今年25冊目読み(聴き)終わり。Audibleで。ネタバレ無しで感想を。否、若干のネタバレは書くけど、俺自身は、この本を読むに当たって、この程度書いてあってもなんも気にならんな程度のヤツは少し書く。まずはいつも通りにAmazonにある本の紹
2025年7月
読後(聴後)感想文「日曜劇場 VIVANT(上)」福澤 克雄 著
今年25冊目読み(聴き)終わり。Audibleで。ネタバレ無しで感想を。否、若干のネタバレは書くけど、俺自身は、この本を読むに当たって、この程度書いてあってもなんも気にならんな程度のヤツは少し書く。まずはいつも通りにAmazonにある本の紹
少し減ったけど、俺が求めてるのは67kg台なんだよなぁ・・・
湿度がない分、昨日より走りやすい。風が吹くと涼しい。
夏の大コストコ祭。チサトは遊びに行っていない。今日はいいことがあったからとても気分がいい
仕事の後ジム。筋トレ30分。その後、プールでクロール2km。あいかわらず高め安定。
色んな尻拭いで午前中てんてこ舞い。獅子舞。疲れた。
また増えたなあ。昨日ゆーはん食べたの遅かったし、食べてすぐ寝ちゃったからなあ。
気温はいつもと変わらないんだけど、すごい湿度だ。普段の朝はもう少し快適に走ってるんだけど、今日は空気が重い。
繁忙期も終わったから、毎日チャイム鳴ったら速攻帰ってやろうと目論んでいるんだけど、終業時間ギリギリにシステムトラブルが起こってそれの改修。寒い寒いサーバー室にこもって業者と連絡をとりながら21時過ぎまでかかった。くたびれたよ。目はしょぼしょ
今日はサンドイッチ食べるよ。
リビングにかかってるカレンダーに各自、その月の予定を書き込んでいてスケジュールの共有をしてるんだけど、俺の7月の予定を見てた嫁が、「今週末の機関車って何?」って言い出しまして、いやいやいやwwwwwwきかんしゃには見えんだろうw誰がどう見て
まだ高めだけど、少し減ってくれて嬉しい。
火曜の朝はオレンジ練。今朝はアクシデントが。走ってる途中、ゆーこちゃんが道路の段差で転んじゃってその拍子に前を走ってたオレンジさんを押してオレンジさんも転んじゃったんだけど、転んだ途端、オレンジさんは帽子を脱いで、「どうしてくれるんだ!!
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、moon4さんをフォローしませんか?
今年25冊目読み(聴き)終わり。Audibleで。ネタバレ無しで感想を。否、若干のネタバレは書くけど、俺自身は、この本を読むに当たって、この程度書いてあってもなんも気にならんな程度のヤツは少し書く。まずはいつも通りにAmazonにある本の紹
少し減ったけど、俺が求めてるのは67kg台なんだよなぁ・・・
湿度がない分、昨日より走りやすい。風が吹くと涼しい。
夏の大コストコ祭。チサトは遊びに行っていない。今日はいいことがあったからとても気分がいい
仕事の後ジム。筋トレ30分。その後、プールでクロール2km。あいかわらず高め安定。
色んな尻拭いで午前中てんてこ舞い。獅子舞。疲れた。
また増えたなあ。昨日ゆーはん食べたの遅かったし、食べてすぐ寝ちゃったからなあ。
気温はいつもと変わらないんだけど、すごい湿度だ。普段の朝はもう少し快適に走ってるんだけど、今日は空気が重い。
繁忙期も終わったから、毎日チャイム鳴ったら速攻帰ってやろうと目論んでいるんだけど、終業時間ギリギリにシステムトラブルが起こってそれの改修。寒い寒いサーバー室にこもって業者と連絡をとりながら21時過ぎまでかかった。くたびれたよ。目はしょぼしょ
今日はサンドイッチ食べるよ。
リビングにかかってるカレンダーに各自、その月の予定を書き込んでいてスケジュールの共有をしてるんだけど、俺の7月の予定を見てた嫁が、「今週末の機関車って何?」って言い出しまして、いやいやいやwwwwwwきかんしゃには見えんだろうw誰がどう見て
まだ高めだけど、少し減ってくれて嬉しい。
火曜の朝はオレンジ練。今朝はアクシデントが。走ってる途中、ゆーこちゃんが道路の段差で転んじゃってその拍子に前を走ってたオレンジさんを押してオレンジさんも転んじゃったんだけど、転んだ途端、オレンジさんは帽子を脱いで、「どうしてくれるんだ!!
