chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アラフィフからの生き方に迷う

    こんにちは。 prinです。 // 気が付けば私もそろそろアラフィフと言われる歳になります。 昨年仕事を辞めて、もうすぐ失業保険の受給期間も終わります。 それまでも、いい仕事があれば申し込んでみようとは思っていましたが なかなかご縁がないといった感じです。 さて、これからどうしようか。 フルタイムで働くか、 パートで働く時間を少なくして 家事や自分の時間を重視するのもいいかな。 それがなかなかないんだけど。 コロナ禍がなければ仕事を辞めることもなく なんとなくこの先どうしようか迷いつつ 50代もしばらくあのまま忙しい日々を続けていたと思います。 ただ、これから始めるとなると 今までしていたよう…

  • 伊藤園・飲料詰め合わせ ~株主優待~

    こんにちは。 prinです。 連日オリンピックが盛り上がっていますね。 始まる前はどうなることかと思いましたが いざ始まるとやっぱり盛り上がる。 私もテレビを見て喜んだり悔しがったり 感動したりしています。 だけど新型コロナの感染者数もすごいことになっています。 今さらオリンピックの是非を問うのはナンセンスだけど それでもやはり、最悪のタイミングだったなあと 思わざるを得ません。 // さて今回は、 伊藤園から株主優待が届きました。 飲み物の詰め合わせ。 100株で、1500円相当。 スーパーなどであまり見たことのないものもありますね。 今回のジャスミン茶とブルーベリーmixは初めてかな。 あ…

  • 手放したもの 第27弾

    こんにちは。 prinです。 今回は衣類をいくつか手放しました。 古着回収で、ダンナが大量のフリースなど 冬物を出してくれて すごくスッキリしました。 着れるけど、何年も着ていないもの。 もったいないけど たぶん、もう着ないんですよね。 あまりに用途がかぶっている服が多すぎ。 結局服を管理できていないと 同じような物をまた買ってしまったりして かえってもったいないことになっちゃうんですよね。 どんどん捨てる、というわけではなく 今持っているものをちゃんと管理することが大事かなと思いました。 // というわけで、 私も何年も着ていないものを 見直してみました。 スポーツウエア。 いっときは着てい…

  • マイナポイントをゲットするのってハードル高くない?

    こんにちは。 prinです。 マイナンバーカードを作ったら マイナポイントをゲットして 上限5000円分ももらえる!という お得なキャンペーン。 ちょっと手続きが面倒くさそうだけど 5000円ですよ 夫婦で10,000円! これはゲットしなきゃ! というわけで、 ようやく、マイナポイントの予約と申し込みが 完了しました。 あとは、私が申請した決済サービスでは 20,000円分のチャージをすれば 翌月に5,000円分のポイントが入るようです。 // マイナポイントは、かなりお得ではありますが ゲットするためには手続きが面倒でした。 まずマイナンバーカードを持っていなかったので その申請から。 写…

  • テレビが映らなくなった

    こんにちは。 prinです。 先日トイレの水漏れが発覚し 水回りやら何やら 色々ダメになっていくなーって話をしていましたが 今度はテレビ。 いきなり、見れなくなってしまいました; // 私が留守中にダンナがテレビを見ていたらしいんだけど 本当にいきなり 見れなくなったそうです。 それ以降、 テレビの画面はこんな感じ。 アンテナの接続? 受診環境? だったら、アンテナの工事が必要なのかな; E202 というエラーコード これは、電波を受信出来ていないよー っていう意味らしいです。 リモコンの青ボタンでアンテナレベルが確認できるみたいなので 押してみると こんな感じで全然受信できていません。 時々…

  • ブルーレットとか使わない方がいいんだって

    こんにちは。 prinです。 // 我が家は新築から20年近く経ち あちこち、傷んだり故障したりしています。 数年前にはガス給湯器、 いきなりお湯が出なくなって大変でした。 ガスコンロも取り換えたし 庭のコンクリートが割れちゃったり ウッドデッキもボロボロに。 キッチンの水道が水漏れして取り換えてもらった時に 次はトイレですかねえ、なんて話していたら やっぱり来た トイレのウォシュレットの部分の水漏れ; この際トイレごと取り換えることにしました。 ほんっと、家って 最初の10年はいいんだけど それ以降、15年過ぎた頃からは特に どんどんダメになっていくー; それで見積もりに来てもらった時に話し…

  • オリンピックやるんかー・・・

    こんにちは。 prinです。 もう7月です。 もうすぐオリンピックが始まります。 そんなに近づいているなんて 信じられない。 大丈夫なのかな。 // 実は、オリンピックのチケットが当たっていました。 コロナ禍の前、2019年夏の段階で 東京のホテルも予約していました。 とっても楽しみにしていました。 今回、無観客になるのか決定する前に 観戦は断念することにしました。 やはり今の東京のコロナ感染状況を見ると・・・。 こんなタイミングで東京へ行って ここまで真面目に自粛生活していたのに やっとワクチン接種も始まったというのに こんなタイミングで万が一感染して 重症化なんてしたら めっちゃ後悔するだ…

  • 年齢を聞きたがるオジサン

    こんにちは。 prinです。 今週はどっぷり梅雨空で 出掛けることもなく家で過ごしています。 // 犬の散歩で多くの犬連れの人と出会うのですが そのほとんどの人が お互い名前も連絡先も知らない仲。 会えば挨拶をしたり 少し雑談をしたり。 そんな犬仲間さんの中の 一人の高齢男性。 一週間に一度会うか会わないかぐらいで 挨拶程度の付き合いなので たぶん犬の散歩以外の所で会ったとしたら その人だと気付かないだろう ぐらいの人です。 うちの犬をとても可愛がってくれて いつもにこやかで 最初の印象は良かったです。 私の方もニコニコと愛想良くしていたからか こちらが思っている以上に 親しい仲と思っていたの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibainumugiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibainumugiさん
ブログタイトル
prinの備忘録
フォロー
prinの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用