先週2日連続で、苦笑いとため息が出た。 ランチ用に家からゆで卵を持っていきおにぎり等はセブンイレブンで買った。 昼食の時間になりゆで卵を食べようと机の角で…
鳴き声は家ネコと変わらない。 約3秒で時速0キロから96キロまで加速できるとされ、 世界最速の哺乳類といわれている大きなネコです。
元カリフォルニア州知事A.シュワルツェネッガーは、 「私はもう少し“機械”に近づくための手術を受けペースメーカーを入れたんだ」 と3月18日に受けた手術に…
仙台地方、今日は晴れの穏やかな日でした。 昨日は午後から雪が降り冬タイヤを夏タイヤに履き替えてしまい 動けなくなった車がいたようです。 予備の灯油は悩んで…
昨日今日と穏やかな一日だった仙台地方。 明日の夕方からはみぞれの予報。 東北地方の春はまだ先です。
車を連転する人間なら少なからず経験する大型トラックの無謀運転ぶりを 自ら体験しヒントに執筆したリチヤード・マチソンが、 ハイウエイでのトラブルが殺意にま…
ありがとうABEMA TV さすが藤田さん、太っ腹ですね。 大谷さんの奥さん映しすぎです、ほどほどに。。 水原通訳さんの件は残念としか言いようがない。 ド…
仙台地方、穏やかな晴れの日が続いています。花粉で目が痒くてと言って目薬をさしていますが、 嘘です、眠気覚ましです。 明日は春分の日ですね。
お気に入りの井村屋のやわもちシリーズ 期間限定のよもぎもち味 これが100円で買えるとはすばらしい! 医者からはほどほどにと言われています。
2000年代前半からゲームはしないがPCにGPUを付けている。 ほとんどGeForceシリーズだが一度だけATI(現AMD)を試した事があった。 現在装着して…
La Enciclopedia del Fútbo(サッカー百科事典)にメッシらと表紙を飾った ロナウジーニョの足技の動画は良く見るが日本人女子選手…
10度を超え暖かった13回目の3.11 子供の頃、海水浴に来ていた深沼海水浴場 この辺は13.7mの津波に襲われたそうですバス停の標識は今はありません …
たまには El Pollo Loco を食べたくなる。 日本にもあったらしいが撤退したらしい。 プレートの大豆の煮ものは苦手でいつも ” No frij…
ウィリー・ネルソンが2000年のファームエイドで頭に巻いていた赤のバンダナ。 これと同じバンダナを持っていたが探しても見つからない。 ジーンズの左後ろのポ…
2008年10月、LAPD(ロサンゼルス市警)近くの拘置所で三浦和義氏が亡くなった。 日本からの取材陣がたくさん来ると思い野次馬根性出して近くを通ってみた…
80年代、ビデオレンタル屋さんで借りてよく見ていた。 警察学校を舞台に、警官の卵たちのハチャメチャな行動を描くコメディ。 マイケル・ウインスローの声帯…
”中央構造線” Reeling’ In The Years は遂に数千万年前の話まで引っ張り出してきた。 伊勢神宮、諏訪大社、鹿島神宮には行っておか…
「ブログリーダー」を活用して、Moondogさんをフォローしませんか?
先週2日連続で、苦笑いとため息が出た。 ランチ用に家からゆで卵を持っていきおにぎり等はセブンイレブンで買った。 昼食の時間になりゆで卵を食べようと机の角で…
アマゾンのカスタマーサービスに電話したら3回とも 東南アジア系の訛りがひどい女性3人に当たった。 日本人のようにすいません、すいませんを連呼し 日本人に代…
ニューバランスの記事を書いていて思い出したことがあった。 30年位前、サンディエゴのフリーウェイ8沿いのモールの中にあった靴屋で 店主の老夫婦から”古いスニ…
色があせてきた普段使っているトートバック 染料を買って染めてみた 出来は合格点です
おもしろい雲シリーズ Ⅳ 近頃、雲の写真を撮ることが多くなった。
近くの歯医者に歩いて行ったら左足のソールが剥がれた+ 帰り道、今度は右足のソールが剥がれる=捨てました。 ソールをくっ付けるボンドで試しましたがダメでし…
牛タンは好きだが食べるのは年2,3回で トンカツを食べる方が多い。 いくらするんだろう、今度見てみます。
1964年のフォード・マスタング黒を仙台の友達に送った事があった。 もう売ってしまって持っていないそうだ。 勿体ないなあ。。。 藩祖政宗公以来、風変わ…
土地は有効活用しましょう。 奥行きが1メートルないこういった建物は大好物です。 無許可の為、背景は加工しています。
最近Windowsを立ち上げるとタスクバーのOne Driveアイコン上に 注意喚起っぽいサインがでるようになった。 これはアップグレードを促すだけで無視…
最近のハマり動画シリーズ Ⅵ 異種格闘技交流は少し前ならなかったと言うか見れなかった 80年代に交流があったら見たかったアンドレ・ザ・ジャイアント対マ…
