chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ですこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/23

arrow_drop_down
  • 刑罰化の前に

    幼児教育の無償化がらみで署名してからchange.orgから色んなDMが届くので時々署名してる。今日は性犯罪の刑罰について届いてて何も考えずに署名しようと思ってたけど踏みとどまった。というのもつい先日、電気グルーヴの件で賛同したばかりだからだ。 宮台さんが会見開いたりしてたけど、争点の一つが 「薬物報道ガイドライン」には「薬物依存症であることが発覚したからと言って、その者の雇用を奪うような行為をメディアが率先して行わないこと」が挙げられてい ることである。 もちろんピエール氏は逮捕されてるし薬物使用は刑罰の対象となっているし、性犯罪の刑罰化と薬物に関するメディア規制とは論点が違う。 性的暴行事…

  • ピアノ、英語、スイミング、あとバレエの習い事について

    1か月空いて「そろそろ書けや!」というメールが公式から来たの(笑) 某育児お悩み相談番組の録画を見た。 うちもこれまで色々な習い事に片足突っ込んでは辞めたり休んだり。 でも、絶対にやらせたくないのがピアノ。 絶対に、というか娘がどうしても習いたい!とか、ピアノの選定、設置、教室選び、送り迎え、月謝負担まで全て夫がやるというのなら考えてもいいよ、という程度。 なぜならトラウマレベルでピアノ教室が嫌いだったのに何年も習わされ、しかとそれが「私のためだ」と教え込まれてきたのが癪だから。 うちの場合、女子の教養とかいうよりは職業選択に必須だから、という感じでそもそも兄が習っていて私も「小学校の先生にな…

  • ビジネス書自己啓発書はお休みして漫画漬けの毎日

    2月から一つの仕事が春休み中ってこともあり、幼稚園のお迎えまでの空き時間に漫画喫茶に通い詰めている。 読みたくて仕方がない漫画がある、というよりは、今のうちに息抜きせねば・・・頭を社会モードからエンタメモードに切り替えねば・・・!という義務感のようなものだ。4月になればまた仕事が始まる。仕事に関することをずーっと思考していてもいいアイデアは浮かばないし、専門分野の知識を増やすことで勝負してもしょうがないんだよな~という気もしているため(別に勝負ではないが)。 私の娯楽といえば漫画→海外ドラマ(今は週2~3本)→ゲーム→時々お笑いというローテーションでやってきている。今なら全部スマホ1台あれば事…

  • 子どもが産まれてから連休が嬉しくない

    タイトルの通りなんだけど、娘を育てるようになってゴールデンウィークとか年末年始とか、なんなら普通の週末でさえいつも憂鬱だ。 うちは土日祝もほぼワンオペでやってきた。旦那が子どもと二人で過ごすのは離婚をチラつかせてからようやく2ヶ月に1回3時間程度。今まで旦那に預けて夜出掛けるのも1年に1回あればいい方。あとは保育園やばあちゃんに頼って年数回。 それでも通常の土日ならまだワンオペの同士(パパが土日仕事)と過ごすこともできるけど、3連休以上になると都内に実家のあるママ友は皆実家に避難してるので遊べない。支援センターなども多くは日祝休み。そしてそういう施設の多くは3歳以下しか遊べない。児童館はOKだ…

  • 幼児教室を退会

    幼稚園入園を機にモンテッソーリ教育を体験させたくて、こどもの家や幼稚園ではなく、習い事として通えるところを色々回ったのだけど、時間が合わなかったり教師の教え方がモラハラ系(恥かかせて従わせる系)だったりでなかなかなく…それで探しまくった結果、モンテを取り入れてる幼児教室に体験に行ったら先生の教え方も好感が持てたのと、娘の幼稚園は自然体験、自由保育メインの園なので、週1くらいは椅子に座って設定保育的な世界を体験してもいいかもなーという判断で去年の6月からその幼児教室に通わせた。 モンテッソーリのお仕事の他に、リトミックや工作など色々やらせてくれて、和気あいあいと過ごしている様子を見て、そこそこ満…

  • 子育ての変革は他の人に任せて乗っかるだけでもいい

    日々あれやこれやに問題意識を感じたり生きづらさを感じたりしてますが、やはり自分が当事者である子育てを取り巻く様々な課題は特に改善したい!世の中を良くしたい!と思うことの一つとして、かなり大きな割合を占めているなあと思う。 問題意識を持つとどうしてもマクロ的な視点に拡がっていく。最近はやはり「子育ての社会化」こそが大前提だなーと思っている。20年近く前から言われてることなのになかなか進んでるとは思えないし。 最近とある母親コミュニティに入会した。今流行のオンラインサロンに近い。リアルでは周りにいないタイプのいわゆる意識高い(意識高い系とも違うかな)バリキャリママたちが多い印象である。肩書もすごい…

  • 保育士さんに100万円ずつ配って歩きたい

    待機児童問題や幼児教育無償化の動きに合わせて「無償化より全入!」とか「保育士の給料上げたげて!」という声はTwitterでもよく聞きます。 幼保無償化に年間7764億円使うなら、今いる保育士さん(20万人)にあとお給料100万円ずつ上げてー。お給料上がったらきっと増えてくれるであろう保育士さんも、残り5764億円で10万人雇えるよ。無償化しなくていいから全入にしてくれー #無償化より全入 https://t.co/Zr9J1wBlS5 @YahooNewsTopics — まめはは減量中あと4.9kg7m (@mame_gogo123) 2019年2月12日 保育士、介護士の給料あげようよ。事…

  • モノや人に〇〇してもらったから××になった、では結局自分を受け入れられない

    何度か記事にしている遠隔ヒーリング。1回目はすごくよくて2回目はあまり実感がなく、3回目でついに「あ、この人もういいや」と急速に冷め(覚め)ました。 この人、というかヒーリング自体もうジプシーして受けるのやめろってことだね。 冷めたきっかけはヒーリングの後に色々やり取りをした中で「自分は何もできないという想いに囚われている」というメッセージを送ったら「これを見ても同じことが言えますか?」とパラリンピック選手や雑技団のような技を披露する四肢に欠損のある障害者の動画。 あのさー。 彼らは努力をしてきたわけだよね。私のようにぶつくさいいながら大した努力もせずにぬるま湯に浸かってたのにできるようになっ…

  • 児相で働きたいと思えないのはエゴか?

    児童相談所の職員って、公務員だから新卒の公務員試験受からないとなれない、と思ってた学生の頃。 今、求人情報見てると、児相でも子家センでもよく嘱託職員を募集してる。しょっちゅう求人が出てる自治体はブラックなんだろうなーと思いつつ、まあ、ブラックじゃない児相なんて存在しないだろうなー。 今は全く児相で働きたいと思わない。あんな現場に行くなんて、まさにKAMIKAZE。 ついでに、スクールソーシャルワーカーも、前はやりたいと思っていたけども今は思わないな。教育委員会という組織の下でソーシャルワークするってのが嫌だ。あくまで私はそうだがキャリア的にはいいのかもしれない。 話が飛び飛びになるのだけど、T…

  • 感謝したい人が親じゃなくたっていい

    二分の一成人式とか、生い立ちの授業で赤ちゃんの頃の写真持ってこいとか、親への感謝の手紙とか。 そういうの、ホントに止めたらいいのにと思う。 いや、それをやる教師が意図をしっかり理解してて、背景を問わず子どもたちの自己肯定感を上げられるような中身にできるならやる意味はあるだろうけど、そこまで中身を精査して取り組める状況にあるとは思えないのだよね。いや教育現場のこと知らずに適当に言ってるけどもさ。 というか、施設や里親の元で暮らす子や虐待ネグレクト状態にある子どもを傷つける恐れがあるから配慮が必要!という批判に対して、この授業をやるべき正当な理由を答えてる教育者や、「やめました」「配慮しました」と…

