久々の海外出張中のため、コメントは省略します。 【保有銘柄】 2127 日本M&Aセンター 2,500株(+100株) 2413 エムスリー 0株(▲400株) 2471 エスプール 3,000株 2768 双日 200株 2914 日本たばこ産業 600株 3479 TKP 1,000株 3697 SHIFT 0株(▲100株) 4063 信越化学 400株 4502 武田薬品 600株 4543 テルモ 300株 5857 AREホールディングス 300株 6058 ベクトル 300株 6201 豊田自動織機 100株 6301 コマツ 400株 6323 ローツェ 0株(▲100株) 6…
今週のパフォーマンスとポートフォリオの状況(2023年11月10日)
ポートフォリオ評価額 運用資産 89,632,421円 対先週末 +2,659,696円 うち入出金 ±0円 対前年末 +26,062,895円 うち入出金 +2,083,330円 実質増減 +23,979,565円 マーケットの概況(先週末比) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 保有銘柄の状況 【米国株レバ】 SPXL DirexionデイリーS&P500ブル3倍ETF 400口 【米国債レバ】 TMF Direxionデイリー20年超米国債ブル3倍ETF 2,000口 【米国株】 QQQM インベスコNASDAQ100 E…
今週は株価が大きく上昇したSHIFT、SCREEN、レーザーテックを売却しました。SHIFTは大きく下げた時に買い増しをしましたが、私の資産規模では200株は重かったので、3万円をこえたところで100株売却しました。レーザーテックはいつも売った後少し後悔するものの、しばらくするとまた大きく下がることが多いので、そのうちまた買える機会がするかなと期待して待っています。SCREENは買った直後に2分割され、そこから含みが30%を超えたので100株を売却しました。このところ半導体関連株が強かったので、少し減らしましたが、来週も強そうなので、売るのが少し早かったようです。 (adsbygoogle =…
今週のパフォーマンスとポートフォリオの状況(2023年11月3日)
ポートフォリオ評価額 運用資産 86,972,725円 対先週末 +5,022,067円 うち入出金 +233,333円 対前年末 +23,403,199円 うち入出金 +2,083,330円 実質増減 +21,319,869円 マーケットの概況(先週末比) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 保有銘柄の状況 【米国株レバ】 SPXL DirexionデイリーS&P500ブル3倍ETF 600口 2869 iFree NASDAQ100レバレッジ 200口 【米国債レバ】 TMF Direxionデイリー20年超米国債ブル3倍E…
先週までの悲観ムードとは打って変わって、今週は地合いがよく、決算ガチャによるボラの大きさには疲れるものの、保有銘柄の多くは大きく上昇してくれました。 今週は売買が少なく、ようやく日本株PFが落ち着いてきました。半導体関連銘柄はボラが大きいのはわかっていましたが、それにしてもアドバンテストはひどかったですね。決算発表の翌日には5.9%のマイナスだったのが、その翌日には10%のプラスでした。半導体関連は長期的な成長を期待していくつか保有していますが、これだけボラが大きいと、長期ガチホよりスイングの方がいいのではないかと思ってしまいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoo…
「ブログリーダー」を活用して、たむたむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。