chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
越後屋emiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/21

arrow_drop_down
  • 旦那さんへのバースデーカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 旦那さんへのバースデーカードです。 使ったのはワンダーハウスさんのセール時に購入した このダイ。→ ワンダーハウスさんサイト 旦那さんにどんなベルトがいいかなって考えて作った……訳ではなく 手元にあった端紙を使って作り...

  • 定規のミニ紙袋

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日送ったイースターっぽい便のお相手の方はお道具好きとのこと。 で、プチギフトとして送るのに何を作ろうかあれこれ考えまして これを作りました。 ポチ袋サイズのミニ紙袋です。 使ったのは 定規のダイ。 お気に入り過ぎて何度も使っているダイセット...

  • イースターっぽいサンキューカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今日はイースターとのこと。 でもイースターには縁がないので何もしないつもりでしたが 何だかウサギが使いたくなったのでこんなカードを作りました。 ウサギのサンキューカードです。 使ったウサギは先日のリアルカレンダークラフト会で Yufuさん に...

  • 【お誘い】5月6日「サンキューカード or 母の日・父の日カード」インスタホップ

    こんにちは 。 越後屋emikoです。 先日「バースデーカード or お祝いカード」をお題として開催した カードメイキング推進委員会主催のインスタホップ。→ その記事 カードメイキングを楽しんでいる皆さんとご一緒できるイベントなので、私も毎回カードを作って楽しませてもらっています...

  • 【11歳】姪っ子へのバースデーカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 愛する姪っ子が11歳になるので誕生日カードを作りました。 それがこれ。 可愛いでしょ。 彼女の好きな黄色と緑色をベースに作りました。 で、11歳なので 緑色で#11。 そして姪っ子はパンダが好きなので昨年に引き続き、このパンダ(パン太)を登場...

  • 【還暦】本のバースデーカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 本のバースデーカードです。 実は縫い物師匠が還暦を迎えるのでお祝いで作らせてもらいました。 師匠は本関係のお仕事をしているので 真っ赤な本をメインにして そっと60って貼っておきました。(まぁまぁ目立ってるって言わない...

  • オリジナルペーパーでバースデーカード作り

    こんにちは。 越後屋emikoです。 私が参加しているクラフトサークル SYSLSの今期の創作お題が「オリジナルペーパーを使用」なので 友人への誕生日カードをオリジナルペーパー(要は自作)で作りました。 それがこれ。 可愛いでしょ。 このカードのバックグラウンドがオリジナルペーパ...

  • 【調布】ぶらりお買い物旅

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日SYSLS関東クラフト会に参加した私ですが 実は せっかく関東へ行くんだからと前乗りをしてお買い物してきました。 どこに行ったのかというと 【調布】です。 京王線で調布駅に行きまして 14番乗り場でバスに乗って10分程で着いたところは ワ...

  • 【SYSLS関東クラフト会】もらったプチギフト

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日関東へ行ってきました。 目的はSYSLS関東クラフト会に参加するためです。(SYSLS⇒元スタンピンアップデモンストレーター有志クラフトサークル) で、参加するのに必須の持ち物が「プチギフト」でしたので 私は先日ご紹介したウサギのプチギフ...

  • 【ミンティさん】4月のカレンダーキット

    こんにちは。 越後屋emikoです。 ご紹介が遅くなりましたが、ミンティさんのカレンダーキット 4月分を作りました。 まずミニカードがこちら。 今月もオシャレでございます。 色は自分でつけました。 ミンティさんの見本はもっと素敵だったんですが 気付いたらこうなっていたので、ま、い...

  • レトロなお花柄のがま口ポチ袋

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日の関東SYSLSクラフト会で幹事さんへ参加費を渡すのにポチ袋を作りました。 それがこれ。 可愛いでしょ。 レトロな模様のペーパーを使ってみました。 縫い目のエンボスは Sizzixのものを使いました。 ちょっと縫い目があると いい雰囲気で...

  • クラフトツールのサンクスカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今日は関東SYSLSクラフト会。 愛知県民ですが足を延ばしまして 都会にドキドキしながら参加する予定です。 で、必須の持ち物であるプチギフトは前回ご紹介したプチギフトボックスなんですが せっかくなので参加メンバーへのお礼カードも作りました。 ...

