こんばんはお仕事は明日までがピークです。みなさまは仕事収められたでしょうか今日のテーマはこちら!! 「どうしてタンパク質を取れと言うの?」まじ簡潔に言うと ・筋肉の材料になる!(筋肉増える=代謝上がってやせる) ・タンパク質は消化するだけでカロリー消費する ・脂肪にならない以上の3つがタンパク質をとれという理由です!本日の振り返り 朝6時半出社年末物流作業に勤しむ 頑張れスーパーさん夜8時退社あと2日で仕事納めです! 納めます!!!!!
みなさまこんばんは こんぶです。「ダイエット=辛い」多くの人はこのようなイメージを持っていることでしょう。 そう、多くの人は食べる量を減らし、空腹に耐えることをダイエットだと思っているのだと思います。ですが! 私は嫌です我慢などいかに「楽な気持ちで痩せる」か それを念頭においてダイエットに励んでおります。そこで「楽な気持ちで痩せる」為に実践していることを紹介します!・空腹は我慢しない ・肉と野菜で腹いっぱいまで食べる ・植物油脂はとらない ・脂と糖質が合体しているものはとらない 以上の4点です!! 理由は別の記事でご紹介させていただきます!〜今日の振り返り〜朝5時起床 公園筋トレ6時半出社年末…
こんばんは こんぶです。私はダイエット中体重計に乗りません。なぜ体重を計らないかと言うと2つあります。・目的は見た目がカッコ良くなる為だから ・体重を意識しすぎて過度に制限してしまい続かなくなる極論体重が増えていても見た目が細ければ成功だと思います。又「お腹が空いた時に食べる」という普通の生活で見た目が変わればベストなので、体重を意識しすぎて食事を我慢したくありません!(我慢は反動もすごいという経験があります。)なので私は体重は測りません!!〜1日の振り返り〜5時起床 ランニング6時半出社 年末の為物流応援作業にいそしむ18時退社朝食 ヨーグルト、ハチミツ昼食 ほうれん草ひき肉炒め間食 チョコ…
はじめましてこのブログは 「遅寝早起き中小企業スーパーノーマルサラリーマン」が身の回りの環境の様々な逆境を跳ねのけ 「格好良い身体」、「健康な身体」になっていくドラマチックストーリーです。 (ダイエット記録です)まずは自己紹介を ・22歳 ・サラリーマン新卒一年目 ・食品問屋に勤務 ・162㎝72.3㎏ ・釣りと景色とラジオと筋トレが好き ・ホルモン大好き ・山本KIDのような身体が目標 以上がカンタンな自己紹介です。 特筆すべき点など無い至極普通の新卒サラリーマンなんです。そんな僕がダイエットを決意した理由は一つ「格好良くなりたい」同僚、上司、後輩、友人、家族、出会い関わるどんな人にも「かっ…
・本音でうごく ・目の前の事象に対して一番力を注ぐ ・詰まったら歩く ・先に動き、報告 ・相手の頭の容量を使わせない
昨日の反省 ・スターチ ・やるべきこと後回し 今日 ・スターチをとらない ・展示会情報収集 ・昨日以上の集中力 ・隙間時間無駄にしない ・迅速な行動 ・とにかく実行の繰り返し ・食以外の欲にまけない!!
