GingaOhizumiほんんんんまに あせったから 10マン払うところやったって ホンマありがとうアケミ
GingaOhizumi最近の子ってすごいよね
GingaOhizumi 今でも忘れない… あの出来事… GingaOhizumi いやいやいやいや あかんやろあれは激辛料理挑戦コーナーでも十分張り合えるやつや
GingaOhizumi
GingaOhizumiもう、ええやろ!!
GingaOhizumi無意識に話すんやめちゃうの 最近余計ひどい
また少しずつ更新していこうと思うんです。 みてくれている人の存在に気づけたから。 やっぱりこうして何かを作るって 楽しいねっ!
勝手にはてなブログpremium更新されたから意地でも漫画描いた
あのさぁ気付かなかったんだけど… もう正直、はてなブログをやめようか思ってたら、ドメインとはてなブログpremiumが継続になってしまったんやで… やし、意地でも記事更新したろおもて漫画描いたんやで ちなみにこのカードの金額はこの予期せぬ出費があったからやで 誰かお年玉くれないかな… ということでまたちょくちょく更新したるわな よろしくやで
習慣に依存しガチ 今までやってきた事を辞めるって怖いよね。 悪い習慣はまだしも、良い習慣だったり、周りに期待されていると特に。 でも、自分自身がその行動に対して「違和感」を感じているならば、すぐにでも辞めるべきなんです。 特に、もっと新しいことを始めたいと思っているならより早くその習慣早めて新しい習慣を向かい入れる準備をしたほうが良いと思うのね。 持てる「習慣」には限りがある。 ひとまず、今のまま続けて新しいことをやればいいやん と、その習慣を中々辞めずに続けることも多々あると思います(生活をするために必要だったりするよね) でもねぇ 「違和感がある習慣」を持っている状態で「新しい習慣」を取り…
空気を読めるエスパーキッズ こんばんわん☆ ぎんがでぇっす☆ 幼い頃からびっくりするくらい、周りを気にするめっちゃ空気を読む子だったんです それは親の影響が強く お母さんお父さんの機嫌はどうかな これをしたら怒られるかも 今日はお父さん笑ってくれるかな お母さんの機嫌が悪いから静かにしてよ と常に思い、常に何かに怯えて暮らしていました。 次第に幼稚園、小学校と進むに連れて、それは親だけでなく先生や友達のお母さんに対しても空気を読むようになり 中学、高校、大学と社会との関わりを持つようになると、会ったことない偉い人や大人に対しても空気を読む 気づけば世間を激しく気にする男に大変身 納得が出来なか…
お久しぶりです 銀河です 早速ですが現在僕は ☆絶賛スランプなう☆ でございまして。 動画制作 イラスト制作 文章制作 その他生命活動 が十分に行えていない ただのうんこ製造機と化しちゃってます😌 ぎゃらくしーうんぴ!! そんなダメダメな日々を過ごして一ヶ月ほど。 この悪循環から抜け出したくて、モチベーションを上げるために、瞑想したり、運動したり、とことんすきなことしたり… とにかく色んな事を試したんや! でも、どれも効果がなく、ずっと腐った生活を送っていました。 なんとなく 何もしてない僕はダメだ!! って自分を責めちゃってたりするんだよね。 前に「何もしない自分も認めてあげよう」なんて記事…
退屈するって、今の時代なかなかない。 一昔前はパソコンがあればニコニコ動画やYouTubeが見れたけど、今はスマホ1台あれば動画はおろか、映画もドラマも見放題。 前と比べて「退屈だな」って思うことがないよねぇ。 スマホ1台あればどんな待ち時間でも暇つぶしできるし、常に誰かと連絡が出来て、憧れの有名人の日常ものぞくことが出来る。 僕もスマホもタブレットもパソコンも持っているから、ネットフリックスやYouTubeを時間がある限り見る生活を送っていて、退屈とは無縁の生活を送っています。 でも最近、退屈になることが無いんだけど「楽しい」と思えることが少なくなった気がするんです。 見たい映画も分からない…
GingaOhizumi良いじゃん ニートだもの
モノも重荷も多い人生 今日は一日自分の部屋にあるもの全てをひっくり返して一つ一つ手に取り要るもの、要らないものを整理していました。いわゆる断捨理ってやつやな。 僕は特に物を捨てられない性格というわけではないけど、とにかくモノが多いし、何を所有しているのかも把握しておらず、どこに何をしまっているのも把握できない。 だから、既に持っている同じものを買ってしまうことも度々あって、ノートなんか使い切る前に同じノート買っちゃったり。 それに、昔からなんとなく持っているものは別に好きでも思い入れも無いのにもかかわらず、何故か捨てられない。 そういう過去のものに囲われた生活を今の今までずっとしてきました。 …
