何の話かというと台湾パイナップルの話である( ・ิω・ิ)先週も台湾パイナップルを食べたし、何なら先々週も食べた気がする。美味しければ良いのです。コロナが蔓延…
外出から帰ったり、朝起きると喜助さんの●がラグにベッタリ…(´・ω・`)または毛玉吐きでベッタリ…そんな経験を踏まえ洗えるラグを買っていましたが、180×18…
止まらぬ蕁麻疹に悩まされること半年以上、 眠れぬほどに酷くなったり瞼に出て目が開けられなくなったり等々かなり生活に支障が出ている為にずっと通院していますが、全…
いつか台湾パイナップルを1本買いしてリベンジ!と書いた記憶がありますが、西友へ買い物に行った際に見かけたので即購入(税抜498円)。前回のものと違い、皮がかな…
少し前に記事にした半径8キロ圏内のスーパーリストにジャパンミートが抜けていたと気がついた私(´・ω・`)まだ行っていなかったけど、緊急事態宣言が出る前のある日…
歳のせいかメンチや鯵フライやコロッケを食べたら胃もたれという状態になることが多くなり、でも鯵フライが食べたいんじゃァァ!という欲望を満たす為に買いました。噂の…
今の家から800メートルくらいの場所にミニストップがあるのですが、ソフトクリーム類を購入しても自宅へ持ち帰るには微妙な距離なので中々食べることが出来ません(´…
先週末から夕方になると平熱なのに首後ろの寒気が止まらず、服を着込もうが布団にくるまろうが何をしても駄目だった状態になり右顎下から首にかけてのリンパ節付近にしこ…
ステイホーム期間におけるかつて筋力維持の為にマグネットバイクを買いましたが、更に腸の調子が悪くてヨーグルトや食物繊維・マッサージ等ではどうにもならなかった頑固…
引越ししてから喜助さんの便が緩いままなのでペットシーツ使用へ切り替えて、冬獅郎さんが細菌に感染しなくなったのか血尿やら結石等の症状が無くなったのは良い……良い…
引越ししたらスーパー天国で果物も産地や種類が選り取り見取り!という訳で今年は予算にあった範囲で色々な産地品種の苺を買う!!(予算:300円〜400円)を心がけ…
先日ロピアにて購入した☆4シェフとの共同開発バスクチーズケーキ(数量限定品)を食べてみました。箱はガッチリぴっちりしていて少し開けづらかった(´・ω・`)包丁…
先日、Cさんと一緒に観た「マツコの知らない世界」において魚クンさんがオススメしていたカツオのなめろうどうしても食べたくて作ってしまった。生ガツオを買うのが大変…
私の普段における自転車での行動範囲は片道8キロ(平坦に限る)かつ往復16キロ。その範囲内にあるスーパー等は半径1キロ圏内・OKストア・ビッグA・アコレ・ベルク…
実は引越しする前には目の前を何度も通ったのに未だに行ったことがないスーパー…マミーマート「パン100円」の幟も気になっていたのでずっと行ってみたいと思いつつ、…
月経疹ではないかと疑っていた蕁麻疹ですが、今回は生理が終わりかかっても酷くなるばかり(´・ω・`)ついには顔に到達し、右瞼に蕁麻疹が発症。痒いし、腫れているか…
少し前に「業務スーパー花栗店はいつ行っても商品がスカスカ」といった内容を書きましたが、Cさんが食べてお気に入りになった8Pチーズを買いに久々に川口市八幡木店へ…
詰め物取れたり、歯の定期健診やらで地元の歯医者に通う日々でしたが、唇について残ったままの歯型を気にしていた先生に「歯牙接触癖みたいだから、歯を意識して離してね…
毎年楽しみにしているミスタードーナツの辻利の抹茶とのコラボ商品。今年のは全部当たりで嬉しいなぁと思いつつも1回しか食べずにいましたが、第二弾がある事を知り前回…
中国に言いがかりとも言えるイチャモンをつけられた台湾パイナップルでしたけど日本の各企業が沢山輸入した筈なのに巷では売り切れ続出で中々手に入らず、私も3月に一度…
喘息の吸入薬を止め、新しい蕁麻疹の薬を飲み始めて2週間。一時期は良くなったものの更にパワーアップして昨夜は痒みで眠れず、今朝は更に酷い状態になって拡がっている…
先日、ヨガマットを買いに行った3coinsに素敵な猫の餌皿を発見!今まで使用していた100均のがボロくなってきたので買い替えることにしました。首に負担がかから…
日々、自転車にて買い物ルートを模索している私ですが、今回はCさんがもう一度飲みたいと言っていた「素滴しぼり」と草加駅ヴァリエの3coinsで売っているであろう…
ある日の買い物ルートは以下の通り自宅→草加駅→業務スーパー→ロピア→自宅実に走行距離15キロ弱。現時点での日常お買い物ルートとしては最長。大体、週1回位はロピ…
私は食べることも作ることも好き。高額宝くじが当たっても欲しかった漫画やBDやマンション以外は使うこともないだろうけど、食に関してはある程度のランクアップすると…
だいぶ前にDOCOMOのahamoについて「他社も同じ様なのを出すだろうから暫くは様子見」と記事にしましたが、MVNOも含めて大体出揃ったかなぁと感じたので再…
「ブログリーダー」を活用して、しのやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。