現地6月18日にAEWが開催するメキシコ大会Grand Slam。2月のオーストラリア大会に続くアメリカ国外でのショー開催にあたって、ビッグスターたちの出場が期待されています。 AEWは、聖地アレナ・メヒコでのGrand Slam開催にあた
現地6月18日にAEWが開催するメキシコ大会Grand Slam。2月のオーストラリア大会に続くアメリカ国外でのショー開催にあたって、ビッグスターたちの出場が期待されています。 AEWは、聖地アレナ・メヒコでのGrand Slam開催にあた
WWEとTNAのパートナーシップにより、TNAからWWEのショーに参戦しているジョー・ヘンドリー。TNA世界王者としてレッスルマニア41に出場し、ランディ・オートンと対戦した彼に対するWWE内部の評価は非常に高いようです。 レッスルマニア4
現地8月24日にイギリス・ロンドンで開催されるAEWと新日本プロレスの合同興行Forbidden Door。新日本からAEWへ移籍し、AEWのトップレスラーとして活躍しているウィル・オスプレイには、戦いたい相手が3人います。 両団体のトップ
現地8月24日にイギリス・ロンドンのO2アリーナで開催されるAEWと新日本プロレスの合同興行Forbidden Door。今年はAll Inの代わりにイギリス開催となりますが、ファンの反応は上々です。 現地5月2日にチケット販売がスタートし
新日本プロレスからWWEへ移籍したジェフ・コブ。彼のデビューに向けた動きが本格化しているようです。 最近の報道では、彼はNXTではなくいきなりメインロースターとしてデビューする見込みだとされていました。経験豊富な42歳を即戦力として起用する
WWEが誇るレジェンドレスラー、ショーン・マイケルズ。大柄なレスラーたちが活躍する世界だったプロレス界で、比較的小柄だった彼は革命的な活躍を見せました。 全盛期の彼は、身長186cm体重100kg以上と決して小柄ではありませんでした。しかし
現地5月9日開催の新日本プロレスのアメリカ大会Resurgenceへの参戦が決まったThe Good Brothersのカール・アンダーソンとドク・ギャローズ。対戦相手のゲイブ・キッドは2人の復帰に言いたいことがあるようです。 アンギャロは
2024年11月に肩を負傷して離脱していたカール・アンダーソンは、2025年2月に相棒ルーク・ギャローズ(ドク・ギャローズ)と共にWWEから解雇されました。復帰前の非情な解雇でしたが、彼はポジティブです。 2022年にWWEへ復帰した後、タ
NXTで活躍する21歳の若手有望株ジェボン・エバンスが、AEWのリコシェとX(旧Twitter)で絶賛を展開しました。その内容は大きな話題になっています。 きっかけになったのは、とあるファンが投稿した「エバンスこそがプロレス界最高の若手だ」
妻ベッキー・リンチ、そして一人娘ルーと忙しくも楽しい日々を送るセス・ロリンズ。結婚、そして父親になったことで、彼の人生観は大きく変わりました。 所属するWWEでは、トップ選手の1人としてショーで大活躍。現在はポール・ヘイマン&ブロン・ブレイ
AEWの女子部門を牽引するAEW女子世界王者トニー・ストームとTBS王者メルセデス・モネ。2人はキャリアの全盛期と言ってもいいほどのパフォーマンスを披露しています。 「TIMELESS」キャラクターで素晴らしいストーリーを語り、ファンを魅了
Bullet ClubのOBが帰ってきます。 現地5月9日開催の新日本プロレスのアメリカ大会Resurgence。ヤング・バックスは2人のミステリーパートナーともにWarDogs(デビッド・フィンレー、ゲイブ・キッド、クラーク・コナーズ、外
先日STARDOMから退団し、アメリカの団体への移籍が噂されていたテクラ。どうやら、彼女は決断を下したようです。 Fightfulによれば、彼女はAEWとの契約に合意したそうです。AEWは2024年から彼女との契約に興味を持っていたとされて