  • ウサギのプチギフトボックス

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 ウサギのプチギフトボックスです。 マイブームのScrap Diva DesignsのボックスダイとLawn Fawn のウサギのダイを使いました。 中に入れたのは コストコで購入したGODIVAの ラビットチョコレート...

  • 【カードメイキング推進委員会】今回のお題は誕生日カードorお祝いのカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 カードメイキング推進委員会主催のインスタホップ。 第5回目となる今回のお題は「誕生日カードorお祝いのカード」です。 で、私が作ったカードがこちら。 ちょっとレトロなバースデーカードです。 最近レトロなものが流行っていますよね。 なのでバース...

  • 4月のカレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 明日から4月ですね。 で、4月のカレンダーを作りました。 それがこれ。 お花のティーセットです。 使ったのは年末のセールでゲットしたConcord&9th のダイセット。 春らしくピンクを使ったんですが 写真だとなんだか色が濃く写って微妙に見...

  • 4月のミニミニカレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今年から毎月作っているミニミニカレンダー。  名刺よりも小さいので邪魔にならず 気に入っております。 で、4月はこのスタンプを使うことにしました。 ダイソーのすたんぷの世界スタンプ2種。 花瓶のスタンプ(お気に入り)とお花のスタンプです。 こ...

  • 【誰にもあげない】ソーイングジャーのカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 前回shirarinさんからいただいた素敵便をご紹介したんですが→ 前回記事 その際、こちらもいただきました。 すごいでしょ。 このパーツを使ったカードをリクエストさせてもらったら、キットを送ってくださったんです。 やーん、これは好きなやつ。...

  • 嬉しすぎる素敵便が届きました

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回は嬉しすぎる素敵便が来たので黙っていられず、記念にここへ残しておこうと思います。  私がインスタグラムを始めたのは約9年前。 このブログはもっと後から始めたので私のSNSデビューはインスタグラムです。 その時は色々検索すると何でも見られる...

  • お花の切手でバースデーカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 切手のバースデーカードです。 切手の中には お花をつけてみました。 自分で言うのもなんですが これめっちゃ可愛い。 SNSでお花を切手にした投稿を見たことがあったので 手持ちのダイでやってみたんですが あげたくなくなる...

  • 息子への卒業祝いカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 卒業祝いのカードです。 送る相手は息子。 先日大学を卒業したんです。 入学式はコロナ禍だったので 感慨深い式となりました。 ということで 息子への卒業祝いカードを作りました。 息子よ、とりあえずおめでとう。 でもまだ勉...

  • イチゴのお祝い袋

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 イチゴのお祝い袋です。 東京にいる姪っ子が中学を卒業してJKになるので作ってみました。 なぜイチゴにしたのかというと イチゴのお菓子も一緒にプレゼントしようと思っているから。 でもちょっと 年齢の割に 可愛い過ぎたかな...

  • ウサギのミニサンキューカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 年度末ということでお礼のカードを用意することにしました。 今年は手持ちの(お気に入り)ミニカードを 使ってメッセージを書こうと思ったんですが ジーっと見てたら何かしたくなっちゃって とりあえず ウサギさんをつけてみました。 うん、可愛い。 そ...

  • がま口財布を真似っこ

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 がま口のポチ袋です。 以前私ががま口ポチ袋を作った投稿をした時に→ その記事 友人から 「ちょうどがま口のお財布を買ったんだよ~。」って写真が送られてきたので 真似っこして 作ってみたんです。 可愛いでしょ? ペタルピ...

  • お花のプチギフトボックス

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 お花のプチギフトボックスです。 今の時期にぴったりの可愛さでしょ。 これは愛知県民のお茶のお供 しるこサンドでおなじみの松永製菓さんの 生しるこサンドとkukka kukkaを入れるために作りました。 実はこのプチギフ...

  • 【お誘い】4月1日「バースデーカード お祝いのカードも可」インスタホップ

    こんにちは 。 越後屋emikoです。 2月に「バレンタイン」をお題として開催した カードメイキング推進委員会主催のインスタホップ。→ その記事 カードメイキングを楽しんでいる皆さんのカードを見ることができて 楽しませてもらっています。 そんな、カードやポストカードを手作りで楽し...

  • Yufuさんからもらったカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日のクラフト会でYufuさんからカードをいただきました。 それがこれ。 素敵でしょう? アリスの世界です。 封筒も 自作されています。 ちゃんと柄合わせしてあるところが 流石のYufuさん仕上げ。 封筒の表も オシャレ過ぎます。 そしてメイ...

  • 本のバースデーカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 本のバースデーカードです。 テーマは「可愛い&ゴージャス」 キラキラも入れつつ 優しい雰囲気で作ってみました。 中はシンプルに スタンプのみ。 別紙にメッセージを書いて送りました。 ということで 本のバースデーカードを...

  • 母へのバースデーカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 母へのバースデーカードです。 ガーデニングが好きな母なので お花のペーパーを 切手シート風に仕上げてみました。 これはきっと喜んでくれるんじゃないかな。 ということで 母へのバースデーカードを作りました。 元気いっぱい...

  • ダイソースタンプのために課金

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日行った阪急文具の博覧会で お買い物をした私ですが その中で、一か八かの賭けで購入したスタンプがあります。 それがこれ。 野ばら社さんの文字はんこ ありがとう です。 なぜ 賭けで購入した、と言っているのかというと お気に入りのダイソーのス...

  • 【大阪一人旅】リアルカレンダークラフト会しました

    こんにちは。 越後屋emikoです。 毎月オンラインで開催しているカレンダークラフト会。 参加メンバーはカードメイキング推進委員会でおなじみの ミンティさん と Yufuさん です。 最初は私のカレンダーキットを作る目的で集まっていたこの会ですが、今はミンティ先生のカレンダーキッ...

  • 越後屋感が加わったがま口ポチ袋

    こんにちは。 越後屋emikoです。 昨日参加したクラフト会では、参加費を入れるためにこんなものも作って持って行きました。 がま口のポチ袋です。 お気に入りのテッカテカ紙(クラフターズプレイスさんのエナメルフラット→ クラフターズプレイスさんサイト )を使ったので可愛さがアップさ...

  • ミニカード付プチギフトボックス

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今日集まるクラフト友達へのプチギフトボックスを作ることにしました。 まずは Scrap Diva Designs のダイを使ってこのボックスを作ったんですが このボックスに窓を開けようかどうしようか少々(3秒)悩みまして 今回は窓を開ける代わ...

  • クラフトツールのサンキューカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 クラフトツールのサンキューカードです。 ブラシがあるところがカードメイキングしている人にいい感じでしょ。 同じ配置で 色違いも作りました。 こっちも いい感じです。 よしよし。 ということで クラフトツールのサンキュー...

  • 文房具のカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 定規のカードです。 卒業入学シーズンなので文房具のカードを作りたいなぁって思って Taylored expressions のダイを使いました。 で、この中の定規が気に入りすぎて まずは定規のカードを作ったんです。 や...

  • 【ミンティさん】3月のカレンダーキット

    こんにちは。 越後屋emikoです。 ミンティさんのカレンダーキット 3月分を作りました。 それがこれ。 可愛いでしょ。 誰が作ってもオシャレにできるという素敵なキットに助けられて完成しました。 カード部分はキットのパーツを色塗りしてハサミでチョキチョキして ぺたぺた貼って完成し...

  • 3月のカレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今日から3月ですね。 毎月のお楽しみ、自分用カレンダー作りをしました。 それがこれ。 3月はイチゴにしてみました。 使ったのは年末のセールでゲットしたLawn Fawn のダイ。 思ったより大きかったんですが 可愛いから許します。 ということ...

  • 3月のミニミニカレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 1月から作り始めたミニミニカレンダー。 今回は3月のミニミニカレンダーを作りました。 それがこれ。 使ったのはセリアの カレンダースタンプと ダイソーのすたんぷの世界シリーズの このスタンプです。 このスタンプの看板の中にMarchってスタン...

  • 【100均】フルーツ柄のミニ紙袋

    こんにちは。 越後屋emikoです。 前回イチゴ柄のミニ紙袋を作ったんですが 柄違いでこれを作りました。 フルーツ柄のミニ紙袋です。 またイチゴやんって言わないで。 ちなみにレシピは2年前にブログに載せたものです。→ ミニ紙袋を作った時の記事 使ったのは セリアで購入したデザイン...

  • 【100均】イチゴ柄のミニ紙袋作りました

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 100均のデザインペーパーで作ったミニ紙袋です。 レシピは以前ブログに載せたもの。→ ミニ紙袋を作った時の記事 今回使ったのは イチゴ柄のペーパーです。(どこで買ったか思い出せない…) ガーリーな雰囲気が可愛いペーパー...