生きる目的って何やっけ…? こんばんわやで😌 ってかさ 今日気付いちゃったんやけど 僕の生きる目的ってなんやっけ!? 絵を描いたり、こんな風に文章書いたり、動画作ったりしてて、もちろん好きでやってるんだけど これってやる意味あるん? みたいな瞬間が何度もある。 もちろん楽しんでくれている人がいるのも知っている、でも「なんでそれをやる必要があるんだ?」という問いに僕は答えられない。 なんとなく 死ぬ理由がないから生きてる みたいな感じなんですよね今。 とりあえず考えてみる 僕は「多くの人に笑顔になってもらう!」ということを念頭に活動している。 これは本当。 でもその先にあるゴールって何? もしゴ…
最近こればっかり見てます、はい。 そんで、最終回を見たんだけど、途中から見ていたおとーとが「僕も最初から見たい」と言い出し、二週目をおとーとと見ています。 中学生の頃、海外ドラマの良さを教えてくれたのがこの「アグリー・ベティ」今でも大好きなこのドラマ、見ていてとっても元気になる作品なのよ。 夢に向かって頑張るって素敵 主人公のベティ・スアレスはちょっぴり冴えない女の子。 そんなベティがひょんな事にファッション雑誌「MODE」の編集長ダニエル・ミードのアシスタントに。 ファッションセンス皆無のベティは周りの同僚の嫌がらせに耐えながらも夢に向かって奮闘するベティはとっても勇敢で前向きで素敵な女性な…
全員僕を愛せ 僕は人一倍「良い人になろう」という気持ちが強い。 対象は関わった人全員 関わる人全員に合わせてその人好みの僕になる もちろんどれも本当の僕 でもそうするとね、 めちゃつかれちゃうのね 全員に気を使っている状態になっちゃうし、精神的に疲れちゃう。 でも嫌われたくない気持ちが強い。 でも、どう考えても全員に好かれるなんてことはありえない。 僕に苦手な人がいるように、中には僕のことが苦手な人もいる だったら、素の自分を好いてくれている人を大切にしていきたい。 別に友達や知り合いは多いほうが良い!なんてことはない。 本当の意味で心から通じ会える仲間がいればそれでいいんじゃないかなと思う今…
スマホが世界の全ての様な感じ なんかね、ずーっとスマホがある生活を送っているせいか、なんでもスマホで解決してしまうようになってしまったよね なにか分からない事があればすぐ調べちゃう ググっても無かったら知恵袋で質問 行きたい場所があっても画像検索で満足 音楽も映画も全部スマホ済ませれる もうね、スマホさえあれば後は何もいらないってレベルでスマホを乱用してる。 でも、僕たちはあくまでも現実で生きているわけでね でも、目の前にいる大切な人より、スマホの中の人とのコミュニケーションを優先してしまったり、もうどっちが現実なのかわからない。 確かに人に会いにいくのも、ディズニーランドに行くのもお金も時間…
暑いとなんもできんで
ぎんがでぇ〜す タイトルにも書いたとおりネタがないから今YouTubeに投稿している動画をここに乗せていくねぇ〜 ペーパーマリオ オリガミキング www.youtube.com 今、更新しているシリーズです! 僕の大好きなペーパーマリオの新作です。 ザ・シムズ4 www.youtube.com たまに更新していく予定です。ゲームの中でもう1人のふわ太が新たな人生を歩み出します。 実写 www.youtube.com なんか吐き出したときに更新。 自分の顔好きじゃないけど、何気に気に入ってる動画。 一番生き生きしてると思う。 ゲーム実況(単発) www.youtube.com ホラー実況とか上げ…
「アグリー・ベティ」は僕が海外ドラマにハマるきっかけになった作品やねん。 国内のドラマも好きで見ていた時期だったから、海外ドラマ特有の話の長さにちびったのもこの作品。 確かに話は長すぎだけど、この作品は次々と先が気になるし、あっという間に時間が過ぎてしまう。 この話に出てくるベティはパッとしない女の子なんだけど、ひょんなことからおしゃれなファッション雑誌の編集長のアシスタントになるところから話が始まるのよね。 ハイソな人たちの中で頑張るベティはとっても前向きでかっこいいなぁといつも思うのです。 前向きになれる作品なんでHuluに登録しているならぜひ見てみてちょ😂