Backlashでジョン・シナの持つ統一王座に挑戦するランディ・オートン。因縁のライバル対決を前に、これまでの抗争にはなかった緊張感を持っています。 2025年に引退するジョン・シナは、Elimination Chamberでヒールターンを
プロレス界トップクラスの破天荒男、ダービー・アリン。超危険なスポットにも積極的に挑む彼は、その過激さがファンから広く支持されています。 現在は「プロレスラーがやったことのないことをやる」ためにエベレスト登頂に挑戦中。彼にしかできないことに全
WWEの中心的存在として大活躍中のセス・ロリンズ(39)。ポール・ヘイマン、そしてブロン・ブレイカーとの新勢力はRAWをかき回しています。 2010年代以降、彼はWWEにとって欠かせないスターとして交換を続けてきました。ワークホースとして誰
NXT最新回で行われたジュリアとジョーディン・グレイスのシングルマッチ。激闘はファンを興奮させましたが、危険なシーンも。 ステファニー・バッケルの持つNXT女子王座への挑戦権を賭けたこの試合は、2人が実力を発揮し合う戦いになりました。勝利し
新日本プロレスからAEWへ移籍し、トップレスラーとして活躍中のウィル・オスプレイ。2023年、彼はAEWのみならずWWEも移籍先の候補に入れ、代理人とともに交渉にあたっていました。 結局、彼はWWEの多忙なスケジュールや「イギリスに住み続け
メキシコで活動する大手ルチャ・リブレ団体として知られるCMLL。ルチャ・リブレ文化を象徴する老舗団体は、WWEによる大きな一手に警戒感を強めています。 2025年のレッスルマニア41開催前、WWEはメキシコのルチャ団体AAAの買収を発表しま
WWE女子タッグ王者チームのリヴ・モーガン&ラケル・ロドリゲス。モーガンが映画撮影に参加するため活動を停止していますが、彼女の復帰はいつになるのでしょうか? 参加作品の詳細が明かされる前に「人生を変えるような大役を手にしたかも」と報じられて
DDPヨガで多くのプロレスラーに貢献してきたレジェンド、ダイヤモンド・ダラス・ペイジ。 プロレスラーとしての実績も十分な彼は、自身がヨガによって腰痛から開放されたという経験から、リハビリ体操を組み合わせたヨガを考案。身体を痛めたレスラーたち
新日本プロレスで多くの名勝負を演じ、2024年からAEWへ移籍したウィル・オスプレイ。 現役最高の名勝負製造機として新日本で大暴れした彼は、AEWで「アメリカのプロレス番組に出演する」という新しい課題に挑戦しています。これまで以上にプロモな
AEW/ROHで活躍中の女子レスラー、スカイ・ブルーが迷惑ファンの被害を受けてしまいました。 先日、ROHはカナダのエドモントンで番組収録を行いました。そこでレイチェル・エラリングと対戦したブルーは、最前席で観戦していたファンから試合中に「
ビンス・マクマホンのもとで世界規模の団体に成長したWWE。 ビンスは卓越した手腕で多くのスターや名シーンを生み出してきましたが、彼の番組制作への姿勢は周囲に大きなストレスをもたらすものでした。生放送の寸前までクリエイティブの変更が行われ、放
2020年、首の負傷で引退していたエッジはRoyal Rumbleでまさかのサプライズ復帰を果たしました。 その後、彼は年に数試合のペースでWWEに参戦し続けていましたが、2023年に退団。AEWへの移籍を決断しました。50歳という大台が見
新日本プロレスが開催するアメリカ大会「Windy City Riot」。 第1回大会は2022年4月にシカゴ郊外の町ヴィラ・パークで、第2回大会は2024年4月にシカゴの収容人数約1万人の会場ウィントラスト・アリーナで開催されました。ジョン
現地のファンが大熱狂したBacklashフランス大会。 WWEというブランドが世界的な人気を誇ることをあらためて示したショーになり、出場した選手たちも現地のファンの熱狂ぶりに大興奮でした。 しかし、その一方で、このPLEは「苦戦」していたと
