タブレット学習スマイルゼミの効果か?算数で100点がとれた!
算数が苦手な小学4年生の息子。 スマイルゼミの学習をする際、もっとも後回しになってしまうのが算数だし、今までテストで100点なんてなかなかなかったのに。 そんな息子が帰ってきてそうそう、「スマイルゼミでやった問題が出てきた。簡単だったよ」って。(ゴールデンウィーク中かなり頑張りましたw) いやー、これは嬉しいですねぇ。 コツコツとタブレット学習に取り組んだ効果(?)かなぁ。 引き続き頑張りまーす。 スマイルゼミのお申し込みは↓↓からどうぞ。
ゴールデンウィークがあっと言う間に過ぎてしまい、そろそろ紫陽花の季節かな?なんて思ってしまうような暖かさ。 良い天気だと勉強なんかそっちのけで、ついつい外で遊んでしまいそうですよね。 遊び、スポーツ、学習それぞれを両立することの難しさを4月に学びました。 良い習慣を身につけ、毎日少しずつでも学習できるといいなぁ、、と願いつつ、5月の約3分の1が完了したところでスマイルゼミの学習状況をご報告いたします。 5月1日から5月7日の7日間で、5月分は完了しました。(はやっ) 平均で54分の取り組みなので、1日20分1ヶ月コツコツと取り組めば余裕で終われそうです。 もう5月分は終わってしまいましたが、身…
「ブログリーダー」を活用して、aktさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。