chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブログの統一のお知らせ

    ブログの統一のお知らせこんにちは。「落ち葉ひらり」のブログにお越し頂きまして、ありがとうございます。実は、グーのブログで家族で作成している新しい人生ゲームのブログ『さんぽみちクラブ』を立ち上げることになりました。同じグーのブログなので記事が重なることから悩んだ結果、こちらのブログを閉鎖することになりました。新しいブログでは、今までの記事に修正加筆して再度掲載しながら新しい記事も精力的に書いていきたいと思います。今まで記事を読んで頂いた皆様には、大きな励みになりとても感謝しています。ありがとうございました。先生の話は魅力的に卒業式・修了式の季節になりました修了式の校長先生の話。2年生の担任の先生が「しっかり校長先生の話を聞くように」と話したのでお子さんたちは真剣に聞いたようです。お子さんたちに「今日の校長先生の話...ブログの統一のお知らせ

  • 昨年釣ったモロコ3匹の人生

    昨年釣ってきたモロコ3匹の人生大坂なおみ選手が元コーチに訴訟を起こされたそうですが、アメリカは訴訟社会と聞きますが、個人の自己主張が強いのが少し羨ましいときもあります。さて、1月に書いたモロコ3匹のその後ですが、毎日観察しているといくつか気がついたことがあります。仮に三匹のもろこを太郎、次郎、三郎とします。太郎は好奇心旺盛で水槽の中を泳ぎ回ります。次郎は気が向くときや夜になると泳ぎ回っています。三郎は用心深くいつも昼間は隠れ、夜になるとようやく出てきます。夜になると三匹で泳ぎ回っているので魚は夜も見えるのかな~と不思議に思いました。餌をあげるときにトントンとたたいて合図をおくると、すぐに喜んで餌がまかれる場所に来るのは太郎です。太郎はいつも先に餌にありついて満福になっています。次郎も餌が落ちてくると出てきて必死...昨年釣ったモロコ3匹の人生

  • 幼い子どもは好奇心旺盛・何でも食べちゃうから要注意!

    幼い子どもは好奇心旺盛・何でも食べちゃうから要注意!まだ幼いお子さんの子育てをしているときは子どもが何でも口に入れてしまうので困ってしまうことがあるのではないでしょうか。我が家では二人の息子が幼い頃は、タンスの下の方の引き出しは、ガムテープで開かないように止め、誤飲しそうなものは手の届かない上の方に上の方に移動させました。それでも我が子は「おいちい!」と言ってクーラーの室外機の水分を排出するホースを吸っていました。ある時は棚から石鹸を取り出して食べていてまるでカニのように泡をふいていました・・・・だからと言って、がんじがらめにする子育ては子どもにとって良くないと思いますから、見守りながら親子で成長することが大切なのだと思いました。幼い子どもは好奇心旺盛・何でも食べちゃうから要注意!

  • お袋の味

    お袋の味どこの家庭にもお袋の味があるのでしょうか。旅行会社に勤めている友人から聞いたのですが、添乗員として日本中あちこちにお客さまを案内するとき、ホテルの料理の全てがご馳走に見えて嬉しかった。ところが3年目になったころから、飽きてきてしまいホテルの料理は食べずにラーメン屋などで食事をする機会が多くなったと。その友人、「あまりぱっとしないと思っていたお袋の手料理、また卵焼きかよ~と言っていたが365日飽きずにずっと食べていたあれが実は最高の食事だったんだな~」と。そう言われてみると、私も思い当たります。その「お袋の味」、最近ではめっきり減って「お」が飛んでしまい「袋の味」になっている家庭も出てきたそうです。冷凍食品やレトルト食品など袋の中に入っている食品が中心になってしまっていると。そして飛んでしまった「お」はど...お袋の味

