マイルの貯め方、お金の作り方考え方。6人子育て。公務員辞めて起業。生きるとは、子育てとは、女性とは。
お子様づれでも、 夫連れでも、 ご主人お一人でも、 独身男性も、 どうぞ✨ ご家族でお越しの場合は、 ご夫婦ならお一人半額、 高校生以下は無料です💡 クレジットカード、年会費無料、 一枚作るだけで数万マイル=数万円 もらえますし、 クレジットカード作らずにとも 日常の生活の中で 気づかずに捨てているお金を どんどんお伝えしますので、 受講料なんて簡単に超えてしまいます!!! 自分で言うのもなんですが… 二泊で25万円の マイルセミナーも開かれている中、 こんなにるお手軽に開催している 私と知り合っておくのは チャンスでしかありません💡2018年1月22日、30日開催分も 大変盛り上がりました♡…
Facebook過去記事は 埋もれて発見されなくなってしまうので 救済措置。こちらに転載します。 気分が落ち込んでると、必ず冷え性が復活する。 この半年の体の熱量が半端なかったと感じる。 病は気から。 これだけでも実感。 体温がいったい何度上がっていたんだろう。 一度、コンコン、と咳が出ていたくらいで 寝込まず(精神的落ち込みでは寝込みました)インフルももちろんかからず 16歳以降でかかったことは ありません。子供達も、一回もかかったことがなく、 産まれてから二度入院した1歳半の 双子の片割れのみが初インフル。もちろん、予防接種はうっていません。叔父に言うとまた 出た!モンスター!!!と言われ…
弟。独身。バツイチ。子なし。38才。 長崎の実家の11代目長男。 約10年前に膠原病 サルコイドーシス罹患。 世界で二例目の重症例として学会で発表されたとかされてないとか。その後死の間際から生還し、東京にて バリバリ働いております。私が一番上、弟、年子の弟、現在33才の妹の 四人兄弟。四人の中で一番メンタルが強い奴。synapse-magazine.jp
レンガ一つから本物を使って街づくりをしたこと 石畳の石一つから馬の蹄で割れない 実際のアムステルダムの街とおなじ街を作ろうとしたこと 小学校1年生から、目の前で繰り広げられた 大規模な街作り。 ”素晴らしい”なんて一言ではとても済ませられません。 ど田舎の街の道路がオランダ村に入場するための 渋滞でいっぱいになったこと。 近くに広大な駐車場ができて時折ヘリが降りていたこと。 ねるとんクジラ団がきたこと 花王愛の劇場に家族がエキストラ出演したこと PUFFYがきたこと ジャッキー・チェンと後藤久美子が映画の撮影できたこと ジャネット・ジャクソンがきたこと マイケル・ジャクソンがきたこと 坂本龍一…
カラオケアプリSMULE。朝から泣き続けて布団の中でアプリダウンロードして大声で布団かぶって歌い続け昼は長男が作ってくれたパスタ食べて6人の子供たちいるのに下は5歳と1歳半の双子なのにまた布団かぶって大声で歌い続けて3時ごろにようやく復活するというダメママっぷり我ながら天晴れ✨ 新しい世界を一日1つ開拓している今日この頃 41歳からの6人子持ち貯金はない職もままならないでも希望しか感じない今の気分に米津玄師のLEMONがピッタリ合って浸ってます…浸ってます…蠍だから…浸ってます…
一睡もできなかった! 眠れなくなったついでに松坂桃李の例の映画を観てしまった!!一睡もできない!!!笑笑衝撃💦松坂桃李ファンは観たの?!観れたの?! 夜中に中年女性が観るにはいい映画です笑笑冗談抜きで、人生について さらに深く考えさせられました。
またまた 社会不適合者の私は 世の中の矛盾をぐるぐると考えるそもそも 2/14の海外の文化、歴史的背景を 知らない日本人が並んででもチョコレートを買わされチョコレート菓子を作らされ誰かにあげるように仕向けられているそれに対して3/14にお返しをするように 仕向けられている おっと。●●か。 と言いたくなってしまった。年末から言霊について散々と言っている 私が●●か、と言いたくなるこの現象。商品をこれでもかと並べられている そこに人が群がる自分も群がりたくなる???●●かな? あ、その前に、恵方巻きもあるんだった。あなたの地域で、伝統があるのですか??それは素晴らしい😊ぜひ引き継いでいってくださ…
