chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
からぶり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/19

arrow_drop_down
  • 終わりが見えない時だけど

    連日報道されるコロナの感染者数に 不安を隠しきれません。。。 落ち着いてきたって思っていたのに・・・ お出掛ける気分になれず お休みの日もステイホームしてました。 ジャングルジムの鉄棒にタオルをかけて テント風なものを作ったり^ ^ ひらがなカルタをしたり… オセロをしたり^ ^ 折りたたんで収納していたジャングルジムも コロナと梅雨で家から出られないので 思い切って1階に出しました! 場所を取るから…と躊躇していましたが お家遊びもネタ切れで。笑 ちょっとやそっとじゃ体力消耗しない2人が 少しでも体を動かして疲れてくれたら…と。笑 長女は逆上がりを完璧マスターし 連続逆上がりが出来る様になり…

  • ちいさなヒーロー

    テレビを見て感動して泣いていると 私の涙に気付いた次女が 「ママ、おいで?」と両腕を広げてくれました。 「だいじょぶよ?ママ」って背中をトントン。 まだまだ小さい体に、こんな大きな大きな優しさ。 更に泣きそうになりました(;_;)♡ 「痛っ」と言えば、飛んで来てくれて 「ママ痛いの?だいじょーぶ?」と心配してくれたり。 またある時は 私と長女がじゃれて遊んでいて 足で長女が動けないようにしていると 「長女ちゃん!長女ちゃん!」と 必死に私の足をほどこうとして♡笑 「ママ!あめよ(ダメよ)‼︎」と言いながら 長女を助けようとする一生懸命な姿に キューーーーン♡♡笑 いとこ同士で遊んでいる時も 長…

  • HAPPY 5th BIRTHDAY

    長女が5歳のお誕生日を迎えました♡ 結婚(妊活)3年目で待望の妊娠だった事や 妊娠14週で切迫流産になり危ない状況だった事もあり 長女が生まれた時の喜びは 家族一同、本当に言葉に表せないほどでした。 朝に出産し、昼過ぎまで休んで目が覚めた私は あちこち痛すぎる体を引きずりながら新生児室へ。 不安の尽きない妊娠生活を乗り越えて やっっっっと会えた我が子。 そばにいたくて、触れていたくて 瞬きするのも勿体無いと思うくらい ずっと見ていたくて窓に張り付くように見ていました。笑 「お母さん、休まんで大丈夫? しんどくないなら赤ちゃんお部屋に連れて帰る?」 助産師さんにそう言われて 連れて帰る!と即答し…

  • コストコデビューしました

    コストコの会員になるか悩んで早数年。笑 先日ついに会員になりましたー!! (会員になったらbagプレゼントしてもらった♡) 周りのお客さんは カートいっぱいにお買い物してたけど コストコ初心者の私は量の多さにビックリして なかなか手が出なかった。。。笑 皆あの量をどうやって使いこなすの?? そんなに買ったつもりないのに お会計は2万円超えちゃって。 普段のスーパーだったらあり得ない金額に レジで一瞬フリーズしました。笑 レジの流れもよく分からなくてドキドキした。笑 今回コストコデビューで買ったものは・・・ ■クロワッサン 大きいの12個で899円。 小さいサイズは20個で同じ値段でした! サン…

  • 私も新しい一歩

    最近仕事がハードで プライベートな時間まで辛いなぁ、、しんどいなぁ、、 って気持ちが続いていました。 そんな時久しぶりに会った友人に 「どしたん?覇気がないし老けたよ!」なんて言われ やっぱりかと思うと同時にショックでした。笑 いい事も悪い事もちゃんと言ってくれる友人。 「そんな顔してまで頑張らんといけんのん?」 「身も心もすり減らしてやりたい事なの?」 「娘ちゃん達の笑顔守る事より大事な事なん?」 彼から言われるどストレートな質問が グサグサと心に突き刺さりました。 自分で気付いてたけど気づかないフリしてた。 考えたって答えが出ないし 仕事辞める覚悟も転職する勇気もない。 「仕方ない」って片…

  • お次女の成長

    次女のやる気によってパンツで寝る日もありましたが 寝る時は基本オムツを使っていました。 でももう「オムツはかない」と絶対はかなくなり 3週間ほど前から完全にオムツを卒業!! 終日パンツで過ごしています。 嬉しいけどちょっと寂しい…娘の成長* オムツを見ると少し胸がキュッとします。 もうオムツを買うことないんだよね… お出掛けの時にオムツセットもいらない。 リビングのオムツ置き場も空っぽに… オムツ替えももうする事なくて 突き出してスタンバイする娘のお尻を拭く事もない… 終わってしまうと 当たり前だった事が特別な事に思えて とても愛おしい時間だったと感じます。 今はまだ毎回トイレに付き添うし 「…

  • 西日本豪雨災害から2年が経った7月6日。 あの日を思い出させるかのような雨が降りました。 幸い何も被害がありませんでしたが 他県では甚大な被害が出ていてとても胸が苦しいです。。。 どうか、、、どうかこれ以上 被害が、悲しみが広がりませんように… 2年前はたまたま家族が一緒にいられましたが 今年はみんなバラバラでした。 保育園から可能な方は早めのお迎えをと連絡が来ても すぐ行くことは出来ず不安は募るばかり。 度々鳴る携帯のアラームや2年前の事からご配慮頂いて 定時ピッタリに終業させてもらい 無事、お迎えに行くことが出来ました。 でも長女に 「先生がお母さん達早く来るかもしれないって 早くお支度し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、からぶりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
からぶりさん
ブログタイトル
豆腐メンタルマミー
フォロー
豆腐メンタルマミー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用