リア・リプリーらの名前が上がったり、AEWのメルセデス・モネやトニー・ストー
【AEW】ブロディ・キングがメキシコ大会で米移民税関捜査局の廃止を訴え。団体内部で「多様性の尊重を誇りに思う」の声
先日開催されたAEWのメキシコ大会Grand Slamで、ブロディ・キングが政治的メッセージを発信しました。 14人タッグマッチに出場したキングは、「Abolish ICE(ICEを廃止しろ)」と書かれたTシャツを着用。ICEは米移民税関捜
【WWE】ケビン・ナッシュがローガン・ポールの覚悟を称賛「なぜそこまでやる?1億5000万ドルもの資産があるのに」
賛否両論を集めるローガン・ポール。Youtuberという経歴を活かしたエンターテイナーぶりや身体能力を活かした活動は素晴らしいものがあります。 何かと話題になりがちな発言、驕り高ぶった態度など、彼に批判の声があるのは間違いありません。しかし
【WWE】ベイリー「ベッキー・リンチとの抗争で、女子IC王座の価値を上げたい。あのタイトルは私にピッタリ」
レッスルマニア41に出場する大きなチャンスをベッキー・リンチに奪われ、復習に燃えるベイリー。彼女の野望は非常に大きなものです。 ベイリーは、レッスルマニア41でライラ・ヴァルキュリアとのタッグでWWE女子タッグ王座へ挑戦予定だったものの、開
【WWE】セス・ロリンズのユニットに元AEWの2人が加入?勢力拡大が検討中と報じられる
レッスルマニア41でポール・ヘイマンと結託したセス・ロリンズ。ブロン・ブレイカー&ブロンソン・リードを引き入れ、新ユニットの存在感は拡大中です。 ただでさえ強力な面々ですが、WWE内部ではさらに2人のメンバー追加が議論されているようです。N
【WWE】ニック・カーン社長「俺とHHHは毎日間違え、失敗する。成長のために必要なことだし、そこから学ぶよ」
経営層のトップとしてWWEを牽引するニック・カーン社長とチーフ・コンテンツ・オフィサーのHHH。自らの失敗を恐れず、日々新たな挑戦を続けています。 WWEは成長を続けており、ショーのクオリティもチケット売上も話題性も上々です。しかし、その好
【WWE】ゴールドバーグが最後の大一番への意気込みを語る。「俺には証明したいことがある。今もできるか分からないが、ベストは尽くす」
現地7月12日、アトランタで開催されるSaturday Night’s Main Eventでグンターの持つWWE世界ヘビー級王座に挑戦するゴールドバーグ、58歳。 現時点で正式に「引退試合」との発表はありませんが、WWEは「最後のライド」
【AEW】トニー・カーン社長が今後のリング登場を否定。「The Eliteからパイルドライバーされて、もう二度とやりたくないと思った」
プロレス界では、団体の上層部がショーやストーリーに出演者として関与することが珍しくありません。 かつてのWWEにおけるビンス・マクマホンやマクマホン・ファミリーのように、上層部が人気者になることすらありますが、AEWトニー・カーン社長はそう
「ブログリーダー」を活用して、koiaさんをフォローしませんか?
2023年に急死したブレイ・ワイアット。彼と共闘したアレクサ・ブリスは、彼と「共に在る」ことに意識的です。 The Fiendと共に歩んだ日々は、今の彼女にとって欠かせないもの。決して忘れることはありません。 ニッキー&ブリー・ベラのPod
2025年にAEWからWWEへ移籍したブレイク・モンロー(マライア・メイ)。WWEスーパースターになるという夢を叶えるにあたって、AEWでのライバル対決は欠かせないものでした。 2023年にAEWへ入団した彼女は、トニー・ストームとのストー
レッスルマニア41で結託したセス・ロリンズとポール・ヘイマンは、ブロン・ブレイカーやブロンソン・リードを味方に加え、勢力を拡大しています。 彼らには、現在のWWEにおける最大の脅威と言っていいほどの力強さと勢いがあります。しばらくは彼らが暴
2021年にAEWで約7年ぶりにプロレス界へ復帰したCMパンク。AEWでの活動は波乱に満ちたものでした。 基本的に、彼は団体のトップスターとして常に注目を集める存在でした。しかし、バックステージではさまざまな問題を起こし、2023年のAll
2025年のRoyal Rumbleで産休から復帰したアレクサ・ブリス。その計画はトップシークレットとして秘密裏に進められました。 彼女の登場に、会場のファンは大興奮。ハリウッドのエージェントたちも注目するほどの盛り上がりました。彼女の代わ
プロレスの試合には様々な凶器が用いられることがありますが、その中には実況チームやリングアナウンサーが使う「マイク」も含まれます。 プロレスラーは、マイクをプロモなどのパフォーマンスだけでなく、試合にも効果的に用いてファンを沸かせます。ラダー