  • 心に余裕を持てる選択とは

    昨日は上野千鶴子の講演会に参加してきた。日本の男女平等はどこまできたか(だったかな?)というテーマ。一時保育付で無料の講演だったのでかなりお得感があった。 学んだことや衝撃的だったことは山ほどあったのだけど、その中で今の自分の状況を振り返るきっかけとなったこと。 最後の質疑応答で、子ども食堂で支援しているという方からの質問。 上野先生は、世間からの"子育て中は母親は家庭にいるべき(家庭を優先すべき)という声に負けずに女性に働いてほしい"、ということを仰っていて、その意見に賛同できるが、母親が働いているがために子ども食堂に来ている子たちは、やはり母親の愛情不足を感じる子が多い。そういう母や子に何…

  • 母子家庭向けシェアハウスを内見してきた

    幼稚園帰りにチャリで20分・・・のところ道に迷って30分近くかかりましたが、シェアハウスを見に行ってきました。 途中まで幼稚園のお友達と帰り路が一緒で「ちょっとシェアハウスの見学に・・・」って言ったら色々聞かれるかな~と思いましたが「あ~送り迎え大変だからね~」っていう反応で、ホッとしました。そういえば、いつも送り迎え大変だから娘と二人で近くに移住したいって漏らしてたんだった(;^ω^) 時間的には3時前だったのでまだ大人は帰っておらず、小学生が一人とそのお友達が来てたのと、ひとりだけママさんがいらした。基本的には不動産会社の方が案内してくれた。 〇部屋や廊下では静かに! これは、シェア生活し…

  • 別居するならシングルマザー向けシェアハウス?

    今まで何度も別居や離婚を検討したので、シングルマザー向けのシェアハウスはいつもブックマークしていました。 私は一人でいるのが大大大好きでプライベートがないと生きていけないタイプではあるのですが(;^ω^) それでも母子家庭となると経済的な制限のみならず、母も子も人間関係が制限されるという課題があります。シェアハウスでそれが解決というわけではないけれど、そういうあり方も学ぶ必要があるなーと思っていて、”別居””離婚”という大海原に飛び込むならそれくらいの変化なんて大したことないのかもと思ったりもして。 近くに実家がある人なら実家に駆け込むという手段があるかと思いますが、うちは東北の田舎で、かつ母…

  • わかりあえないことは分かっているけど・・・

    離婚したい願望は過ぎ去っていたにもかかわらず なぜか突然沸いてきた「なぜ自分だけが育児で制限されるのだ?」 ・そもそも夫は定年制でクビになる可能性が低い ・なのに、子どもが風邪ひいて仕事を休まなければならないなどといった時、夫にはその選択肢が存在しない。私は非正規なので休んだら振替出勤したり(土曜だと託児費もかかる)、振り替えなかったらその分の時給はでなかったり ・土日もワンオペ育児なのは、土日も会社に出勤を命じられているからではなく(そういうことも時々はあるが)、自分の副業のために終わらない仕事の処理 ・「仕事に行くのだから育児しないのはしょうがないことだ」という論理 ・例えば、土日に人の手…

  • あれ・・・書評書くつもりが全く書評じゃないや!

    どうしたら自信を持てるのか?個性を活かせるのか?自分らしく生きれるのか?って本を延々と読み続けている。そういう自己洞察(自己啓発)がテーマじゃない本を読んでも結局受け取るのは「人と同じなするなんていう普通のことを選ぶな!」「幸せになるには、自分らしく生きるには、固定観念から自由になって言いたいこと言うしかない!」って言うこと。時間が立つとまた自分難民になるんだけど、また読んでインプットする。その繰り返し。 そんななので、こんなタイトルの本で、しかももぎけんさんの本だったら買いますよ。 「いい人」をやめる脳の習慣 作者: 茂木健一郎 出版社/メーカー: 学研プラス 発売日: 2018/11/27…

  • スピ依存から抜け出したいわけでも依存していたいわけでもない

    年が明けて、低空飛行(むしろ地下に潜ってる?)しています。毒母にしばらく晒されたり、アスペ夫にイライラしたりってのも要因ですが、それ以外にも応募予定だった仕事がすでに締め切ってたりとかそういうのも重なりかなり低い状態にあります。 なんか困ったらとりあえずスピリチュアルな人に霊視してもらったりヒーリングしてもらったり・・・時間がたてばまたいつもの状態に戻るんだけど、神頼みのように依頼してしまいます。「この人だ!」と決められない質なので特定の人に入れ込んでるわけでもなく、テーマによって使い分けていますが。 正直、こんな状態だと投げやりになるので「スピリチュアルなんて役に立たねーよ!」という気持ちに…

  • タイムマシンで結婚前の自分に「結婚するな」と言いに戻ったとして

    もしタイムマシンがあって夫と結婚する前に戻れたら、 「絶対にこんなやつと結婚するんじゃないYO!」と言いたいところだが、 きっとそれでも阻止できないだろうなと思う。 それは「それだけ夫に夢中だったから」では断じて、ない。あと「夫と結婚しなければ今いる子どもが生まれなかっただろうから」でもないな。 1点目の理由は、 結婚直前はそんなことを聞いても冷静に判断できる状態じゃなかったから。ワーカホリックでうつ状態だったので多分、今をやり過ごせるならそれでもいいと思ったはず。 2点目は、 発達障害ならなおさら乗り越える壁があっていいじゃない!?私しかこんな人受け入れられないよ?それに、障害を理由に別れる…

  • 結末を知ってるけど切ない。というより、結末を知ってるから泣ける?

    先日ボヘミアン・ラプソディを映画館で見たとき、泣きポイントが山のようにあったのだが、そのほとんどは「いずれ死ぬ」ってことを知ってるからなんだとおもうんだよね。実在する人だからかなー?とも思ったが、でも、「レオン」とかも何度も見て結末知ってても泣けるからなぁ。 ボヘミアン・ラプソディーの感想はFBのオンラインサロンのページに書いちゃったのだけど(本のレビューも結構載せちゃった)、文章化したものが消えちゃうのがもったいなくてやめたくてもやめれず幽霊部員化してる。月数千円の会費とどっちがもったいないだろうな・・・? 今頃になって板尾創路氏の板尾日記を読んでいて3巻まで来た。 板尾日記3 作者: 板尾…

  • 「生をあじわう」のって大変だね!

    年末年始、この本を読んでいたのですが 情報生産者になる (ちくま新書) 作者: 上野千鶴子 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2018/09/06 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る 時間がかかりました。10日くらい。家の近くで、昼間行きたいときだけ行けて、ハードルが高くなく、かといって学部上がりの院生だけでなく社会人もいるような、自分の自己肯定感をアップでき、かつ議論できるような場所が欲しいなーと思いました。 社会学はやっぱ面白いねー。 それが終わったので読書の速度も戻りましたので久々にこちらで書評をば。 友だち幻想 (ちくまプリマー新書) 作者: 菅野仁 出版社…

  • 身内だけで育児することへの違和感

    今日は娘を屋内遊戯施設(有料の児童館のようなとこ)に連れて行った。0歳から私一人で色んなとこ連れて行ってるけど 4歳になるとホント楽だな~としみじみ思う。逆に何が今まで大変だったかというと、 ・遠出すると途中で歩けなくなるので抱っこが辛い ・ちっちゃい頃は付いて回らないと大きい子にふっとばされたりする ・我が弱い(笑)ので、他の子が使っていたり、他の子におもちゃを取られたりすると呆然と立ち尽くす ・「ママ一緒にやって!」「ママ見てて」←これは今もあるけど…やりとりが一方通行なのでお互い伝わりにくい などなど。今はそういう心配がほぼないし、仮にずっと遊びに付き合うにしても干渉しすぎず 依存され過…