最近ガチ目にお金がないので本気でどうやったらお金が手に入るかを考えている。 仕事を探すにしろいろいろある、組織に所属して外で働くか、在宅で仕事するのか。 僕は今まで在宅のほうが向いてると思ってたけど、スケジュール管理は全て自分でしないといけないし、全て自分で責任をおわなければならない。 よっぽど外で働くほうが楽なんですよ。 でも、外仕事で1年以上続いたことがない上に、繊細過ぎる性格のせいで毎回人間関係でダメになってしまう。 僕はずっと自分にあった腹炊き方を探してる。 外働き 在宅 アルバイト 正社員 派遣 でもある意味どれも正解で、どれも不正解。 前に、質問を投稿すればお坊さんに回答を頂けるサ…
どうもー銀河どすぅー テレビで新入社員にインタビュー的なのをやってたんだけど、自分の新入社員時代をふんわり思い出したのよ。 当時僕はパチンコ店の正社員でそりゃまぁグズグズな生活を送っていたわけ。 仕事はきついは、僕が変わっているからか周りからはきつい仕打ちを受けたり(今思えばあれはパワハラってやつだと思う)なかなかに精神を病んでた。 毎日毎日「死にたい」とつぶやきながら出勤して、ホールに出れば適応障害の症状が出たり… すぐにでも辞めたかったけどそれも出来なかった だって怖かったから 「辞める」なんてこと言ったら何を言われるか。避難されるんじゃないかという恐怖にビクビク怯えることしか出来なかった…
大体ハグリッド
自己表現ってバンジージャンプ 久しぶりに絵を描いたんやで。 夏に入って、もともと夏に弱いのと色々とショックなできごとが重なって半分死んでる状態だったから、何もする気が起きなくて、絵すらも描けなかったけど、ちょっと元気になったからこの絵を描いてみた。 絵の説明? なぜこの絵を描いたかって? 知らんがな!!!!!!! ぜぇーんぶ!感覚や!!!!!! いや、絵ってそういうもんだと思うんだお。 まあ、強いて言うなら最近見終えた死後の世界を舞台にした海外ドラマ「グッド・プレイス」に影響されて描いたっていう感じかな? 安らかな死!!!! みたいな😌 僕はいわゆるキャラクターデザインみたいなきっちりしたキャ…
自分らしさってなんだろう 自分らしさってなんだろう 悩めるニート 何になればいいのか 自分らしさこそが強さ 悩めるニート はいはい、銀河ですよ〜 僕っていつも何かになろうとしている。 絵が上手い人 ブログを更新する人 ゲーム実況をする人 自己表現する人 何かを紹介する人 何かを教える人 いつも「どれになろうかな」って悩んでる。 だって何かにならなきゃ人に認められないと感じているから。 僕は何かになれてる気がしない。 周りにはちゃんと自分を持っている人がたくさんいる。 それが羨ましくてしかたない。 何になればいいのか でも、どれか1つに絞ろうと考えると、分からなくなる。 絵も描きたい 動画も作り…
【海外ドラマレビュー】死後の世界ってこんな感じ?「グッド・プレイス」
どうも〜ぎんがよぉ〜 今日はネットフリックスで面白いと思った「グッド・プレイス」について簡単にレビューして見るよ〜 もくじ もくじ このドラマを見て思った事 「グッド・プレイス」ばりおもろい あらすじ❤️ 個性豊かなキャラクター ストーリーについて マジでおすすめ このドラマを見て思った事 見た後の印象 コメディだけど意外に深い 死後の世界について具体的に描いてる 運命について考えさせられる タハニがとにかく可愛い キャラクター設定が深い 現代人に向けたメッセージ性が深い 1話30分程度で見やすい 善悪についての哲学が深い 「グッド・プレイス」ばりおもろい ネットフリックスでなんとなく見ていた…
僕は、とにかく幼い頃から今まで同じことの繰り返しの人生だった。 _とにかく、誰かに愛されたくて 見放されたくなくて 周りとどこか違って 馴染めなくて 続かない…_ ずっとずっと 繰り返し同じことで悩んで 忘れて しばらく経ったらまた同じことで悩んで… そういう事ばかりの人生だった これが僕の人生なのだと 自分でも認めてたし、どこかで「そういうもんだ」と自分に言い聞かせてた。 僕はとにかく変わることが怖くて、辛くてもいいから今のこの繰り返しの中で生きることを無意識に洗濯していたんだと思う。 でも、その悪循環から抜けたいと思ってもなかなか抜けられない。本当人生って難しい。 無意識で受け入れ、表面的…
