chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 子供の携帯データ使用量が48ギガ超えてて驚いた

    高校1年の子供のスマホのデータ使用量を見てみたら48ギガ超えてた。楽天モバイル使っているから、どれだけ使ってもデータ無制限3168円だけど、何に使ったらそんなに使うのか聞いてみた。 家の中でWi-Fi電波が届きにくい 家では、光回線を引いて

  • 浄化槽保守点検料金改定

    郵便はがきで届いた2025年1月16日発行のお知らせで、浄化槽保守点検料金改定の通知が来た。これまで値上げせずに耐えてきたけど、もう限界といったところです。年間料金16500円が、17985円に改定され1485円上がります。受け入れるしかな

  • 住宅ローン変動金利の利率が0.15%上がった

    住宅ローンの変動金利がついに上がった。2011年1月に0.97500%で借りたのが、2024年11月30日に銀行から届いた通知で1.12500%、返済額がいつもと同じだったので気にしてなかったけど、上がってる。日銀の利上げの影響でしょうけど

  • 自治会

    自治会で、班長になったら何をするの? 連絡事項を回覧板にて配布する 自治会長から連絡事項が記載された紙を貰い、回覧板で各家庭に回覧する。頻度は不定期。 広報を配布する 毎月2回発行される広報を班長が各家庭のポストに配布する。 自治会費を集め

  • ポータブル電源ANKER SOLIX C1000を使用してみた

    我が家では地震などの災害が起きた事を想定しつつ、非常時に生活できるようにポータブル電源を購入しました。日常で使ってみてわかることもあるかなということで、使用して分かったことを書いて行きます。 気軽に持ち運べない重さ 重量があるので、両手で持

  • 食器洗い乾燥機が壊れました

    2010年から使用してきたパナソニックの食洗器(NP-P45VD3S)が壊れました。2018年頃にも修理してなんとか使用してきたのですが、電源を入れ、「スタート」を押しても反応しなくなり、パナソニックの修理に電話で症状を伝えましたが、修理に

  • 洗濯機から水漏れ発生

    2022年に11月に購入した洗濯機シャープ ESW114から水漏れが発生しました。夜、寝る前に洗濯乾燥をするのですが、その際に水漏れが発生して洗濯機の下周りに水たまりが発生しました。購入したのが2022年11月なので、購入して16か月です。

  • iPhoneSEのバッテリーを非純正で交換してみた

    iPhoneのバッテリー交換を非正規の業者で交換し一年使用した結果をご紹介します。iPhoneSEはアップルストアで2017年4月に購入しました、それから約5年使用しまして、バッテリーの調子が悪くなり、充電容量が100%からいきなり5%とか

  • タブレット教育の弊害

    タブレットが学校から貸与されて3年程度たちましたが、子供が家庭で使用するのはほぼ勉強に関係のない事です。音楽を聴いたり、YouTubeを見たりしてます。アプリをダウンロードできるわけではないのですが、使用可能なアプリから経由しているみたいで

  • アタマジラミの駆除にニットピッカーを使う

    子供の髪の毛にアタマジラミが発生しました。頭がかゆいです。なんで発生したかはわかりません、幼稚園、小学校でもらってきたのかなぁ。頭皮にいる成虫を見つけるのも大変。髪の毛に卵を産むのですが、小さいのでわかりずらいです。 髪の毛に産み付けらた卵

  • ドラム式洗濯機についててよかった機能

    11年使用したドラム式洗濯機がぶっ壊れて買い替えしました。購入した機種はシャープのES-W114です。購入してよかった点をご紹介していきます。 液体洗剤・柔軟剤自動投入 洗剤の量って毎回はかるの面倒入れる量も正確にいれられん この機能がある

  • es-w114-slの消費電力

    2022年12月に今まで使用していたサンヨーのドラム洗濯機awd-aq4000から、シャープのドラム洗濯機es-w114-slに買い替え。3ヶ月ほど使用して大体の消費電力をご紹介します。正確に計測したわけではありませんのであしからず。使用頻

  • プロパンガス料金が高いと感じたらプロパンガス消費者協会へ無料相談がおすすめです

    プロパンガス料金が高いと感じ、安くしようと思ったら、契約しているガス会社を変えるしか方法はありません。これが一番手っ取り早い方法です。 ガスを使うのを控えたり、節約するの無理です ガス会社も年月をかけ様々なそれらしい理由で値上げしてくるので

  • プロパンガス料金消費者協会の紹介でプロパンガス供給先を変更してガス料金が安くなった

    新築時に契約したプロパンガス会社の料金が繰り返し行われる料金改定により高く感じ始めたので、安くする方法が無いか考えていま

  • ソフトバンクエアーの回線スピードはフォートナイト向きか

    softbankAirはソフトバンクが提供する、コンセントに挿すだけ、工事不要でネット環境が簡単に構築できるものです。コ

  • ロケットモバイル神プラン4つの特徴

    今回は格安SIMの中で最安値でデータSIMを提供しているロケットモバイルの神プランの特徴を4つご紹介していきます。 ロケ

  • ガラケーからスマートフォンに変えてよかった事

    スマホのネガティブな部分を理由にずっとガラケーを使っていたのですが、つい最近ガラケーの電源が入らなくなり、急遽スマホに変

  • スマホやパソコンで使える家計簿アプリ【MoneyForward】をご紹介

    今回はスマホやパソコンで使う家計簿アプリ【MoneyForward】をご紹介します。 家計簿ってつけてますか? 男性だと

  • 3GガラケーからiPhoneSEに14080円で機種変更した方法

    ソフトバンクの3GガラケーからソフトバンクスマホiPhoneSEに14080円で機種変更した方法をご紹介します。 MNP

  • 車買取はカーチスをおすすめする3つの理由

    今回は車を売却するにあたりおすすめする買取業者 カーチス を紹介します。 おすすめする理由は 初年度登録10年落ちの車で

  • iPhoneで撮影した写真をWi-Fiでプリンターに出力する

    iPhoneで撮影した写真はWi-Fiでプリンターに出力するのがおすすめです。 おすすめの理由として 写真の仕上がりがき

  • アイリスオーヤマ丸形LEDランプに交換して消費電力を削減

    電気代を少しでも安く抑えたいので、「シーリングライトを消費電力の少ないLEDに交換したい」。既存のものと交換することでL

  • イオンの【カジタク】でエアコンクリーニング

    今回は、イオンの家事代行サービス「カジタク」でエアコンクリーニングを利用したので、 作業時間 事前確認事項 作業画像 エ

  • マキタの充電式掃除機の吸引力を正常に戻す方法

    マキタの充電式掃除機を使っているのですが、購入してから一年弱使用していて吸引力が落ちてきたので日常メンテナンスをしました。ゴミを貯める紙パックを新品に交換してもなかなか吸わない、充電も容量が残っていて問題無い場合でも、吸引力が落ちたままで「

  • 岐阜レトロミュージアムに子供連れて遊びにいきました

    こんにちは、ヤスです。今回は、岐阜県にある岐阜レトロミュージアムに子供と一緒に行ってきました。岐阜レトロミュージアムって何?という事なのですが、岐阜レトロミュージアムどんなところ?岐阜レトロミュージアムで遊ぶには入場料が必要岐阜レトロミュー

  • 【岐阜県観光】清流長良川あゆパークで釣り体験

    岐阜県、郡上市白鳥町の清流長良川あゆパークに子供を連れて行ってきました。 今回は、岐阜県の清流長良川あゆパークについてご

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イクナリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イクナリさん
ブログタイトル
こどもとおでかけBEGIN
フォロー
こどもとおでかけBEGIN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用