  • ほっとくとどんどん内省(-)モードになる

    昨日はとにかくダラダラと過ごしていてものの、良かったことも挙げられないくらいなんかいやーな気持ちになっていた。 私にとっては、実母と夫という、本来一番身近で心を許せるであろう存在が、一番厄介な存在だ。それに比べればその他の人間関係なんて(逃げられるって要素もあるけど)屁みたいなものだ。 今年は親孝行をしようという抱負を立てていたが、すでに撤回したい気持ちだ。なぜ親孝行をしたいかというと、母のため(父は去年他界)ではなく自分のためだ。プチ毒母に育てられ、あんな人に孝行なんてしたくない、という気持ちのままでは、不幸を呼び込むからだ。 一方で母の影響をそのままにしておくと、ますます"自分は人として最…

  • 突然頭が切り替わった

    今日の良かったこと3つ ○約10時間、たっぷり眠った○親戚で集まって宴会○母の話を聞いても「ふーん」と聞き流せるようになった。ちょっと前までは母の言葉一つ一つ(見栄をはるとか話を盛るとか差別発言とか…)にイラッとしたりこんな人に育てられたことを残念に思ったりしてたけど、「なんか気の毒な人だなー」くらいに思えるようになった 昼間も書いたけど、フェイスブック、厳密にはオンラインサロンの中で読書のアウトプットをしてきたけど、なんか、ビジネス書に飽きてきたというか、年明けたら突然別の勉強モードになったので、ビジネス書のアウトプット中心のサロンでのレビューは辞めて、ちょっとずつ、ここでまとめていこうかな…

  • 良かったこと3つ

    以前はTwitter→フェイスブックで、毎日 その日の良かったこと3つをまとめてましたが、 ・アーカイブにしたい ・人からの評価を気にせずアウトプットしたい ということで今後はブログでやろうと思う。ホントは寝る前にやるのが良いので、こんばんからは夜のうちにまとめよう。 ※樺沢紫苑先生のアウトプット大全を参考にしています。 昨日の良かったこと3つ○実家に帰ってきてのんびりできた。やっぱり実家は楽だ○久々に馬刺しを食べたこと。美味しいものを食べることで五感が研ぎ澄まされる○自分は女に生まれて良かったなーと思った。別に何があった訳でもないが、男だったら言えないことを言えるのは女だからだと思うと、それ…

  • 空気を読みすぎる人の日常

    喪中だからおけおめしないで通常運転です。 いや、しばらく停滞してたので通常でもないけど。 年末旦那に本音をきちんと話したりしたので、毒が抜けたってのもでかい。 それはともかく。昨日、2件、評価をしなければならない案件があったのだが。 メルカリとかで、取引が適正だったかどうか、みたいな奴。実は2件とも、問題があったのだけど、笑顔で「良い取引でした😀」的な評価しました。もちろん、ネットなんで、笑顔は実際送ってないですが。 案件Aは、メルカリで、別の人に送るはずだったモノと間違えて送付され、着払いで返送し、その後本物が届くが…旅行に行ってたので受け取りがギリギリ(明日からまた自分の実家に帰省)で、本…

  • 定期的にやってくる離婚したい欲

    子ども生まれてから今まで月1くらいのペースで 離婚したい欲が沸く。で、収まるとまた「ま、いっかこのままで」になる。 実際に離婚してくれとかもう出ていくとか言ったことあるし、結構言うとすっきりしたり離婚するつもりで準備してると良いことが舞い込んできたりするので、 それが目的なのか?と思ったり。 生理周期と関係あるのかとも思ったこともあるがそうでもない。 10月くらいにとあるクリアリングの施術を遠隔で受けてからは ケンカも全くしなくなり、離婚したい欲求も収まってた。 「私がこうやって好き勝手できるのは夫が稼いでくれてるからだよな~助かるわ」と思うようになってたし、育児や家事しなくても「よそはよそ、…

  • 金持ちは下衆であってほしいという願望

    南青山の児相問題、 タイミング的には↓の記事で一緒に展開しようとおもったのだけど popbisco.hateblo.jp でもほぼ関連する話なのにうまく関連させられなくて断念。 私の中では note.mu 上記記事が割と的を射ていると思いますし、下記の不動産黒幕説もあるだろうと思っています。 南青山児童相談所反対派は住んでいない怖い話!闇!黒幕は不動産?|宇宙を取り巻く謎!芸能、スポーツ、ニュースのネタ情報 こんなことが既に拡散されたら事態は収束しそうなのに(というか区は予定通り、ゆうてるし)情報が拡散されてるTwitterでさえまだプリプリ怒ってらっしゃる方がたくさんいます。 なにぶん、Tw…

  • 自分の感覚を信じられるか?

    本のレビューはじめて2~3か月? 時々、夫の書棚から課題図書としてピックアップすることもあるのだが(普段読まない本も時々織り交ぜた方がいいらしい)、 まあ難しい本はさ、読み手の自分の知識不足もあるからアウトプットはともかく一応全部読もうとは思うんだ。眠くなるから進まなくて時間かかるけど。 でも自分で選んだ本は専門書ではなくエッセイ風の自己啓発書だったり実用書とかビジネス書のジャンルなので 「うわー、この人とは合わないわ」 「この立場にいてこれ言うかね?」とか とにかくもう本能的にというか直感的に?無理だわ、という本にも出くわす。 ”〇〇さんが書いた本”って事さえ忘れれば読める本もある。Nさんの…

  • 5年前の私が今の私に言いそうなこと

    それに対する私の回答。5年前は妊娠中。 なんでわざわざ給食も園バスもないクソ遠い幼稚園なんかに行かせてんの?うちならK幼稚園一択でしょ? 君は「私のようなズボラな人間は毎日お弁当なんてつくれない」とか「毎日自転車で送り迎えなんて体力的に無理」とか自分にはできないことだという思いがあるでしょ?それただの思い込みだからね。できるからね。あとね「たかが幼稚園なんてどこに行ったって一緒」って思ってるだろうけど違うからね。君はさ今お腹の子向けに日記書いてるよね。「あなたはあなたのままでいい。勉強できなくてもケンカしてもありのままのあなたが大好き」って書いてない?幼稚園でもそう感じられたらいいと思わない?…

  • 仕事やSNSを始めたら10年近く時が止まってたことを痛感する

    ここ最近 「あ~ようやくこのことが世間的に知られるようになったんだな~」と思うことをいくつか立て続けに目にした。 popbisco.hateblo.jp この記事も関連する話だけど。 仮にそれが”男性の育児参加”ってことだとする。 そもそも”育児参加”ってのが古いんすよ。本来夫婦協働でやるべきことを参加なんて呼んでる時点でねえ。せめて参画でしょ。なーんてことがいまだに言われてますが、これもすでに15年位前にはあった話。それよりもっと前の1999年、安室奈美恵の夫であったSAMさんが厚労省のポスターに出て「育児をしない男を、父とは呼ばない。」なんてキャッチコピーがあったりした。それに比べればイク…

  • 子どもに我慢させないために、大人は我慢が必要という矛盾

    昨日は行きつけの親子カフェにひと月ぶりくらいに行った。 娘は滑り台などがあるプレイエリアには行かずポケモンの図鑑を書棚から引っ張り出してきて「これなんて読むのー?」といちいち聞いてくるので(まだカタカナが読めない) 「これじゃあお金払って来る意味ないじゃん」と思いながら過ごす。親子カフェは時間制なので30分400円とか取られるわけでせっかくならスタッフさんやその場にいる子に遊んでもらって私はゆっくり仕事か読書をしたいのですが。 30分くらいして同じくらいの年齢の子が来店すると、図鑑をほっぽりだしてプレイエリアにダッシュする娘。共感性が高く人と遊ぶのが大好きなので初対面の子ともよく仲良くなってい…