僕は普通に人生を歩みたいと無意識に思っている。 普通に学校へ通い、働き、親元を離れ自立し、自分の人生を歩んでいく。 この一般的な生き方は僕にとってとても難易度が高い。 26にもなって未だに実家ぐらしで常にお金がない。 もちろん、自分でその生き方を選んでいるし、人生なんて人の数だけ種類がある。 皆が皆同じ人生は歩めないと、理解しているつもり。 けれど思ってしまう。「もっと普通だったら」 僕は幼い頃から周りと違うことで悩んできた。周りと同じことが出来ていないからと、時に父親から、時に学校の先生から、色んな方面から責められることも合った。 僕は「完璧」とは程遠い人間だとすっかり思い込んでしまってる。…
やらかしてもーた… 昨日の更新忘れてた!!!! ども!ぎんがです!!!!! 早速本題なのですが、2020年8月4日のブログ更新を忘れてしまい、2018年12月1日から継続してきた更新を途絶えてしまいました… 今思えば、しばらくの間、ふわ太漫画を休むと決めて心に余裕が出来てしまい、その結果更新を忘れてしまったんですよね。 そこで気付いたこと めっちゃ罪悪感感じる 僕は毎日継続することに美徳を見出していて「1年以上一日たりとも休まなかった」という事実が自分自身の価値に繋がっていたんですね。 「毎日続けているから僕には価値がある」 的なね。 だから、更新が途絶えてしまった事実に気付くと、「凄い悪いこ…
ぎんがですぅ!実は昨日、琵琶湖に泳ぎに行ったんですが(もちろんコロナ対策はしっかりしてね)なんていうかもう、次の日はぐったりしてて、全くと言っていいほどなにも活動してませんでした! ですが「3日連続の休みはあかんやろ」と言うことで今この記事を書いています。 「ふわ太漫画」の連載を休止して結構経つんですが未だに体がそわそわするんですよね。 ほぼ、習慣になってたからなかなか違う生活になれるのは時間がかかりそうです。 何かをやめるって本当怖いですよね。 それが「良い事」なのか「悪い事」なのかは別にして、それが既に習慣になっていたら、「それ」があって今の自分を保っている所って少なからずあると思うんです…
2日連続でお休みするなんて初めてだけど、なんだか新鮮。このお休み期間に色んな事をインプットしてまた再開しますのでよろしくおねがいします😂よかったら過去の「ふわ太漫画」みてねぇ
休みます!! という内容の更新。継続日数を0にしたくないんやで…!!
どうも!! 今日も元気に自宅警備員に努めておりました!! ぎんがでぇっす!!今日から8コマ漫画を描くことをやめるはずが なぜかまた適当にマンが描いちゃう始末。8コマ漫画ではないけど、こうやって気楽にやるのは良いのでは?と思いましたねはい。思ったのがね 何事もゆるくやるが僕にとっては大切なんじゃないかなと思うのですよ。僕は前まで努力は正義!継続は力なり!とがむしゃらに毎日8コマ漫画をえっちらおっちら描いていたんですよね。だって、頑張ってる事実があればなんだか自分が強くなった気がするから。 価値のある人間だと思えるから。僕は自信を身に着けたくて頑張ってたんです。それ自体は良いことだと思うんです。 …
ども!!お久しぶりです!! ふわ太漫画を描いている銀河です! 今回は大切なお知らせです。 ふわ太漫画の今後についてですが 投稿頻度を 毎日⇨気が向いたら に変更します! というのも、最近は漫画を描くことが義務的な作業になってしまって本来の目的である「楽しみながら続ける」事が難しくなってきていると感じたためです。 僕は漫画スタート時点から「毎日8コマ漫画」をノルマとして一年以上も漫画を描き続けました。 ですが、いつのまにかノルマ達成を意識しすぎるがあまり、内容を蔑ろにしてしまっていることに気づきました。 「あのネタはコマ数が余る」 「これは漫画向きじゃない」 と 心から伝えたいことや表現したいこ…
GingaOhizumiGingaOhizumi こういうことか…
GingaOhizumiGingaOhizumi やめて…
GingaOhizumiGingaOhizumi 追いやられて また違う島でも追いやられて… かわいそすぎぃ
動画上げてるで https://youtu.be/D3i3K3ibBNM GingaOhizumiGingaOhizumi ちょっと後悔
GingaOhizumiGingaOhizumi ええねんで?別に
GingaOhizumiGingaOhizumi 痛いからやめて…
GingaOhizumiGingaOhizumi あーあ ピンクの雪がふるわ あーあ
GingaOhizumiGingaOhizumi なんだっけ…?