2024年4月にWWEと契約したものの、デビューが遅れているジェイコブ・ファトゥ。 怪我などが原因というわけではなく、団体内部で「彼のデビューを急ぐ必要はない」と考えられていることが、デビューが遅れている原因だとされています。Bloodli
TNAのトップレスラーとして活躍中のジョシュ・アレキサンダー。 新日本プロレスへの参戦で日本のファンにも知られる彼は、ウィル・オスプレイやマイク・ベイリーなどを相手に激闘を繰り広げ、プロレス界でもトップクラスの評価を得ているレスラーです。T
CMパンクを象徴する入場曲「Cult of Personality」は、ハードロックバンドLiving Colorが1988年に発表した代表曲です。 WWEでは2011年から同曲を入場曲として採用し、それ以降の活動でも使用し続けているパンク
新日本プロレスのアメリカ大会に継続参戦中の偉大な指導者、ムスタファ・アリ。 4月のWindy City Riotで高橋ヒロムを撃破した彼は、現地5月11日開催のResurgenceでリオ・ラッシュと対戦します。WWEのクルーザーウェイト級戦
WWEとサウジアラビアは長期契約の真っ只中におり、WWEに年に数回サウジで大規模なショーを開催しています。 莫大な利益を生み出すサウジとの契約は、WWEにとって非常に重要。サウジとビジネスをすることについては一部からは批判され続けているもの
フランスで開催され、大盛り上がりとなったBacklash。 2023年のプエルトリコ大会に続き、ファンの盛り上がりが大きな話題になったこの大会は、プロレスのショーが「ファンと一緒に作り上げるもの」だということをあらためて示しました。 クリエ
先日WWEから解雇されたアマレスの猛者ゲイブル・スティーブソンの去就に注目が集まっています。 東京オリンピックで金メダルを獲得するという偉業を成し遂げてからWWEへ入団した彼ですが、プロレスラーとしては大成せず。2023年のバロン・コービン
元WWE王座チャンピオンのジンダー・マハル。 現代のマハラジャである彼は、2024年1月にザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)とのセグメントを任されたり、セス・ロリンズの持つ世界ヘビー級王座に挑戦するというチャンスを与えられたものの、同年4
2020年にWWEから解雇されたザック・ライダーは、「ニック・カルドナ」のリングネームでインディシーンへ活動の拠点を移しました。 それ以来、GCWやインパクト・レスリング、NWAなど複数団体で活躍してきた彼ですが、特にGCWでの活動は評価が
先日のDynamiteで極悪副社長ヤング・バックス率いるThe Eliteから暴行を受けたトニー・カーン社長。 社長をはじめとした経営層やそのファミリーがストーリーに関与するのはプロレスの醍醐味。一部では、「トニーが何らかの形で試合に出場し
2016年、新日本プロレスでBullet Clubのメンバーとして活躍していたAJスタイルズ、カール・アンダーソン、そしてドク・ギャローズは、そろってWWEへ移籍することを決断しました。 AJがRoyal Rumbleにサプライズ登場したこ
2024年3月にTNAから退団したモーター・シティ・マシンガンズのアレックス・シェリーとクリス・セイビン。 タッグプロレスを牽引してきた2人は、AEWとの契約が予想されているものの、大きな動きには至っていません。 最新のインタビューで、シェ
サモア・ジョーからAEW世界王座を奪い取ったスワーブ・ストリックランド。 ハングマン・ペイジとの激しい抗争などによってレスラーとしての評価を高め、ついにAEW最高峰のタイトルを獲得したスワーブは、同タイトル初のアフリカ系チャンピオンになりま