私は国の主権者であり私は自分の人生の主役であり私は自分の体の主であり子供の母であり今までたくさん働いて紆余曲折はあれどしっかりと生きている多少周りに迷惑をかけようが税金のお世話になろうが今生きている、それだけでそれ以上のことをしてきたことになる傲慢にはなっていないし過小評価する必要もない誰にも私を傷つける権利はないし鼻で笑われる筋合いはないなのになぜ 自分で自分を認められないのかなのになぜ自分は愛されない存在だと悲しむのか事実を見てあごを上げて人生を生きてみよう自信を持ってドリームキラーが言うことをはねのけて生きよう自分で自分を愛していこう https://twitter.com/pink_y…
8名くらいの参加者で。1/24。『冬休みの様子について お聞かせください。』 というお題。一人ずつ、4年生のママが 思い出になったこと、 勉強が思うようにいかないところ、 サンタさんが来た話、 お年玉の話、 親戚が集まった話を 想い想いにお話しされて、 最後が私の番。 先生の方を向き、 『当たり障りのないお話しがいいですか? ぶっちゃけ話がいいですか?』 と聞いてしまった💦先生、苦笑い😅その瞬間、お母さん達から 『え?!どっちも聞きたい!』 とのお声をいただきまして。『あ、そうですか? では…』『うち、中1、小4、小1、5歳、 1歳半の双子がいるんですが…』 ここだけでまず ざわめくよね😅 『…
今日も、調停でした。 相手側は妻は ”怪しいネットワークビジネスに傾倒している” ので離婚には合意できない。 ←日本語大丈夫ですか 逆に”怪しいネットワークビジネスに傾倒している” 妻は子育ても家事もできていないはずだから そのあたりの調査をしろ。 ←6人を育ててきたのは私ですが何か 謝ったら帰ってきてもらってもいい。 その場合は ”怪しいネットワークビジネス” を辞めるように。 ←家を出たのは私です。 あなたから謝られることはあっても 私から謝ることはございません。 ということを始終主張しているわけですが・・・ 今日の調停でも、出ました。 ”怪しいネットワークビジネスに傾倒している”説。 こ…
しつこいのは…私です😅 で、詐欺の犯人の 尻尾を掴んでやると 意気込んで (そんなことしてる場合じゃ ないのに…まぁ、でも いろいろとあって憂さ晴らしも したく)海外セレブのことを かなり かなーーーり調べ上げたんですよ。 今まであまり興味は 持ったことがなかったものの 映画マニアだし 海外ドラママニアだから 点と点が繋がって 調査、研究。これだけでも かなり面白くて 無我夢中。 もうみなさん知ってるでしょ💡検索マニア、ネットオタクなんですもん。 ツイッター、インスタ、 Facebook、その他の SNSやコミュニケーションツールで 公式ページと ファンページ。 なりすましの多いこと。その中で…
それは2019お正月早々、 私に舞い込んだ。私、根が"戦士"です。どんな近づき方をしようと 初対面の方にお会いする時、『どっちが、先に剣を抜く?』みたいな気持ちで臨んでいる😅 めんどくさい奴です。 そんな私に、 ダイレクトメッセージなど。 まるで 蜘蛛の巣にかかった、 蝶🦋のようなものです。 『英語、あまり上手じゃないから 失礼なこと言ったらごめんね💕』 とか 『なんて呼んだらいいのかな?』 なんてやり取りをして『Babyって呼んで💕』 なんてお返事✨ ウケる🤣 超有名人のなりすましだったから、 すぐボロが出るだろうと思ってたら …これがなかなか出なーい💦 『今からスタジオだから。 帰りは遅く…