  • ちきりん氏、コイケダハヤト氏電子書籍レビュー

    電子書籍は読書メーター以外で。オンラインサロン(Facebook)だと流れて行って行方不明になるのでブログが一番いいかも?ってことで読み終わった2冊のレビュー。 「Chikirinの日記」の育て方 作者: ちきりん 出版社/メーカー: ちきりんブックス 発売日: 2013/11/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (14件) を見る 特に気に入ったところのまとめ(引用) ・学歴や職歴、年齢や立場など、書き手個人に関する情報は、「私が考えたこと」(=メッセージ)を伝えるために役立たないばかりか、むしろ邪魔になります。・「誰も読まないという前提で紙に日記を書き続ける」ことより、…

  • 個性を知るには自分の屍を乗り越える覚悟が必要

    自分の個性ってなんだろう?って考えたりしないっすか? 私は常に考える。「私って〇〇な人だから~」とかいう〇〇の部分が思いつかない。短くまとめられない。自分がどんな人か?肩書とか抜きだと説明ができない。 だから個性について書かれているような本もよく読む。 先日もぎけんさんのこちらの本を読んだ。 すベての悩みは脳がつくり出す (ワニブックスPLUS新書) 作者: 茂木健一郎 出版社/メーカー: ワニブックス 発売日: 2017/03/08 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 私の読む本はスピリチュアルや自己啓発が多いので個性が題材になっていることは多いが、今回の本でも個性について書かれて…

  • 家庭の方針の違いと格差は共存しうるのか?

    ”お金の教育”の一環で最近娘に財布(親戚からもらったお小遣いなどが資源)を持たせて買い物をしているが、先日自分で買ったぬいぐるみをえらいかわいがってて、今朝も櫛で毛並みを整えてあげていた。それを微笑ましく眺めながら 「私は一度もぬいぐるみを買ってもらったことがないな~」と 想いを馳せていた。唯一持ってたぬいぐるみは入院中に近所のおばちゃんがお見舞いにくれたもの。 超合理的な考えの母親だったので親の視点から役に立たないもの、勉強に使えないものなどは買ってもらえなかった。衣食住だってあればよい、という考え。勉強机のような家で使うものもそうだし、裁縫箱だとか習字道具のように学校で使うものも兄や親戚か…

  • 風邪かと思ったらリアルに「更年期障害かって思いますよね」

    1週間ほど時のような体のだるさ、悪寒、全身の筋肉痛がある。実際測ると熱はないどころか35℃とかものすごく低い。去年もこれくらいの時期に風邪の後同じような症状があって病院行ったら 「今流行ってる風邪の症状だよ。そういう人多いです」と言われ、実際そういう人も周りにいたので風邪の症状じゃあ仕方ないと思ってたけど、今回はのどの痛みや鼻水など風邪の症状は全くない。 昨日はあまりにも悪寒がひどくて21時には寝たのに体の痛みで眠れず熱を測ったら37.4℃。解熱剤飲んでようやく眠れた。今朝はしんどいけど今日は週1のしゃべる業の日。休んだら振替しなきゃいけないし振替の日に今度は娘が熱出すかもしれないし、寝てたい…

  • ママ友グループでの「コレジャナイ感」

    時期が時期なので新年会やらクリスマス会やらママ友との会合の準備がLINEで活発になってます。 赤ちゃんの時からの幼馴染ママ友グループと旧保育園のママ友グループ。どっちも気楽と言えば気楽だし、居心地悪いと言えば悪い。 Twitterやブログ記事で飲み会でのサラダ取り分け問題や、ママ友の家にお呼ばれした時の手土産の話などとも通ずるが、そういうのを女子力が高いとするならば私は本当に女子力が低い。 「私は〇〇作っていくね~」 「じゃあ私は飾りつけ担当するわ」 「紙コップとお皿は用意したから持ってこなくて大丈夫だからね」 「子どもたち用にこんなの持ってくね(手作りのなんかの写真UP)」 集まったら集まっ…

  • ちょうどいいブスのススメというワードについて批判も擁護もしない

    とあるコミュニティで今日ちょうど表題の件についてオンラインライブがあるので予習がてらまとめてみようと思いました。 nlab.itmedia.co.jp まだドラマは始まってもいないのですが ・内容は知らないけどとにかくこのタイトルが気に入らない ・本も読んだけどその内容も気に入らない ・本を書いてる人も気に入らない その気に入らない理由は女性蔑視であるというのが主たるもので賛成よりも批判が多いです。 これに関するツイートが流れてきたときに私は全くしっくり来ませんでした。 「へぇ~ブスというワードを使うことが女性蔑視なのか~」と。もちろん、細かい理由を読んでると納得できるのですが、すぐにそう思い…

  • 生活保護を受けるのは恥ずかしいと思うか?20歳の答え

    少し前にこんな本を買いました。 先生、貧困ってなんですか?: 日本の貧困問題レクチャーブック 作者: 自立生活サポートセンターもやい 出版社/メーカー: 合同出版 発売日: 2017/02/15 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 高校生くらいでも理解できる難易度になっていて読みやすく色んなワークも載ってるので学校の授業などでも使いやすいと思います。 貧困がテーマなので生活保護のことももちろん解説がありますが、その章のワークで生活保護を恥ずかしいと思うか?といった質問があったので ちょっと何人かに聞いてみました。 ※生活保護を受けることになったら恥ずかしい?それとも権利だから当然で…

  • 不満・ストレス買い取りサービスって可能性が無限大。愚痴ロンダリングしたい!

    ちょっと前にこんなサービスがあるのを知りました fumankaitori.com なるほどねー。よく考えられてるなあと感心しました。 それで私だったら~妄想をしてたらば。。。 シッターサービスのキッズラインが こんなサービスを実施中のようですね。 kidsline.me いやーこんなことが商売になるなんてすごくいい時代だと思います。旧来の考え方ではありえないようなことがサービスになるなんて、個人的にはワクワクします。 私がまっさきに思い浮かんだのは 保育士の愚痴買い取ります とかやりたいなーって。 愚痴りたい側はお金貰えてストレスも発散できる。 買い取った愚痴は分析して保育園のコンサルやスーパ…

  • やる気のない日だからこそ自分に優しくします

    毎日投稿を続けてると 毎日投稿することが目的になってしまう。 そもそも上昇することが目的だったわけでもない。 ただ、日々頭にピコーンと思い浮かんだことを そのままにしてきたのがもったいないとか アクセスバーズの副次的効果で 忘れっぽくなってるので アウトプットしとこうと思ったわけで やっぱりTwitterを意識したり アクセスを気にするのは自分らしさから 余計遠のく気がします 別にノルマじゃないんだから 思考停止したいときは 休めばいいんだ いやホント 下書きだけが山のように貯まっててるけど(笑) 自分の頭から出ただけでも まあいっか 小さなことを積み重ねて 出来ることを増やすことで 自分に自…

  • なんのために自己啓発書を読むのか。それはごみを捨てるため

    レビューは既に読書メーターでやりましたが先日読んだ本。図書館で読んだので手元にはないのですが、これを読みながらなぜ自分は自己啓発書を読むのだろう?と考えてみました。 bookmeter.com フィクションは漫画、海外ドラマ、TVゲーム、アニメで事足りるので小説読むのは数年に1回のブームが来たときだけ。なので本は今までスピリチュアル本だけ。専門書も10年以上読んでない。スピ本でさえ数カ月に1度のスピブームが自分に来たときだけでしたが、今空前の自己啓発書ブームが自分の中で来ていてわりと続いています。 自己啓発書という分類がいいかはわかんないけどスピ本もビジネス書もやはり自己啓発を目的に読んでると…

