私も一応100キロウォーカーなんで「アタリ」 令和2年5月吉日・・・5○歳 素晴らしき朝焼けの中、井戸水の蛇口をさっそうとひねり、ジョーロを両手に抱え、畑に向かう!いつもミカンの木に行手を阻まれ、そのたびに少しずつ水が少なくなって行く!そんな煩わしさもやけに笑える休日! ...
私も一応100キロウォーカーなんで「ビクッ!」 愛嫁「明日、何時に起きればいい?」 私「イヤ〜明日は夜勤やから別に何時でも良かろう!」と言った2分後には「ス〜ス〜」と寝息が聞こえて来た・・・え⁉︎ まぁ2分後と言うのは長い方だ、いつもは0.3秒ぐらいの「のび太君タイム」だ!...
私も一応100キロウォーカーなんで、たまには「お勉強」 畑をほんの少しするにも、ど素人すぎる私には、土の事や今の時期に、植えれる最適なものなんて全くわからない! ただ私には強い味方!親友の「マルキンさん」がいる!・・・って事で、本日、講義を受けるべく、マルキン家を訪ねる事に...
私も一応100キロウォーカーなんで「そろそろ!」 畑には全く持って興味が無い私も、親友のマルキンさんの愛する「マルキン農楽園」に邪魔しに行ったり、義母の年齢など考えると自ずと「少しかじってみるかな」と言う気分になる。こんな気分の間に、早速マルキンさんに連絡し、今月半ば少し講...
私も一応100キロウォーカーなんで「決意」 風光る今日この頃!デカイ公園ばかり歩いていた私達夫婦、前と後ろの距離を保ちながらのウォーキングは自分のペースでは歩けない!まぁこんな世の中では仕方なく、歩けるだけで幸せである。皆様どうお過ごしでしょうか?私達は少しばかりの楽しみを...
「ブログリーダー」を活用して、ヒッツマンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。