chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハルキゲニア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/27

arrow_drop_down
  • 新しい趣味を持ちたかった話

    何かあまり頭を使わずにもくもくと取り組める趣味が欲しいなぁ、編み物とか…。目に見えて何かが出来上がっていくのは達成感もありそうだし。 と思い、実家に編み棒と毛糸がたくさんあったので持ってきて始めてみたんですが、たしかにまぁもくもくと出来るんだけど初心者なので分からないことも多くて、失敗しては「あぁー失敗したーー」としょんぼりしてしまう、という有様で。 結局、こうしてブログをやってみる、という事に落ち着きました。 昔から、文章を書くことは好きだし得意だったので。といってもここ最近は脳みその調子が悪くて文章書くのも以前より大変ですが。 でも幼い頃から日記…というか脳内の言葉をとにかく文字に起こす、…

  • ゴミ箱の『蓋』問題

    鼻が弱いので年中鼻をかんでいます。 部屋にはゴミ箱が設置してあります。しかし、何故かいつも鼻をかんだティッシュが部屋のいたるところに散らばっています(汚い話ですみません…)。寝る前にまとめてゴミ箱にポイするのですが、何故いつもティッシュが散らばっているのか…? 他のゴミ(プラごみやペットボトル等)はちゃんと捨てるべき場所に捨てられているのに、何故ティッシュ(燃えるゴミ)だけ…? 考えていて気付いたのは、プラとペットボトルは食器棚の脇にフックで袋を口が開いた状態でひっかけてあって、そこに直接入れます。 しかし、燃えるゴミは蓋付のゴミ箱。 もしかして、燃えるゴミをスムーズにゴミ箱にin出来ないのは…

  • 2018年10月・4週目を振り返り

    1週間の振り返りをしていく事にしました。 日曜日だと忘れそうなので金曜日に。 (週末の事もまとめられたら追記するかも)(10/28 追記しました) コンサータを増量して仕事にはだいぶ集中してこなせるようになったけど、肉体的な疲労の蓄積を感じた1週間でした。 木曜の時点で既にパワー使い切った感があった…。 金曜は少し遅れての出勤となってしまったけど、なんとか5日間会社に行く事が出来ました。 先週がとにかく気持ち的に落ち込みすぎてて毎日泣いてた(そして欠勤もしてしまった)けど、今週は気持ちの落ち込みはあんまり無く過ごせたので良かったです。 でも聴覚過敏がやっぱり酷い。コンサータ増量1日目に聴覚過敏…

  • 睡眠導入剤 ゾルピデム(マイスリー)について

    とにかく寝つきが悪い、入眠困難があります。 これは小さい頃からその傾向はあって、布団に入ってからなかなか寝つけませんでした。しかし社会人となり仕事のプレッシャーや多忙がストレスとなると、ますます酷く。 あまりに眠れなくて日中フラフラになってしまい、ようやく医者へ。 それからなんだかんだで2年以上、睡眠薬のお世話になっています。 処方されたのはゾルピデム (マイスリー)。 ■効果 寝つきは悪いけど、一度寝てしまえば夜中や早朝に目が覚めてしまう事もなく8時間は眠れるので、短時間で効くゾルピデムはとても良く合っていると思います。 気を失うようにスコンと寝られる。 以前は寝れずに1時間や2時間くらい布…

  • 聴覚過敏とコンサータ(18mg→27mg)

    コンサータ18mgでしばらく様子を見ていたのですが、9月からどうも調子が悪すぎたので27mgに増やしてみる事に。 27mgになって1日目、まず実感したのは、聴覚過敏が軽減している気がする! 会社に居るとPCの稼働音(サーーッという高い音)がとにかく辛かったので耳栓したりイヤホンで音楽流したりで対処してたんですが、耳栓もイヤホンもしなくてもあんまり気にならない。 サーーッって音しなくなった?と思ったくらい。でも耳を済ますと聞こえるので、無くなったわけではないみたい。 ただ夕方くらいからちょっとまた気になるようになってしまったので、疲れが溜まったりすると聴覚過敏出てくるのかも。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハルキゲニアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハルキゲニアさん
ブログタイトル
ハルキゲニア的生活 - 鬱とADHD
フォロー
ハルキゲニア的生活 - 鬱とADHD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用