  • 生きる力ってなんですか?を生きる力が乏しい大人が読んでみた

    普段は読書メーターでレビュー書いてますが文字制限内で言いたいことが言えない上に アウトプットが足りてなくて全然身になってない!だからブログでも読書感想を書いてくことにします。 感想というよりまとめ?生きる力ってなんですか?作者: おおたとしまさ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2014/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 保護者向けかと思いきや基本的に子ども向けでした。時々”12歳だった自分”(ちきりんさん風に) を意識して読んでみました。内田さん 楽観的である、先入観にとらわれない、ふところが広い、ローカルなパターンを発見する知性がある。 そういう人を探すこと。 乙…

  • まとめブログを売却してパートに出るまで③

    たいした話じゃないのに全然終わらない・・・。 popbisco.hateblo.jp popbisco.hateblo.jp 一言でいうなら一日中頭をネガティブに支配されるより外だけで完結したかった。それが在宅ワークから外で雇用されて働くことにした理由です。 もともと短~いフルタイムの時にワーカホリックになった理由は家に持ち帰ったから。仕事はなんとか終えるけど家との往復が辛くて週1で職場近くのビジネスホテルに泊まったりとか。おそらく私は 家で仕事したり自分で仕事量を管理するのが向かないタイプです。 そういう意味では 在宅ワークそのものが 私には合っていないのかもしれません。 自分のペースででき…

  • まとめブログを売却してパートに出るまで②

    人生を振り返り中です。今、人生前に進もうとして過去を洗い出してるところです。 popbisco.hateblo.jp 出産後は放置してましたが一応アクセスログやアドセンスの収益だけは月一くらいでチェックしてました。 まとめブログはGoogle検索よりもアンテナサイトという2chまとめだけを集めたリンクサイトからのアクセスが中心になるんですが、更新を止めるとアンテナサイトからのリンクも切られたりします。とにかく放置するとアンテナサイトからは全くアクセスが来なくなるんですが、私がやっていたところはGoogleなどの検索からもわりと来ていたので全く更新なしでも1〜2万円の収益は出ていました。 産前に…

  • まとめブログを売却してパートに出るまで①

    先日ブログ遍歴について記事を書きました。 その続きを書いとこうかなと思いまして。 popbisco.hateblo.jp 外で働くのは嫌だ!⇒かといって収入がないと自由がない!ってことで 5年ほどまえアフィリエイトブログを始めようと思いたち、 最初は地道に情報のブログ書いて そのブログにアクセス流すための やっつけブログをいくつか作って… と、やりましたが、気が遠くなる作業だったし 収益も10〜20円っていうレベルでした。 いまTwitterを始めてみて、おそらくオンラインサロンの教義で有料サーバー借りて ワードプレスでブログ作ってTwitterで宣伝して・・・ってやってる人を見ると 根気あっ…

  • 子どものTV&YouTube見すぎゲームしすぎによる母の罪悪感は払拭されたぞー!

    うちはアニメもYouTubeもガンガン見ます。最近はタブレットでゲームもやります。 もちろんテレビ番組も見る。4歳になってその辺の幅は広がったけど、1歳からEテレだなんだとよく見せてました。 周りだと4歳でようやくプリキュアデビューしたとか、ゲームはまだまだ早いとかYouTubeは(子どもが)存在も知らないとかいうご家庭はたくさんあるので そういう話をきくと「ちょっと見せすぎかなー?」と不安になったり…。 総時間は1日平均3時間くらいですかね。 ここ数ヶ月はポケモンにはまっています。 毎日のようにポケモンを見て iPadのゲームもしています。 母にも興奮した状態で ポケモンの進化や属性について…

  • 幼稚園の集団保育に親子で参加したっていいじゃない

    一時期、親子で通える幼稚園を探し求めていたんですよね。 なんでかというと ・スピリチュアルカウンセラーに幼稚園行くより母親と過ごした方が精神的に安定するタイプの子であると言われた→しばらくしてこの占い師が信用できなくなったけど(笑)まあ確かに娘はかなり甘えるタイプだし一理あると思った ・仕事を辞めるつもりだったので、今まで関われなかった分一緒に過ごせる機会があってもいいなと思った→かといって二人きりで毎日児童館、公園通いだとしんどくて結果娘を叱ってばっかりになりそうだから人がいる場所がよかった。私は教えるのが超下手なので人の手が必要だった ・親子通園のある療育施設を見ていて参考になった→教育で…

  • 産後のワンオペ育児を乗り切るために手配したもの。私の場合、あれをレンタルしたら捗った

    私が出産したのはかれこれ4年半も前なのでだいぶ記憶も薄らぎましたが… ツイッターやってみると、同じようにワンオペ育児で苦労するママさんたちのつぶやきを毎日みかけます。 「誰かの参考のになれば」と最初は思ったのですが、それだと自分の筆が重くなってブログの下書き記事ばかりたまって全然UPできないので(ノД`)・゜・。 『妊娠中から産後、そして今までほぼ一人でがんばった自分を改めて自分自身で称えるため』に書くことにします。 まずはここが情報収集の原点。 www34.atwiki.jp 田舎は出産できる病院が少ないし、母の小言を聞きながら産後の大事な時期を乗り切れる自信がなかったので「手伝いには来ない…

  • せやろがいおじさんに子育て夫育ての肝を学ぶ

    最初に断っておくと、せやろがいおじさんが父親として子育てしてる話とか、その子育てについて動画で言及してるとか、そういう内容ではありませんのであしからず。 でも、この方の動画を見て「うわ~これコミュニケーションのツボ抑えてるわ~。めっちゃお手本になるじゃん!」と感動したので、主に子どもや夫とのコミュニケーションに役立つんじゃないか?と思ったのでブログで解説したいと思いました。 正直言って子育て夫育てに応用するとなると結構絵空事も多いです。私もやれっていわれたらできないことのほうが多いです。でも、ちまたで話題のアドラー心理学の勇気づけだったり、療育だったりペアレントトレーニングだったりそういうとこ…

  • 私の「二度と働きたくない」を変えたもの(2)

    前回、母の影響で「働くことはめっちゃ大変だ」と思って育ってきたことを書きました。一方で「専業主婦になればよい」という教育は受けてきませんでした。 うちの母自体が当時の田舎ではめずらしく東京の私立大学まで進学していた、つまり祖父母が「これからは女も学をつけて働くべきだ」という考えだったようで、叔母たちは大学まで進学はしていないとはいえ、母も叔母たちも定年近くまでフルタイムで働きながら子育てしていました。 ですので、うちの実家では「専業主婦(笑)」というような雰囲気があり、当然働いて社会で活躍することを前提に私の教育に力を入れてきたわけです。 私は前回記事にしたように自分の身を守るために(ある種逃…

  • 私の「二度と働きたくない」を変えたもの(1)

    フルタイムの仕事を辞めて10年。 厳密には最後の1年半は 病気休暇とってたんだが 対外的には結婚で辞めたことになってる。 それよりも前から不眠症やうつ症状で通院はしていましたが。 職場の上司に「辞める前に休んでみたら?」と言われなかったら病気休暇は取っていなかったかもしれないが、それでも辞めてただろうな。 働きすぎだったし、自分でコントロールできないことも多すぎるし それをわかってくれる人も少なかった。 本来、恋人や配偶者が一番の理解者になるはずだが、当時恋人だった現・夫は同業者ということもあり、わかってくれるどころか「僕なんてもっと大変だ!君なんてまだまだやれるじゃん」と余計私を追い込んでい…