  • 猫のポストカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今日は2月22日で猫の日とのこと。(にゃんにゃんにゃん) なのでこんなカードを作りました。 猫のポストカードです。 可愛いでしょ。 実はこの猫ちゃん 毎年 ハロウィンで使っている黒猫です。 何だか今年は「もうすぐ猫の日ですね~。」ってテレビで...

  • 【ますてのあいぼう】マスキングテープで遊びました

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先月行ったおかざき文具博(入場券500円)に付いていたB2(安城市の文房具屋さん)で使える500円分の商品券。 何に使おうかな、と悩みまして  これを購入しました。 まち針のますてのあいぼうです。 550円(税込)だったのでレジで支払いした金...

  • 【セリア】ニット用まち針で毛糸のカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 セリアでこんなものを見つけました。 ニット用まち針です。 まち針って書いてありますが要は小さい棒針です。 やー、この小ささが無性に可愛い。 前回作ったポストカードと比べると こんな感じ。 この大きさがカード作りに丁度いいな、と思って購入しまし...

  • 毛糸玉のカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 毛糸玉のカードです。 今は編み物ブームということで毛糸が品薄ですよね。 そんなブームを横目に 今私が買うとしたら毛糸の色はこんな感じがいいかな、と イメージしながら作ってみました。 センチメントは Let's knit...

  • ハート刺繍のカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今日はバレンタインデーということでハートのカードを作りました。 それがこれ。 可愛いでしょ。 使ったのはElizabethCraftとConcord&9thのダイです。 最近針と糸でチクチク遊んでいるので紙刺繍のカードを作りたかったんです。 ...

  • レトロテレビのプチギフトボックス

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 レトロなテレビです。 でもこのテレビ、単なるテレビではありませんよ。 これは プチギフトボックスとして作りました。 実は旦那さんが キットカットのバレンタインバージョンが気になっているみたいだったので これをバレンタイ...

  • 【カードメイキング推進委員会】今回のお題はバレンタイン

    こんにちは。 越後屋emikoです。 カードメイキング推進委員会主催のインスタホップ。 第4回目となる今回のお題は「バレンタイン」です。 で、私が作ったカードがこちら。 可愛いでしょ。 メインで使ったのは Waffle FlowerのOpen Bookダイ。 やっぱりこれ めちゃ...

  • 義理チョコラッピング

    こんにちは。 越後屋emikoです。 不二家の ハートチョコを見つけたので義理チョコ用に購入しました。 義理チョコなのでそのまま渡してもいいんですが せめてビニール袋に入れて マスキングテープで留めておくくらいはしようかな、と思って袋に入れていたら なんだかむずむずしまして ちょ...

  • ブック型プチギフトボックス

    こんにちは。 越後屋emikoです。 男性向けのバレンタインプチギフトボックスを作ろうと思って これを作りました。 ブック型のプチギフトボックスです。 一見手帳にも見えますが、ブック型のつもりです。 これは開けると こうなっていて、このボックス部分に チョコレートが入るんです。 ...

  • バレンタインプチギフトボックス

    こんにちは。 越後屋emikoです。 もうすぐバレンタインですね。 なのでチョコレートを入れるプチギフトボックスを作ることにしました。 使ったのはScrap Diva Designs のダイ。 これでパーツをダイカットしました。 そして窓部分には この透明水玉シートをカット。 こ...

  • 【2月】ミンティさんのカレンダーキット

    こんにちは。 越後屋emikoです。 ミンティさんのカレンダーキット2月分を作りました。 それがこれ。 相変わらずオシャレでございます。 ミニカード部分は サンプルがステンシルシートを使ってペーストでバックグラウンドを作ってあったので AALLのステンシルシートを 使って作ってみ...

  • 2月のカレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今日から2月ということで2月のカレンダーを作りました。 それがこれ。 セーターとニット帽です。(セーター好き過ぎって言わないで) 使ったのは Concord&9th のものです。 バレンタインらしい色使いで作ってみました。 実はこのカレンダー...