プロレス界トップクラスの大物として大きな注目を集めてきたゴールドバーグ。WCWやWWEで、彼は絶対的な強者として活躍しました。 しかし、彼に対する業界内の評価は賛否が分かれています。彼のキックにより引退に追い込まれたブレット・ハートはアンチ
現地8月24日にイギリス・O2アリーナで開催されるAEWと新日本プロレスの合同興行Forbidden Door。今年はイギリスの地で、多くのドリームマッチが実現します。 2022年から開催が始まったForbidden Doorは、AEWと新
2025年現在はDynamiteとCollisionの2番組を放送しているAEW。2024年以前のように、「第三の番組」を持つ可能性はあるのでしょうか。 2019年に旗揚げしたAEWはメイン番組としてDynamiteを放送し、2021年から
2010年代のWWE女子部門を代表するトップスターだったペイジ。2022年に退団した後はAEWへ参戦していましたが、現在はフリーエージェントです。 32歳にして濃厚なキャリアを歩んできた彼女は、2016年にWWEの薬物検査に違反し、30日間
2025年のレッスルマニア41でコーディ・ローデスを倒し統一王座を戴冠したジョン・シナ。これは通算17回目の世界王座獲得となり、リック・フレアーと同数になっていた16回を超えて記録更新となりました。 名実ともに、プロレスの歴史上最も優れたチ
WWEやAEWで同僚として活躍したCMパンクとマット・ハーディー。2人はお互いのことをリスペクトしているはずですが、マットは複雑な思いを抱えています。 2023年、当時AEWに所属していたマットは予定されていたCollisionへの出番が急
2018年、Bullet Clubのメンバーだったハングマン・アダム・ペイジはG1 CLIMAX28への初出場を果たしました。 勝ち点こそ3勝6敗の6点と負け越しでしたが、棚橋弘至から才能を評価され「あんな素材、ほかにねーな。BULLET
2025年6月に開催されたWWEとAAAの合同興行Worlds Collide。最も注目を集めたのは、AAA所属のミステル・イグアナでした。 イグアナ風のギミック、愛嬌のあるスタイル。一夜にして世界中のWWEユニバースがポジティブな反応を示
ジョン・シナの衝撃的なヒールターンに立ち会った大人気ラッパーのトラヴィス・スコット。レッスルマニア41でのシナVSコーディ・ローデス戦にも登場しましたが、その後は音沙汰がありません。 WWEとスコットは、彼がWWEのプログラムに本格的に参加
現地7月12日に開催されるAEW・All Inに対し、WWEは2つのショーを同日開催し、話題を奪おうとしています。WWEによるAEW対策は相変わらず徹底しています。 WWEが現地7月12日に開催するのは、Saturday Night’s M
WWEとNetflixが共同制作する新ドキュメンタリーシリーズ「WWE: Unreal」。7月下旬公開予定のこの作品は、団体の裏側に迫り、ストーリーラインや選手たちのリアルな姿を描きます。 しかし、プロレスという特殊なジャンルにおいて、業界
現地7月12日開催のAll Inでジョン・モクスリーの持つAEW世界王座へ挑戦するハングマン・アダム・ペイジ。AEWの象徴を取り戻すべく、孤独な戦いに挑みます。 彼のAll Inへの道のりでは、スワーブ・ストリックランドやウィル・オスプレイ
AEW初期メンバーにして、AEWが生み出した最大のスターの一人であるハングマン・アダム・ペイジ。4代目AEW世界王者である彼は、現地7月12日に開催されるAll Inテキサス大会でジョン・モクスリーの持つAEW世界王座に挑みます。 2021
新日本プロレスの大人気ユニット、Bullet Clubの初期メンバーとして活躍したカール・アンダーソン。ユニットが新日本に莫大な利益をもたらす一方で、彼は不満を持っていました。 プロレスラーにとって、所属する団体との契約の内容は非常に重要で
先日開催されたAEWと新日本プロレスの「Forbidden Door」でメルセデス・モネに敗れ、NJPW STRONG女子王座を失ったステファニー・バッケル。 彼女は業界内で非常に高い評価を得ており、「未来のビッグスターだ」と称賛する人も少
WWE・NXTとTNAのコラボレーションの中で非常に大きな存在を放っているジョー・ヘンドリー。 彼がTNAからNXTに登場したりNXTで言及されると、SNSは大盛り上がり。このコラボレーションにおいて、注目度の高さはずば抜けています。 先日
Money in the Bankで2025年での引退を宣言したジョン・シナ。 WWE史上最大のスターの1人である彼は、近年はハリウッドで俳優としても大活躍中。現在も主演作『ピースメーカー』の撮影が行われており、彼は忙しいスケジュールを縫っ