私よく、 お人好しなのか バカなのか わからないと言われていました。イコール、バカに見えていたんだと 思います😅自分のことを客観的にみることを 徹底的に禁止、否定されてきた 13年間があるのでまだまだ自信は持てませんが、 この半年で別人のように 明るく、自信を持っている人間に なったことは 周りの皆さんから見ても 明らかだと思います。 そして、半年前までは 周囲からどう見ても 幸せにしか見えなかったはずです。まったく幸せではなかったのに 逆に、現状を私が 辛そうな表情で ヨレヨレの服を着て お話すれば、 不幸せにしか見えないはずです。 幸せで仕方がないのに! 最近、ネタのため、 社会勉強のため…
ふと時間が出来たので収入と貯蓄について簡単に出せるだろうと 適当なアプリを使って出してみた。 上の棒グラフは 貯蓄の推移。現在、貯蓄がないとして 年々、借金を重ねないと やっていけないことになっている。 総額、5000万円。しかも、子供の人数は 5人までしか入力欄がなかった。 子供6人だしそれだけでさらに 1600万円の負債が 上乗せとなる。 家賃は安く入力したし その他のイベントは入れてないし さらにさらに負債をしないと 生きていけないことになっている。保険料なんかも入れていない。私が病気になったら? 事故で死んじゃったら??リスクを考えるとキリがない。さらにその後?年金は あるかどうかわか…
物販って、個人でフリマやオークションから 始める人が最近はとても多いと思いますが 一円でも利益が出たら そこで成功と言える んですよね。 それが、続けば、毎日成功。 辞めたら、失敗。続けるためには資金繰りが必要で、 クレジットカードで小さな仕入れを 繰り返せば、ポイント=マイルも 貯まるし、翌月の利益を支払いに 回せばいいから・・・・と安易にクレジット決済していると 恐ろしいです。管理、命です。利益が出るかどうか すでに成功している人ならまだしも 初心者が翌月の利益で支払おうと するなんて、どうかしてます・・・・でもそれもやってのけちゃう人 だけが、残って行くわけです笑どこの世界も、成功者は1…
夢を食べる「バク」っていますよね。伝説にもいますが、実在します💡「邪気をはらう、悪夢をはらう」 という表現が、バクが日本に伝わるあいだに 「悪夢を食べる」という形に変わっていった のではないかと言われています。初夢は残念ながら 見たのに覚えていないけど私って、夢見るおばさんなんですよね…夢を食べて生きているんじゃないか ってくらい夢を、動く原動力にしています。寝ている時の夢じゃなくて 妄想 ね。 ある出来事があると、 自分の頭で考えられる 妄想を 頭の中で 燃え尽きるまで 巡り巡らせる✨ 妄想族つまり オタク ですね😅
私がよく書いている、波動や意識の話。 やっぱりね。という内容が書かれているものを 見つけましたので内容を簡潔にして 記載します。 心・技・体。心のあり方の方が技術や体力よりも重要ということがよく言われます。自分に降りかかる事態は、実は全て自分の「意識(心)エネルギー」で誘導されるといいます。どんなことでも強く強く思い続けたことが、偶然にも現実化したという方は多いと思います。でも偶然ではないのです。良いこと悪いことに関係なく意識したことは、引力エネルギーとして現象化するのです。意識は何処に存在する?では、意識とはいったい何処に存在するのでしょうか?脳でしょうか?意識って、脳がこしらえている訳では…
・ついてない事をぐちぐち言う人。 ・わたしはいつもツイてる!と思わない。言わない。(思ってるだけじゃダメです。) ・あなたの発する言葉が波動を持っていると思わない人。 ・その言葉が周波数と同じことを引っ張ってくると思っていない人。 ・ツイてない時、「ツイてない」と言う人。 と目にしました。 この逆の人が、ついている人。 flybymiles.hatenablog.com ●いつもニコニコしている ●悪いことがあってもすぐに プラス思考なストーリーに変換して 受け取ることができる ●自分の損を考えない ●自分の得があったらシェアする ●他人の得になることを考える ●他人の特になることをシェアする…