  • 2月のミニミニカレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先月作った1月のミニミニカレンダー。→ その記事 簡単にできて可愛いので気に入りまして 2月も作ることにしました。 それがこれ。 うん、可愛い。 使ったのは セリアで購入したカレンダークリアスタンプとダイソーのすたんぷの世界シリーズの女の子の...

  • 【すたんぷの世界】スタンプでハートのポストカード作り

    こんにちは。 越後屋emikoです。 ダイソーで購入したすたんぷの世界シリーズのスタンプ。 最近何かと使って遊んでおります。 で、今回はこのスタンプを使ってポストカードを作ってみました。 それがこれ。 可愛いでしょ。 使ったスタンプは これ。 お花のスタンプです。 このスタンプ1...

  • 紙のセーターにステッチ

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今シーズン気に入って使っている Spellbindersのセーターのダイ。 このままセーターにしても もちろん可愛いんですが これ、実はステッチができるダイなんです。 なのでちょっとチクチクしてみました。 どうかな? 素材の違いがキュンとする...

  • 【すたんぷの世界】ポポラスにスタンプ

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日、たくさんの ポポラスの葉っぱを頂きました。 リースを作ったり瓶に入れたりしようかな、と思っているんですが まずはやっぱりスタンプしたくなりました。→ なぜスタンプしたくなるかわからない人はこの記事へ 今回使うスタンプはダイソーのすたんぷ...

  • スタンプで年間カレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 去年、毎月スタンプしばりでポストカードサイズのカレンダーを作っていましたが 今年はやめたので→ なんでやめたかわかる記事 これが余りました。 セリアで購入したクリアステッカーカレンダーです。 もったいないので何かに使おうかな、と思っていたら ...

  • 【お誘い】2月10日バレンタインインスタホップ

    こんにちは 。 越後屋emikoです。 昨年12月に「クリスマス」をお題として開催した カードカードメイキング推進委員会主催のインスタホップ。→ その記事 カードメイキングを楽しんでいる皆さんのカードを見ることができて とってもとっても楽しかったです。 そんな、カードやポストカー...

  • 【久々】SSSでお買い物

    こんにちは。 越後屋emikoです。 年明け早々に一目ぼれをしてお買い物しました。 それがこれ。 Waffle Flower の Open Book ダイです。 今年学校を卒業する子が周りにいるので ぜひこれを使ってカードを作りたいと思ったんです。 でもこのダイの発売日は1月5日...

  • 【ミンティさん】カレンダーキットの表紙を作りました

    こんにちは。 越後屋emikoです。 大好きなミンティさんの2025年カレンダーキット。 去年の11月にフレーム作りから始めまして 1月分は以前ご紹介した通り ちゃんと作っております。→ その記事 ですが、キットに含まれていた表紙をまだ作っていなかったので (やっと)作りました。...

  • 【77歳】お祝いのお手伝い

    こんにちは。 越後屋emikoです。 友人からお酒の箱を飾って欲しいとお願いされました。 友人の師匠の喜寿のお祝い用とのこと。 「簡単でいいんだけど、できたらちょっと可愛い系のお花がついてると嬉しい。」と言われまして こんな感じで作りました。 喜寿のお祝い色が紫なので 紫系のお花...

  • 100均スタンプでミニミニカレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 去年は毎月 スタンプしただけのポストカードサイズカレンダーを作って机の上に飾っていたんですが 今年は雑誌「LETTERS 2」の付録に いのうえ彩さんの素敵なポストカードカレンダーが付いていたので これを飾ることにしました。 でもせっかくだか...

  • 1月のカレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 ご紹介するのが遅れましたが 今年も毎月自分用カレンダーを作る予定でして 年明けに2025年1月のカレンダーを作りました。 それがこれ。 バスケットに入った毛糸玉です。 冬になるとふいに編み物したくなるんですよね。 もしこの毛糸が手元にあったら...

  • 父への誕生日カード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 レトロテレビの誕生日カードです。 渡す相手は父。 79歳になるのでテレビで79って放送中です。 このレトロなテレビは父母に好評でした、へへ。 ただこのテレビはパーツが細かいので 途中心が折れそうでしたが いい雰囲気にで...

  • セーターの年賀カード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 セーターのカードです。 セーターのロゴは 年賀。 はい、年賀カードでございます。 カードの中は こんな感じ。 使ったのはダイソーのスタンプです。 このスタンプは年賀状の季節に発売されるんですが、日本語でこの大きさのスタ...