  • 国立大じゃなくてFラン大を無償化しようよ

    たまには幼児教育ではなく高等教育について、私の偏った知見をお届けします。 今どのへんまで話が進んでいるかは適当にこのあたりから情報をピックアップ。 univ-journal.jp www.sankei.com ま、ちゃんと読んでないけど(笑) データ読んだりソース集めたりすると話が回りくどくなって全然UPできないと気付いたのでもう、偏見だけでこの先は進みます。 私の中で「大学進学するのが大変な人」で真っ先に思い浮かぶのが社会的養護下にある子どもたちです。虐待や経済的事情などで親の元で暮らすことができず児童養護施設や里親の元で暮らす児童のことです。だからここでも全員を無償化しろ、ということではな…

  • ママ友への乳がんカミングアウト、完全に機を逃した件

    私が乳がん治療をしたのはかれこれ7年近く前。34歳の時。子どもが生まれる2年前くらい? 妊娠が分かった頃はまだ髪が生えそろってなくてウィッグ生活だった気がします。 再発するのでは?とかいう不安は全くないので普段病気だったことはほぼ忘れてます。 アメブロを発掘すれば数値とか使った薬なんかも思い出せるのですが、 家にはそれがあるのかどうかもわかりません(汚部屋なもんで)。 今覚えてるのはステージⅡb、エストロゲン弱陽性。 全摘したけど再建はしてない。 抗がん剤はやったけどホルモン療法は拒否。 産後も検診のみで治療なし。 ですが、まあ、これから乳がんになるであろう女性は確実に周りにもいるでしょうから…

  • なるほど、いい夫婦の日はこの人たちのためにあったのか

    いい夫婦の日の話題ですが、夫のことは今回書きません。 ブログと一緒にTwitterも更新を始めて2か月。新聞もテレビのニュースも見ない私はそれまで2chまとめで情報を得ていましたが、それがTwitterに代わりました。 今日はいい夫婦の日ということで主に子育て家庭の方をフォローしてるのでまあよくこのネタのTLが数日流れています。 来年くらいになったら私も「夫に感謝☆」みたいなツイートできるかもしれませんが今年はないですな。 それより気になったのは「誰に得があるのか?」ということ。 敬老の日とか子どもの日とか母の日父の日など家族の誰かに感謝するようなカレンダーに載るような祝日・記念日ではない。ど…

  • 娘が幼稚園で収穫したものから稀少性について考えた

    あの、 経験とか発達とかそういうことではなく文字通り収穫「物」(一部生き物)のはなしです。 まだ通い始めて半年ちょっとですが、普段生活してたら スーパーで買わない、栽培しないものも結構あります。 直近で覚えてるものから書いてきまーす。 野菜類はほとんど幼稚園の畑で採れたものです(カッコ内は母が家で処理) 落花生(母は人生で初めて茹でたよ) 拾ってきた柚木(ドレッシング作成) 拾ってきた花梨(芳香剤代わりに置いてる) 幼稚園近所のなんとかさん家でじゃがいも掘り(ポテサラ) 同じく〇〇家のブルーベリー(ヨーグルトにinして朝ごはん) さつまいも(ベーコンと胡麻で炒め物) 園で摘んだ花の花束(花瓶…

  • 私のブログ遍歴を振り返り、ブログ選びについて思うこと。

    今まで使ったことのあるブログは Amebaブログ(乳がんの記録用) ライブドアブログ(まとめサイト) JUGEM(同人活動用) FC2(まとめサイト) ワードプレス(これは自分用ではないけど管理を手伝ってた) Seesaa(アフィリエイト用) 有料レンタルサーバーのブログ(同人活動) yaplog(日記的なもの) Excite?(日記的なもの) 他にあったかもしれないけど あとは忘れた。 短いときで1ヶ月程度、長くても2年間くらい更新終了してます。 アカウント残ってるのもありますが 今更新してるのはこのはてなブログのみ。 まずこの中で同人活動に関する ブログについてなんですが… 同人っていわゆ…

  • 無認可幼稚園は無償化すべきか?

    前にもなんやかんやと ブログに書きましたが あれから3週間。 色んな本を読み、 アウトプットも増え ブログに書く内容や目的も 変わってきました。 まだ自分の中で変わったかなーって レベルだけども(・・;) とにかく荒削りでも 生産性上げて 書くべし書くべし。 それで、一昨日以降 森のようちえんや インターナショナルスクールなど 無認可の幼児施設は 対象外とする方向性が 示されたようです。 そりゃそーでしょーねー。 私の予想通り 朝鮮学校幼稚部 って固有名称もあったしお察し。 線引きとしてはある種妥当。 じゃあ何が不満なのか? 私は幼児教育を行う オルタナティブスクールが 存続できなくなる可能性…

  • ぼくのかんがえた待機児童対策

    要点だけ。 ※受け入れ枠を増やすなら3歳児以上 →1人保育士増やしても、0歳だと3人、1~2歳でも6人しか 子どもの枠を増やせないけど、3歳以上なら一気に20人枠が増える。 出産で仕事を辞めて育休中じゃないけど保育園に入れたら 再就職したい!というニーズには応えられる。 ※保育園ではなく、幼稚園を選択し、かつ働いてる人(2号認定?)のみ無償化 →時短勤務の人なら預かり保育のある幼稚園でも対応できるはず。 (保育園時代、フルタイムといいつつ10~16時とか時短勤務の人が 多くて羨ましいなーと思いました。) 定員割れしてる幼稚園は山ほどある。 幼稚園預けて働く人のみ無償化にしたら結構分散するんじゃ…

  • 送迎保育ステーションで選択肢を増やす

    私のやりたいこと (というよりあったらなーと思うこと) の一つが送迎保育ステーション。 保育園の待機児童対策が 喫緊の課題となっていますが 仮に認可保育園に受かったとしても 希望の保育園に入れる可能性は かなり低い。 また、自分の住む都内某区でも 小規模保育園や 企業主導型保育園などを中心に すごい勢いで乱立していますが 保育士の数が大幅に増えているわけでは ないので 正直保育園によっては保育の質は 担保できてないと思われます。 幼稚園でも子育て支援として 預かり保育が実施されるように なっていて 認定子ども園なども 待機児童の受け皿として 期待されています。が、 親へのサービス (給食、園バ…

  • ママ友付き合いの害

    今日は 娘が赤ん坊だった頃からのママ友たちと 久々に集まり子どもたちを遊ばせました。 半日一緒に過ごして 自分のことでも 娘のことでも 頭の中は反省会。 自分のことで言うと 子どもを叱ることについての見解の違いとか (違うと思っても表面上同意しているから後悔する) 娘のことで言うと 自由保育中心であんなに走り回らせる幼稚園に行かせてるのに、 他の子たち(ごく普通の幼稚園)に全くついていけてない (走りや体力で) とか。 最近ようやく本の感想とかこうやってブログ書いたりとか アウトプット始めたとはいえ 普段本を読みYouTubeやオンラインサロンなどで情報を得ても 全く活かせてない。 うちの子が…

  • 宿題解いてみる!

