やっぱり年末は中々上手く時間が設けられなくて困る。全然ブログ書けない悲しみ。ということであっという間の12月でしたね。忙しかった反動で燃え尽き症候群が...そんな平成最後の年でした。今年は天災続きでどこか疲弊したムードを感じますが、来年明けもまだこのムードは拭えなそうです。やはり日本は地震やら台風やらリスクの多い土地と再認識する一年でした。 仕方無いと済ますには重すぎる犠牲も有りましたし、中々難しいところです。何か明るいニュースでもあればいいんですけど、最近はさっぱりですね。 そういえば最近は隣国である韓国とのトラブルが絶えませんね。哨戒機や徴用工の件、各国における旭日旗問題等、ずーっと迷走し…
12月になりましたが...なんだこれ、まだ汗ばむ程に暖かい日がちょいちょいあるなー...と思ったら急に寒くなるし、随分と急ですね。不安定過ぎて体調崩すわ。 いや、崩したんですけどね。やーっと復活出来たよ...39℃の熱と寒気、腹痛に襲われて死にそうでした。 というわけでまた自分語りのコーナーですね。 最近は忙しくて忙しくて...例年以上の忙しさに死んだ顔しながら仕事場に向かってます。去年の1.3倍は死んだ顔してますね。サービス業とは地獄なのだ。 そんな最中ですが、やっとNISA口座の開設を済ませる事が出来ました。 ポストに入っているにも関わらず、出不精で1ヶ月見逃してしまうオチでしたがやーっと…
皆様、日々のお仕事お疲れ様です。いやぁ、忙しさと体調不良でかなり日が空いちゃいました...忙しい時期にやるネタでは無かったなぁ。体調不良って言っても寝不足ですし、大したことは無いんですけどね。休みが睡眠で終わる悲しみ.... 私は休み前ということもあり、今日も今日とて完徹勤務でした。最近仕事量増えすぎなんだよなぁ、つらたん。 こんな生活続けてたら残り少ない寿命がより加速してしまう、早くお金を貯めたい...といってもすぐ貯まる訳もなく。疲労とお金の貯まり方が比例すればいいのに。まぁ、愚痴っても仕方ないので、先ずは一歩ずつ確実に泥沼から抜け出す方法を探しましょうか。貧乏人はリスクを押さえてコツコツ…
「ブログリーダー」を活用して、あっぷさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。