  • 【2025】あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 越後屋emikoです。 2025年最初のカードはこちら。 年を越しても切手フレーム使っちゃいました。(好き過ぎ) そしてこのフレームに合わせたのは ダイソーのスタンプ&こどものかおのスタンプ。 今年は日本のスタンプを使ってスタートです。 飾りは ...

  • 【2024 ベスト3】ありがとうございました

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回は2024年最後の記事となります。  今年も趣味の日記帳であるこちらのブログに立ち寄ってくださりありがとうございました。 温かい目で見てくださる皆さんのおかげで楽しく続けることができました。 皆さんがブログ村やインスタグラムへポチっとして...

  • カレンダー作りワークショップありがとうございました

    こんにちは。 越後屋emikoです。 10月から始まった2025カレンダー作りワークショップ。 先日無事に終わりました。 多くの方に楽しんでいただき、とても嬉しかったです。 ワークショップ参加者で12ヶ月分を完成するまでにかかった時間は 最短の方で2時間、最長の方は6時間という ...

  • 大人のポチ袋

    こんにちは。 越後屋emikoです。 毎年、年始にちょっとした袋が必要なのでスタンプして作っているんですが 来年用は「大人のポチ袋」をイメージして作ってみました。 それがこれ。 使った袋は慶弔両用袋。 ダイはワンダーハウスさんのものです。 大抵はスタンプでシンプルな袋を作るんです...

  • がま口のポチ袋

    こんにちは。 越後屋emikoです。 甥っ子姪っ子達用にお年玉を入れるポチ袋を作りました。 それがこれ。 可愛いでしょ。 今年はがま口タイプにしてみました。 可愛い系の色は 小学生の姪っ子達に。 大人っぽい色は 中学生の姪っ子と大学生の甥っ子用に作りました。 そして甥っ子にはガッ...

  • 【ダイソー】ヘビスタンプで遊びました

    こんにちは。 越後屋emikoです。 ダイソーで販売されている干支&年賀状スタンプ。 毎年楽しみにしております。 で、来年は巳年(ヘビ)ということでこれを購入しました。 そして、その中の このヘビスタンプが気に入ったので、今回これで遊ぶことにしました。 スタンプが小さいので タグ...

  • メリークリスマス!

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今日はクリスマスですね。 今年自分用に作ったカードはこちらです。 只今絶賛切手フレームがマイブームですので 自分用にもしっかり使いました。 ホントこれ好き。 そしてペーパーやダイカットも好きなものを使って とにかくぺたぺた貼りました。 うん、...

  • もらったクリスマスカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今年もクラフト友達からクリスマスカードが届きました。 それがこれ。 どれも素敵でしょ。 嬉しくて浮かれているので今回勝手にご紹介しようと思います。 まずはこちら。 クロさんからのクリスマスカードです。→ クロさんブログ すっきりオシャレなカー...

  • クラフト友達へのクリスマスカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 毎年クラフト友達に送っているクリスマスカード。 今年はこれにしました。 今年のお気に入り×お気に入り。 つまり切手フレームに兵隊さんを合わせたカードです。 ふふふ、このフレームは兵隊さんにぴったりサイズでした。 Merry も ぴったりサイズ...

  • 娘からのリクエストで作ったクリスマスカード その2

    こんにちは。 越後屋emikoです。 師走の最中、娘に作って欲しいと言われて作ったクリスマスカード。 今回は2枚目のカードをご紹介したいと思います。 それがこれ。 ポインセチアのクリスマスカードです。 使ったのは前回同様 Memory Boxのダイ。 これにスタンピンアップのポイ...

  • 娘からのリクエストで作ったクリスマスカード その1

    こんにちは。 越後屋emikoです。 師走の忙しい中、娘から「クリスマスカード2枚ください。」と言われました。 「文字大きめでシンプルでいい感じのやつを。」とのこと。 いやいや、慌ただしいこの時期に何言うねん~って思いましたが… 作りました。 で、1つ目がこちらです。 いい感じで...

  • クロさんへのクリスマスカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 クロさんに送った兵隊さんのクリスマスカードです。→ クロさんブログ 彼女の好きそうな色の組み合わせで作ってみました。 センチメントは オシャレ仕様に。 そして兵隊さんは 愛嬌たっぷり。 このバランスをクロさんが喜んでく...