  • 我が子の通知表を見てがっくり、その時の一言

    我が子の通知表見てがっくり、その時の一言卒業式の季節がやってきました。未来への扉を開く不安と期待、仲間との別れにちょっぴり寂しい感じもします。息子が中学1年生の時、通知表もって帰宅しました。なんとなく恐る恐る出したような感じ、あまり良い成績ではないらしいなと思い見てみると・・・とても良いといえる成績ではありませんでした。息子も、小言を言われるのを覚悟で見せたようです。とても褒められる成績ではなく、親としてがっくりきて、一言ぶちかまそうかと思ったとき、そういえば私自身の中学校の成績はどうだったのかと思い棚から取り出し中学1年生の自慢の成績表を見てみました。・・・・驚きました、がっくりきた息子より悪かったのです!!中学卒業後30年も時間が経過すると、良いとはいえぬ成績がいつの間にか自分の中で美化され自慢の成績になっ...我が子の通知表を見てがっくり、その時の一言

  • 学童保育は嫌われていると言う近所の子

    学童保育は嫌われていると言う近所の子息子が小学生のころ、3年生の子が近所に引っ越してきました。明るい子だったのですが、だんだん表情が曇りがちになってきました。その子は学童保育所に通っていたのですが、元気いっぱい仲間と遊べる学童保育所が好きでした。曇りがちな表情だったので、その子に「最近元気ないけど、どうしたの?」と聞いてみると「ぼくは学童が好きだけど、まわりの人たちからは学童は嫌われている」と言うのです。もしかしたら何か嫌な体験でもしたのか心配になってさらに聞いてみると。「そんなことないよ、学童保育は応援されているよ。どうしてそう思ったの」と、「ぼくは知っている。よく通学路に『チカン注意』の看板がある。その隣に『学童注意』の看板もあった。チカンに注意しましょう、学童保育にも注意しましょうってことだ。僕たちの学童...学童保育は嫌われていると言う近所の子

  • 息子たちと話した「心の貯金」

    心の貯金息子たちが二十歳を超えたころ、「心の貯金」の話をしました。父とは母、君たちが素直に元気に成長してほしいと思い、こんなことを大切にしてきたんだよ、と語りました。1年生のころ、学校でのあさがおの飼育が終わり家に持ち帰ってきたとき、親子で育て花が咲いたとき「君が毎日コツコツ水をやり育ててきた結果きれいな花が咲き家族みんなが幸せな気持ちになっている、ありがとう!」(と記念写真を撮ったので見せながら)「硬筆でいつもクラスでは選ばれなくても、一生懸命書いたのなら我が家では金賞だ!」と壁に貼り金賞をはったことなど。息子たちはそんなこともあったな~と思い返していました。一通り事例を出して説明した後、「君たちは一人で生きているわけではない。その陰に父と母がいて祖父母、大勢の友達や関わり合った人たちが応援し見守っている、そ...息子たちと話した「心の貯金」

  • 2年生は天真爛漫 可能性は無限!

    2年生は天真爛漫可能性は無限に!知り合いの小学校の先生が語ってくれました。2年生の子はとっても素直で天真爛漫、どの子も無限の可能性を秘めている周りの環境で今後いかようにも成長する!2年生の男の子が、休み時間にいわゆるフルチン(失礼)で教室に入ってきたのです。先生は「どうしてパンツさげてるんだ、どうした?」子ども「先生、トイレに紙がありませ~ん」と・・・先生「わかった!わかったからパンツを上げなさい」と促したら子ども「うんちしたのでパンツ上げたら汚れま~す」と。先生「わかった、わかった、今紙を持って行くからトイレに戻りなさい」子ども「は~い。おしり寒いので早くお願いしま~す」その先生は、周りの大人たちがどのような環境を整え、成長を見守れるのか、子どもたちの素直で優しい感性を大切にしたいです。全ての子どもたちに、無...2年生は天真爛漫可能性は無限!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、落ち葉ひらりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
落ち葉ひらりさん
ブログタイトル
小学生 幼稚園 保育園 子育て・育児 は失敗・疲れ時々喜び・ほろにがさ “落ち葉ひらり”のつぶやき
フォロー
小学生 幼稚園 保育園 子育て・育児 は失敗・疲れ時々喜び・ほろにがさ “落ち葉ひらり”のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用