●いつもニコニコしている ●悪いことがあってもすぐに プラス思考なストーリーに変換して 受け取ることができる ●自分の損を考えない ●自分の得があったらシェアする ●他人の得になることを考える ●他人の特になることをシェアする ●良い言葉を口にする ●悪い言葉を口にしない ●ある程度マナーがある ●知ったかぶりをしない ●自分を大きく見せない ●心の中でも人の悪口を言わない これ、私です。
flybymiles.hatenablog.comきっと言い返せない人を 自分の都合の良いように利用する人が結構いてモラハラ・パワハラをしている ”絶対にお前がバカだからお前にはわかるわけがない”よく言われたそんな強い言葉ではなくても この人はつまり、こう言っている と理解する受け取り方がまずいのか?? とよく自分を振り返ったけどそんなことはない ●私が”バカ”だと断定していること ●わかるわけがないと断定していること ●教えてあげようとか ●少し苦手だもんね、と認めることもないこういった高圧的な態度で、言葉で、 それが穏やかな口調だったとしても 言っていることが常に私の自己肯定感を下げ 傷つ…
pokonan.hatenablog.com こう言いたいパッっと目にして違和感 があったりすることってすごく多くて言われて悔しくて言い返したいことって すごく多くてそれは言い返さないと 自分だけの問題ではない ということも時々あったりするのにそれでも言い返せなくてその上でバカにされることって私は結構多い本を読めば解決するのか (そんな時間がいつ取れるのかは 置いておいて)本当に悔しい 本当に悔しい 負けたくないとか相手が嫌いとかそういう問題ではないこれはちゃんと考えたら理論的にも 私が合っている気がするそして言い返さないと完全に”バカ”という結論きっと私と同様に感じている人考えてる人も 大勢…
映画『フェノミナン』 (Phenomenon)1996家族でも楽しめる ファンタジーと恋愛18の私はしばらくこの 世界観にハマりました笑主題歌がエリック クラプトン change the world If I could reach the stars もし星に手が届くのならPull one down for you 君のために1つとってあげようShine it on my heart 僕の胸で輝けばSo you could see the truth 君は僕の本当の気持ちを 知ることができるだろうからThat this love I have inside 僕が内に秘めてるこの愛Is eve…
この曲は、まだ4歳だった息子を不慮の事故で亡くしたエリックが書いたものです。 tears in heaven この曲は、息子の死を悼んで作られた歌である。1991年3月20日午前11時、当時4歳半だったコナーが母親の自宅の階段を駆け上がっていたところ、たまたま開いていた踊り場の窓から転落して死亡した。自宅は、アパートの53階だった。 あまりにも悲劇的な事態に大変ショックを受け、クラプトンは自宅に引き篭もってしまった。彼が再びドラッグと酒の世界に舞い戻ってしまうのでのはないかと多くのファンが懸念したが、コナーに捧げる曲を作ることでその悲しみを乗り越えることに成功した。そして同年、親友ジョージ・ハ…
年末年始の、皆さんの Facebookとか インスタとか ツイッターとか ブログとか。毎年の恒例行事だったり 今年初めての○○してみました〜 だったり来年もよろしくお願いします あけましておめでとうだったり クリスマスの クリぼっち の気持ちがわかったよ!!! 年末に悲しい?出来事があったので 余計に拍車がかかりました^^; 今年は13年ぶりに実家に帰らない。 親戚に会わない。 年末年始の恒例行事は何もしない。 おせちない。 門松ない。 しめ縄でさえない。同窓会は今までも行ってなかったから 平気。 何より、 おしゃべりする相手がいない!!!!! 聞いてたかどうかは 知らないけど。 喋っていない…
「ブログリーダー」を活用して、soraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。