月曜だから休肝日。カレーの日。だが、しかーし、いつもいつもカレーと思うな。俺の月曜日。今日は右がカレーで左がハヤシライスなんだ。
こんな時間なのに、まだまだ明るい。
仕事の後ジム。筋トレ30分。その後、プールでクロール2km。体重はますます増加してて凹む。
今日ボーナスだったそういえば1週間くらい前に支払いの稟議書が回ってたなと。自分の額を知りたければ、その稟議書の中を見れば分かるんだけどここはあえてスルー。ボーナスについてのスタンスは1行目につきるんだよね。会社に来るまで忘れてた。貰ったから
今日で6月は終わり6月は週末が4回あって、うち1週はキャンプに行ったんだけど、キャンプが金曜→土曜で、翌日の日曜は走ったので、4週全部ロング走に使えたので、月間350km近く走る事が出来た。問題は明日からの7月。7月も同じく週末は4回あるけ
特別何かした覚えはないけど、昨日からのたった1日で体重が1kg増える。どうなっとのじゃこれは。
麦わら帽子をかぶって走ってみた。風でツバが煽られて走りにくいかもと思って今まで敬遠してたんだけど、風がなければ思いの外快適だった。帽子の中蒸れたりもしないし。ただ、普通の帽子と比べて、汗の吸水とかしないから、かぶって走るなら、おでこのところ
クドカンのドラマ観た。なおことさんとゆうぞうさんとヨネさんと塚地がでてる。まんま朝ドラや。
トラちゃんの怒りの理由が分からなくて、もっかい今朝の朝ドラを観る。朝見てた時も思ったけど、このあんみつがめっちゃ美味そうだった。
仕事がトラブって久し振りにちょい残業。はらぺこで帰ってきた。今日はアスパラの豚バラ巻とチャプチェなり。
今週アタマから、最近映画になった「朽ちないサクラ」って話を聴いてる。(今もごはん食べながら、これ打ちながら聴いてる)11時間28分の作品で現時点で半分以上聴いて、残り時間5時間半になってるんだけど、これが如何せんつまらんww映画化されたくら
とらちゃんは何を怒ってるんだろう?理解できない
今週末はなんも予定ないんだけど、昨日の朝くらいから微妙に腰に鈍痛があって。だので、思い切って今日はランオフにして、1日前倒しで掃除してみた。新しいダイソンに変えてから掃除機かけるのが楽しくてたまらない。
1つ前の日記に書いたけど、インスタでさ、知らない人が料理してる動画とか、エクセルの活用法みたいな動画の投稿が勝手に流れてくるんだよ。なんも登録した記憶ないのに。勝手に俺のTL汚すなと思いつつも、まあ、なんとなく役に立つしと思って見てるんだけ
今日は夏はこれだよね!の冷凍じゃない枝豆。庭に植えたバジルが阿呆みたいになってるので、ちぎることに一ミリも躊躇のいらないバジルを添えたチルドのピザそして今日の新作。今日も今日とて、インスタの自分のタイムライン流れてきた動画にあった料理を作っ
謎の料理を作ってるぜー
まあ、僕は自宅からもってきたネギを乗せるんだけどね。感想:日清のいつもの担々麺のがずっとずっと美味いと思った。
こんな感じだったかもw
今日は川崎のソールフード元祖ニュータンタンメン本舗。横浜に住んでた頃、最寄り駅だった尻手駅の駅前にこのお店があって時々行ってたから懐かしい。味はもう覚えないけど。蓋は川崎フロンターレ。そうそう、来週水曜日の天皇杯柏レイソル対筑波大学の試合の
少し雨がふってた。そのおかげで少し涼しかった。
キャンプ用に作った、秘伝のソーメンつゆがまだ少し残ってたから、それ使って、揚げ出し豆腐と揚げ出しナス。そして、インスタのタイムラインに流れてきた豚肉の料理。これ簡単にできるのに、めちゃくちゃ美味かった。たぶん、またすぐリピると思う。http
インスタに流れてきたこの料理に挑戦してみる。https://www.instagram.com/reel/C62nDm7SH2H/?igsh=MjRqYXVrNzU4anF5
今年28冊目読み(聴き)終わり。いつものようにAudibleで。ネタバレなしの感想を書くよ。まずはいつものようにAmazonにある本の紹介文のコピペ勝利を、信じろ——。足袋作り百年の老舗が、ランニングシューズに挑む。埼玉県行田市にある「こは
今日は明太子ごはんだ。セレブすぎてごめんなさい。
朝から暑いけど、今日はたくさん人がいた。たくさんおしゃべりした。楽しかった。
月曜日は休肝日。カレーの日。今日のカレーにはズッキーニとかナスとか夏野菜がたくさん入ってる。