成人発達障害。ADHDと鬱をかかえる30代の会社員がなんとか自分なりに生きようともがく日々を綴ります
前回の雨で頭痛の話、あれ眠剤飲んだ後の朦朧とした状態で投稿してしまったのでテンションが妙でしたね。久々にやっちまったなぁ…。 というわけで日中の意識のハッキリしてるうちに今週の振り返りをします。 ■仕事 今週はお客さんとの打ち合わせとかもあって気疲れしましたが、作業的には集中してサクサク進められたかな。 でもこの進捗具合で良いのか?とか、進め方は正しいのか?とか、お客さんに何か失礼な事言ってしまわなかったかな?大丈夫だったかな?とか、自分の行いが適切なのかどうか不安を感じている事に気付きました。怒られはしないけど褒められもしないから評価が分からない…。 あと開始時間や開始までの準備はやたら気に…
本日の夕方、人のたくさんいる屋内にて突然めまいと頭痛が。 あれ?これやばいやつ?人混みに酔った?音と光を受けすぎた?どうしよう出先なのに、勘弁して〜〜〜〜、と焦りながらも外へ出てみたら、雨が降り出していた。そうか、雨のせいだったか〜。 めまいはわりとすぐ引っ込んだけど、しかし頭痛がひどくなる。おでこの内側がムズムズする感じ。前頭葉なんだろうか。 とりあえず頭痛薬を飲んでマシになりました。 そういえば今朝のあさイチでも頭痛〜るの話がチラッと出てましたね。 頭痛〜る、私もお世話になっています。 NHKが発達障害キャンペーンとして、今週色々やるみたいなので、とりあえずバーッと録画予約して見れる時に見…
軽い(何をもって軽いというのが分かりませんが)相貌失認があります。 人の顔が覚えられません。 半年ぐらい毎日会えばなんとなく分かるようになりますが、3回くらいだとまだ認識できません。 ■どうやって人を判断しているか 髪型と服装(アクセサリー等)と雰囲気で判断してます。 なので、髪型と服装が変化すると途端に分からなくなります。 あとはいつも元気いっぱい!な人がテンション低めだったりすると(雰囲気が変わってしまうと)「あれ?この人で合ってるっけ?」と自信なくなります。 ■サラリーマンの見分け方が難しい 特に苦手なのは中年の男性。『サラリーマン』の人は特に分からないです。というのも、みんな同じような…
忙しかったです今週…。 1週間振り返りまでに何か1つ記事かければと思ってたけどあっという間に週末になってしまいました。 ■仕事 淡々とやれてます。でもふとした瞬間にぼーっとしてしまって、何したらいいか分からなくなる時がある。 というのも、会社としてわりと行き当たりばったりというか突然の方向転換があったりして、その度に「えぇ……?」ってげんなりしてしまう。小さい会社だからというのもあるし、そういうフレキシブルなのが会社としての強みといえばそうなんだけど。 私個人としては『振り回されてる』という感じがある。 仕様変更とかあった時に、「じゃあ仕様変更前に作ったあれは無駄になるの?頑張って作ったのに……
■仕事 火曜にちょっと遅刻してしまった。 というのも、朝は起きてご飯も食べれてたんだけど、さぁそろそろ家を出ようという時に激しい雨が降り始めて、急に悲しい気持ちになって動けなくなってしまった。…という、たぶんメンタルの病気してない人にしてみたら訳の分からない理由。雨はほんと駄目です。とくに雨音の大きいのは。 でも1日遅刻はしたけど月〜金で5日間出社できたのは自分なりによく頑張った。 今週はとにかく やることリスト作成してガンガンこなす、という感じで頑張りました。やはりリストとして書き出してあると多少は取り組みやすい気がする。 作業してくうちにどんどんアレもコレもと追加作業が発生した(笑)けど、…
仕事にやりがいを感じられなくなってしまった。 なんかもう「どうでもいい」という感覚が大きい。そして、そう感じてしまう事がかなしい。 エンジニアをやってるんですが、以前は新しい技術を知ったり試したり、ここをもっとこうしたら便利になるぞ!やってみたい!とワクワクがあった。のに、今はワクワクが無い。 というのも、どうも最近「せっかくやったのに形にならなかった」というのが多い気がして。 私の力ではどうにもならない部分で色々あって案件がお蔵入りしたり、言われた通りに作ったはずのものが違うって言われたり……。 無力感。からの無気力。 どうせやってもまた無駄になるんでしょ〜、ってなっちゃうんだよね。 前みた…
1週間の振り返り。2回目です。 前回はこちら 2018年10月・4週目を振り返り - ハルキゲニア的生活 - 鬱とADHD 金曜は忙しくてすっかり忘れてたけど土曜に思い出して書けました。偉いぞ。 ■コンサータ 副作用の肩こりが酷い! この副作用は最初に飲み始めた時もちょっと感じたんですが慣れたのかあんまり気にならなくなってた…んですが、増量したせいかストレスなのか冷えとあるのか、この1週間の肩こりは酷い。 肩を回すとゴリゴリゴリとすごい音がするのでビックリしました。自分の体からこんな音が出るなんて…。 しかも肩を回したり首を回したり意識的にストレッチしたり、あずきのチカラで温めたりとか対策はし…
「ブログリーダー」を活用して、ハルキゲニアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。