理想の一日 ダイエット ・朝ランニング ・スターチをとらない! 仕事 ・ためらわず行動する ・ためらっても行動する ・仕事に集中する ・仕事以外を排除する ・空いた時間インプットする 明日も理想を求めてとにかく行動する
・なりたい自分がある ・なりたい自分になる為には今の環境を変えることが必要だと感じた。 ・常に成長し続けたい ・現状で妥協して言い訳をして生きるのではなく常に理想を求めたい ・いままでは現状に違和感を感じてもその中でうまく過ごしやすいようにベストを尽くしてきた ・環境を変えようとしなかったし自分が傷つくこと、チャレンジ、本当に苦手な部分を避けていた ・目標はたてることが多々あったが具体的な計画と実行はしてこなかった ・たしかにラグビーでは中、高、大と主将をしてきたが人が嫌だとかめんどくさいと思うことを思わずに続けてきたからなった ・環境を変える、周りを自分からどう巻き込むかを具体的に考え実行は…
今日も仕事でした。 仕事が終わっても仕事のことを考えています。 自分がやったことがダイレクトに数字、結果として出るならそれでも充実した気持ちになれると思います。 ですがいくら考えてやったとしても給料が突然上がることはありません。 転職して時間を作れる会社に入り、自分で稼ぐ努力をします! 労働力以外に世の中に提示できるものを!
おはようございます☀︎ 僕の仕事はたくさんの在庫をかかえています。 日々の在庫管理は欠かせません そこで! 本を読んで勉強しました! いかに在庫管理をうまくやり、無駄を無くすかを 簡単に言うと ・最高在庫、一日の出荷量、賞味期限を出す ・発注にはメリハリをつける ・「念のため在庫」を利用する100回に一回品切れする想定で計算する まずはこれを実践していこうとおもいます!
周りを気にしている節がある それが間違っているのか正しいのか分からない ただ周りを気にしていてはやりたいことは出来なくなるだろう 頑張ろう
社会人になって半年以上経ちました。 漠然とお金持ちになりたいという目標を持ち意気込んで社会に飛び込んでいきました。 ただ最近は職場に慣れること、成果を出すことに精一杯で将来への投資など考える余裕がありませんでした。 このままではお金持ちは夢のままで終わってしまい、現状に満足したふりをして生きていくことになってしまう。その危機感をものすごく感じています。 現状に慣れて、決まった定位置にいるのは楽です。ただ変化しないと夢は叶いません。 いつも仕事でも私生活でも楽な方、時間がかからない選択肢を選んでいました。でもその一番エネルギーがかかる所を超えてみることにしてみます。 じゃないと成功者にはなれない…
皆さん 塩鯖って買われますか? 昔から大衆魚である鯖、庶民の食卓にはいつもあいつが居ました。 だが、今危機に直面しています。 そう原料の値上げです。 簡単に言うと主な産地のノルウェー側が量の調整かけて、その影響で日本の塩鯖が値上げだよー!って話なんです。 お手頃な値段やないと買わないですよね 魚って肉より食べるとこ少ないし、好き嫌いわかれるし 子供はあんま好きくないし でも 鯖には良いところがたくさんあるんです。 簡単に言うと 一切食えば一日に必要な良質な脂質取れるし、糖質とかもちろんほぼ無いし糖質制限しとる人にはピッタリだよーって感じです。 ぜひ塩鯖、鯖、お魚達をよろしくお願い致します。
家計が赤字です 月に稼いだお金は全て生活費にまわっており、貯金もできていません。 中々やばい状況です。 この状況を打開しなければならない そこで メルカリに勝負をかけることにします。 今節約などはせずに生きています。 我慢はしたくありません! 僕の将来の目的お金持ちでバキバキボディのイケメン社長になる為の下積み時代だと信じ今はめちゃ頑張ります。
はじめまして(こんぶ)です。 食品関係の会社員22歳、趣味は釣り、美味しいものを食べる、猫ちゃんとダラダラするです。 こうなりたい、あれしたい、これが欲しいっていう物がたくさんあります。 もちろん現状は叶える事が出来ません。 でも、叶えられないからと諦めてしまうのは嫌です。 叶える為にはどうしたらいいか、皆んなどうやっとんかー、こんな時どういう風に考えとるんかーなどなど。 凡人なりにもがいています。 頭の中だけで思考を巡らすのももったいないのでちょっとでも僕の脳内を外へ出させて新たな刺激を得る為にはじめました!! よろしくお願い致します!!
「ブログリーダー」を活用して、こんぶさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。