NXT: Heatwaveでローラ・ヴァイスを倒し、NXT女子王座の防衛に成功したロクサーヌ・ペレス。 2024年4月にタイトルを獲得し、防衛を続ける22歳。勢いは十分で、向かうところ敵なしです。 マリーゴールドのジュリアがWWEへ合流した
先日放送されたCollisionで、12秒の謎の映像が放送されました。 「holo.grm」という不思議なコマンドを入力するところから始まるこの動画では,男がデジタルな渦の中に飛び込み、マスクをした人物が一瞬だけ画面に映し出されます。 👀
プロレス界のトップスターとして活躍中のメルセデス・モネ(サーシャ・バンクス)。 2010年からプロレスラーとして活躍している彼女にも、プロレスにハマるきっかけがありました。多くのプロレスファンが共感するような内容です。 最新のインタビューで
Money in the Bankで行われたダミアン・プリーストとセス・ロリンズによる世界ヘビー級王座戦。 この試合の終盤、セスのファルコンアローを受けたプリーストが一切キックアウトせず、3カウントが入ったように見えた…という場面がありまし
抗争を続けるCMパンクとドリュー・マッキンタイア。 パンクの負傷により試合こそ実現していませんが、2人は常に火花をちらしています。Money in the Bankでは、世界ヘビー級王座戦にキャッシュインしたマッキンタイアをパンクが妨害。い
Money in the Bankにサプライズ登場したジョン・シナの発言は、2025年末までのプロレス界を揺るがすものになりそうです。 2025年内での引退を発表した彼は、「お別れツアー」として同年12月までWWEで活動することを発表。Ro
WWEの看板選手として長年にわたって活躍してきたジョン・シナは、2025年で現役生活に別れを告げます。 Money in the Bankで引退を発表した彼は、ショー終了後の記者会見で「お別れツアーは2025年12月まで」と発言。今すぐに引
Money in the Bankにサプライズ登場し、2025年での引退を発表したジョン・シナ。 2025年、彼はRAWのNetflix初回放送、Royal Rumble、Elimination Chamber、そしてレッスルマニア41に参
NXTでの時間は、WWEでスターになるために欠かせないものです。 一部の例外を除き、WWEへ入団した選手はNXTで腕を磨き、スターになる時を目指します。現在のNXTを率いるのはショーン・マイケルズ。彼の育成手腕は非常に高く評価されています。
2017年12月、WWE女子戦線の中心的存在だったペイジは、ハウスショーでの試合中にサーシャ・バンクスから受けたキックが原因で首を負傷し、5年にも及ぶ引退生活に追い込まれました。 2022年にAEWで奇跡の復帰を果たした彼女は、現在は「サラ
Money in the Bankで重大発表がありました。 ショーにサプライズ登場したジョン・シナが唐突に引退を宣言したのです。彼は以前から引退の時が迫っていることを公言してきましたが、このタイミングどの引退は誰にとっても完全に予想外。まさ
WWEとの契約を満了し、フリーエージェントになったベッキー・リンチ。 彼女は当分の間休養を取ると見られており、将来的にはWWEのリングで復帰する可能性が高そうです。しかし、AEWやTNAなどの他団体へ移籍する可能性もゼロではなく、去就は不透
シェイン・マクマホンが元WWEのAEW所属レスラーに連絡をとり、自身がAEWに入団したらどうなるかを議論した…という噂がさらに噂を呼び、拡大していった一連の騒動。 噂の出所は、元WWEの名物アナウンサーで、現在はAEWに所属するジム・ロスの
現地6月28日にアレナ・メヒコで開催されたCMLL「Super Viernes」。 メインイベントはアトランティス・ジュニアがカイル・フレッチャーの持つROH世界TV王座に挑戦した一戦。ジュニアは見事にフレッチャーに勝利でタイトルを獲得しま
ビジネスを強化するAEWとCMLL。 今年のForbidden DoorにはCMLLからもルチャドールが参戦し、ビッグスターであるミスティコはZero Hourでルチャ・ブラザーズとまさかのトリオ結成を実現させました。 その直前、彼はアレナ
今やWWEのトップスターとなったコーディ・ローデスにとって、父ダスティ・ローデスの存在は巨大でした。 どんな局面においてもアメリカンプロレスのスターレスラーだった父と比較されてしまう…という、2世レスラーならではの苦労があったのです。 しか
東京オリンピックの女子レスリング68kg級金メダリストで、2023年にWWEと契約したタミラ・メンサ・ストック。 彼女はWWEトレーニングセンターでプロレスラーとしてデビューするための訓練を積み、現地7月2日のNXT Level Upでのレ