    もう霊視占いはやらなくていい! と宣言したばかりですが、 ヒーリングワークは別腹(*'ω'*) アクセスバーズは定期的に これからも受けるし 効果を感じられるものは 状況に応じて取り入れていきます。 というわけで ヒーラーさんからヒーリングに必要な 宿題が出されたので 考えてみようと思います。 ①気になることや悩み ちょっと前なら夫と離婚したい!とか 自分を好きになれない😟とか 母親の呪縛とか やりたいことがわからないとか。 今はたいして深く思い悩むような事が ないんですよね。 今後の道筋も大まかにはわかってきたので 後は 歩きながら ディテールを 整えていくのがいいかな。 顎関節症も 再発し…

  • 先見性の明

    Amazon開いたら とある本がおすすめで表示されました。 10年前に私が日本で初めて その概念を紀要論文で まとめたテーマを題材にした本でした。 いや嘘、2番目です。 でもあの用語を使ったのは私が初だと思う。 今はわりと注目されてます。 なんかねー。 「くっそー!もし続けてたら私がこうなってたかもしれないのに~・・・!!」 っていう気持ちもちょっとあります。 だからこんな風にちょっとつぶやいてみたりするんだと思うし。 でもだからといってもう 研究者として人生を歩みたいか?というと 嫌です。 だからあれはあれで、終わったことでいいんです。 好きなものを追求していくのは好きなので 研究者気質では…

  • 最後の鑑定を本当に最後にする決意

    昨日半日かけて ココナラの 鑑定を読み直していました 。 いわゆる霊視占いです。 私は ココナラの占いに かなりのお金をつぎ込んできました。 アタリもあり、ハズレもあり。 結局人の使命というのは その人が人生でつまずいていることに 表れています。 他者のことだとそれがよくわかります。 ですが自分のことになると10万円はつぎ込んだでしょうか。 それでようやくわかりました。 鑑定に書かれていたから 信じるのではありません。 鑑定を読んで なぜ自分が特定のことに苦しんできたのか? それはそこに学びがあったからで そこで学んだことを活かして 自分の生きたい道を生きるためでした。 人の力は借りましたが …

  • やりたいことをやる、より今大事なことは?

    好きなことで生きていくとか やりたいことをやるとか そういうのが大事だってことについて 毎日のようにそうだよね!そうだよね!と 心の中でうなずいています。 なのにあまり生活が変わった気がしません。 じゃあ私の好きなことってなんだろう? 今どうしてもやりたいことって何か? って考えると、 なかなか出てこないのです。 やりたいことが見つからなくて 自分探しの為にバックパッカーになる大学生みたいなもんです。 本来の自分に気付くとか 本当の自分とは何か? って探してもしょうがないってことは 平野啓一郎さんの本を読んで気づいて乗り越えました。 「分人」という概念です。 んでふりかえってみると、意外と自分…

  • 人生は基本ハードモード

    そもそもなぜ私が 人生を変えたいと思ったのか? まず結論から言っちゃうと 二度と地球に転生したくないから です。 今日届いたメルマガでも たまたま同じようなテーマがあって 思い残したことがあると 成仏できなくて ずっと地上にとどまってしまう ってな話がありました。 そっち系の話は 自分自身が視えない人なんで あまり気にしませんが (まあ、輪廻転生も視えんがw) 要するに 人生でやり残しがあると 死んだ後めんどくさいから! ってことですよね。 地球って生きにくいです。 標準でハードモード。 いや、宇宙知らんけど(笑) しかも毎回 おきのどくですが ぼうけんのしょはきえてしまいました で、ニューゲ…

  • 社交辞令は自分を苦しめる

    私は目立つのが嫌いなのめ (目立つとろくなことがないと 思い込んでた) 目立たない服、髪型 メガネを装着し なるべく喋らず、、、 それを長いこと続けててきた 結果 全然人に覚えてもらえない (;つД`) 自分自身は恐ろしく 記憶力がいいため 名前を思い出せないことがあっても 顔は一度で忘れない。 しかも遠目でもすぐ 気づいたりする。 なので 向こうもそうだろう という感覚で挨拶すると だいがい 誰? って顔される。 別に重要な人ではないので 関係築きたいわけではないですが ショックは受けます。 だから地味をやめて 一目みたら忘れない 格好していこーかなーと 思ったりしています。 髪を紫にすると…

  • レスで妊娠した話を知って確信したこと

    昔なら処女受胎とでもいうんですかね。 セックスレスで妊娠したという本が出ると聞き、 早速ブログを読みに行きました。 ちなみに今、 不食の弁護士の本を読んでいるんですが 性行為せずに妊娠することも 全く飲食せずに生きている人がいることも 赤ちゃんはママを選んで生まれてくる話も スピの世界に足を踏み入れてからは ものすごく簡単に すーっと受け入れられるようになりました。 もともと科学者(の卵)でしたから そういった類のものは 全否定してたのに 180度世界が変わった(物の見方が変わった)ので 不思議なものです。 前に書いたかもしれませんが 我が家は結婚前からセックスレスです。 不妊治療が必要になっ…

  • 足りないのは金か時間か

    今日はね 去年から欲しいなーと思ってた トレンチコートを買ったんです。 飽きのこないデザイン ちょっと地味かなーと思いつつ これなら私は10年着れるわ っていうもの。 いいモンだけあって 着心地抜群でした! あとは10年間体重維持ですな。 40買う予定が38買ったので(^-^; でね、満足しつつも 帰り際思ったんです。 「あれ?大学生の時って もっとお高いコート買ってたよね?」 って。 当然あの頃は今以上に 経済的余裕はなく バイトしてローン組んでたけれども。 同じような趣向の友人は カード会社の ブラックリスト入りしてたけどね。 でもそれでも 「このブランドのこれがほしい!」 って思ったら …

  • 執着するくらいなら行かない、買わない

    わりと最近知ったスピ系のブロガーさん。 地に足がついてて でもまだ駆け出しなので クライアントに寄り添ってて まあとにかく 気に入ってブログやLINE@ みてたんですが。 ついにセミナー開催! というお知らせが来て 内容もまあ いいんですよねー。 でも、お高いんでしょ? 多分38万だな、と 予想してみたら… だいたい当たってた(笑) なんかそういう勘は よく当たるんですよねww 勘なのか 過去の経験からなのか。 経験からだとしても 計算したわけでもなく パッと思い浮かぶのは ある種 自分の秀でた能力だよなー と思います。 エンパスの能力なのか 頭がよい(計算が早い)だけか こういうのはちょくち…

  • 1か月経って夫にイライラしなくなった件

    最後にケンカしたのは、ブログにも書きましたが ちょうど仕事の面接の日だったので かれこれ4週間経ちました。 それ以降、一度も文句言わず ケンカにもならず それどころか 「あの人が家族3人分稼いでくれるおかげで 私はフルで働かずに済んで、 7時間寝れるし 好きなだけ動画ドラマ見れるし 本やブログを読み漁り セッションやら伝授会にも出かけられる。 ありがたいわ~」 と感謝できるようになっています。 お金よりも時間の大切さを 身にしみて感じています。 ブチ切れた原因の一つ 洗面所の髪の毛を夫が自分で拾う というミッションを忘れずにこなせるようになったから という変化によって そのことにいちいち腹を立…

  • 今さらながらSS健康法伝授されてみた

    去年ものすごい勢いで広まって 今はある程度の(その筋の)人には 行き渡った状態なんですかね。 なかなか伝授会やってなくて 探しまくり、 ようやく受けることができました。 ネットで知ってはいたけど アンドロメダのパワーらしいです。 二年ほど前から気功での治療を受けて以来 気をだんだんと感じられるように なっています。 なのでSS健康法やってもらって 自分の気が循環するのが わかりました。 胃が上がった! という実感はなくて 満腹感もまあ、 もともとダイエットで胃が 縮んでたので あまり実感はないのですが スタイルというか プロポーションは変わりますね。 骨盤計ったら2.5センチ縮んでたし 使用前…

