chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【お年玉プレゼント企画】うつわ初め市2022

    こんにちは。“ころは”店主のミキです。 2021年も残すところあと僅かですね。 年末のお掃除ですっきりと新しい気持ちで新年を迎えたいですね。 さて、2021年の年始でもご好評を頂いた「うつわ初め市」を来年も開催します! 新年にうつわを買い替えて気持ちをリフレッシュしませんか? 縁起物のうつわや年始に揃えたい道具などが入荷しています! そして、うれしいお年玉プレゼント企画を今回も開催します! 【2022年1月2日(日)11:00~1月10日(月・祝)】の期間中にオンラインストアにてお買い物して頂いた方を対象に抽選で2名様に素敵なプレゼントを進呈します! さらに会員様にはもれなくお買い物ポイントが…

  • 【うつわの基礎知識】知っておきたい木のうつわの取り扱いと仕上げについて

    こんにちは。“ころは”店主のミキです。 木の器や道具って「すぐ染みになりそう」、「何だか扱いが難しそう」と感じられたことはありませんか。 今回は、それらがより身近で便利なものに感じていただけるようなブログをお届けしたいと思います。 木の魅力と言えば、素朴な風合いや優しい手触り、でしょうか。 寒い日に、熱いスープを木のスプーンで口に運ぶとき、またお味噌汁のお椀を口元に寄せるときにはしみじみとした幸福感に包まれますね。 木には断熱と保温の効果があるためお料理が冷めにくいのに、手には熱くない。その上軽いので、食器に向いている特性があります。 汁椀が姿を変えることなく長い歴史の中で愛され続けている理由…

  • 心温まるお茶時間を楽しむうつわの展示会~お茶じたくのうつわ展~

    こんにちは。“ころは”店主のミキです。 12月10日(金)から当店で開催されるテーマ展についてご紹介致します。 【お茶じたくのうつわ展】 普段なかなか会えない家族や友人とのかけがえのないひととき。 ⁡そんな大切な時間は美味しいお茶と菓子でもてなしたくなります。 ⁡特別なうつわでお茶じたくを始めませんか? ⁡ 心温まるうつわを作られているお二人の作家さんにご参加頂きます。 磁器土を使い、柔らかい雰囲気の中国茶器などのうつわを作られている藤村佳澄さん。 陶土を使い、アンティークのような雰囲気のうつわを作られている村上直子さん。 楽しいお茶の時間を楽しむうつわの数々をご紹介します。 ⁡ぜひ、皆様のご…

  • 取扱い作家さんのご紹介【浅野扶さん】

    こんにちは。“うつわと道具や ころは”店主のミキです。 今回のブログは、新しく取り扱いさせて頂く金工作家の【浅野扶】さんのご紹介です。 愛知県で制作されている浅野扶さん。 美しさと実用性を兼ね備えた真鍮のカトラリーを制作されています。 浅野さんはカトラリーだけでなくアイアンと木を組み合わせた家具や小物、金属パーツの制作もされています。 当店ではカトラリーを取り扱いさせて頂いております。 真鍮の経年変化を楽しむカトラリー 真鍮は使い込むごとに金属が酸化し、経年変化を楽しむことができる素材です。 大切に扱うことで、自分だけの味わいを出していくことができるカトラリーです。 変色が気になる場合は酢を布…

  • 取扱い作家さんのご紹介【大森由貴奈さん】

    こんにちは。“うつわと道具や ころは”店主のミキです。 今回のブログは、新しく取り扱いさせて頂く陶芸作家の【大森由貴奈】さんのご紹介です。 岐阜県で制作されている大森由貴奈さん。 柔らかいフォルムでやさしい色合いの陶のうつわを作られています。 丸みのあるやさしいフォルムと淡い色味に癒されます。 光の加減で少し結晶のように反射するマットな質感が特徴です。 作り手ご本人の大森さんの柔らかい雰囲気から見てとれるようなおおらかな作品の数々です。 やわらかなフォルムと色味 やさしい色味は「溶白」「淡黄」「澄青」「灰桃」の4種類があります。 土と釉薬の組み合わせを変え、淡い色味を表現されています。 また、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ころはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ころはさん
ブログタイトル
うつわのある暮らし 作家のうつわの店 ころは
フォロー
うつわのある暮らし 作家のうつわの店 ころは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用