GingaOhizumiGingaOhizumi そういうことされると 困るんだよね~
GingaOhizumiGingaOhizumi みんなが好きだからと言って 自分もハマるとは限らないあつ森は好きやで!!
GingaOhizumiGingaOhizumi 駆使するで今日から
GingaOhizumiGingaOhizumi とくに変わったことは 無い
GingaOhizumiGingaOhizumi 今もたまに怖い
GingaOhizumi GingaOhizumi 別に害はないんだろうけど 気持ち悪いよねぇ
GingaOhizumi GingaOhizumi いや雨だから… 低気圧…
GingaOhizumiGingaOhizumi 良いもん ユニバ行くから
GingaOhizumi GingaOhizumi やらかしたで ほんまに…
GingaOhizumi GingaOhizumi 怖い… 慣れない…
GingaOhizumi GingaOhizumi なんだかんだ楽しい夏
GingaOhizumi GingaOhizumi なかなか抜けない
GingaOhizumi GingaOhizumi なんなんもう…
GingaOhizumi GingaOhizumi その後の処理がかなり大変だったのを覚えてる…
GingaOhizumi GingaOhizumi もこもこやのに 触ったらあかんって どゆこと!?!?!?!?
GingaOhizumi GingaOhizumi 大事に使いや おとーと
GingaOhizumi GingaOhizumi まあの人まだあの仕事してるのかな…
GingaOhizumi GingaOhizumi 表の顔と裏の顔
GingaOhizumi GingaOhizumi 全くもうっ!
GingaOhizumi GingaOhizumi 忘れちゃった
GingaOhizumi GingaOhizumi もう3ヶ月遊び続けてる…
GingaOhizumi GingaOhizumi どうしよう… この大金
GingaOhizumiGingaOhizumi GingaOhizumi ちょっと太った
GingaOhizumi GingaOhizumi つらたにえん
GingaOhizumi GingaOhizumi そういうの 苦手っす
GingaOhizumi GingaOhizumi 今…どうしてるかな…
GingaOhizumi GingaOhizumi ぜぇんぶ わかってるんだからね…
GingaOhizumi GingaOhizumi 梅雨のせいかな…?
GingaOhizumi GingaOhizumi 人前で涙を見せないと決めた日
GingaOhizumi GingaOhizumi 現実逃避!
GingaOhizumi GingaOhizumi 室内最高
GingaOhizumi GingaOhizumi 黙ってみとけ
GingaOhizumi GingaOhizumi ぜぇんぶ捨てた
GingaOhizumi GingaOhizumi なんだろう あの絶望感
GingaOhizumi GingaOhizumi 僕「肩が…!!肩が痛かったの!!準備運動してたの…!!」
GingaOhizumi 夢ってきっと 気づいていたらかなってるもん
GingaOhizumi GingaOhizumi おとーと「起動するのが面倒くさい」
GingaOhizumi GingaOhizumi だってその話… 夢の話でしょ…
GingaOhizumi GingaOhizumi 薬は 飲みたくない ふわ太
GingaOhizumi GingaOhizumi 家族あるあるやね
GingaOhizumi GingaOhizumi 最近はじめて 付けて出掛けたよ
GingaOhizumi GingaOhizumi 3ヶ月ぶりくらいに お酒飲んだ
GingaOhizumi GingaOhizumi 負の感情は ちゃんと向き合って 解消!
GingaOhizumi GingaOhizumi クイックイッ
GingaOhizumi GingaOhizumi ズボン破れるなんて 僕の人生にあるわけがない
GingaOhizumi GingaOhizumi 今がそんな感じ
GingaOhizumi GingaOhizumi あれからずっと嫌われてる
GingaOhizumi GingaOhizumi すごい肩身狭かった
GingaOhizumi GingaOhizumi 時々、声に出そうになる
GingaOhizumi GingaOhizumi 唐突っ
GingaOhizumi GingaOhizumi おとーとによると 僕は生物専門の腐男子らしい
GingaOhizumi GingaOhizumi たいみんってのは あるもんだよね?
GingaOhizumi GingaOhizumi 無事買い物を済まして 帰れたみたいですよかった
GingaOhizumi GingaOhizumi でも植物園は好き
GingaOhizumi GingaOhizumi 来世頑張ろう
GingaOhizumi GingaOhizumi 本当にもう 久しぶりに頭が血が上ったよね
GingaOhizumi GingaOhizumi 本当に心配になったよね
「ブログリーダー」を活用して、ゆるふわ太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。