久しぶりにマクドナルドでランチを食べた。 席まで持って来てくれるのはありがたいがドリンクには紙ストロー。 フタ、トレイはプラスチック、もういい加減止めよう…
普段テレビは見ないが日曜日の "みんなのKEIBA" だけは見る。 先週の宝塚記念は馬場が悪ければ逃げ馬の前残りだと予想。 体内に時計がついていると…
”東北地方は梅雨に入ったと思われる” 毎年恒例の曖昧な表現で発表があった。 高湿度は苦手だが、四季がある気候も悪くはない。
NISSAN セドリック 1964年 何度もこのブログで話では登場しているが、TOMICAのミニカーを買った。 東京にいた87年から89年まで首都高、東北…
ゲームはしないのにゲームPCを組み立ててみた。 新品はケース、ファン、マザーボードぐらいか。 初めて組んだがトラブル無しで一日で終わってしまった。 配線…
RIP Sly Stone (1943 - 2025)
知り合いが仕事途中に聖地巡礼したようです。 96,97年頃ここから車で10分くらいのアパートに住んでいましたが、 バーガーキングでランチを買ったかは覚…
一年前の約2.5倍に上がった日本のお米。 懐かしのカリフォルニア米を買ってみた。 水は日本米より少し多めに入れましょう。
長嶋さんが亡くなった。 選手時代は引退宣言後の1974年の日米野球に代打出場しショートフライ。 1989年頃、LAダウンタウンにあったMITSUWA日本食…
先週末、アーケード街を歩いていたらスマートフォン片手の人が集まってきた。 スマートフォンの人気ゲーム「ポケモンGO」の世界的イベント 「ポケモンGOフェスト…
疲れている人には唐揚げに見えてしまうそうだ。 少し休養したほうがよさそうだ。
家の裏の広瀬川沿いの遊歩道にある謎の階段。 整備される前は何かに使われていたのだろうか。
Stevie Nicks 76 years old 姐さん、誕生日おめでとうございます。
地元の地方銀行七十七銀行でやっとデビット払いができるようになりました。 ポイント集めに関心がなくSuica以外持たない私にはありがたい事ですが。 ア…
今年、95歳になる叔母(母親の姉)から電話があり 母親を連れて遊びに来ないかと電話があった。 以前、お正月に連れて行ったときは叔母から数万円のお年玉をもら…
最近のハマり動画Ⅵ 嚙みつきあり顔面アタックありで爆笑しました。 飼い主さんの気持ち悪さにも慣れます。
1987年当時、ロサンゼルスには、600の組織、7万名に及ぶ ストリートギャングが存在した。 ”Clips”と対立するギャング”Bloods” 赤バンダ…
BBソフトサービスによれば3月度における、フィッシングサイトの ブランドランキングをみると、「イオンカード」が1位となり、 2位には「三菱UFJ銀行」が続…
堀江貴文氏(51)がX(旧ツイッター)を更新。米アップルが公開した「iPad Pro」のプロモーションビデオ(PV)に批判の声が相次いでいることについて言…
家の前に散歩の休憩中の秋田犬2頭が座っていた。 おとなしいと言うので頭を撫でてみた。 体重は50kgはあるとの事だったので計量時の井上尚弥チャンピオンと変…
Photograph: Bruno Kelly/Reuters 死後25年経った今でも史上最高のF1ドライバーと言われるAyrton Senna da Si…
”NIKE AIR RAID” ナイキ エア レイド 2020年の復刻モデルが売りに出てます。90年代前半オリジナルを履いてました。M9A1 ハーフトラック…
パレスチナ支持デモ隊が米コロンビア大校舎占拠 ニューヨーク市立大と合わせ300人逮捕【ニューヨーク=平田雄介】米東部ニューヨークのコロンビア大で4月30…
ネコあるある シリーズⅤ これ以外にブラインド、集めていたハワイアン・フラドール、シーツなど 破壊されましたが怒られるのが分かっていたようでラック…
仙台市内の飲食店で「大量のナメクジが発生している」などと 交流サイト(SNS)に虚偽の内容を書き込んだとして、 元従業員の男(25)が2月、威力業務妨害の疑…
”江東区の海抜ゼロメートル地帯” 中学の教科書にも出ていた江東区の埋めたて地に80年代に行った事があった。 首都高湾岸線は有明が出口でレインボーブリッジな…
カルビー『ポテトチップス 贅沢ショコラ』 秋冬限定品で店頭から消えてしまった。 【独自】プッチンプリン出荷停止の「主犯」はデロイト!グリコのシステム刷…
最近のハマり動画Ⅲ 犬vs自動車 知り合いがピットブルを連れてきたことがあったが、 噛みつかれそうで近くに寄れなかった。 犬なら以前飼ったことが…
高校の授業で使ったPCを調べているがメーカーも型番もわからない。 記憶があるのは記録媒体がパンチ紙だった、足し算をするのに面倒な入力作業があった事位。 後…