  • くまさん3兄妹のクリスマスカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 くまさん3兄妹のクリスマスカードです。 可愛いでしょ。 3人みんな靴下に入っている おちゃめなくまさん達です。 カードの中はシンプルに こんな感じ。 そしてこのカードは大きめのカードなので 封筒はセリアのデザインペーパ...

  • 【ペーパーヘンズ】みんなの作ったクリスマスカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日のペーパーヘンズクリスマス会では各自作ったクリスマスカード1枚を持ち寄り、カード交換をしました。 交換方法は みんなで輪になってジングルベルを歌いながら順にカードを時計回りに回し、歌い終わったところで手元にあったカードをもらうという古典的...

  • 【ペーパーヘンズ】もらったプチギフト

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日のペーパーヘンズクリスマス会では みんながクリスマスプレゼント代わりにプチギフトを持ち寄りました。 どうです? すごいでしょ。 で、私がもらったのがこちらです。 やー、どれも素敵でしょ。 せっかくなので今回はみんなのプチギフトをご紹介した...

  • 【ペーパーヘンズ】私が作った交換用クリスマスカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日開催されたクラフトサークル ペーパーヘンズのクリスマス会。 このクリスマス会用に私が作ったプチギフトは前回ご紹介したんですが→ 前回記事 今回はカード交換用に作ったクリスマスカードをご紹介したいと思います。 それがこれ。 いいでしょ? ブ...

  • 【ペーパーヘンズ】セーターのプチギフト

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今日はペーパーヘンズ(安城市拠点のクラフトサークル)のクリスマス会。 ほぼ無活動のペーパーヘンズですが、クリスマス会だけは毎年開催しております。 で、クラフト会といえばプチギフト。(越後屋調べ) 今回の参加者は ・クリスマスカード 1枚(交換...

  • 【SYSLS】2024 もらったクリスマスATC 後編

    こんにちは。 越後屋emikoです。 SYSLSのATC交換会で私の元に来たATC達を勝手に紹介するシリーズ。→前回はこちら 今回は後編です。 早速ご紹介しちゃいますね。 まずはこちら。 NさんのATCです。 オシャレ&ピカピカです。 裏側も ゴージャス。 しかもこのATCは こ...

  • 【SYSLS】2024 もらったクリスマスATC 前編

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日参加したSYSLSのクリスマスATC交換会。 私の作ったATCは以前ご紹介しました。→ その記事 で、私の元にやってきたATC達がこちらです。 どうです? 圧巻でしょ。 どれもとっても素敵なので1つずつ(勝手に)ご紹介したいと思います。(...

  • 【カードメイキング推進委員会】今回のお題はクリスマス

    こんにちは。 越後屋emikoです。 カードメイキング推進委員会主催のインスタホップ。 第3回目となる今回のお題は「クリスマス」です。 で、私が作ったカードがこちら。 切手フレームのクリスマスカードです。 使った切手フレームはAALL&Create のもの。 このフレームにクリス...

  • 【SYSLS】2回目のATC作りました

    こんにちは。 越後屋emikoです。 私が参加しているクラフトサークル SYSLS(元スタンピンアップデモンストレーター有志グループ) では毎年ワールドカードメイキングデーに合わせて10月にオンラインクラフト会を開催していたんですが 今年はクラフト忘年会として12月7日に開催され...

  • ポポラスの葉っぱにスタンプ クリスマス編

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 麻袋のプチギフトです。 セリアの アドベントカレンダーバッグが小さくて可愛かったので これをプチギフト用の袋にしたんです。 これにはポポラスの葉っぱにスタンプしたタグをつけたかったので 葉っぱを用意したんですが ドライ...

  • 【12月】ミンティさんのカレンダーキット&2024のカレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 ミンティさんのカレンダーキット 12月分を作りました。→ ミンティさんインスタグラム それがこれ。 サンタクロースです。 いいでしょ? 今月のミンティさんキットはパーツが超絶細かかった分 サンタさんに愛情が湧いちゃいました。 で、このサンタさ...

  • 【12月】スタンプでカレンダー&2024のカレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 毎月作っているスタンプだけのカレンダー。 2024年最後のカレンダーがこちらです。 スタンプを1回押しただけでございます。 使ったのは スタンピンアップのスタンプセット。 去年もこのサンタさんをスタンプしたんですが→ その記事 今年は暖炉のス...