  • 無認可幼稚園無償化がらみ続きとか

    あの署名サイト はじめて使ったんだけど いっくら検索ワード入れても (幼児教育 無償化 全ての子供 などなど) 表示されないわけです。 おそらく署名数が多いとか もっというと 署名プラス サイトにお金払ってるとか (署名の後そういう項目が表示される) でないと引っ掛からない。 待機児童問題のことで署名してる人たち (=ワーママ)は その辺りわかってて 課金してるんじゃなかろうか。 だからどんなワードでも 必ず一番に表示される。 あと絶対数が多いので 署名数も当然多い。 要するに 戦略って大事だね、って思ったという 話ですが。 ちなみに 週12時間に満たないけど なんとか保育支給認定受けたい! …

  • 幼児教育無償化のはなし

    娘の幼稚園は無認可の幼稚園です。 例えば、 ゴリゴリのシュタイナー教育 モンテッソーリこどもの家 森のようちえん あとはインターナショナルスクール (プリスクール)などが 同じように無認可幼稚園に分類されるかな。 無認可なので幼稚園として届出は必要ないのですが(多分ね) 無認可保育施設(いわゆるベビーホテル扱い)として東京都の福祉保健局に届出してるところが多い印象。 その他自治体によって 幼稚園類似施設や 無認可幼児施設として認定してもらえるところもある。 幼稚園選びについては一度 がっつり記事として書きたいと思っています。 で、来年から予定されている 幼児教育の無償化。 今の段階では無認可幼…

  • 意外なきっかけで自己肯定感を取り戻した

    高校の同級生と久しぶりに会いました。 当時はちょっとかわいいけど こわいなーと思ってた子で 今までも なんとなく会う機会を避けてたけど 意外と普通に会えて 自分の回避性人格障害も だいぶマシになったんだなーと 思いました。 ところで、その友人に会い 過去を思い起こしたことで 昔の情景が色々と 蘇り 先日から音楽を久々に聞きたくなった話 とも通じるのですが… 今日も改めて思いました。 20歳の頃の私は輝いていた!と。 辛かったこともあっただろうし 不毛な時代も長かったけど やっぱり今の自分より もっと自分らしかった。 なんとなく「昔は自分を偽ってた」と 意識が書き変わってたけど 違ったわ。 ただ…

  • 久々の音楽

    ここ最近は漫画も一段落、 海外ドラマもせいぜい1日1本で あとはスピのことばっかりだったんですが、 なんかの夢を見て(内容忘れた) 急に音楽を聞きたくなりました。 音楽というかサカナクション。 しょっちゅう聞いてたら飽きるかなと思って封印してたけど、 やっぱりいーねー! 飽きないわ。 20代前半に聞いてたものは 当時の彼氏とか 彼氏とか 彼氏とか (笑) その色がついてて 好きなアーティストでも いまだに、というか今だからこそ 聞くのが辛いのだけど サカナクションだけはそれがない。 しかも、あの感じは唯一。 どんな感じかというと 心臓というかハート?を 素手で触られてるような感じ(笑) 切ない…

  • 何を手放したのか?

    バーズの悪影響(?)として 記憶がごっそり抜け落ちる ということがあります。 悪いイメージや思い込みも断捨離しますが そうでないものも 多少影響を受けます。 で、何かというと Suicaを無くしました(´д` ) しかも1万以上チャージしてたのにー… 多分 バーズの練習台の後スーパーで 落としたかなー?と思うのですが 前日かもしれないし もしかしたら家でどっかにしまったけど 忘れただけかもしれないし… 記憶が定かでないです。 バーズ受けた後にそれに気づいたので なんでだー?? とものすごく頭をひねりました。 いいことが起こるはずなのに 今まで一度もない失態を犯すなんて! 久々のアクシデント…

  • あれ?エンパスか?

    hspって言葉を知ってから 自分はhspだと思ってきたけど 今調べてて あれ?エンパスじゃね? って思った。 エンパスってどっちかっていうと 五感で感じる霊的能力によるもんだと 思ってたけど そっちのがhspみたいだ。 人の感情に敏感ですぐ共感してしたり 受け取ってしまいがちで 他人軸に振り回される 人混みが苦手 人の筆跡、方言、思考などを トレースするのが速い 一緒にいるメンバーによって自分の キャラを使い分ける 医学の授業で気持ち悪くなる などなど どっちにしても生きづらいのさ だけどだいぶマシになったと思います

  • 久々のブログ

    10日ほどシュタイナー系の学びがあり (ココナラでさ) そっちでフィードバックしてたんで ブログ休んでました。 どうせアクセス数ゼロ と思ってたら30くらいあったw アメブロならどんなにひどくても そこそこアクセスあるって 知ってるのですが (今まで2回やってた) 今回はどうしてもいやだった アメブロにしたら負け くらいに思ってるので(笑) その間にバーズの講習が終わり、 練習台になったりもしたので 10月中に合計3回受けました。 今年度中に10回達成が近づいてます ただ、ひとつわかったこともあり。 あのものすごーい多幸感は治まったので (とくに第4第6チャクラ辺り) やはりあのアッパーさは …

  • ぶり返し

    まるで電池が切れたかのようです。 疲れた。 疲れて喋りたくない 新しいこと知りたくない 子どもにもイライラする 色々詰め込みすぎたかな。 アッパーが続いたあとは こうなるので嫌だ ホントに躁鬱みたいだ(笑) 原因が判明しました! さっきコリをほぐす とある市販薬を飲んだんでした あれ飲むとだるんだるんになるんでした (^_^;) ということで明日になれば また元に戻るはず!

  • こっそり遠隔

    とある遠隔エネルギーワークをグループを組んでやらせてもらうことになりました。 本来遠隔は推奨されていないので、 非公式ですが、 これが結構効く。 対面のときと同じ体感があります。 自分でやっても感じるし(笑) いずれは必要な人に送りたい、流したいと考えています。 またココナラに浸かるようになってきました。 先日受けたヒーリングがよくて、 アフターケアのカウンセリングでも だいぶ気付きが深まって それこそ悟ってきたなーと 思う。 バーズとの相乗効果です。 お金もどんどん増えているし、 安い高いで物事を判断しなくなったので (やりたいか、必要か、ワクワクするか、などを基準に決められるようになってき…

  • 太り始めた理由

    心屋氏のダイエット本を読みはじめました。 それでふと 私ってなんで太り始めたんだっけ? って考えたら。 ここ数ヶ月の話ではなくてね。 そもそも24~25歳くらいまでは45キロだったわけです。 そこから最大65まで行って 今は52。 結局、自分が思うに やりたくないことを これがやりたいことだと 心に嘘をついて我慢して やらなければならなかったストレスと 自分はもう体ごと愛されないという 哀しみを 食べることと酒を飲むことで 埋めていたこと。 一度太ったらもう 太ってる醜い自分、という 思い込みができるので 自分に自信がなくなる。 あとは、食べないと 倒れるかもしれない (そんなの一度もないんだ…

  • ダブルセッション

    今日はアクセスバーズの講習を受けてきました。 そしてたまたまココナラで申し込んでいた遠隔ヒーリングも今日、しかもバーズの施術を受けている時間に重なっていました。 以前レイキfirstの伝授を受けたことがあったので (今はまったくトレーニングしてない…) マントラ唱えたりして回路を開くもんだと思ってたら 特にそういうのはなく 誰でも指で押さえる場所がわかればできる仕組みでした。 初めての人にやってもらっても すぐに寝落ちというか シータ波になってんだなーと 感じられるので すごいワークです。 人に施術して慣れたいところですが、 娘にやろうとしてもじっとはしてくれず… ギフレシ会などをこなしていく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ですこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ですこさん
ブログタイトル
人生の再出発を考えるアラフォー母
フォロー
人生の再出発を考えるアラフォー母

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用