  • 12月のカレンダー&2024年のカレンダー

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今日から12月ですね。 毎月作っているカレンダーも2024年最後となりました。 で、作ったのがこちら。 クリスマスソックス3兄弟です。 やー、可愛い。 バックグラウンドには ステンシルをしてみました。 今年最後だから模様つけちゃおうかなって。...

  • ノルディック柄のクリスマスカード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 ノルディック柄のクリスマスカードです。 使ったのは Poppystampsのボーダーダイ。 これでダイカットしたパーツを組み合わせてバックグラウンドを作りました。 どうかな? いい感じでしょ。 色違いも いい感じです。...

  • 【ダイソー】すたんぷの世界

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日からダイソーで販売されているすたんぷの世界シリーズのウッドスタンプ。 私は この4種を狙ってお買い物に行ったんですが 調子に乗りまして こんなに買っちゃいました。 いや、調子に乗るにも程があるって言わないで。 このブログを読んでる人ならき...

  • 【ダイソー】メモを折り紙にしてみました

    こんにちは。 越後屋emikoです。 先日ダイソーに行って メモ帳を買いました。 お気に入りのハレイワハッピーマーケット柄の メモ帳です。 以前この柄のデザインペーパーで紙袋を作りましたが→ その記事 これはメモ帳なので小さいサイズ。 勿論メモ帳として使えばいいんですが 今回は折...

  • 【フライングタイガー】今年のアドベントカレンダーボックス

    こんにちは。 越後屋emikoです。 毎年 ついアドベントカレンダーを買っちゃう私。 今年は既に Spellbindersのアドベントカレンダーを買っているんですが→ その記事 更にこれを買っちゃいました。 フライングタイガーのアドベントカレンダーボックスです。 これは自分で組み...

  • 暇カフェさんでのワークショップ

    こんにちは。 越後屋emikoです。 暇(いとま)カフェさんでのカレンダー作りワークショップが終わりました。 一見普通の 民家のような 暇カフェさん。→ 暇カフェさんインスタグラム 今年はこちらで2回ワークショップを開催させていただきました。 居心地のいいスペースで ランチを(こ...

  • おうちのプチギフトボックス

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 おうちです。 この時期、ワークショップへ参加くださった方には ロシェのチョコを こんなボックスに入れてプレゼントしているんですが クリスマスが近くなってきたので ちょっと趣向を変えて こんなおうち型ボックスにしてみたん...

  • 【お誘い】12月9日クリスマスインスタホップ

    こんにちは。 越後屋emikoです。 10月に「ハロウィン」をお題として開催した カードカードメイキング推進委員会主催のインスタホップ。→ その記事 カードメイキングを楽しんでいる皆さんのカードを見ることができて とっても楽しかったです。 そんな、カードやポストカードを手作りで楽...

  • シンプルクリスマスタグ

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今日 岡崎市にある中央市民センターで“とびだすクリスマスカード作り”講座をします。 初の岡崎市民講座開催ということで緊張しておりますが 楽しく作れたらいいな、と思っております。 で、講座に参加される方へのお持ち帰り袋につけるタグを作りました。...

  • 素敵な頂き物

    こんにちは。 越後屋emikoです。 前回作ったミンティさんのカレンダーキット。→ 前回記事 そのカレンダーキットの包みの中にとっても素敵なサプライズが入っていました。 それがこれ。 秋のリースです。 やー、もう素敵過ぎる。 たくさんの秋のパーツが何層にも重ねられていて 重厚感が...

  • 【早くも1月】ミンティさんのカレンダー作り

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 素敵でしょ? ミンティさんの2025カレンダーキットです。→ ミンティさんインスタグラム このカレンダー作りはなんと フレーム作りから。 100均のフレーム2つを組み合わせて 更にジェッソ、ジェルメディウム、アクリルペ...

  • 父母の結婚記念日カード

    こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 父母の結婚記念日用に作りました。 見てすぐわかりますが、結婚55周年なんです。 カードの雰囲気は父母の部屋に飾ってもらえるよう 落ち着いた秋の色合いで作りました。 母の趣味はガーデニング、父も庭仕事が日課なので 秋の葉...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、越後屋emikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
越後屋emikoさん
ブログタイトル
越後屋emikoのクラフト日記
フォロー
越後屋emikoのクラフト日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用